COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P510とテレコンLHG-17について

2012/11/06 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
皆さんの口コミを拝見してその超望遠性能に惹かれてP510の購入を検討しているのですが、テレコンについて質問です。
昔購入したテレコンLHG-17(口径52mm)があるのですが、これをP510に装着することは可能なのでしょうか?もし装着可能ならば必要アダプタなどの情報も頂けるととても助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15303780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/06 19:21(1年以上前)

レンズアダプター(LA-67P500T)とステップダウンリング(62-52)で装着できると思います。

書込番号:15303836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/06 19:25(1年以上前)

げっ!? 訂正
ステップダウンリングは67-52でした。ごめんなさい。

http://www.amazon.co.jp/dp/B008J1NYMI

書込番号:15303849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/06 22:06(1年以上前)

じじかめ様、

早速のご回答ありがとうございました。

手持ちのテレコンが無駄にならないとわかりましたのでP510購入に気持ちが大きく前進しました。早く皆さんのように超望遠を楽しめるよう大蔵省と交渉開始します。

どうもありがとうございました。

書込番号:15304640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 c.massyさん
クチコミ投稿数:8件

COOLPIX P510、テレコンバージョンレンズ TCON-17X、レンズアダプター LA-67P500Tを購入しました。

P510に使用できる三脚座を購入したいのですが、どのメーカーのレンズ用を買えば使用できるかを教えてください。(三脚座のメーカー、型番でもありがたいです)

気軽に超望遠での撮影を楽しみたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15301433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/06 05:36(1年以上前)

こんなものが。

http://ganref.jp/m/pec-sugiura/reviews_and_diaries/review/1941

書込番号:15301516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/11/06 05:59(1年以上前)

お早うございます。

>COOLPIX P510、テレコンバージョンレンズ TCON-17X、レンズアダプター LA-67P500Tを購入しました。

これだけでは、TCON-17Xは装着できませんよ。
レンズアダプター LA-67P500Tの先端にはφ67mmのねじが切ってあります。
一方、TCON-17Xの取り付けネジはφ55mmです。
φ67mm→φ55mmに変換する、ステップダウンリングが必要になります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-b-67c.html


>P510に使用できる三脚座を購入したいのですが、どのメーカーのレンズ用を買えば使用できるかを教えてください。(三脚座のメーカー、型番でもありがたいです)
>気軽に超望遠での撮影を楽しみたいと思います。

実際に撮影されればすぐに分かりますが、テレコンを使った超望遠(超々望遠)域では、気軽に撮影する事は出来ません。
気軽に写したら…、ブレブレ写真ばかりで、全数ボツになるでしょう。

私は三脚座のことは分かりませんが、三脚座だけで良いのですか?(三脚はお持ちですか?)

私はHX100Vのレンズ部に直接TCON-17/17Xを付けているため、そのままではフロントヘビーになって、光軸が狂います。
その為、UN製のテレホルダーV2なる品を買いました。(V2は生産完了で、現在はV3やV4になっています。)
これだと、縦位置では使えず、横位置でも今一使いづらく、余り出番が有りません。

レンズアダプターに、上手く適合する三脚座が見つかれば、イイですね。


先に書いたように、私はソニーのHX100VにTCON-17/17Xを装着していますが、スリックのアルミ中型三脚(グランドマスターなど)では力不足と感じています。
ザ プロフェッショナルNクラスが欲しいのですが、先立つものが有りません…。
移動は車主体のため、このクラスの三脚に、軽さは求めていません。
重い方が安定度は増します。

もし、大型三脚をお持ちで無かったら、こちらの予算も考慮してください。

書込番号:15301543

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/06 07:07(1年以上前)


スレ主 c.massyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/06 12:42(1年以上前)

皆様、早々のご返答ありがとうございます。

ナイトハルト・ミュラー さん、じじかめ さん、参考になるURLありがとうございました。
影美庵 さん、貴重なご意見ありがとうございます。
明記しませんでしたが、ステップダウンリング、三脚ともに既に所有しております。
カーボン三脚から小型三脚までいくつかありますので撮影環境・場所で選択しようと思います。

三脚使用・テレコン装着時のバランスを考え、三脚座の使用を考えており、もし、今後購入する予定のレンズ用と合うのであれば純正を、そうでなければ互換用をと思い投稿しました。
もし、ニコン、キヤノンレンズ用等の三脚座で使用可能なものがあれば教えて頂きたく。
出来れば当方、デジイチはキヤノンですので、キヤノン用が合えば幸いです。

その結果、ナイトハルト・ミュラー さん、じじかめ さんご推薦の物と総合的に判断したいと考えます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15302545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/07 16:48(1年以上前)

こちらにキヤノンのSX50にテレコン着けての天体撮影の模様が載っています。
http://ponta-diary.blogspot.jp/2012/11/powershot-sx50-hs.html

LTZ10という大きめのテレコンを着けているため、フラッシュブラケットで重心を調整されているようです。微動雲台もつけていますね。

書込番号:15307733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 c.massyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/29 04:57(1年以上前)

ご投稿くださった皆様
貴重なご意見ありがとうございました。

色々と検討した結果、Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM用リング式三脚座を購入しました。

若干広めなのですが電気配線などで使用する絶縁ビニルテープを貼って調整しました。

EF100mm F2.8L マクロ ISも持っているので兼用もできそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:15406422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能

2012/11/04 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

買って一週間になるが、GPS機能をONにしているが、まだ一度も画像ファイルに記録されていません。
衛星とつながる場所というのは少ないのでしょうか。
カーナビだと常につながっているのに。

書込番号:15293938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/04 15:42(1年以上前)

ナビはGPSだけではなくって
様々な補正をしているから
正確な位置を表示できるんですよ〜

カメラにジャイロセンサー付けたら
おもしろいかもしれませんね

書込番号:15293951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/11/04 17:11(1年以上前)

建物の中だと衛星電波を受信できないことがあります。屋外で試してみてください。
画面のGPS受信状況表示はどうなっていますか?

書込番号:15294282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2012/11/04 19:02(1年以上前)

>>カーナビだと常につながっているのに
カーナビも常につながっている訳ではないですよ。
高架道路下の道路を走る場合やトンネル内等では、GPS表示は消えます。
カーナビは100%GPSに頼っている訳ではありませんが、
カメラの場合は100%GPS頼り。

書込番号:15294821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/04 19:53(1年以上前)

公式サイトで計測が早くなるファイルが配信されていますが、それは使っていますか?
http://nikonimglib.com/agps2/index.html.ja
GPSはいつもオンにしてますが、邪魔な建造物等がない開けた場所じゃないと計測に時間がかかるような気がします。

書込番号:15295078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


なやしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 19:58(1年以上前)

どこのなおさんですか 様

私も購入当初、GPS情報が記録されずに困ったことがあります。なんとなくですが、
このカメラのGPSは最初の電源オン時に、衛星を捕捉するまでの時間がかなり長い
感じがします。長い時は数分かかっています。

そのため、最初の電源オン時は、衛星を捕捉するまでは電源を入れっぱなしにして
います。

GPSに100%頼っているポータブルナビも所有していますが、こちらは、あっと
いう間に衛星をとらえます。さすがにナビといったところでしょうか。

なお、このカメラのGPSは、位置精度にも疑問があります。先日、USJで撮影をした
画像の位置情報が、インドネシア近海の赤道上と表示されました。(笑)

書込番号:15295101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/04 21:07(1年以上前)

ありがとうございました。
気長に試してみます。

書込番号:15295481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/10 20:18(1年以上前)

家の中ではGPS機能が働かないですが、近くの公園でGPS機能が正常に働くのを確認しました。

書込番号:15321999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品、出るといいですね♪

2012/10/29 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

いろいろの作例を見まして、スゴイですね♪キャノン、パナソニックから新製品、ニコンは?期待してしまいますが・・いつ頃なのでしょうか?もっとAFの早い追尾機能があれば最高ですね。情報ある方、いませんか?ニコンが好きなので、・・・期待していますが・・?

書込番号:15269010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/29 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

赤枠の部分を望遠で狙います。

これをさらに望遠で。

光学ズームいっぱいまで寄りました。

過去の製品推移を見てみると、1年毎に新製品が出ているようですね。発売は毎年2〜3月頃。
倍率も毎年アップしているようですが、次は50倍を超えてくるのでしょうか。高倍率が売り
の手ごろな価格のデジカメは確実に需要があるのでしょうね。

かく言う私もキタムラで3万数百円だったので、つい買ってしまいました。レッドを選んだの
ですが良い色ですね。今日、試し撮りをしてきました。感想ですが、GPSの感度はまずまず
で、撮影した場所の表示も結構正確でした。機能に関してはフル装備ですね。欠点は画質が今
ひとつという点でしょうか。次の機種では画質の向上とバッテリーの大型化に期待したいです。
添付画像は今更という感じでしょうが、広角〜望遠のサンプルということで。

書込番号:15269296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/31 22:07(1年以上前)

P80=08-04-25
P90=09-03-13
P100=10-03-05
P500=11-03-03
P510=12-03-22
上記は歴代機種の発売日です。
この図式でいけば、来年の3月に次機種が発売されるのではないかと...

書込番号:15277908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2012/11/01 21:33(1年以上前)

期待しています!有り難うございました。

書込番号:15281931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月を撮る時の設定は?

2012/10/27 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

今日、P510を買ってきて、手振れ防止とかその他いろいろの性能の良さに感動しているところです。
月を撮る時はどのような設定が適切でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15258808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/27 17:38(1年以上前)

ISO100 フォーカスと測光をスポットです。
東京ですが、今日の月 綺麗に輝いていますので
綺麗に撮れると思います。

書込番号:15258844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/27 17:52(1年以上前)

どこのなおさんですかさん こんにちは

今から仕事さん も書かれていますがカメラの測光方式はスポットで 一応露出補正を+−2/3で撮っておけば安心です

書込番号:15258885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/27 18:00(1年以上前)

当機種
当機種

今撮ってみました ISOを100にするのを忘れました。
手で持って月が撮れるとはすごいですね。

書込番号:15258912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/27 18:18(1年以上前)

当機種

こっちの方が良かった

書込番号:15258996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/27 18:18(1年以上前)

どこのなおさんですかさん こんばんは

デジカメでここまで拡大出来ると 気持ちいいですね

書込番号:15258997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/28 10:12(1年以上前)

機種不明
当機種

10月20日月齢4.5にイラスト合成

十三夜 月齢11.6

どこのなおさんですか 様

月齢11.6 上手く撮られていますね・・・拡大された月
素晴らしいです。

私は手振れがひどくP510購入依頼、頼りきりです。

皆さんに色々教えて頂きやっと撮れるようになりました。

私の月の遊びも含めて貼らさせていただきます。
太陽は黒点と雲の流れの悪戯 月はクレータの模様・木星も
模様を楽しんでいますが 月は三日月が最高にいです。

これからも色々チャレンジしてくさい。

書込番号:15261940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/28 10:22(1年以上前)

当機種

トリミング、コントラスト調整、シャープネス適応済み

自分も昨日撮影しましたが、ISO220の測光モードがマルチパターンになってました^^;
ただ、ソフトで修正したのでそれなりに綺麗になりますね。
今回は手持ちでしたが、やはり一番綺麗に写すなら三脚にタイマーってのがベストなんでしょうね。

書込番号:15261976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/28 12:45(1年以上前)

当機種

カメラを買ってすぐの2000mm手持ちで撮影したものが出てきましたのでぺたり。
いつか三脚でしっかり撮影したいです(^^)

書込番号:15262505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

購入検討中ですがディーガBW730にSDカードで

このカメラで撮ったHD画質動画取り込み出来ますか?







書込番号:15199813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/14 11:52(1年以上前)

このカメラの動画形式を調べて、BW730がそれに対応しているかを
調べれば答えは自ずと出ます。

書込番号:15202207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2012/10/14 16:13(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦 様 アドバイス有難う御座いました

自分で調べればよかったですねさっそく今夜にも調べてみます。

書込番号:15203102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/14 17:35(1年以上前)

決心は尻から芯です様  私もディーがBR三台使用していますが・何れも動画は解りませんが静止画の取り込みは2GBのSDだけでSD4GB〜32GBSDHCと84GBSDXCは対応しておりません。

書込番号:15203416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/10/14 19:45(1年以上前)

まーちゃんOKA様 アドバイス有難う御座います。

 《私もディーがBR三台使用していますが・何れも動画は解りませんが静止画の取り込みは2GBのSDだけでSD4GB〜32GBSDHCと84GBSDXCは対応しておりません》

これは知りませんでした写真はパソコンで管理してましたがディーガが静止画の取り込みは2GBのSDだけでしたか。SDHCとSDXCは不可は了解しました。

動画のほうも今から調べようかと思ってましたがどうもニコンやめたほうがうちてきに
安全なようで他のメーカー検討しようと思います。

ひょっとしてディーガは動画も2GBのSDのみしか読み込めないって危険ありかもですね。

書込番号:15203982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/15 05:07(1年以上前)

うちにはディーガBW750がありますが
P510の動画は取り込めませんでしたが、

FZ−150で撮ったものは4ギガ、8ギガのSDカード
32ギガのmicroSD、16ギガのmicroSD、もちろん、4ギガ、2ギガすべて取り込めました
でも、最高画質の1080pはダメでした

書込番号:15205953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/15 05:20(1年以上前)

あ、あと静止画はどちらのカメラで撮ったものでも、
どのサイズのSDカード、microSDカード(アダプター装着)
でも取り込み可能です
32ギガのmicroSDにワンセグ持ち出しでスマホでみてましたので
使えますよ

書込番号:15205962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/15 08:47(1年以上前)

私はBW730は持っていませんがSDカードなら全部対応すると思います。SDHCが対応していませんコメントが悪かったかもしれません。

書込番号:15206299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/10/16 07:52(1年以上前)

まーちゃんOKA様  Jack O'Neill様 

お二人のアドバイス誠に有難う御座いました

ディーガへの動画取り込みを主として考えてましたのでこの機種はパスします

違う機種探しますのでそこで又質問しましたら良きアドバイス

して頂けたら幸いです 有難う御座いました

書込番号:15210649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング