
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年4月11日 14:47 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月10日 19:14 |
![]() ![]() |
1 | 11 | 2013年3月3日 19:57 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2013年2月25日 20:46 |
![]() |
2 | 6 | 2013年2月19日 00:20 |
![]() |
0 | 5 | 2014年8月22日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
このたびこの機種を購入しました。バッテリーを入れると、スイッチがオフでも本体から「カチ、カチ、カチ、」という時計か時限爆弾の様な音がします。バッテリーを外すとこの音は消えます。この音はなんでしょうか。
0点

充電完了間際で、ピ、ピ、ピという音がするのはなぜ?。電源スイッチが入ったり入らなかったりするのは、何かコツ必要なのか。初期不良なのでしょうかね。
書込番号:16002974
0点

メーカーに問い合わせするほうが、安心できると思います。
書込番号:16003030
0点

やはり私の買ったカメラ固有の現象の様ですね。ニコンさんに聞いてみます。ニコンは過去に何回も初期不良のカメラに当たっているので、自分と相性が悪いのかもしれません。
書込番号:16003161
0点

なんの音でしょう
GPSは電源オフでも作動しているしね
書込番号:16003391
0点

ニコンからも、とうとうタイマー内蔵機種が出てきたのか。
書込番号:16003499
0点

電池を入れて、電源を入れなくても3時間ほどで電力が無くなります。どうも漏電ぽいですね。がっくり。新しい別のバッテリーで試してみます。
書込番号:16003747
0点

>「カチ、カチ、カチ、」
レンズ系がイニシャルポジションに戻らず、または戻ったと認識できずに、動かしてる臭いですね。
早めに購入店に相談がベターです。
書込番号:16003843
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

同時記録出来るのはSONYのDSC-HX200V
とかDSC-HX300Vが出来る様ですね。
http://kakaku.com/item/K0000473526/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX300/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX300/feature_4.html
http://kakaku.com/item/K0000346682/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX200V/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX200V/feature_5.html
書込番号:15987845
0点

出来ないようです。以下のリンクが参考になろうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=14451968/#tab
書込番号:15987894
0点

後は、富士フィルムのSL1000が同時撮影可能の
様です。
http://kakaku.com/item/K0000463956/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_sl1000/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_sl1000/features/
書込番号:15987897
0点

現在発売されているコンデジで
動画をある程度重視されるのであれば
PanasonicかSONYのAVCHD対応機種から選ぶのが無難だと思います。
書込番号:15990606
0点

返答ありがとうございました。
大変参考になりました。キャノンやパナソニックなどで検討したいと思います。
書込番号:15992315
0点

まーちゃんOKA様
さすが,お祭り撮る第一人者,祭りは楽しいのですが まーちゃんOKA様 が撮れば更に
明るく活気がみなぎって見えます。
※今日は,ちょっと画像が傾いていますね・・・ごめんやで m(__)m 余計なこと記載して。
素晴らしい祭りで ちょっと興奮したかな・・・
書込番号:16000988
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
はじめまして。
口コミ記入のところ申し訳ありません。
皆さんの口コミを見てp510を購入しようと決めました。
しかし、数店舗に問い合わせても販売終了との回答ばかりで未だ購入出来てないです。。
知人がカメラ製品をAmazonで購入したとき、偽物が送られて来たそうなので、自分で手に取って購入したいと考えております。。
そこで、都内付近で大手家電販売店等で、p510の在庫があるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
明日にでも買いに行きたいと思っております!!
この様な所で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ここに書くべきでは無い内容でしたら削除します。
書込番号:15838421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジカメオンラインにあるみたいっす
http://www.digicame-online.jp/products/4960759132635/
デジカメオンラインはカメラのキタムラ系列なので、近くにキタムラがあれば聞いてみるのもいいかもっす
書込番号:15838458
0点

ヨドバシカメラの川崎ルフロン店に在庫があることになっています。行く前に直接確認してください。
書込番号:15838462
0点

早速のお返事、本当にありがとうございます。。
初心者なので、デジカメオンラインなど知りませんでした。
確かにネットで販売していればお店にもあるかもしれませんね!!
問い合わせしてみます!
ありがとうございます!
書込番号:15838471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます。。
川崎なら行けそうです!!
問い合わせてみます!
本当にありがとうございます!
親切な方ばかりで嬉しい限りです。。
早く皆様のお仲間になれますように(>_<)
書込番号:15838484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
店舗ご希望ですか?価格.comには たくさんありますが(結構安心です)
http://kakaku.com/item/J0000000162/#tab
>Amazonで購入したとき、偽物が送られて来たそうなので
う〜ん これは初耳ですが、アマゾンは延長保証が 無いので…延長付ける派なら
よく選んだ方が良いですね
因みに私は付ける派です(^_^;)
通販でも保証付きで 良いお店は 有りますよ!(^^)!
書込番号:15838915
0点

Amazonで偽物って・・・中国みたい(~_~;)
書込番号:15838973
0点

Amazonはよく使いますが偽物なんてちょっと信じられません。
そもそもAmazonで買ったものが偽物であったり気に入らなければカスタマーセンターに申し出て返品すれば全額返金してくれますよ。
申し訳ないですが、ご友人は本当にAmazonでのご購入なのでしょうか?!
Amazonのマーケットプレイスという出店ショップからのご購入ではないでしょうか?!
Amazonの出店商品はもちろん、Amazonが販売する商品でも全て精査されている訳でもないでしょうが、出品商品は出品業者が悪質であれば(気持ち的にはAmazonにも責任があると考えますが)現実としては利用規約にも明記してあるとおりマーケットプレイス商品についてAmazonは一切の保証をしていません。
買い手の判断も求められます。
(もちろんその上でAmazon自体を利用しないのも有りだと思いますが…)
ご友人が「Amazon経由で出店商品を買われた」というのが正確な表記になるのではないでしょうか?!
重ねて書きますが、Amazon販売品であれば(たとえ開封後でも商品に問題があり指定期間内=ほとんどの商品は30日間以内に)返品すれば、商品代金の全額が返ってきます。
ちなみに言えば、不良品など問題があった場合はマーケットプレイスであっても販売停止になります。
類似で、y---3さんではございませんが、たまに「価格.comで買った」との書き込みもみられますが(PCなどの価格.com直販品を除いて)価格.comに掲載しているショップから買っただけなのに価格.comで買ったと勘違いをしている人がいるのもどうかと思います。
楽天もほぼ同じですがサイト運営側の直販ではないものを直販だと勘違いは多いです。
一方的な勘違いでのイメージが悪くなる書き込みは悪意の流布だと訴えられる可能性もありますよ。御注意下さい。
書込番号:15839265
1点

それと知らずにモックを買われたのでは?>amazon
たまに格安でモックを売ってる事もありますので。
私も今までamazonを幾度か利用してますが、不備があったことは一度も有りません。
書込番号:15839292
0点

荻窪のカメラのさくらやに、まだ在庫あるようです。価格も見た中では最安値24800円。
通販でも店頭でも買えますが、クレジットカードが使えませんでした。
荻窪駅から徒歩ですぐの場所ですので、ネットで在庫を押さえた上で行ってみては。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=8867
私は商品券を使いたかったので、地方のキタムラで交渉後、26000円で購入しました。
書込番号:15841532
0点

皆様たくさんの返信ありがとうございます!
いくつかの店舗に問い合わせしてみましたが、すでに販売終了となっていました。
でもどうしても欲しいので信頼の出来そうな価格.comに掲載されているネットショップで購入しました!
皆様には店舗の情報を頂いたのに結果的にネットショップになってしまい申し訳ありませんでした。
また、友人のAmazonの件ですが、Amazonで買ったとしか聞いていなかったので、もしかしたらAmazon経由で購入していたのかもしれません。
不確実な情報を"Amazon"という一括りにしてしまい申し訳ありませんでした。
詳細としましては、一眼レフのフラッシュを遠くに飛ばすような製品で今では販売終了となっており、入手困難だったそうです。
やっと見つけたネットショップで商品情報には本物、と書かれており怪しみながらも在庫が僅かだったため信用をして購入し、届いてみたら偽物だったとの話です。
その後電話でもめて、数ヶ月後に返金してもらったそうです。
私自身Amazonは信頼できるネットショップだったので、その話を聞いてまさかとは思いましたが、皆様の説明通りだったということですね。
Amazonさんの信頼を損ねる様な書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
時間が経ったらスレも削除させていただきます。
一人一人にお返事が出来ずに、また、お騒がせして申し訳ありませんでした。
そして、たくさんの情報を本当にありがとうございました。
評価の良いp510が届くのが待ち遠しいです!
皆様が素敵な景色に出会えますように!
書込番号:15844407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

y---3様 ご購入されたようで おめでとうございます!!
そんなにお気に病む事はないのでは?
また この板が 懐かしく思える日が来るかもですよ〜(笑)
またP510スレッドでお会い出来ますように、お待ちいたします!(^^)!
皆様とても優しい方たちばかりです!!
書込番号:15844495
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
Pモード、連写Hで連写すると
保存が遅くすぐまた連写したいときに画面が追い付きません。
SDが原因なのか、または設定の問題でしょうか?
SDはクラス10、8ギガで東芝さんのを使ってます
また皆さんSDは何を使ってますか?
書込番号:15816453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社のデジカメですが、使用しているSDは、SDHC SanDisk Clas 10 16GB 30MB/s です。
書込番号:15816531
0点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p510/spec.htm
カードのUHS-1規格にも対応してませんし、やむをえないと思います。
書込番号:15816674
0点

じじかめさんのおっしゃられているように
カメラ自体のSDHCへの書き込み速度の仕様でもあります。
またバッファなどの問題も出てきます。
どうしても連写が必要な場合は、動画で撮影して画像を抜き出すのがよいと思います。
書込番号:15816839
0点

私は トランセンド SDHCカード クラス10 32GBを使用してますが
今のとこ 快適に使えてます。
白芝が良いと言われる方も居られるようですが…
SDカードもお安くなったみたいですので、心配なら、いろいろ試されては?
http://kakaku.com/camera/sd-card/
アマゾンでも検索すると沢山出てきますよ。
一応ご参考まで
書込番号:15816918
0点

サキさあんさん
正直なところカメラの問題です。このクラスのカメラの連写はパナのFZシリーズ以外はほぼ待ち時間が発生します。
残念な事にコンデジはコスト優先で、このように触らないと分からない所で手を抜いてくる事が多いですね。
書込番号:15816934
1点

苺スペRさん
ありがとうございます。
その方法しかないですね…
書込番号:15816984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

puhtafulさん
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:15816995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

びゃくだんさん
ありがとうございます。
なるほど…
実はもう一台持っていて
それがLUMIXのFZでして…
FZがすごく動作が早いので
比べてしまっていました…
やはり仕方ないのですね。
書込番号:15817010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サキさあん様
びゃくだん様も言われてますが
>>正直なところカメラの問題です。
致し方ない所もあると思いますが。折角ご縁のあるP510ですので
少しでも満足されるカードが見つかると良いですね!(^^)!
購入時には 購入された方のレビューを良く読まれて、参考にされてくださいね(^O^)
書込番号:15817042
0点

Lexar SDHCカード Class10 UHS-1 32GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD32GBJ200
アマゾンで購入しました。16G、32G、64Gをその日の気分で入れ替えて使っております。
書込番号:15817049
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
ニコンのこちらの機種もよろしいかと思いますが、フルハイビジョンの動画はムービーカメラとも同じ画質で撮れるAVCHD方式のカメラが良いかと思います。
AVCHD方式は画像も綺麗ですが何よりもパナソニックとソニーのSDカードが挿し込めるTVであれば(PCなどで変換したりDVDにしなくても)SDカードを挿すだけで動画はもちろん静止画もTVの大画面で観賞できます。
パナソニックのカメラかソニーのカメラがこの方式になりますので両者のカメラからご検討されるのをお薦めします。
(こちらのカメラの回答ではないことお許し下さい)
撮影とダンス楽しんで下さいね♪
書込番号:15779159
1点

>カムリ9907さん
社交ダンスということで室内だと思うのですが、P510はAFが遅めなのでお勧めしません。
パナのFZ200は60fpsのフルHD動画が撮れる上にAFも速そうなので、そちらで聞いたほうが良いと思います。
写真に関しては室内競技であるバスケットボールを撮影されている方もいるので、動画のAFも恐らく問題はないと思います。
書込番号:15779577
1点

たぶんP510で撮した動画をYouTubeに200本以上アップしていると思いますが、屋内撮影では専用のビデオカメラがよいように思います。デジカメのムービーは写真と動画が気楽に撮せて、撮されるほうも写真だと思ってカメラを意識しないところがいいですね。デジカメムービーも60fps時代になり、容量が大きくなるのでP510の次の機種の選定には悩みそうです。youTube動画程度でしたら30fpsで十分だと思います。ご参考までにP510で撮したいろいろな動画をごらんください。http://www.youtube.com/results?search_query=P510+yachtoda&page=1
書込番号:15783342
0点

>パナのFZ200は60fpsのフルHD動画が撮れる
60p、の間違いですよね?一瞬色めき立っちゃいました。
ハイスピード撮影大好きなもんで。
書込番号:15785398
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
先日、ケーズ電気にて27,000の特価価格の5%引きの25,650でゲットしました。今練習の為カメラを持って近所の公園やら寺社を回って写真を撮っています。
そこで質問なのですが、昨日撮影中急に画面がパソコンで言う「フリーズ」状態になってしまいました。具体的には全てのボタンが反応しなくなり、かろうじて反応するのは、ON/OFFボタンとマルチセレクターボタンの真ん中にあるOKボタンのみで、おまけにそのOKボタンを押すと勝手にズームしてしまう始末でどうしたら良いか途方にくれました。結局、バッテリーを抜き差しして通常にもどりました。サポートに問い合わせましたが、「その様な症状は考えられないので、修理センターに送って欲しい」との事。買ってから2日しかたってないので、どうしたものか悩んでいます。
ユーザーの皆様の中でこの様な症状に遭遇された方が居られましたら、アドバイスをお願いします。ちなみにSDカードは8GBのクラス10を使用しています。
0点

突発的で一時的な症状なら、私ならとりあえず様子見します。
再度症状が発生するなら、即メーカー送りですね。
私は別機種ですが、同じような症状で、バッテリーの抜き差しで改善され、その後は発生していないのでそのまま使用しています。
書込番号:15759560
0点

これまでの経過を詳しく説明します。
買った日の夜1回目のフリ−ズが発生。次の日も同じ症状が起こった為ケーズ電気さんにお願いして新品と交換してもらいましたが、3日目の昨日同じような症状が起こりサポートに連絡。その中の話の中でSDHCカードが問題ではないかと指摘があった為(クラス4を使っていた)急きょクラス10のカードを購入。再び症状が発生。
以上がこれまでの経過です。
撮影モードがAUTOの時は起こらずS.Aモードで連写の時、及びGPS使用時に起こっている様な気がしてサポートにその旨伝えましたが、「それが原因とは考えられない」との事。全く訳がわかりません。適切なアドバイスをお願いします。
書込番号:15759817
0点

買ったお店で交換してもらってもいいのではないでしょうか?
書込番号:15760180
0点

症状的に該当しないかもしれませんが、メディアのフォーマットは最初カメラでおこなわれましたでしょうか?
書込番号:15762624
0点

その症状は結構な頻度で発生します。原因はSDカードでは無いと思います。
もし発生したら下部の電池の蓋をあけるだけでオフになるのでとにかく一旦落としてから再起動。
フリーズしたら決定的瞬間を逃してしまうのでいつも予備でパナソニックのFZを持ち歩いています。
書込番号:17859257
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





