COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

発売後一年にしてようやく入手!

2013/03/29 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:17件

発表されてから最近まで、ずっと気になっていた機種だったのですが、メイン運用ではないのに高額はつぎ込めないことか、今日まで手か出せずにおりました。

しかし今日ふらりと寄ったビックカメラのアウトレット有楽町店で、17,800円のタグを付けた展示品と出会ってしまいました。

展示品の購入は賛否(というか否がほとんど?)があり内心迷ったのですが、店員さんにショーケースから出していただき外装や動作を見たところ、存外にほとんど使用の形跡のない商品でした。

迷いはしたもののこれも運命であろうと考え、長期保証込みて勢い購入してしまいました。

うまく手持ちのP310と住み分け運用できればいいなと思っていますが、先ずは早く帰って待望の1000mm相当の世界を体感したいです!

旧機種の今更の購入レポで恐縮ですが、同価格で(程度は見ていませんが)もう一台在庫があったので価格情報ということでお許し下さい。

書込番号:15952341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/29 12:45(1年以上前)

周回遅れでも良い物は良いですよね。私も昨日P310をやっと購入しました(^_^;)

購入おめでとうございます!

書込番号:15952377

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/29 12:53(1年以上前)

こんにちは

いいものへ出会えて気に入ったら最高です、その価格ならとてもお買い得です。
1000mmで月を撮ってみたい。

書込番号:15952405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/29 13:25(1年以上前)

自分もP310手にいれたんで、ネオ一との住み分け出来たっす♪
ご購入おめでとうっす\(^-^)/

書込番号:15952500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/29 21:26(1年以上前)

皆様暖かいコメント頂戴し有難う御座いました!

大家のおっさんさん
P310も当機種もモデルチェンジしてしまう迄待ってこその、究極の「コスト」パフォーマンスですよね

里いもさん
皆さんほど上手には行かないとは思いつつ月写真、狙っていたのですが帰ったら月が出ていませんでした・・・残念

ニコイッチーさん
ネオ一眼との併用スタイル、私も運用できるように頑張ります!

書込番号:15954030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/30 02:17(1年以上前)

春日のココさん
よかったやんかー!

書込番号:15955149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/30 08:40(1年以上前)

おめでとうございます!
その値段なら言う事ないですね!
私は先日手放しましたが、1000mmは良いですよ!(一眼の出番が減りました!)
少しAFは遅いですが良く映りますよ!他のメーカーから1200mm相当が出て居ますが少し高めですしね。
私はコンパクトなカメラに変え替えますが、また何年か後に1000mmオバーをと思ってます。

ニコンP550位の時の高倍率に期待しますね!

書込番号:15955694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/30 12:03(1年以上前)

nightbearさん
有り難うございます。ただハンドリングテストは少し先になります…

アイトトロさん
確かにフォーカスのテンポが一呼吸空きますが、動体でなければ問題無さそうです。
この板の動体を見事に撮影されている方々のテクニックに改めて脱帽です…

書込番号:15956386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/30 15:15(1年以上前)

春日のココさん
おう!


書込番号:15956998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

P510で背景をぼかす

2013/03/20 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんわ
最近P510で背景などをぼかすことにハマってきているジョージアです

撮影モードは絞り優先Aモード、望遠テレ端で
カメラから被写体、被写体から背景の距離によってボケが変わってきますね
作例を上げておきます、やってみると結構面白いです。

書込番号:15916795

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/20 21:07(1年以上前)


こんばんわ、コーヒーはジョージアさん

高倍率コンデジは撮像素子が小さいため背景ボケなどは望遠端を活用するのが
鉄則ですよね。4枚目など淡い紫色のボケが黄色い菜の花を一層引き立てていい
ですね。

ところで作例は割と絞ってますがこの機種、望遠端解放値はF5.9のようですので
できるだけ解放値を使われる方がよりボケやすくなると思いますがどうでしょう?


書込番号:15916901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/20 21:25(1年以上前)

毎朝納豆さんこんばんわ

>望遠端解放値はF5.9のようですので
できるだけ解放値を使われる方がよりボケやすくなると思いますがどうでしょう?

そうですね、まだまだ模索中なので色々と試してみたいと思います。

書込番号:15917001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/20 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

オジロワシ

オオワシ

コーヒーはジョージアさん

こんばんは!
ドのつく素人ですが、背景ボケ画像を加えさせてください。先日動物園デビューした際のものです。 オジロワシは気づかずにISO1600で撮影、オオワシは途中でISO設定に気づきISO100で撮影したものです。 どちらも降雪の中寒そうにじっとしておりました。(金網ごし)

お花きれいに撮れてますね。望遠マクロについて勉強中です(苦)私の住む地域では、今時期お出かけしても花は咲いておりませんので、被写体探しから始まります(笑)

書込番号:15917687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/21 17:49(1年以上前)

北国SEVENさん こんばんわ

>お花きれいに撮れてますね。

お褒めの言葉ありがとうございます
さすがにISO1600の写真はノイズが多いように見えます

>望遠マクロについて勉強中です(苦)私の住む地域では、今時期お出かけしても花は咲いておりませんので、被写体探しから始まります(笑)

家に中にある物(置物など)を撮影されて見てはどうでしょうか、
テレ端でなるべく被写体と背景を離すといいと思います。

書込番号:15920055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/21 22:58(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん

ご教示ありがとうございます!練習あるのみですね・・。いろいろと試してみます。
これだ!というのが撮れたら、またUPします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15921310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/22 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日テレ端絞り開放で撮ってみました、絞り開放の方が良くボケるはず、
あまりいいのは撮れなかったのでサンプル程度に見てください。
望遠は全てテレ端、中央重点測光で、被写体にできるだけ近づいて撮影

左から一枚目
SモードでF5.9になるようシャッタースピードを調整して撮影
AFはMFで合わせた。

二枚目、三枚目、四枚目
Pモード、マクロAFで撮影

Pモードで撮影したほうが簡単ですね^^

書込番号:15923534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/22 15:43(1年以上前)

当機種

二枚目を間違えた^^;

書込番号:15923544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/03/22 16:14(1年以上前)

当機種

シーンモード クローズアップ

上でPモードが簡単と書きましたが
この機種シーンモードにクローズアップというのがあるのを忘れていました
こちらのほうが適しているかもしれません
外は雨が降っていましたが即興で撮ってみた写真を上げておきます

設定はダイヤルを「SCENE」に合わせMENUを押してクローズアップ通常撮影(連射も可)
を選択するだけです。

書込番号:15923634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/04/02 18:22(1年以上前)

>コーヒーはジョージアさん
このカメラは望遠端での最短撮影距離が短いので、花等のクローズアップでボケ感を表現しやすいのがいいところですね。
オレンジのケシに似た花(名前が判りません)の背景のぼかしが良い感じだと思いました。私はどうにも植物を撮るのが下手で、なかなか趣きのある写真が撮れません…。

ところで、クローズアップモードについてですが、あくまで“カメラをかじったばかりの初心者用”と言う位置付けでしょうか。
以前風景モードについても同じ話題があったんですが、ISO感度をカメラ側が勝手に決めてしまうので、余程条件が悪い時以外は手持ち絞り優先AモードのISO低め固定が良いかと思います。
慣れれば常にAモードで行くぐらいでも迷わないと思うので、このカメラを触り始めた人はなるべく早めにオート以外のモードにチャレンジして欲しいなと思います。
オートでもそれなりに楽しいんですが、狙った設定で撮ると一段と楽しくなりますしね(^^)
なお当たり前ですが、コーヒーはジョージアさんに対して言っているのではないのでお間違えの無いようお願いします(^_^;)

書込番号:15969234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/02 23:53(1年以上前)

びゃくだんさん
こんばんは!

>>慣れれば常にAモードで行くぐらいでも迷わないと思うので、このカメラを触り始めた人はなるべく早めにオート以外のモードにチャレンジして欲しいなと思います。

撮ろうと思う対象を見つけるとあせってついついPモードを使ってしまいます(+o+)
ほかのモード使ってみたいです。 理屈は理解しているつもりですので、先ずはAモードで撮影しまくってみようと思います。 あっ カメラ修理中でした(T_T)

このスレは本当に勉強になります。(○○を意図して撮影とか、こうしたらこう撮れたとか)

書込番号:15971018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 18:51(1年以上前)

>北国SEVENさん
Pモードは多分一番無難なモードだと思うので、最初はそこから始めたほうが良いと思います。
ただカメラが勝手に絞ることがあって、そのせいでISO感度が上がったりシャッター速度がやけに低くなってたりして、完全に思い通りの条件で撮れていないことがあります。

自分はだいたい画質優先でシャッター速度は結構シビアな設定(止まりモノの野鳥等だと1/40秒程度まではISOを上げない事が多い。よく動く動体は最低1/200秒は無いと厳しい。)のことが多いんですが、この辺りはご自分の手ブレ量との相談でどの速度まではブレが少なく写せるか、経験した上でお決めになられると良いかと思います。

上記のオジロワシの例ですと、実物を見たことがないのでどれくらい動くは判りませんが、大型の鳥なので恐らくISO400の1/400秒もしくはその半分のISO200の1/200秒で十分ではないかと思います。
この場合飛び出しや羽ばたきの一瞬はブレブレになってしまいますが、私はそういうシーンはAFや連写が速く、また高感度に強い一眼レフの分野と割り切っています(^_^;)

書込番号:15973573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 11:23(1年以上前)

びゃくだんさん

おはようございます。ご教示ありがとうございます。Pモードで撮影する際、SSと絞りを確認。背景をぼかすには、絞りを開放にもっていく組合せを選択・・・撮る。を繰り返し、画像データを確認しながら、いつかAモードなどで自分の意思を注入して作画したいです。先ずは手振れを最小限に(笑)
こんな感じでゆっくり楽しみます。
「コーヒーはジョージアさん」のような綺麗な画像をとるならば、ぼかすなどの課題を決めないと上手くならないですね。
P510復活ももうすぐ・・・。頑張ります!







書込番号:15976286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 COOLPIX P510の満足度4 photohito 

2013/04/04 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クローズアップモード作例

Aモード、テレ端、絞り開放

○びゃくだんさん
>オレンジのケシに似た花(名前が判りません)の背景のぼかしが良い感じだと思いました。

ありがとうございます、花の名はアイスランドポピーだと思います

>ところで、クローズアップモードについてですが、あくまで“カメラをかじったばかりの初心者用”と言う位置付けでしょうか。
以前風景モードについても同じ話題があったんですが、ISO感度をカメラ側が勝手に決めてしまうので、余程条件が悪い時以外は手持ち絞り優先AモードのISO低め固定が良いかと思います。

カメラをかじったばかりの初心者用かどうかわわかりませんが
気になる設定を使い、その設定を理解し自分流に応用できれば
上達が早くなると思います。
私はクローズアップモードを使った時にワイド端、絞り開放の超接写も
面白いと思い同様の設定をAモードで使うようになりました。


○北国SEVENさん
>「コーヒーはジョージアさん」のような綺麗な画像をとるならば、ぼかすなどの課題を決めないと上手くならないですね。


北国SEVENさん、こんにちわP510早く治るといいですね
私もそろそろ整備に出そうかと思ってます(レンズの中にゴミが入ったため)
Aモードで背景をボカすならダイヤルで絞りを調整するとボケ具合が変わります
絞りを開放するとボケが大きくなりますが被写界深度が浅くなりピント調整が
シビアになります。(ピントが外れやすい)
逆に絞るとボケは小さくなり被写界深度も深くなります
背景の色はコントラストを意識して決めたほうがいいと思います(明るい被写体に暗い背景など)
私は最近、背景に人物をいれてボカす場合も多いです。


被写界深度については検索するといろいろわかると思います。



-------------

一枚目 クローズアップモード作例(ワイド端、AFマクロの超接写)

二枚目 Aモード、テレ端、絞り開放

三枚目 Aモード、フラッシュ発光、望遠で画角、絞りでボケを調整

四枚目 Aモード、テレ端、絞りでボケを調整

書込番号:15976434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/04 15:10(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん
ご教示ありがとうございます!理屈は勉強しているのですが、いざ被写体を前にすると気持ちが入ってしまい、スポーツで言うところの「力み」が出てしまいます(汗) 場数ですかね・・・。
それにしても、同じP510での撮影とは思えないほど綺麗に撮られてますね。ふぅ・・。とりあえず、花の季節を待ちます。(^-^ゞ
話は変わりますが、コーヒーはジョージアさんのプロフィールのシルエット画像、素敵ですね。このカメラであんな写真とれるのでしょうかね?
おっと!回答不要です(^^)d 大切なお時間ですから・・・自分で勉強します。

長文失礼しました。

書込番号:15976861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初作品

2013/03/16 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種

セイキムクドリ・・だそうです

本日、被写体の宝庫「動物園」デビューしました。167枚の画像の中で、おっ!これ作品っぽい・・・と思えたのはこの一枚だけでした。自己満足ですが、このカメラでこのような写真が撮れるのだと、あらためて驚いています。ハマりそうです。
まだまだ雪深い動物園では、屋内撮影が多くブレブレの写真ばかり、動き回る動物は全くと言ってよい程ピントが合いませんでした。(涙) 写真って難しいですねえ・・・。
今後も、みなさまの画像を研究させてください。 100枚中50枚ほどが成功するころには、P530が出ているかも・・・。

書込番号:15901001

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/03/17 07:45(1年以上前)

お早うございます。

ISO800でこのノイズなら機材として良いですね。裏面照射CMosの恩恵でしょうか。
鳥は難しいので積極的には撮りませんが、目線なんか良いところに行っていますし、
うまく撮れていると思いますよ。

書込番号:15901737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/17 09:43(1年以上前)

うさらネットさん

おはようございます。ありがとうございます。
何せ、1/167の当りらしき画像ですから・・。
正直に申し上げます!
・暗い屋内で、明るさに応じたISO設定忘れていました。(汗)
・連写に設定するのを忘れていました。
・他、各種設定をあまり意識していませんでした。
ブレる確率が高かったので、シャッタースピードと露出補正、AFとMFの切替ばかり気にしておりました。 写真って奥がふかいですね。場数をふんで、チャチャっと設定できるようになりたいです。
ここの掲示板は、本当に参考になりますし、今の私から見ると神業画像ばかりです。 また、出かけたくなってきました!(笑)

書込番号:15902035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/17 14:59(1年以上前)

こんにちは!

あああぁ、今店頭から姿見なくなってきた時点で物欲刺激されまくりなんですが、こんないい作例見ちゃうと・・次にお店に行ったら買っちゃいそうな気が( ;´Д`)

書込番号:15903061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/17 18:25(1年以上前)

いつもけいじんさん

こんにちは!私などの画像で・・先輩方の作例がとても参考になりますよ!
ちなみに、私がP510を購入したのは、間違いなく利用者が多く、使いこなしている人が多く、作例も多いからです。デザインも好みですが!(^o^) この掲示板を最初から見ていくとスーパーブックができます。 お気に入りのカメラはやく見つけて 撮影開始してくださいね。

書込番号:15903825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディの光沢維持☆

2013/03/12 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:46件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

私、妻がヘソクリで購入したP510を非常に気に入ってしまいました。レッドとブラックのコンビネーションが抜群にカッコイイ。
このツルピカ感をもっと出したい、出来る限り永く維持したいと思い、車にいつも使用しているコーティング剤
シュアラスター社「ゼロウォーター」を塗布しました。
スベスベサラサラのツルピカボディになりました。
定期的に塗り重ねると塗装に浸透して定着するとのこと。

カメラには邪道かも…
でもツルピカになったP510を眺めてはほくそ笑んでいます。

皆さんは愛機のボディケア、どんなことしてますか?

書込番号:15884040

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/13 05:21(1年以上前)

これまた、勇気のある人ですね^^;

車用のマテリアルは溶剤成分が強い物もあり
プラを溶かしたり脆くする物もあるので注意が必要です^^;

また、溶剤の発揮成分でレンズを傷めかねないので、私は怖くてとても出来ない(((( ;゚Д゚)))ガクガク


私の場合は、たまにメガネクロスで全体を優しく拭いてあげる程度で
普段はハケでホコリを払ったりブロアでレンズをシュポシュポする程度です。

使用に伴って出来たボディの傷や色剥げは、味が出て逆にカッコいいと感じます(´ω`*)

書込番号:15885473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 05:25(1年以上前)

ほんごろげ さん
チャレンジャー!

書込番号:15885477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/13 05:29(1年以上前)

本当に勇気のある方ですね(~_~;)

外側は撫でたことが無いですね。(シュポシュポONLY!)

書込番号:15885486

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/13 07:03(1年以上前)

ほんごろげさん おはようございます!

私もレンズが心配です(^^ゞ

ボディーは 使うと共に、多少のピカピカ感は なくなるでしょうが

まぁそれは、使い込んだ証ということで… お気持ちは、良く分かりますよ!(^^)!

奥さまは 何も言わないですか?もうへそくりで他機を買ってるかも…(笑)

書込番号:15885585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/03/13 09:25(1年以上前)


ボディーのメーカーロゴとか
機種名を黒で塗り潰して
真っ黒けっけにしてます。f(^_^;

書込番号:15885926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 14:23(1年以上前)

好きずきですが、あまりツルピカにするのも考えものかも?

書込番号:15890849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510の満足度4 カメラ万華鏡 

2013/04/02 19:45(1年以上前)

プレクサス。艶ありも、無しもこれで保護。

書込番号:15969596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 01:31(1年以上前)

確かにプレクサスいいですよね。
以前ゴールドグリッターも使用してました。
レンズへの悪影響とかおっしゃる方がいましたが、レンズに塗るわけではないので全く心配はないです。
塗装の深みも増し、キズも付きにくいサラサラボディ、ホント気持ちいいですよね
(^-^)o

書込番号:15971376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510の満足度4 カメラ万華鏡 

2013/04/10 18:50(1年以上前)

ポリラックもいいですね。ちょっと水で薄めて使うとボディへのダメージを軽減しながらピカピカです。

書込番号:16000905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/20 22:18(1年以上前)

あれから1年以上になりますが、月1回程度のメンテナンスでボディにゼロウォターを使い続けています。
何ら塗装には影響が無いです。
それどころかヤバイくらいピカピカ、新品の時の深い真紅色を保ち、黒い部分も真っ黒を保っています。キズも付きにくいのかほぼ新品状態です。
D80のほうはさすがにキズや汚れなどが所々にあってそれがかえって愛着がわいたりしますが、P510のピカピカサラサラのままと言うのもまた、愛着がわくものです。

書込番号:17753391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/01/11 01:02(1年以上前)

購入から2年3ヶ月が経ちましたが、定期的に『ゼロウオーター』でメンテしてきたおかげか、先日、中古で店頭に出品されていたP510よりも明らかに赤の艶や黒の深み、全体の輝き感が保たれています。
私よりも使用頻度が多いためなのかもしれませんが、、、『ゼロウオーター』の効果は確実に現れていると感じました。

愛機の艶やスベスベ感を保ちたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試し下さい。キズも付きにくいと思います。

書込番号:18357374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信39

お気に入りに追加

標準

春爛漫の丸子路へ!!

2013/03/10 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

ランプが懐かしい明治トンネル

天気はあまり良く無かったのですが色とりどりに咲き誇る丸子の花街道を散策してきました.名所の一つロマンあふれる明治トンネル古い家並みを上がったところにある古いトンネル、お手々つないで・・・・丁度カップルに遭遇ちょと良いショット?になりました.国道沿いの私道に植えられた桜は満開、1988年に植えられた桜45本と菜の花のコントラストも道を通る人々をたのしませてくれます.もくれんの花祭りの十輪寺も花見の人で賑わっていました。

書込番号:15876067

ナイスクチコミ!8


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件 COOLPIX P510の満足度5

2013/03/10 21:56(1年以上前)

満開?の桜きれいですね。 静岡県ですか?

書込番号:15876104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/03/10 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続いて十輪寺の木蓮の花

書込番号:15876136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/10 22:46(1年以上前)

まーちゃんOKA様

暖かくなってきました、静岡は桜前線が早めなのでしょうか?今のうちに、たくさん撮っておかないとね。かわいいトンネルのなかでエコー聞きながらおしゃべり?・・かなり長いですね。そろそろ、こちら、神奈川も、桜、咲きます。

書込番号:15876397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/03/10 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

bsdigi36様 今晩わ!今日の桜は静岡市駿河区丸子の桜です.こちらは別の川沿いの桜をどうぞ!

書込番号:15876431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/11 07:06(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お早うございます 

春爛漫良いですね,我が地域ではまだ花芽も膨らんでいません

>>ランプが懐かしい明治トンネル>>情緒があっていいですね中に吸い込まれるようです
この中で,大きな声を出すとトンネル内で反響して独特な音に変わるでしょうね。
小さい頃を思い出しました。

書込番号:15877457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/03/11 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTQごーちゃん様 ずっこけダイヤ様 お早う御座います.昨日は遊泳池にカワセミを写りに行くつもりでしたが、ごーちゃんのあまりにも素晴らしいショットが邪魔をして花に変更やはり桜が・・良いですね。一枚目はトンネルに行く前の尾羽織屋そしてトンネルです。桜の花はやはり心が和んですきです。

書込番号:15877584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/11 10:23(1年以上前)

まーちゃんOKA様

ほんとうに情緒あふれる風景ですね 
明治トンネルの上は竹藪?ですか・・これから新芽と共に見応えあるでしょうね。

GTQごーちゃん様のカワセミは別格ですね・・・
まーちゃんOKA様もシャッターONしてね・・私はしばらく時間のかかる
撮り方はお休みです ^^;

書込番号:15877864

ナイスクチコミ!2


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/03/11 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

静岡県と愛知県の県境の町なのですが、今朝、市内の河津桜を見に出かけたら満開になっていました。でも、例年よりも10日ほど遅い満開です。
いよいよ春爛漫で我が家のミモザ(銀葉アカシア)もほぼ満開になっています。
昨日は寒冷前線通過前後の浜名湖で強風と高い波の中セイリング楽しみながらヨットdeお花見の下見もしてきました。浜名湖:舘山寺大草山の山桜もつぼみが膨らみかけている印象でした。浜名湖畔では今月末には山桜やソメイヨシノも開花するでしょう。もう春本番の静岡県です。

書込番号:15877903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/11 11:48(1年以上前)

yachtoda 様

青空の下で咲き誇る春爛漫。
桜も青空で浮き出て観えます,凄いですね

我が地域は桜の蕾も固く震えて閉じこもっています・・・私と同じ ^^;

書込番号:15878052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/11 13:00(1年以上前)

まーちゃんOKA様

花盛り、良いですね〜。落ち着いた小路。ピンクの桜の下に菜の花、そういえば河津桜でした、黄色にピンク。何年前か?行き、見たのを思い出しました、それに似た景色。

書込番号:15878271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/03/11 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

十輪寺の木蓮の花

yachfoda様 美しい河津桜を有り難う御座います.こちらは河津桜も混じっていますがバラ科の西洋実桜(サクランボが採れるのか?)もありました.この丸子で一番の見所は堰堤に2k?数え切れない桜並木です。一枚目です。雨が降って来ましたので撮影は此処まででした。

書込番号:15878434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/12 09:46(1年以上前)

yachfoda様

最近,河津桜ってあちらこちらで・・・本場が忘れ去られるかな、桜の種類が地名?寒い日が続き

遅れていたので連続してソメイヨシノに移るかもですね。

まーちゃんOKA様

蕎麦屋ばかり撮って、食べたくなります。おいしそう、花より蕎麦。

書込番号:15881837

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/03/12 10:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

熱海桜、大島桜、河津桜などの早咲きの桜がちょっとしたブームなのか?浜名湖畔でもたくさん植栽されています。
でも、桜は山桜やソメイヨシノが一番ですね。浜名湖畔にある固有種の三ヶ日桜もとても美しい桜なので、今年は撮しに行こうと思っています。
浜名湖畔ではミモザが満開になっていました。P510ではなく、iPodの写真でごめんなさい。
浜名湖畔ははやくもお花の季節と潮干狩りが楽しめる気候になってきました。
みなさんの地方のお花見せてください。

書込番号:15882021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2013/03/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

木蓮の花

yachtoda様 ピンクの桜なんじゃもんじゃの白、それに見事に撮られたミモザのイエロー、花の色はどれを見ても癒やされます。浜名湖といえば5月に町内のリクレーション日帰りで舘山寺ロイヤルホテルに3.40人を連れて行く計画を立てています.遊覧船や観劇も入って下ります桜の花はやはり早咲きより3月から4月にかけて咲く遅咲きが良いですね。駿府城公園のお堀の土手に咲き乱れる桜が最高です.また静岡桜祭りをお見せできると思います。

書込番号:15883428

ナイスクチコミ!4


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/03/13 07:35(1年以上前)

まーちゃんOKA 様 浜名湖への日帰り旅いいですね。
舘山寺サゴーロイヤルホテルですが、ここの天空露天風呂からの浜名湖一望は絶景なので、P510に防水対策をして、浜名湖を撮してみてください。
http://www.rakudaclub.com/hotels/81048/
浜名湖遊覧船にも乗られるようなので、新緑の浜名湖畔の景色を撮すのもいいですね。
まーちゃんOKA様が浜名湖のどんな景色を撮られるのか写真のアップ楽しみにしています。
日曜日でしたら、私もヨット(セイリングクルーザー)に乗って、浜名湖でセイリングしているかも知れません。美しい浜名湖楽しんでくださいね。

書込番号:15885642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/03/13 15:31(1年以上前)

当機種

今日は静岡県の神社大会の日でした。二階正面一番前から24mm広角で撮りました.被写体が暗いところと明るい処のある極端の例です。明るい処に露出を合わせれば辺りが暗くなります。

書込番号:15886963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/13 16:38(1年以上前)

まーちゃんOKA様

難しいですね。

私は,孫の吹奏楽を撮影可能な時は,舞台に合わせますが・・・。

※ 観客席を暗くすることにより舞台を引き立たせる私のど素人の
手法です ^^; 

書込番号:15887161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/03/14 08:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずつこけダイヤ様 音楽の演奏とかバレエ演劇などはもちろん舞台に合わせた方が良いと思います.この神社大会の場合舞台も大事ですが参加者も大事ですので黒くつぶすのも・・・四枚の写真どれが良いと思いますか?

書込番号:15889883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/14 11:35(1年以上前)

まーちゃんOKA様

厳しい・・・

写した人の心も分からないで失礼いたしました <m(__)m>。

>>四枚の写真どれが良いと思いますか?>>

大切な式典の写真・・・ですね・・・私みたいなちゃらんぱらんな者には難しい・・

1. 一番目の黙とう  2. 4枚目の挨拶 です。

またまた失礼するかも・・・ソフトを使ってコントラスト・輪郭強調・そのた微調整
することによりメリハリが更に良くなるような気がします・・・難しい。
勝手なこと書いてごめんごめんさい (-_-;)

書込番号:15890346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/03/14 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ずっこけダイヤ様 色々のアドバイス有り難う御座いました.大変参考になりました.依頼されて撮ったのではないので・・・一応親神社に記録としてと、思っています.だんだん静岡祭りも近づいてきました 今年は金子昇さんと江守徹さんが家康になり駿府城から花見に出かけます。丁度お堀の桜の満開とあうと良いのですが、このほか1日〜5日浅間神社廿日際でお練りや稚児行列などで街全体がお祭り騒ぎになります。城下総踊り夜桜乱舞、木遣り、はしご乗り、手筒花火や花魁も出ます。

書込番号:15891891

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

動物園

2013/03/07 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 manyoshiさん
クチコミ投稿数:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種

本日、数十年ぶりに動物園に行ってきました。

P510を買うまでは動物園に行こうという発想すら浮かびませんでした。(笑)

相も変わらずへたな写真なんですがUPさせていただきます。

ベストはお昼寝中のゴリラかな♪

書込番号:15860221

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/07 12:35(1年以上前)

ゴリラ、洋服着たら、どこかで見たおじさん?面白いです。レッサーパンダ?、チンパンジー?でしょうか、くつろいだ表情、見ていてのんびりするカメラマンの人柄が表れているような、いい映像ですね。

書込番号:15860282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/07 12:46(1年以上前)

いゃぁ
カメラ買うと被写体求めてあちこち出かけるようになりますからねぇ

動物園もよく行きました
そこら中の公園に花を撮りにもよく行きました
近場はあちこち回りすぎて、マンネリで目新しさを感じなくなった

どこでもドアが欲しいです(笑)

書込番号:15860323

ナイスクチコミ!2


スレ主 manyoshiさん
クチコミ投稿数:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/07 18:59(1年以上前)

当機種

GTOごーちゃん様 FrankFranker様 返信ありがとうございます。

動物見ていると心が癒されますね。

また暇を見つけて行きたいです。

どこかのおじさんの寝顔のアップです。

書込番号:15861480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/07 19:36(1年以上前)

manyoshi 様

良く見ると、にっくき、上司より賢そうな顔してます。上司の名誉のため名前は伏せておきますが・・・・

書込番号:15861597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング