COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

本日ケーズデンキで購入

2013/02/05 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:26件

昨日ヤマダ電機に行ったのですが,在庫がありませんでした。本日ケーズデンキに行ったら棚卸しで26000円。店員に「もう少し」と言ったら24000円になりました。即購入。まだまだ素人ですが皆さんの仲間入りをさせてください。いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15722364

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/05 21:45(1年以上前)

最安値確定!

値切り上手ですね♪
次回は作例のUPをお願いします。

書込番号:15722452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/05 22:15(1年以上前)

イビラプエラ 様

やりましたね。
ご購入おめでとうございます \(^o^)/

値切りのパワーで楽しく交流しましょう・・・・

書込番号:15722675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/05 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>イビラプエラさん
よくそこまで値切れましたね。性能から考えたら安すぎます(^_^;)
私は本格的に撮影を始めたのはこのカメラが初めてですが、今更ながらに望遠端の描写力に驚いています。
AFや連写等弱点はあるんですが、長所を伸ばすようにして撮影すると良い写真が撮れますね。
楽しいカメラなので色々試してみると良いですよ(^^)

書込番号:15722735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/05 22:44(1年以上前)

びゃくだんさん

1枚目の解像度は凄いですね。

書込番号:15722857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/02/05 23:04(1年以上前)

皆さんからのレスがあまりに素早いのでびっくりです。ありがとうございます。
価格はもちろん税込みです。

先ほどリビングでソファーに座っている息子をとってみました。照明をつけた夜の室内,距離は4メートルほどでしょうか。フルオートですが,毛穴まで写るんじゃないかってくらいで,家内共々感動ものでした。同じところから同じ被写体をこれまでのカシオのデジカメで撮ってみましたが,雲泥の差です。

若い頃はイオスに交換レンズをもっていろいろな写真を撮っていましたが,デジカメになってからはポケットサイズのカメラでスナップ写真ばかり。久しぶりに意欲的に写真を撮ろうという気になってきました。自分の技量ではデジイチはおそらく不要。510を使いこなしたいと思いますので重ね重ねよろしくお願いいたします。

書込番号:15723019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/05 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミの背中追っかけ

小魚めがけて

小魚?えび?

家の前にオナガ

イビラプエラ様

カメラ、ご購入おめでとうございます、お仲間入り宜しくお願いします。

皆様こんばんは、私相変わらず、近所で鳥撮ってます。

腕前、一向に上がりませ〜ん。

書込番号:15723321

ナイスクチコミ!3


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/06 05:13(1年以上前)

当機種
当機種

イビラプエラ様

ご購入おめでとうございます!
お安く頂きましたね。羨ましいです(@_@。

GTOごーちゃん様

>腕前、一向に上がりませ〜ん。

またまた、ご謙遜を(笑)

私の精一杯の写真です(^_^;)
どうしたら、良いものか…

半月を見てたら、撮りたくなっちゃいました(+o+)

書込番号:15724014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/06 06:25(1年以上前)

イビラプエラさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15724095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 17:01(1年以上前)

>またまた、ご謙遜を。

そうなんです。うそ、ついてごめんなさい。自慢の写真です・・・が、まだまだ上が、いらっしゃいますので・・ここ2.3日で1000枚くらい撮ってます。何も写ってない。足だけ。くびは?ボケボケ?ゴミ箱いっぱいです。厳選のカワセミです。半月見て、撮りたくなって?。きれいに取れてるじゃ有りませんか(左)。月見ていたら上向いて吼えたくなったら、問題ですが!!(笑)

書込番号:15725844

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/06 18:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

木星と仲間たち

木星と仲間たちU

木星の縞模様?

木星の縞模様

イビラプエラ 様 こんにちは

安すぎじゃないですか?私は43,000円で購入しています。昨年の5月ですけどね
その時はここまで安くなるとは・・・・・
とりあえず購入おめでとうございます。

皆様に負けないような写真をどんどんアップしてくださいね。

びゃくだん様
1枚目の解像度は凄いですね 私には手の届かない領域です。

GTOごーちゃん様
カワセミの咥えているのはエビです。絵美!・・・面白くない・・いやオナガは尾もしろいですね。失礼しました。

puhtafulさん
かなり腕を上げられましたねこれほどくっきりと月を撮れるのはめったにありませんよ
私は50肩で全然腕が上がりません。とりあえず晴れたら星がきれいです

書込番号:15726072

ナイスクチコミ!2


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/06 19:13(1年以上前)

GTOごーちゃん様

>月見ていたら上向いて吼えたくなったら、問題ですが!!(笑)

吼えそうになったので、まずいと思って、撮りました(笑)
この月は、50枚撮ったうちの、2枚です。これしか写ってなかった(^_^;)

koujiiji様

>かなり腕を上げられましたね

試行錯誤で、楽しみながら撮っております。腕は上がりませんが、とにかく撮って確認の連続です。諄いですが、スカイサーファーVの入荷待ちです(笑)

スレ主様の アップ写真も、宜しければ、見たいなぁ。

沢山撮り、沢山見る、今の私の、上達の術で〜す(笑)

勝手なことを言ってすみませんm(__)m



書込番号:15726337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 12:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
どこのケーズですか?水戸本店でしょうか?
レシートはございますか?

書込番号:15749101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/11 13:42(1年以上前)

東北地方の県庁所在地の隣の市にある店舗です。
レシートはありますよ。

書込番号:15749392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 00:57(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。ケーズ本店(水戸)で在庫無しでしたが
綺麗な店員さんがお世話していただき、近くのお店に在庫確認していただきました、
私もおかげさまで同じ価格で購入できました。ありがとうございます。
ケーズ電気さんの3年保障にも対応出来ました。
情報ありがとうございました。ケーズ電気さんは本当に、良いお店です。

書込番号:15752862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

近く購入予定

2013/02/02 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

始めまして。皆様にご教授頂きたいのです。
長らく使用している超骨董品のCanonS1ISの買い替えの為こちらを参照していたのですが、このP510が、見た目、メーカー、ズーム等で気に入りました。

使用用途は、子どものサッカーの撮影がメインです。遠くの被写体なのでズーム優先で、考えています。近距離は別にコンパクトカメラが、あるので必要としていません。

今使用しているカメラに比べれば、どれもかなりのスペック向上なので、使用感は雲泥だと思いますが、この機種以外にオススメなど、有れば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15704870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/02/02 10:56(1年以上前)

forza.mf08さん
はじめまして。

最近、別のスレッドでP510で子供のサッカーを撮るにはどうすればいいのか、という話がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=15653028/#tab
まだ、結論は出ていないんです。

が、理論上は「オートフォーカスの遅い機種では動きの速いスポーツの撮影は難易度が高い」ので、オートフォーカスの遅いコントラストAFを使っているP510は不利だということになります。

位相差AFを使っているデジタル一眼レフで撮る方が容易だと思いますよ。
手始めにエントリーモデルのダブルズームキットの望遠ズームを使うのでいいと思います。
Kiss X5, X6i, K-30やNikonの同等の機種とかですね。

http://kakaku.com/item/K0000226438/
http://kakaku.com/item/J0000001576/
http://kakaku.com/item/K0000388423/

P510の35mm換算1000mm相当の望遠にくらべて、ダブルズームキットの望遠ズームの望遠は物足りないと思われるかも知れませんが、トリミングすればいいと思います。
Kiss X5のダブルズームキットの望遠レンズは250mmですが、これは35mm換算400mm相当ですので、子供のサッカーで近くまでいけるのならば、けっこう使えるはずです。

(もちろん、上を見ればきりがなくて、お金がある人は7D, 5D3, 1DXに高いレンズを使えばもっと容易に撮れるはずです。)
ーーーーー
値段が高い、と感じられるようなら、中古でもいいと思います。
ーーーーー
どうしてもデジタル一眼レフを使いたくないならば、次善の策は
パナソニックのFZ200かその旧機種FZ150でしょうか。これはコントラストAFなのですが、その中ではAFが速く連写にすぐれ、スポーツに向いている、という話です。

書込番号:15705002

ナイスクチコミ!1


スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

2013/02/02 11:35(1年以上前)

SakanaTarouさん。
早速のご回答ありがとうございました!

この機種ってAFが遅いんですね。
確かに今の旧機でも、AFが合わないまま動き出してしまったという経験が、ありますので早いのは重宝しそうですが、今の旧機と比べるとAF速度も雲泥のだと思うので良しと出来る感じでしょうか。

もう少し皆様にご教授頂けますでしょうか。
こちらの要件の追加と合わせて纏めると。
-サッカーの子どもが被写体。
-ズーム重要。
-レンズ一体型が希望(取り替え持ち運びの観点と機械オンチの嫁も、使いますので)
-価格はこの機種程度。
-電源起動が早い。
-発売日にはこだわりません。

以上、もう少しご教授頂けませんでしょうか。

書込番号:15705194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/02/02 12:01(1年以上前)

となりますと、FZ150の一択でしょうなー。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283426/#tab

旧機種になりますので、けっこう中古で安く(2万円くらい)買えるのでは?

現行のFZ200の方がレンズが明るくて、夕方や悪天候あるいはナイトゲームのときには有利になりますが、晴れた昼間のゲームならFZ150でいけるだろうと思いますよ。
ーーーーー
FZ150か現行機種のFZ200のどちらか一方の掲示板で使い心地を聞いてみると、親切なユーザーが教えてくれると思います。(たぶんFZ200の方が見ている人が多いと思います)

書込番号:15705318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/02 18:27(1年以上前)

私はCanonS1ISとP510を使っていますが、AF速度に関しては圧倒的にCanonに歩が上がります。
P510は被写体の動きや手振れがあるとピントが合わないようです。(ある意味これが当然か?)
この点、Canonはかなり融通が効くようです。
P510も使っている内に手振れは減ったため、野鳥が撮影できる確率は上がってきてはいますが、
ピントが合う前に野鳥が飛んで行くことが多いです。
置きピンなら問題は無いのでしょうが?

書込番号:15706934

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/02 20:59(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/features/page_02.html

世界最速という高倍率ズーム機も出るようですが、高いのでしょうね?

書込番号:15707628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/02/02 21:32(1年以上前)

>じじかめさん

http://kakaku.com/item/K0000463957/

↑ 4万の前半と結構安いです。
しかも、1/2.0センサーと他の1/2.3より若干小型のセンサーだそうです。

パナソニックも次期FZ300では、光学40倍以上で出して欲しいですね。

SL1000も興味があります。
http://kakaku.com/item/K0000463956/

最近、富士フィルムも頑張りますね。

とは言え、皆様と少し趣旨が違いますので
P510
SX50HS
SL1000
HS50EXR

より、FZ200を選択しました。
他の方は、AF速度とF2.8 重視で飛び物やスポーツ撮影で選択しています。
私の場合、星景撮影ですので現存する1/2.3センサーコンデジや望遠48倍以上のコンデジで
星の色が再現され、露出が60秒以上有るのはFZ200しか選択余地が有りませんでした。(汗 

恐らく、スレ主さんの様にスポーツ用途の撮影ならFZ200の様なカメラの方が合うかもしれません。

色々な意味で、FZ200はオールマイティだなと思います。
スポーツ良し。
飛び物良し。
逆光撮影良し。
月撮影良し。
星景撮影良し。
拡張性良し。

ただ、純粋な光学ズームが低倍なのが欠点です。
ワイコンが無いのも残念かな?

書込番号:15707859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/02 21:40(1年以上前)

?(・・?)
1/2.3と1/2.0なら1/2.0の方が大きいと思いますが…(;^_^A

書込番号:15707907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/02/02 23:51(1年以上前)

あちゃー、入力ミスです。ハイ。

僅かの差ですが、限りなく1/1.8センサーに近いです。

35mm =36.0x24.0mm(フルサイズは、Canonのみ。他は僅かに小さい)
APS-C=22.3x14.9mm(←Canonサイズ。メーカーにより少し違う模様)
4/3 =17.3x13.0mm(名前通りフォーサーズ)
1in =13.2x8.8mm(RX100)(CXフォーマットNikon1等)

1/1.8=7.2x5.3mm
1/2.0=6.4x4.8mm
1/2.3=5.9x4.4mm

ただ、センサーだけで画像の良し悪しが決まらないこともありました。
先日、オリオン座の撮影したのですが
1/2.3=FZ200
1/1.8=GR-4
APS-C=X6i(EF40mmf2.8)+(EF50mmf1.8)+(CLSフィルター)

の順で、良かったです。
センサーの小さい順で写りが良かったという結果でした。

単にGR-4は、手フレON+露出設定+画質設定をノーマルのままだった事と
X6iは、CLS導入によるホワイトバランス設定ミスと高感度1眼の不慣れによる
ミスと思われます。

以上、センサーの駄話でした。

書込番号:15708793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 18:01(1年以上前)

突然ですが
私も今年P510を購入検討しております
42倍光学ズームが魅力だし
今日実機を家電店で操作してきましたが
各方々が指摘している
AFの動作が遅いのは我慢できるかどうか
が購入の決め手となりそうですし現在水中映像とブログ用にペンタックスWG−2を
使ってますが今年も天体ショーが何度かあるのと
モデルダウンしているとは言え一線で活躍できそうなので
衝動買いしてしまいそうです

書込番号:15717024

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/02/04 18:17(1年以上前)

今年はどんな天体ショーがあるのでしょうか。わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。
P510の掲示板は他の掲示板と比べて、みなさん親切で、いろいろ教えてくれるので、昨年の世紀の天体ショーの金環日食や金星の太陽面通過、スーパームーン、月面X印などなどを撮すことができました。天体ショーを撮すには最適なコンデジだと思いますよ。シャッタースピードが30secあれば申し分ないのですが。
後継機の発売でこの掲示板が下火にならないよう、みんなでがんばりましょう。まだまだ、P510で楽しみますよ。

書込番号:15717093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/04 19:23(1年以上前)

彗星が2回見られるみたいですよ。
P510で撮影できるかは?ですが。
http://matome.naver.jp/odai/2134925395483157701

書込番号:15717355

ナイスクチコミ!2


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/02/04 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デブねこけい 様 情報ありがとうございます。彗星が撮せたら一生ものですね。
もし、HPにある情報が本当でしたら望遠ムービーで撮してみます。
実はP510で金環日食を撮した時も写っているかどうか確認する余裕がなかったので、P510で動画でも撮していたんですよ。撮影場所は静岡県の浜名湖の湖畔です。
http://www.youtube.com/watch?v=adLWEV0gcmk
彗星楽しみにしています。

書込番号:15717459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 COOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 19:55(1年以上前)

たびたびお邪魔します
デブねこけいさんの指摘された通りです

特に11月29日に近日点となるアイソン彗星は大彗星らしく
マイナス9等級ぐらいに明るく肉眼でも見れる彗星なので
私も動画撮影と思いP510を思っております

写真として残すならシャッタースピードが30秒とれる
デジタル一眼のほうがいいですけど・・・・

書込番号:15717495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/02/04 20:24(1年以上前)

P510では、彗星は難しいかも知れません。
淡い部分が大部分ですので高感度撮影が
必要になります。
FZ200でもギリギリかもしれませんね。

3-4月
パンスターズ彗星
11-12月
アイソン彗星


04/26 3時頃
部分月食
05/27 19:30頃
水星・金星・木星 集合
06/23
スーパームーン(最大満月)
08/03 明け方
月・水星・火星・木星 一列に並ぶ
08/12 18:20ー19:40頃
スピカ食
08/12-13 (月入後)
ペルセウス座流星群
09/08 夕方
月・金星・土星・スピカ 集合
10/22
オリオン座流星群
12/02 5:19-6:32頃
水星食
12/14
ふたご座流星群

今年の天体ショーは、このくらいでしょうか?

書込番号:15717624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/02/04 20:39(1年以上前)

テンプル2005 様 本当に詳細な天体ショーのご案内ありがとうございます。
天体ショーは当日の天候などにより、予定どおり楽しめるというものではないですが、ロマンがありますね。私もデジカメで天体ショーを撮そうなどというだいそれた気はなかったのですが、いつものヨットでのセイリングシーンやヨットからの浜名湖畔の四季を撮せればと思っていたのがこの掲示板に写真をアップしてから、少し変わりました。
写真をアップして、みなさんからいろいろ批評やアドバイスがいただけるのが楽しくなっています。これがP510の掲示板が一番よいと思えるところです。

書込番号:15717708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/05 05:20(1年以上前)

皆さんこんにちは。P90→P500とおいかけP510を値がこなれてから!とか思ってる時SX50SHの画像をチエック、何か少し良いみたい、値段も1万一寸高いけど、迷いますねー、またP520が発売!何処がどのくらい違うんでしょうかねー、2万円位高価、うーん悩みが増えますなー、CMOSよりCCDのP90の方が使い易く映像も気に入ってます、3月頃になればかしがましくなりそうですね!私は虫、飛行機、鳥、花、工作、菜園等現状記録を目的としてます、MFが簡単に取れるのが欲しいです、メーカーのアナウンスは良い事しか聞こえない、何でも使ってみないとわかりませんね、P520のスペック分析などお聞かせ下さい。あべあべ

書込番号:15719574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

鞠子の宿 おおだたら滝不動尊

2013/02/02 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

安倍川を越して西に東海道五十三次『鞠子の宿』があります。国道を右に入り徒歩で30分ぐらいの処に高さ2mの滝上に武田信玄の守り本尊、愛国岩山大権現の堂と不動明王堂があります。毎月28日がお祭りで縁日がたちますが1月大祭でいっもはすぐ手前まで車で行けますがこの日は通行止めで国道を左折してすぐの私道に延々と車の列3.400m行ったところでやっと駐車出来ました。お不動産までの道には左右に色々の露店が並び普通数十分で行けるのに時間が掛かります。境内には入りますとあたりが急変うっそうとした木立に囲まれ薄暗く昼間は思えない位でした。暗さに強い?P510の出番です。ろうそくの明かりがうつるぐらい滝に添って上がります(1.4枚目)岩を繰り抜いたような(3枚目)おふどうさんが目に飛び込んできます長々説明をすいません。写真だけでもみてください。

書込番号:15704818

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 10:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様の素晴らしい写真の後に出すのを、ちゅうちょしていましたがお約束ですので出しました。昼間なのにともも暗く手持撮影いっぱいの8/1です、縁日の出店は30分の道のりの右左に見切れないほどの色々のものが出店されていました。

書込番号:15704905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 12:35(1年以上前)

まーちゃんOKA様

雰囲気、暗い、1/8、あたりも暗い、しっかりカメラホールドして、ばっちりです。油断するとボケますからね、その上、ガラクタ市?、私ね、ガラクタ大好き人間、そんなところ行ったら、かえって来れません(笑)、滝シャッター遅いと、滑らかに,撮れて、面白いです、もうちょっと(1秒)遅いの見たかった(三脚か?)です。

書込番号:15705470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 14:19(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

ご苦労様。

静かなところですね・・大祭とか大きな奉りがるとたくさんの参拝客で
賑やかなことでしょうね。

谷間の流れる川(せせらぎ)が写真拡大しないで見ると 
干支の白蛇が登っているように観え縁起がいいです。
※勝手な解釈ごめん m(__)m

尊いお水を頂き参拝する人々いい雰囲気ですね 心安らぎます。
>>次のページ帰宅後,返信します>>m(__)m

書込番号:15705916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

子育て地蔵

GTOゴーちゃん様 早速見て頂き有り難う御座います。三脚は車の中、とにかく1時間以上歩きますしお餅やこんにゃく他か、色々買いましたので帰りは大変でした。静寂の中炎に導かれて滝の横を上り参拝できたのもP510のお陰です。

書込番号:15706298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 18:03(1年以上前)

なんだ、そんなに歩くの?ご苦労様。ずっこけダイヤ様の言うように、こんな私でもこうゆう所で手を合わせりゃ、気持ちが、落ち着きます。先日も神社で手、合わせたら、何か良い事有りそうで。

書込番号:15706811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GTOゴーちゃん様 雨も上がり気温も上がり散歩日和になりましたので駿府城公園で小鳥撮りの練習に行ってきましな。単写ですが、ロングから始めました。小鳥の名は解りませんが飛ぶ鳥は何とか撮れました。

書込番号:15706892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/02 18:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 相変わらずつたない写真で・・・・ずっこけダイヤ様のように写真に吸い込まれるようなショツトがいいですね。今日の富士山と、たつみやぐらとはと絵になりませんね。

書込番号:15706986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 19:53(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

皆さん信仰深くてお地蔵様を大切にされているのですね。
この写真からつくづくわが身に伝わります。

これからも投稿お待ちしています・・みせてください。

おおきにm(__)m

書込番号:15707305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/02 20:21(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

小鳥さんの表情目の位置良いですね前に言いましたように
私を見た瞬間いなくなりカメラを構える時間なし ^^;

富士山のスケールの広さに地元のおおらかさが出ています。

野鳥と富士良いですね。

書込番号:15707440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕日でボケました。

うまく止まりません

畑の野菜荒らすムクドリ

たぶん、黒いのが、ムクドリ、茶色のぶつぶつがツグミだと思います、パソコン検索すると、はっきりします、が、また、写真の色具合でなお迷う時あります。ジョウビタキのオスとメスぜんぜん違いますから。先日すずめ飛ぶところ、あれはやってみたら、羽ばたきが早いのか難しかったです。AM雨降っていました、すずめ、午後撮って来ました。写真の富士山、雪、解けてるのかな?

書込番号:15707748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/03 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は浅間神社節分際でした。日曜でしたので境内満員で大変な賑わいで身動き出来ないほどでした。

書込番号:15712435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/03 19:55(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ナイスをクリック後,外出。
遅くなりました・・一枚目の左端がツグミですか・・・図鑑見ても最近
理解できません 悲しい・・・同じような色形しているので
ムクドリは野菜・木の実・果物何でもこいですね・・・食欲旺盛

野鳥何時撮っても見事ですね・・・頑張ろう・・・^_^

富士山の雪解けはちょっとまだ早いのでは・・と思いますが地中では解けているのかも。

書込番号:15712706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/03 20:02(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

・・・祭りなど境内を賑わしますが良いですね・・・皆さん後利益を得んがため
お参りされるのですね。
穏やかな平和なひと時です。
皆さんのお顔が明日への希望に溢れていますね・・・良いですね。

書込番号:15712746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/03 20:58(1年以上前)

まーちゃんOKA様

写真、撮るとこ、いっぱいあって、良いですね、腰痛で出かけないので、しょうもないか?
もう2月、節分、横綱が成田さんで豆まきをテレビでやってました。そちらも、ずいぶんたくさんの人出だったんでしょうね。

書込番号:15713090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/03 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅一輪

一輪ほどの暖かさ

オカヨシガモが又いました

山茶花は冬の花

ずっこけダイヤ 様

富士山、はまだ氷点下で?解けるわけ無いですね。でも、散歩にちょっと出かけたら、すこ〜し春が・・・咲きそうです。鳥はパソコンで見て自信は無いのですが。ツグミであってると思います。鳥の年齢,オスメス、季節光線の見え方、本当に悩みます、でも、詳しい人に、教えてもらって、大分憶えてきてます。

書込番号:15713262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/03 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっけダイヤ様 おせんげんさんの小高い山の散歩はこの100段を上るか、緩やかな道を上るか2通り有り、その時の気分で登り下り出来ます。朝お山の上でラジオ体操を行われ、いつでも参加できるようです。赤い橋の架かる池鯉や亀がいて7.5.3の時には神社とともに撮影ポイントです。よく見ると鳩が沢山止まっています。

書込番号:15713283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 00:48(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

春がぼつぼつ足元に近づいてきていますね。
梅の木の下でお弁当を広げる光景ももう直ぐ観られるでしょうね
サザンカも色とりどりの花があり綺麗な花です,

野鳥の名前は図鑑見ても判断しにくく最近,深く検索しません
思考の衰えかな・・・ ^^;

書込番号:15714529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/02/04 01:13(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

駿河の国魂の大神として鎮座されているおせんげんさん詣りに
階段100段または上り坂・・私は登って階段で下ります
上りはどちらも大変ですね・・・その分健康にいいです。
神社と鳩は昔から深い仲ですね・・・最近,少なくなってきています。
神社は,仰る通り撮影ポイントが沢山ありますね

書込番号:15714614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/02/04 09:29(1年以上前)

GTOゴーちゃん様 サザンカ、梅、そして桜・・・だんだん春が近ずいてきますね。梅の蕾の中1.2輪可憐に咲いた梅の花とても良いですね。洞慶院の梅は広大の敷地に梅の木が立ち並び開花の時は花見客で賑あいます。その時はまたアップします。

書込番号:15715453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信46

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花

今日は琵琶湖湖畔まで久しぶりにカメラを持って春を撮りに行きましたが
比良山系は霞で雪景色をはっきり撮ることできなく残念です。

今日の人では少ないですが日曜日には満員御礼でしょうね。
少ないようで駐車場は時間待ちです・・・無料・

書込番号:15697643

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

さすが、大先生、もう春を捕まえて持ってきてくれました。PCが暖かいです。

書込番号:15697668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖雪見汽船

仲良し小白鳥

続きです

何時も皆さんの写真を見せて頂きありがとうございます。
今日はどうにか写真を撮りに行くことできました。
スッキリしない写真ですが投稿させて頂きます。

書込番号:15697683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/31 20:06(1年以上前)

フムフム・・・私の地域からみたらまるで異国(^_^;)

本日は天候も良く撮影に持って来いでなによりです!

書込番号:15697694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

カモの多い事、白鳥、見たことありません、有難うございました。

書込番号:15697696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:16(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

何時も匠の腕・神技の腕見せて頂きありがとうございます。
皆さんの撮られた作品を参考にシャッターを押しに行ってきました。
いつも楽しい作品おおきに。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697730

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:16(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

流石ですね〜!何だか春になったような、錯覚するほど、暖かい気持ちになりました。
有難う御座います!

私の地元熊本では、『御輿の縞模様』という現象が2月15日位まで起こるようで(天候次第ですが)
全国からマニアの方々が、もう沢山集まっているようです。

テレビで観ましたが、とても神秘的な現象でした。

私も車で30分くらいの場所(宇土市)ですので、行って撮りたいのですが、諸事情で行けないかもです
(残念ですが)

何とか時間を作り行けましたら、またアップしたいと思います!

書込番号:15697731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:21(1年以上前)

大家のおっさん様

早速見て頂きありがとうございます。

今日は天候もよく明日から下り坂なので急いで撮りに行ってきました。

今年は,我が地域では雪も少なくおおらかな?冬です。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:26(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 流石ですね。冬山と菜の花のマッチング最高です。2枚目ずっこけダイヤ様ならではの画像です、手前に絵を描いている人、遠近感を付けて菜の花をを楽しむ人。。春を間近に感じます。3枚目冬山を配して菜の花をアップ・・・

書込番号:15697781

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:28(1年以上前)

http://www.city.uto.kumamoto.jp/utomonogatari/q/aview/2/369.html

時期がたくさん有るようで、失礼しました(でも安心しました)

宜しければご参考まで。!(^^)!

書込番号:15697792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:42(1年以上前)

puhtaful 様

早速見て頂きありがとうございます。

寒くても温かく感じるものを見ると気持ちがウキウキ心が
踊ります・・歳を取ればさらに・・・・(^^♪


夕日の御輿来(おこしき)海岸・・干潮時の干潟は凄くきれいな
縞模様が見えるのですね。
今,puhtaful 様の文面を読み どんなに素晴らしいのかと思い
ネット検索してびっくりしました。

私も心は飛んでいますが残念ですがテレビでニュース放映あれば
是非観たいですたいです。

puhtaful 様も見れないかもですか・・・残念ですね。

ありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15697864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:50(1年以上前)

まーちゃんOKA 様 のお蔭でこのような写真が好きになりました。

祭りの賑やかな人々が喜ぶ姿今でも目に浮かびます。
おおきにm(__)m

今日はどうにか外出でき 良かったです。
明日からまた曇り坂・・・

P510調子はいかがですか

書込番号:15697915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:57(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

白鳥の飛び去るところを狙って待っていたのですが
寒くて・・・体が我慢できないので帰宅しました。

鳥を撮っているとき凄い白大砲二人 白大砲目の前で見たのは初めてです。
p510はやはり可愛いです。

書込番号:15697960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/31 20:58(1年以上前)

もう、菜の花ですか、それにしても、2枚目の写真はいいですね。

書込番号:15697972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

そちらは、、寒いのかと思っていましたが、、、

もう、菜の花ですか。。。

こちらは、2月いっぱいまで寒いですねぇ。。。

腰が痛そうなのに、無理をしないでくださいね。。。





書込番号:15697988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:06(1年以上前)

puhtaful 様

丁重なる返信恐れ入ります。

このきれいな情報をお気に入りに登録させて頂きました。

おおきにm(__)m

書込番号:15698027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 21:07(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 続きの映像も凄いです。こんなに多さんの鳥をみたことがありません。人の賑わいもいいですが大自然は雄大で良い環境が近くに多ささんあって羨ましいです。28日に大田鱈(おおだたら)の縁日を撮ってありますのでまたアップします。

書込番号:15698033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:16(1年以上前)

今から仕事 様

早速観て頂き褒め言葉まで頂きありがとうございます。

この言葉を糧として楽しく取り組んでいきます・

おおきにm(__)m

書込番号:15698101

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:25(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

琵琶湖良いですね!一度だけ(10年位前ですが)行ったことがあります。
その時はカメラに興味が無かったので…今思うと残念です(^_^;)

今はカメラファンの方々に支えられて、嵌ってしまいました(笑)

これからもお体をご自愛しながら、素敵な写真をお願いいたします!

とても癒されます。有難う御座いました!!

書込番号:15698162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 21:28(1年以上前)

アガシャ様

明日から下り・・今日,慌てて
カメラぶら下げ車で35分行ってきました(付添と犬も)
帰ってからホーム炬燵に潜り込み投稿・返信しています。
モニター32型は用途が広いです・・助かります。

家族に怒られ・・・されど心は春です。

おおきにm(__)m

書込番号:15698179

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/31 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

滋賀県守山市のなぎさ公園ですね。懐かしいです。
私が京都に住んでいた時、この時期になると撮影に行っていました。
アップした写真は7年前のなぎさ公園です。
こういう広大な風景にP510の広角24mmはピッタリですね。私の広角35mmでは迫力が出ません (^^ゞ

書込番号:15698219

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

この鳥は・・・

2013/01/30 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種

撮影しているときにはまったく気がつかなかったのですが、この鳥(名前・・・知りません 知っている方がいたら教えてください)かなり丸いのですが、これって

1,ただ単に太っている
2,卵を産む前
3,他の鳥を追い払っている。威嚇(そんな習性が有るとしたら)
4,その他の理由

の、どれかだと思うけど、はて?どうなんでしょうか。

近くに同じ種類の鳥が一羽いました。これが”つがい”の片割れか、それとも”競争相手”なのか。

まったく気がつかずこのあと他の種類の鳥を撮ったのでその後を見ていないのですが、3のような習性を持っているとしたら面白いですね。

画像はJPEG圧縮のみです。


書込番号:15693818

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 22:16(1年以上前)

1

書込番号:15693902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 22:25(1年以上前)

当機種

この鳥?セキレイ?

Sting28様

こんばんは、正解者に商品は?

書込番号:15693959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 22:43(1年以上前)

機種不明

セキレイ科のハクセキレイですね。寒くて、身体を丸めているのでしょうか。

書込番号:15694112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

太っているには太っていると思いますが、3の可能性も捨てきれないかもしれないです。
このジョウビタキは同じ個体で時間差は殆ど無いんですが、膨らませてますね。
ジョウビタキは春になったら海を渡って子育てのシーズンに入るので、たっぷり栄養を付けてるとか何とか。
なので、渡ってきてすぐの頃は凄く痩せてます(笑)

書込番号:15694289

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:31(1年以上前)

機種不明

GTOごーちゃんさん

えっ、商品ですか〜・・・

この鳥の巣を、人に見つからずこっそりと回収するスリルでは・・・

書込番号:15694422

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:37(1年以上前)

シケタ君さん

鳥の名前を教えて頂いてありがとうございます。
一応図鑑で調べて見たのですが、余りにも数が多くて途中であきらめてしまいました。

それで、私、人間的にはそんなに寒くはなかったのですが、鳥って寒くなると丸くなるのですか?

書込番号:15694458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 23:44(1年以上前)

当機種

皆様、鳥の名前、鳥のすばらしい写真、勉強になりました。では、私から出題です。この鳥の名は?、ちなみに賞品、は、無しで。

書込番号:15694501

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/30 23:47(1年以上前)

びゃくだんさん

鳥は体を膨らませる習性の有るものもいるんですね。
ウィキペヂアを見ると”縄張り意識が強く、追いかけ回して縄張り争いをする様子もよく観察される。”とあります。体を膨らませてとは書いてありませんが

書込番号:15694522

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/01/31 00:01(1年以上前)

びゃくだんさん

ジョウビタキ、とってもかわいく撮れていますね
なんかとってもなごみます。

書込番号:15694596

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 06:17(1年以上前)

GTOごーちゃんさんおはようございます。

さかなとり? ミセワカ? 全然見当がつきません。

書込番号:15695254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 07:12(1年以上前)

お早うございます。

koujiiji様、難問にお付き合い、有難うございます。

正解でございます!!

カワセミが飛び込むかなと置きピで、待っていた私が不正解でした。

書込番号:15695349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

びゃくだん様 駿府城公園で撮りました小鳥セキレイは解るのですが1枚目はジョウビダキですか?

書込番号:15696878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/31 20:41(1年以上前)

当機種
当機種

ジョウビタキ雄

ジョウビタキ雌

Sting28さん
ありがとうございます!
ジョウビタキは割と人馴れしやすいので、今ぐらいの時期はだいぶ近くで撮影できると思います。
だいぶ撮りましたが、可愛いのでチャンスが有るとついつい撮ってしまいます(*^_^*)

まーちゃんOKAさん
1枚目はジョウビタキの雄です(打ち間違いかもしれませんが、ジョウビ“ダ”キではないです)。
上げた2枚は最近撮ったものですが、やはり天気が良いと綺麗に撮れますね〜。
P520の仕様には懐疑的に感じましたが、好条件でのP510の描写はやはり本物ですね。
コンデジなのに等倍でもそこそこ見れるのが素晴らしいです。

書込番号:15697857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信33

お気に入りに追加

標準

P520の発売が発表されたようです

2013/01/29 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

P510の後継機、P520の発売が発表されました。
詳細はこちらでどうぞ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=28140/

書込番号:15687606

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 16:53(1年以上前)

yachtoda 様

P510の後継機、P520の発売が発表されたのですね。

風と波の如く爽やかな速報ですね

今回,フイルターは付けられるようですね・・目の錯覚?
RAW仕上げは??ですね・・・もうぼつぼつ詳細の情報も
公表されますね 1800万画素・・55.000円程ですかいい値段ですね

速報ありがとうございました・・これからも楽しみに観ています。

書込番号:15687719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 17:07(1年以上前)

概出でっせ
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15687066/

書込番号:15687773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 17:10(1年以上前)

yachtoda様

むむ〜〜

フィルターは付れないみたいですねェ。。。(P510と同じに見えますが、、)

テレコンもこのままでは付けることができないみたいですね。。。

私の期待(希望)は、、2000ミリでのマニュアルフォーカスですね。。。

2000ミリでマニュアルフォーカスができるなら、、欲しい、、、



書込番号:15687783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 17:13(1年以上前)

アガシャさん、概出でっせ。。。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15687066/

書込番号:15687795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 17:18(1年以上前)

ダブルず〜む人様

どこの掲示板に出ているのか、、よくわかりませんが、、、

教えていただけませんか、、、

P510の掲示板ではないのですか、、、





書込番号:15687817

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 17:20(1年以上前)

今回は大きな変化はないようです。
画素数は増えてもセンサーが大きくなったわけでもなくレンズが明るくなった訳でもないのでどうなんでしょうか?

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p520/index.htm

書込番号:15687824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 17:22(1年以上前)

ニコンなんでも掲示板
[ でましたね、クールピクスP520!]

書込番号:15687830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/29 17:29(1年以上前)

みなさんはやいですね。
より詳細はNikonHPでどうぞ。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p520/index.htm
P510の課題になっていたファィンダーの画素数も変わってないようですし、動画が60fpsというのは大きな前進かも知れませんが、立ち上がり速度とかAF速度は改善されたのでしょうか?

書込番号:15687852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 17:36(1年以上前)

ダブルず〜む人様

ありがとうございました。

そのような掲示板があるとは、、初めて知りました。。。

まぁ、、こちらもP510ですから、おおめにみてくださいね。。。




書込番号:15687876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 18:49(1年以上前)

期待していただけに失望が大きいですね…。
厳しい意見を言わせていただくと、写真機能に関してはP510の劣化版としか思えません。
小型センサーには1600万画素でも多いと言われているのに、更に増やすなんて本末転倒。
撮影枚数も240から200に減ってるし、60fpsの動画とISO80くらいしか進化した点がないですね。AFの高速化(アピールしてないってことはそのままの可能性高い)やファインダーの高精細化とか手をつけるべき箇所はいくらでもあると思うんですが…。
富士のHS50EXRは機能面でかなり攻めて来てますが、ニコンは高画素詐欺とブランドで釣ってるとしか思えません。

書込番号:15688164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/29 19:09(1年以上前)

うーん、たぶん「AF速度」ですよねー、一番改善してほしいのは、、、
変わっていないのかなー??

確かにカタログ的にはFuji HS50EXRの方がアピールする感じですね。
マニュアルズーム、最速AF、とかね。

まあ、実際の使い心地がどうかはカタログだけではわかりませんが、、、

書込番号:15688263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 19:11(1年以上前)

>びゃくだんさん
>ニコンは高画素詐欺とブランドで釣ってるとしか思えません。
厳しい言い方をしますと、もう少し、勉強なさったほうがよろしいと思いますよ。

高解像度のデータを得られる方が、収差補正でも、トリミングなどでも有利だと思いますが。
センサーのS/Nが悪化しないのであれば。

書込番号:15688271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 19:22(1年以上前)

フイルター取り付けられないんだ・・P510の販売当時の
板(書き込み・・みんなが苦労して自前作成)をニコンの担当者は
無視なんだ・・うぅ・・・P510でNDフイルターつけて太陽黒点・
PLフイルターで作品を楽しんだりしていたんだ・・・後継機はこれらを
取り入れてくれるものと期待していたのに・・・残念。

書込番号:15688346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 19:47(1年以上前)

>アプリコットアップリケさん
受け売りなので詳しいことは解りませんが、センサーやエンジンが変わっていないまま高画素化を行なっているのでやはり良い印象は持てませんね。
1200万画素のSX50が1600万画素のP510より望遠端で美しい画像と高感度性能を出すだけに、余計にそう思います。

書込番号:15688462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/29 22:02(1年以上前)

これはもしかして良いかも。
手ぶれ補正が進化しましたね。
望遠側のAFが迷う原因の一つが手振れです。
もしかして、手振れが原因の望遠側のAFの迷いが大幅に改善された可能性があります。
もう一つはISO80で写せることですね。

書込番号:15689276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 16:44(1年以上前)

今はセンサーに関する情報が普及しているので、
画素数が増えても、それがメリットだと考えている人は少数だと思います。

書込番号:15692418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 18:19(1年以上前)

どこのなおさんですか 様

AFの速さが気になります・・・P510をこれからも大切な友として
行動を共にします。

鳥の乱舞姿をP景で撮りたいです。

書込番号:15692744

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/01/30 18:49(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様 私もしばらくはP510を大事に使っていくつもりです。ただ、毎週のように海でスプレー浴びたり、塩風にあたっていて(琵琶湖と違って浜名湖は汽水湖で塩水なんです。太平洋よりも塩分濃度はいくぶん少ないようですが、すご〜くしょっぱいです)、たぶん、ここの掲示板の誰よりも過酷な使い方をしているので、いつダウンするかわかりませんが。
P510の出来がよかったので、後継機のP520の性能には少しがっかりしています。
2月に厳冬の白川郷と五箇山集落のライトアップツアーに出かけてきます。ここの掲示板でいろいろ勉強させていただいたので、よい写真を撮ってきたいと思っています。
最近、モバイルもはじめました。撮した写真をその場でFacebookなどにもアップしています。

書込番号:15692845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/30 19:24(1年以上前)

昨年12月に初めて購入したカメラがP510。

皆様のクチコミを見ていると、改善点は
多々あるようですが、良い意味で何でも
出来る超高性能ではなく、自分なりの
改良や処理能力に焦らされる点も含めて

初心者の自分は、このカメラを
買って良かったと思っています。

書込番号:15692967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/30 20:18(1年以上前)

twinstwins 様

私は,P510発売と同時に購入今日に来ています。
(ただし 懐は空になりました)

P510の価格.comの皆さんの温かい心でいろいろ教えてくださいまして
カメラの改造?(付属品取り付けの為)でここまでワイワイガヤガヤ
出来た板はないと思います。そのような楽しい仲間の思い出の詰まった
P510永遠の友です。
又,お蔭で写真の面白さも分かってきました。

お互いP510を中心に楽しく交流しましょうね。

書込番号:15693197

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング