COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 散歩(手乗りヤマガラ)

2012/12/18 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

飛んでくる

飛んできて急ブレーキ

手に乗りえさを

1粒銜え

いつもの公園で、ひまわりの種を手のひらに乗せ、しばらくすると、たくさん飛んできて、つぎつぎに銜えて飛んでゆきます。連写での選んだ4枚です。このカメラならではのすばやい鳥の撮影です。

書込番号:15496480

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 17:14(1年以上前)

プロ職人の芸のすごさに言葉が出ません。

書込番号:15496490

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/18 17:28(1年以上前)

手乗り文鳥というのは見たことがありますが、ヤマガラが手のひらの餌を食べるのは
初めて見ました。

書込番号:15496541

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/18 17:29(1年以上前)

すごい。なにこれ、珍百景だ^^

書込番号:15496545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 17:34(1年以上前)



すごい、、、の一言

神業です。。。




書込番号:15496561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 18:01(1年以上前)

どこのなおさんですか様
アマチュアです、ありがとうございます。
じじかめ様
手乗りヤマガラ、なつきやすい鳥だそうです。
杜甫甫様
ちん百景認定、有難うございます。
アガシャ様
神業、動かない事、シャッター音、消す事,技です。
皆様、見たいただき、有難うございます。ぜひ¥200-位のえさです、やってみてください。
まとめての、返事お許しください。又今度ゆっくりと。

書込番号:15496670

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/18 18:20(1年以上前)

私が撮影できるとすれば、3枚目の鳥が静止した写真くらいですね(笑)
見事です!

書込番号:15496725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 18:50(1年以上前)

m-yano様

コメントをいただき有難うございます。そうなんです、小さい鳥ほど忙しいので、ピントはとまる手に、もう1つの目は飛んでくる鳥に、目は2ケ所、カメレオンのように。

書込番号:15496837

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 19:08(1年以上前)

GTOごーちゃん様今晩は

すすすごいです。
昔飼っていたことがあってすごく人懐っこい鳥ですが野生のままで写真
を撮らせるほどのヤマガラは見たこともありません。びっくりです。

書込番号:15496916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 19:22(1年以上前)

koujiiji様

以前飼っておられたと。おみくじでも?(笑)
野生なんですが、確かに人好きですね、しばらく、えさもって私は枝です、って、あとはおいしくて止まりません、優先順位(強いもの順)があり次々と、食べ終わると、いっせいに、団体行動。いなくなりました。お話有難うございました。

書込番号:15496973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/18 19:47(1年以上前)

GTOゴーちゃん様 クラシック音楽で、デュカの魔法使いの弟子とゆう愉快な曲がありますが(私の大好きな)まさに魔法使いの弟子に認定します。ごーちゃんも大好きです。

書込番号:15497065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 20:18(1年以上前)

まーちゃんOKA様

お疲れ様、クラシック解らんもん、浪花節で育ち演歌で青春ですもん(笑)でも。何かうれしい

止まり木になってよかった、まーちゃんも何か手に乗せて撮って見せてください(笑)。

書込番号:15497174

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/18 21:32(1年以上前)

GTOごーちゃん様

こんばんは♪
今回の撮影もナイスパフォーマンスですね(^_^)b
お見事です。

このヤマガラは、こちらでは余り見掛けない鳥ですが随分と人懐っこいですね♪

書込番号:15497544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 21:52(1年以上前)

BEER767様

こんばんは、いつも、有難うございます。え〜、そーなんですか?日本中分布してると思いますけど、そのうち林の中でえさもってじっとして立ってみてください。ただし保障はしませんが、来るかも。(笑)私も見かけていた小鳥ではないですから。

書込番号:15497673

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 22:36(1年以上前)

GTOごーちゃん様今晩は

以前私が飼っていた時はつるべ落としです
餌はズサの実といなごや蜂などでした餌を見せると止まり木で空中天返りをして餌をねだります。ズサの実はくちばしで器用にわって中身を巣のまわりにさしてほぞんしていました。かわいいですよね。それを野生のまま飼っているようなものなのですね。いいな。。。。。

書込番号:15497941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/18 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日1番の飛びっぷり姿

このかわいいのはうちのおくさん

すみません、かわいいとうそをついてしまいました

それは、なつかしいでしょうね、あの小さい足で指につかまり、遠慮がちに、こわごわ、餌を銜えて、飛び立ち・・・・今も感触が、ひまわりの種むいちゃってありますが、もって、又、近いうちに行きたいと思ってます。

書込番号:15498371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/19 06:52(1年以上前)

GTOごーちゃん さん
500円玉、手の平に乗せて置いて
くれてたら
わし、行くかも?!

書込番号:15499152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/12/19 07:28(1年以上前)

nightbear様

お早うございます、早起きですね、手乗りおじさん?ですか?500円はちょっと高い!!、¥198-でまだいっぱいひまわりの種の種残ってもすもん(笑)

書込番号:15499225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/19 07:53(1年以上前)

GTOごーちゃんさん
500円分食べれんしな〜

書込番号:15499271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/19 08:22(1年以上前)

nightbear様

日本中の林の中に居ると思うので、皆さんも見つけて、お便り、写真、撮ってみてください。お待ちしてます。

書込番号:15499333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/19 08:29(1年以上前)

GTOごーちゃんさん
エンジョイライフ!

書込番号:15499353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

二つの機種で購入を迷ってます。

2012/12/18 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:3件

NikonのCOOLPIX P510

CanonのPowerShot SX500IS

上記の二つで購入を迷ってます。
画質が良く、ブレに強い物が欲しいです。

デジタルカメラに詳しい方
ぜひオススメの方を教えてください。
オススメの理由も教えて頂けたら嬉しいです。
もしこちらのどちらかのカメラを持っている方がいましたら
写真を載せて画質を拝見させて頂けると大変嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:15496479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/18 17:32(1年以上前)

この2機種で私が選ぶとすれば、Nikon P510です。
望遠側がP510の1000mmに対して、SX500ISは720mmですが、望遠重視の機種であることは間違いないです。
望遠重視の機種にEVF(液晶ビューファインダー)は必須と考えています。
望遠側で液晶モニターを見ながら撮影するのは、よほど技量がないと手ブレ頻発だと思います。
その点、EVFがあると顔に本体を押し付けて撮影できるので、手ブレは少なくなると思います。

他は、チルト式液晶モニターはローアングル撮影に便利です。動画がハイビジョンかフルハイビジョンの違いもありますね。

書込番号:15496555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/18 17:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000418747_K0000333024_J0000000162_K0000290079_K0000402689&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2

SX500ISにはファインダーはありませんが、ブレに対してはファインダーのある機種のほうが
有利だと思います。

書込番号:15496564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/18 17:39(1年以上前)

SX500ISはP510に比べると格下機種なので
P510と比べるとしたらSX50HSになると思います。

書込番号:15496586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 17:43(1年以上前)

望遠で撮るならファインダーがあった方が、撮りやすいと思います。

書込番号:15496599

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 18:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

木星の縞模様

夜明け前の蔵王

1.7テレコン約1700o相当

2400o相当

サラサ2012様 こんばんは

私は両方所有しています。両方とも一兆一旦でそれぞれに良さがあります。
たとえば土星や木星ISSなどを撮るのには P510はマニアルフォーカスは素晴らしい
程解像してくれます。朝方のまだ夜明け前などは SX500ISですね オートでシュッタースピードが1/8くらいでも手ぶれがありません。それに2秒タイマーを連続で使えるのも魅力です。但しマニアルにするとぴんとが合いません。

なのでマニアルに強いP510とオートに強いSX500ISを二台所有しています。
参考にまでに

書込番号:15496714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ初心者です。

2012/12/17 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:140件

弟の結婚式用にミラーレス一眼を購入検討。昨日偶然ジョーシン電機でP510の実機を確認。若干一目ぼれ(?)。CanonEOSMの形に魅かれていましたが口コミの悪さにがっかりしていた矢先の出会い。ソニーのデジカメ使用でズームが出来ないために一眼に興味。但しそこまでがっつりカメラに触れる度胸も無く何を買おうか迷っています…。カメラ初心者のため一眼は使いこなせない(こなさない)可能性も高いため望遠デジカメに興味。
PowerShot SX50 HS も興味ありますが違いがよく分からず…。
CanonEOSM、SX50HS、P510の機能や性能の違い、また初心者向けカメラなど教えて頂ければ幸いです。(一眼とデジカメの違いが分かっていません…汗)
今更の質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:15489979

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/17 01:50(1年以上前)

それぞれの違いから説明します。
EOS Mは高画質です。口コミが悪い理由はおもに2つあって、AFが遅いことと専用レンズがまだ少ないことです。
ただし画質に関してはSX50HSやP510よりもずっと良いです。
SX50HSとP510はいわゆる高倍率のコンデジ(ネオ一眼ともいいます)で、ズーム倍率が高いことが特徴です。
画質は普通のコンデジと同じくらいです。画質は悪いとは私は思いませんが画質については人によって評価が分かれます。

弟さんの結婚式用でしたら、撮影できる位置にもよりますが、EOS Mのほうが大切な結婚式の思い出を
高画質に残せるので良いのではないでしょうか?
ただEOS Mはまだ専用のレンズのラインナップが乏しいので、ミラーレスであれば他社もご検討されてはどうでしょうか?

レンズの選択肢が多いのはオリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーズ規格と
ソニーのEマウントの規格(NEXシリーズ)です。これらであればレンズで困ることはないと思います。
例えばオリンパスE-PM2のダブルズームキットであれば標準ズームと望遠ズームが付いてきます。
結婚式で被写体が遠くても望遠ズームなら写しやすいと思います。
望遠ズームといってもP510やSX50HSほどはズームが利かないのですが、E-PM2のダブルズームでも結婚式ならこなせると思います。

書込番号:15490092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/17 05:47(1年以上前)

勝手に補足(笑)!
EOS Mは要するにEOSですから、APSーC…EOS KiSSx6iで撮ったのと同じ写真になります。
ただ、これもEOS KiSSと同じようなもので、AFはピントの精度は高いのですが、非常にのんびりしています。
超望遠タイプのコンデジは便利ではあります。
ただ、機種により若干の差はあれど、総じてAFはゆっくりです。
また、望遠に頼ると手ブレを量産します。
結婚式で薄暗い可能性があるなら尚更。
ということで、高倍率ならレンズが明るいパナソニックFZ200を推薦しときます。

書込番号:15490305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/17 07:50(1年以上前)

デジタル一眼とコンデジの違いは、センサーの大きさです。
SonyのRXー1のようなフルサイズは別格で、一般論として。

室内とか暗い場所では、センサーの大きなデジタル一眼の
方がセンサーが大きい分、センサー1個当たりの受光面積が
大きいので、画質は良くなります。

書込番号:15490494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/17 08:00(1年以上前)

室内での使用なら、レンズの明るいFZ200に一票!

書込番号:15490511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/17 08:40(1年以上前)

おはようございます◎^▽^◎

FZ200にもう一票(^皿^)

書込番号:15490598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/17 08:41(1年以上前)

結婚式ならそれほど望遠側を使わないと思います。
P510は超望遠にしなければ、コンデジの中でも結構レンズが明るいカメラの内に入るので、
P510で十分な気がします。

書込番号:15490600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/17 08:54(1年以上前)

CanonEOSMとP510のどちらかがもらえるとするなら、絶対CanonEOSMをもらいます。
画質がぜんぜん違うでしょう。

書込番号:15490630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/17 09:33(1年以上前)

設定をいじれば取れない事も無いですが、暗いので高感度に強いカメラが良いですよ!

510は型遅れに成りそうなカメラなのでお金に余裕が有るのなら、ミラーレスのNEX5Rが良いと思います。NEX6ならファインダーとストロボが付いてますよ。

シャッターブレ、被写体ブレの為にストロボを使うか高感度の設定が必要ですので良く考えて下さい。

書込番号:15490736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/17 12:23(1年以上前)

せっかくの弟さんの晴れ舞台なので、思い切って高画質のカメラを使ったほうが良いのではないかと思います。
コンデジならFUJIFILM X-S1あたりは26倍ズームが付いてて他機種より画質も良いです。
http://kakaku.com/item/K0000317506/
ただ6万円するので、それを買うくらいなら一眼のD5100 ダブルズームキットを買ったほうがいいんじゃいかと。画質も更に良いですし。ただし大きくなります。
http://kakaku.com/item/K0000240405/
最初は誰しも初心者ですが、価格の口コミはおせっかいなほど(笑)親切な人が大勢おられるので、すぐに使いこなせるようになると思いますよ。

書込番号:15491245

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 08:08(1年以上前)

別機種

オールロード様 おはようございます。

カメラ選びはブランドで選ぶか 性能や機能性で選ぶか 見た目で選ぶかです。
結婚式の写真を撮るならプロのカメラマンに頼んでアルバムを作る様な写真を撮るなら別ですがスナップ写真として撮るなら携帯電話の性能のいいカメラでも十分です。
私は量販店に行って、見て触って一目ぼれしたカメラを買うとわりと飽きなくて済むと思います。性能や機能性にこだわるとカメラ地獄に落ちてしまいます。気を付けましょう

書込番号:15494972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 16:53(1年以上前)

P510は軽いのが取り柄なのに、重そうですね。

書込番号:15496422

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/18 18:57(1年以上前)

どこのなおさんですか様 今晩は

そうですねD7000ほどではないですが確かに重いスカイサーファーVのドット微調整が面倒なのでテレコンとカイサーファーVは付けっぱなし・・・

書込番号:15496866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

散歩

2012/12/15 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

南国のインコが繁殖して

カモは元気です

シジュウカラがついばんでいます

のどが渇いたセキレイ

寒くなった水辺を散歩していると、小鳥たちはとても元気で・・・見習わねば。

書込番号:15479422

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/15 07:02(1年以上前)

いい環境ですね、いろんな小鳥さんに出会えて。

カモとかツグミぐらいなら私の近くにもいるのですが・・・・。

書込番号:15480112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/15 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

草藪の中にカワセミ

黄セキレイ

足で小魚探す小サギ

これは?もず?

杜甫甫様

お早うございます、ですが小鳥の名前知らないので、もっといろいろ居ると思うのですが・・・

追加させていただきます。気がつけば一日歩き回ってました。

書込番号:15480340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/15 19:48(1年以上前)

GTOごーちゃん様 散歩でこれだけ撮れればやっぱり名人ですね。多彩なショツト素晴らしいです。私など遠く及びません。

書込番号:15483023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/15 20:24(1年以上前)

まーちゃんOKA様

駄作を見ていただき、まことに有難うございます。ここのところ寒いので足が向かなかったのですが、久しぶりに、いつもの水源地へ・・カメラ構える人もめっきり減っていました、まーちゃんOKA様から、とっても温かいお言葉をいただけると、又晴れたら、がんばって行って来ようかと・・・寒い冬、がんばりましょう。寒い雨の神奈川より。

書込番号:15483215

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/16 08:17(1年以上前)

GTOごーちゃん様

今回の野鳥撮影も上手く撮影されていますね♪

この時季でも、まだ数多くの野鳥が見れるんですね。黄セキレイは、初めて見ました♪

散歩しながら写真ライフも健康的でいいですね(^_^)b

書込番号:15485442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/12/16 09:34(1年以上前)

BEER767様

いつもコメントいただき、まことに有難うございます、散歩もしないと運動不足で、しかし小鳥撮るの難しい、カメラ構えて覗くといない事多くて、今日も晴れてます、出かけましょう。

書込番号:15485669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

掛川つま恋SOUND ILLUMINATION

2012/12/14 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種
当機種

入り口の看板

降雪イルミネーション

イルミネーションメイン会場

メインスポット

静岡県西部に位置する、掛川つま恋リゾート施設において、今季初のイルミネーションが、11月1日から開催されました。

静岡県西部の中では、割と見応えあるイルミネーションで週末ともなると多くの観客で、ごった返しでしたが撮影も何とか無事に♪

書込番号:15479407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/15 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒマワリイルミ

幻想的に

手持ち撮影にも関わらず、ここまで撮影出来るので手ブレ機能の精度は優秀かと感じました♪

書込番号:15479452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/15 00:10(1年以上前)

夜景撮ったことありませんが、難しそう、夜遊びしませんので、と寒いんだもん。綺麗ですね。

ひさしぶりにクチコミ同時になってしまいました。

書込番号:15479474

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/15 05:39(1年以上前)

GTOごーちゃん様

訪問有り難うございます。
この所、急激な寒波到来で寒さに負けそうな勢いの中、イルミネーション撮影に行って来ました♪

シャッタースピード優先オンリーで、1/25秒を中心に撮影しましたが何とか上手く撮れました。

自分も、朝方人間でして夜の撮影はどうも慣れてませんσ(^◇^;)
それにしても、寒さで手が凍りそうに...

書込番号:15479999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/12/15 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遅まきながら夜景に挑戦、今回の夜景はすべて「夜景」連写合成モードです。
合成をしている間の待ち時間が欠点ですが...

世界三大夜景と言われる香港も、クリスマスのイルミネーションは日本にかないません。

書込番号:15480512

ナイスクチコミ!3


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/15 14:04(1年以上前)

JEE3@HK様

ご訪問有り難うございます♪
そして香港の風景も素晴らしい画でございます。懐かしい想い出が蘇りそうです(^_^)b

香港には、若き20代に一度だけ旅行に行ってますが3万ドルの夜景を見に行った際には生憎の曇り空で撮影出来ず...

夜景モード撮影の方が、自然体な色彩になりますね♪
夜景モードでは、ホワイトバランス設定が無効になってしまうのが(ノД`)

好みにも寄りますが自分は、WB設定が出来る使い慣れたシャッタースピード優先をついついチョイスしちゃいます。

香港のイルミネーションよりも日本のイルミネーションの方が、進化しているんですね♪

書込番号:15481656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

この冬一番の好天に恵まれた浜名湖畔を撮してみました。湖畔からは美しい富士山、南アルプス連峰も見られました。浜名湖上ではアサリ漁の漁船がたくさん浮かんでいました。いよいよ浜名湖では牡蠣の美味しい季節になります。浜名湖の牡蠣はとてもうまいです。関東や関西まで出回るような生産量ではないので、浜名湖畔を訪ねてうなぎ、ふぐ料理などと同じように一度味わってみてください。浜名湖畔は1年中、明るくてとても静かです。
http://www.youtube.com/watch?v=ugcYH4oygtQ

書込番号:15472463

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/13 21:53(1年以上前)

yachtoda 様

富士山の冠雪・・・浜名湖も穏やかな冬のひと時。
いいですね、

書込番号:15474631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/12/16 22:05(1年以上前)

別機種

裏からの富士山

浜名湖からも富士山は見えるのですね!
真裏と言うほどでもないのですが、神奈川からも良く見えます。
たまたま本日の富士山撮っていました。

肝心のP510は持っ居たのですが、夕日も沈んでチャンスを逃していたのと、別件に気を取られ手が回りませんでした。
今度行ったら、富士山を狙ってみます。

書込番号:15489064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング