COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

八幡堀の雪景色を撮ってきました ♪♪

2014/01/20 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の八幡堀

P510愛好家の皆さん今晩は。
久しぶりに扉を開け訪問させていただきました。

P510は、私にとって思い出の多い機種で、この機種からこの板で皆さんのご教示頂き
写真の楽しみをさらに味わった次第です。

書込番号:17094493

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 22:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今晩わ!! 雪の降らない静岡ではお目に掛からない素晴らしい雪景色です。
八幡堀、鳥居がありますが、何処の神社ですか? 雪の降る情景を・・・
川辺と屋形船水鏡流石名人が撮ると、こんなにも違うのかとしばし感心して見
入ってしまいました。先の日没の雲との対話も情緒が有って最高でした。

書込番号:17094697

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/20 22:28(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

情緒を感じられて、とても良い写真だとおもいます。

雪降る中を撮影に・・・傘をさしながら撮影されたのですか?

書込番号:17094741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 07:21(1年以上前)

当機種
当機種

扉が凍って開けるのが大変でした。

お礼の柿にも綿帽子・・鳥を待てど下側には警戒して来ない。

まーちゃんOKA さん

    ♪過分なコメント頂 おおきに m(__)m 。

>>雪の降らない静岡ではお目に掛からない素晴らしい雪景色です
いぇいぇ富士山の四季にはとてもとても勝てません あぁ富士山はいいですね
ひょっとしたら今年久しぶりに富士方面にドライブに行けるかも・・・家内が一言言ってくれました。

以前のCR-Vなら雪の山中湖・河口湖まで走るのですが今の車では冬山にも行けないので寂しいです。

>>・・・・・八幡堀、鳥居がありますが、何処の神社ですか? 雪の降る情景を・・・
私の家から車で20分ほどで日牟禮八幡宮に行けます・・・
そうですね機会があれば雪の日牟禮八幡宮にチャレンジして来ます。

※アガシャ様元気で他のネットで大活躍されていますよ
検索方法は、フェイスブック Morikami Toshihiko でわかります・・・表示されるのは英文です。
クリックすると日本語で表示されます。


☆ Sting28 さん

    ♪コメント頂 おおきに m(__)m 。

>>雪降る中を撮影に・・・傘をさしながら撮影されたのですか?
仰る通り左手で傘・右手でカメラされどあまり極端なブレもなくP510の威力を見せ付けられました。
この船泊の右側の中ほどにカワセミの巣が以前、咄嗟に撮ったのですが画面の粗さで見れませんでした。
カワセミの位置は、早朝でも観光客が来るので狭い通路に三脚は無理・・で諦めました。

書込番号:17095672

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/21 10:19(1年以上前)

春には数回行ってますが、雪の八幡堀も趣がありますね。

書込番号:17095995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 13:47(1年以上前)

当機種

春は桜が見事です。

じじかめ さん

久しぶりです m(__)m。

訪問頂きありがとうございます。
春は桜見物で観光客がたくさん来られにぎやかになり又、ロケにも利用されている場所でもあります。

今回貼らせていただいた絵が春爛漫を演出する桜の木です。

乱舞する桜がお待ちしています是非、八幡堀へお越しやす。

書込番号:17096559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/21 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

静岡ではこんなに寒波各地で大雪なのに雪無しで、雪景色の好きな家内はいつも何処かえ雪見に出かけたいと
言っています。柿の雪帽子も趣があって良いですね。変わりばえしませんが今日の富士山です。

書込番号:17096619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 19:31(1年以上前)

当機種
当機種

JR近江八幡駅の踏切光景です

貼った写真よりも広く広角気味に撮っています

まーちゃんOKA さん

今晩は m(__)m 。

雪見見物ですか・・・近場に山中湖・河口湖あるのでは・・・
私は冬場3回ほど訪れましたがカメラマンも大勢来られていましたよ・・・雪もあり凄い・・

私のように少しの雪で楽しめる 季節感を味わえる贅沢ですね・・豪雪地帯に行くと雪おろしも大変ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1792354/
靄で霞んでいますがやはり世界遺産の貫録あります・・・撮り方いいので良い絵になりますね。

書込番号:17097413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ずっこけダイヤ様

お早う御座います。 いっも鳥の群れを素晴らしい感覚でお撮りですがこちらではあまり見ることが
できませんさくねん。昨年11月立冬の時安倍川河口に〃使者〃が飛来した時うまく撮れませんでした
が3枚と久能海岸の鳥1枚です。

書込番号:17110394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/25 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKA 様

     こんにちは\(~o~)/♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1795201/
日なたでのんびり冬を待っているのどかな景色を上手く絵にされていますね。
カモメは、今が旬ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1795206/
トンビの乱舞いいですね・・・トンビは北風を受ける方向に向かってホバリングするので
正面からとるのはむつかしいですね・・・D7100フル活躍されていますか。

書込番号:17110824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/31 09:58(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お早う御座います。浜名湖の満天の星を久しぶりで見ましたが良いですね。最近付きを初め
ずっこけダイヤ様得意の天体の写真をまた見せて下さい。昨年とうけんさんのろうばいを載
せましたが家のろうばいの花はとても小さいのですが香りは最高です。
おおだたらのお不動さんの写真D7100のサイトにも出しましたのでP510との比較などD7100の
サイトに出して下さい。P510のカメラなので皆さんにA4版であげるとD7100との差は分からい
ようです。

書込番号:17134601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/01 04:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKA 様

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

大変遅くなって申し訳ありまん m(__)m 。

>>・・・浜名湖の満天の星を久しぶりで見ましたが良いですね。
久しぶりに見せて頂きましたね・・・天体を撮ろうと思ってもつい行動に移せません

>>・・・・・D7100のサイトにも出しましたのでP510との比較などD7100の
   サイトに出して下さい。P510のカメラなので皆さんにA4版であげるとD7100との差は分からい・・・
確かに、極端な差はありませんが色彩がやはり違う気もするのですが・・・
又、私の持っているカメラISO28000で2L版までに伸ばしてもざらつき分からないですね。
色々ありますが、デジイチではレンズ沼に溺れてしまいますね・・・
yachtoda 様のルミックスは、AFも早くF2.8 も魅力あるのですが星・月まで撮るのはちょっと無理なようですね
早く、キヤノンPowerShot SX50 HS の後継機が発売にならないかな・・・又は、ニコンのP520の後継機・・・
写真を撮りに重い機材も負担になってきたし・・・歳と共に厳しいです・・

D7100に訪問させていただきます。

書込番号:17137693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/02 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

D7100のサイトへ有り難う御座います。高倍率先に出るキャノンに期待しております。
60倍以上が出と良いですね。最近鳥を撮っていないので一年前のものを
のせます。

書込番号:17143072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/04 22:13(1年以上前)

まーちゃんOKA 様
   今晩は m(__)m 。

60倍以上が出たらいいと思いますが多分でないでしょうね・・後継機が出てもISOが
良くなる程度かと思っています。
望みがなければ600mm程度のレンズ欲しいで〜す。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1802896/
アオサギ流石いい撮り方していますね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1802897/
川鵜でしょうかキョトンとした愛くるしいまなざしいい撮り方しますね。

書込番号:17153035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/07 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

賞味期限寸前?

←同じく

湖岸で伊吹をバックに波を撮ってきました

トンビがスッキリ写っていない。

まーちゃんOKA 様
   今晩は m(__)m 。

ニコンから新機種COOLPIX P600が今日発表((2月27日発売)されましたね。
60・100倍であれば買いたいのですが しかし、期待していたフィルター取付とホットシューが無い
フィルター取付は簡単に改善できますがホットシューがどうすることもできない・・・
ホットシューは照準器を取り付け星・ISS・野鳥撮りに私には大事なことです。
ニコンさんは何で、皆さん(一部の人)が望んでいる要望を取り入れないのかな

あぁ・・やはり、キャノンに期待する必要があるのか〜な

何台もニコンを買い替えてきたのにあぁ・・溜息が出ます(悲しぃ)

※今日は、琵琶湖がすごく荒れていたので波と伊吹を撮りに行きましたが・・・情けないですが
 貼っておきます。

書込番号:17162783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信34

お気に入りに追加

標準

鳥さんの写真

2014/01/20 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種
当機種

エナガ

エナガ

こんばんは

昨日、久しぶりにP510で鳥を撮影しました。といってもエナガとカワセミだけですが。

家に帰り撮った写真を見ていて、そうだこのカメラ野鳥を撮るために買ったんだ・・・

そういえばこの板も鳥さん、少なくなったなぁ〜と思い、昨日撮った写真をアップします。

皆さんも、よろしければ、撮った写真を見せてくださいね。

書込番号:17094228

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/20 21:30(1年以上前)

当機種

冠雪の伊吹山をバックにトンビを撮りました。

Sting28 さん

今晩は、初めまして m(__)m 。

カワセミですか・・・いいですね
私は、チャレンジと思っても全く縁がなく 私の師匠からいろいろ教えて頂きましたが未だにみかんです(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1791928/
鳥さんのカメラ目線又、ピントもばっちり凄い。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1791930/
何だか考え事をしているのでしょうか・・・色合いもきれいに撮れた絵ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1791932/
胸を張った格好また楽しくいい感じの絵ですね。

生きたダイヤ撮りたいですが私には根気がないのが・・・残念。

今回、風景写真を 撮りに琵琶湖湖岸まで行った際、偶然に撮りました一枚です。
お目汚しでごめん m(__)m


書込番号:17094431

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/20 22:17(1年以上前)

ずっこけダイヤさん、お久しぶりです。

背景の山とトビ、良いですね。

昨日トビが低空をこちらに向かってきました。カメラをバックから出して撮影するか、このまま見続けるか迷いましたが、そのまま見ていました。かなり近くで見れて、お〜って感じでした。直ぐ近くの電柱に止まりそうだったのですが・・・カラスに追いかけ回されて、行ってしまいました。残念。止まっていれば撮影できたたのに・・・


書込番号:17094680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 22:48(1年以上前)

Sting28様

今晩わ! 冬の寒い中、ふっくらとしたエナガ(目がとっても可愛い)カワセミいいですね。
富士山にきおとられこのところ小鳥を撮っていません。寒いので小鳥も出てこないと思っていました。
カワセミも寒い中、待機時間も長いし、400mmは重いし大型三脚では私には一寸無理かと・・・
暖かくなりましたら挑戦します。

書込番号:17094854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 06:09(1年以上前)

Sting28 さん

あぁ・・・記憶力が弱いでした。
前回、初めましての文言入れましたが・・・久しぶりでしたに訂正させていただきま〜す m(__)m 。

>>・・・カメラをバックから出して撮影するか、・・・・迷い・・
仰る通り、私も被写体に対して見とれること多々あり瞬間的な動作難しいですね・・・

今朝は、早起きして小白鳥を撮りに行く予定でしたが雨・・・残念。

冬鳥を写す絶好の季節でP510の出番が多くなります・・・私も頑張ります。

それじゃ又、(@^^)/~~~

書込番号:17095582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/21 15:07(1年以上前)

スレ主さんの、画像を見て、露出は普通なのに、何でか写りが、オバーですね。
露出と、写りが合いません。

書込番号:17096720

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/21 20:27(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

お久しぶりです。いつも富士山とお祭りの写真を楽しく見させてもらっています。

カワセミを含めて野鳥の撮影ですが、私はそこにいたら撮る派です。

移動して見つけて、そしてちゃんとした写真になりそうなら(暗すぎず、遠すぎず)バッグからカメラを出し(この最中にいなくなること多々あります)撮影です。

三脚は使いません。レンズを何かに押しつけて固定させるぐらいです。

3月にはカワセミの交尾が始まるので、興味がおありでしたらチャレンジしてみてください。


ずっこけダイヤさん

>前回、初めましての文言入れましたが・・・久しぶりでしたに訂正させていただきま〜す
あははは、存在感薄くてすみません〜。


MiEVさん

写真、詳しく見て頂いて恐縮です。

露出と、写りが合わないのは、撮れた写真が暗かったので、ソフトでえいやっと明るくしたせいです。

書込番号:17097596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ムク鳥「車を止めフロントガラス越しに」

スズメさん

カモ

トンビ・・タイミング悪し

☆ Sting28 さん

>>あははは、存在感薄くてすみません〜。
身近な人からも良く言われます・・・あ〜ぁ情けないです(^-^;

今日は、P510で散策に行きましたが写すセンスがなくまた久しぶりの鳥撮り
お目汚しの絵ですが貼らさせて頂きます。

書込番号:17097827

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/22 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤさん

写真を貼って頂いてありがとうございます。鳥さんたちの写真もっと撮ってからこのスレを立ち上げた方が良かったなぁっと反省してします。(貼る写真がない)

昔撮ったの(どこにしまい込んだかな)をこっそりと貼っておきます。

書込番号:17101256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/23 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カモメさんをシルエットにしました・・・夕焼けが弱かったです。

カモメの乱舞・・これから、同じような写真が続きます

☆ Sting28 さん

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

>>鳥さんたちの写真もっと撮ってからこのスレを立ち上げた方が良かったなぁっと反省してします。
いぇいぇ・・・絵が無くても板を通して写真又、情報を楽しい会話できたらいいのではと思います。
お蔭でP510を持ち出し鳥撮る機会を与えて頂き感謝感謝です。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1793342/
シロサギでしょうか・・・いろいろ名前があると思いますが細かいことはわかりません。
サギサンの目がすごく可愛いですね・・・やはり撮り方でしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1793345/
カワセミさんのとぼけ顔に獲物を見つけた鋭い表情が絵に撮られましたね・・いいですね。

($・・)/~~~

書込番号:17102807

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/23 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この鳥は・・・・コガモの雌です

ジョウビタキ

アオジ

ずっこけダイヤさん

こんばんは、カモメ凄い数ですね。夕刻の空が綺麗です。

>お蔭でP510を持ち出し鳥撮る機会を与えて頂き感謝感謝です。
わははは、私も今日撮りに行っちゃいました。鳥さんがいて良かった・・・

>シロサギでしょうか
1枚目がマガモ、2枚目はアオサギです。書くの忘れていました(^_^;)

書込番号:17104906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/23 21:18(1年以上前)

Sting28様

今晩わ!カワセミ始め4枚とも目のさめるような良い感じです。小鳥を撮る名人ですね。

コガモのどアップ、ジョウビタキ・アオジ・こんな種類をいちどに撮るのは至難の業です。

駿府公園でジョウビダキを一羽撮るのに苦労しましたので・・また色々見せて下さい。

書込番号:17105115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/23 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カモメ

マガモ 雄

ハクセキレイ

☆ Sting28 さん
    ♪コメントおおきに m(__)m 。
又、鳥の名前よくご存じですね・・・野鳥の会に入っておられるのですか

私は、知識はほとんどありません・・情けないですが今からでは頭にインプットする余裕は無。。悲しぃ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1794050/
色もすごい・・目の輝きがいいですね・・・撮り方でこのような素敵な絵になるのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1794052/
ドンピンですね・・・翅の艶もいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1794053/
ジョウビタキ・アオジさんも 上手く撮れたかな・・・心配顔で見ていますね・・・いい絵です。

書込番号:17105686

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/24 20:18(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

かなり暗めの写真をほめて下さいましてありがとうございます。

良く撮れた写真を人に見せるとそのカメラ凄いはねぇ・・・と言われ続けています。(^_^;)

>こんな種類をいちどに撮るのは至難の業です。
もちろんいつも撮れるわけではないです。たまたまです。鳥さん達を撮りに行ってカメラを出すことなく帰ったというのは良くあります。撮らせてくれるとき撮れれば良しとしています。

ずっこけダイヤさん

またまた写真を貼って頂きありがとうございます。

>鳥の名前よくご存じですね
撮りに行っても、鳥さんの種類せいぜい10種類ぐらいですので、私でも覚えられます。

それにこんなのが撮れましたと写真を見せると、鳥の名前、性別、雄雌の違いなど教えてくれます。

カメラを持って歩いている人に手当たり次第に声を掛けていますので、顔見知りも増えました。(*^_^*)

書込番号:17108631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/24 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

精進湖より

朝霧高原より

Sting28様

今晩わ!まだ当分寒さが続きますので、用水池や丸子川には行けそうもありません。
良く鳥を撮っている友人は休みの日に行けばポイントにカメラを持った人が居る
し、いろいろのことも教えてくれるので、とのこと普通の日より撮りやすいかも知
れませんね。相変わらずの富士山ですいません。

書込番号:17109191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/01/24 22:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

鳥の目線

おかーさん

あおさぎ

いってらっしゃい

こんばんは、富士の30EXRというカメラですが
こちらにお邪魔していいでしょうか?

望遠ついてかなり便利ですので使ってます、カメラ屋さん店長です
よろしくお願いします。

バルーンと、アオサギと、サギコロニー、JR九州ななつ星の追っかけしてます

書込番号:17109220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/25 06:07(1年以上前)

当機種
当機種

トンビが魚を捕獲・・ピントがすっきりしません(^-^;

足元付近が白くなっているのが捕獲した魚です

ポジ源蔵 さん

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
初めまして、宜しく m(__)m 。

>>望遠ついてかなり便利ですので使ってます、・・・・
コンデジは安価で、超望遠効果を得ることができ見ぬ被写体に出会える楽しさが秘められていますね。

>>・・・・・カメラ屋さん店長です
カメラのプロですね・・・職業と趣味が同じでいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1794957/
上空から鳥目線ですか・・・気持ちいいでしょうね。私も、一度は乗ってみたいですが
高所恐怖所で無理でしょう・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1794959/
えぇ〜青サギさんが人の近くまで近寄って来る・・この女性の心優しさを野鳥たちが察知しているいい絵ですね。

書込番号:17110080

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/25 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKAさん

富士山の写真、じぇじぇじぇって感じですね、すごいです。やはり日頃から撮っているだけのことはありますね。

ポジ源蔵さん

始めましてです。気球に乗られたのですね。どんな感じなんですか、気球って。

このアオサギ、凄い人慣れをしていますねぇ。確か昔P510でアオサギを撮ったのが・・・あった・・貼っておきます。

ななつ星、ご当地での賑わいは、やはり違うのでしょうね


ずっこけダイヤさん

P510で飛んでいるものは、私は撮影対象外です。(^_^;)うまく撮れません。

書込番号:17111196

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/26 10:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは

昨日、コガモの雌の写真をのせたら、今朝、その彼氏から挨拶がありました?(^_^;)

まるで4コマ漫画のシーンのようです。

台詞は勝手に考えてください。

書込番号:17114755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/26 17:57(1年以上前)

☆ Sting28 さん

今晩は。

>>P510で飛んでいるものは、私は撮影対象外です。(^_^;)うまく撮れません。
そうですか・・・機会があればチャレンジしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094228/ImageID=1796325/
失言ですm(__)m・・・これって動画の切り出しでしょうか・・・
撮影時の記録が全くでていない・・・これはこれでいいと思いますがちょっと寂しいですね (^-^;

書込番号:17116394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 COOLPIX P510の満足度5

2015/03/13 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もうテレコン要らない!

感動した!

曇天でもこの威力!

赤いP510を中古で購入しました!
8年ぶり、生涯2機目のデジカメ購入です。
連射後の書込み時、フリーズしたかと思うくらい遅い時がありますが、
12,000円でこれだけ撮れれば充分だと思います。

書込番号:18575173

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信33

お気に入りに追加

標準

日本平からの富士山

2014/01/13 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様遅まきながら新年あけましておめでとう御座います。

今日は連休の最終日天気も良かったので家から3.4時分の日本平へ富士山を撮りに行ってきました。

配下に清水港を望む富士山はまた格別です。冬ですが日本平ロープウェイは世界遺産になってからは

三保の松原とともに、とても賑あいをを見せています。このロープウェイで久能山東照宮に行けます。

書込番号:17068200

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/13 16:48(1年以上前)

良く撮れてますね。素晴らしい。
水平取れていれば、もっと素晴らしかった(^-^)

書込番号:17068214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:125件

2014/01/13 18:44(1年以上前)

やっぱり富士を撮るなら冬ですよねぇ。

日本平には何度も足を運びましたが、それは全て春(GW)か夏(盆)、
一度たりともまともに富士山を拝めませんでした。

家から3.4時分のところ、30〜40分ということでしょうか。
だとしたら…羨ましいところにお住みですね〜。

書込番号:17068656

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/13 19:59(1年以上前)

キレイの撮れてますね。日本平と三保の松原には2回行きましたが
富士山は、いまいちハッキリしてませんでした。

書込番号:17068970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/14 08:00(1年以上前)

昨日、長野からのスキー帰りに富士山を見ました。

頂上だけ、顔を出して、下側は、雲に覆われていました。
スキー帰りは高速が渋滞になるので、写真をいつも
撮っていません。
須玉近辺の高速道路から見る富士山も絶景です。

書込番号:17070760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/01/14 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

植木のライオンと熊のオブジェが

寒椿も咲いていました

皆さんお早う御座います。早速の参考になるコメントを有り難う御座いました。

日本平は30分ぐらいで行けます。穏やかな駿河湾と富士山を眺めていますととても心が

癒やされます。日本平ホテルの広大な庭園からと少し離れたテレビ塔からの富士山です。

静岡のテレビ局の中継所ですが固定カメラが設置されいつでも富士山の雄姿がみられます。

書込番号:17070800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/16 12:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湖北水どりセンター前にて「びわ湖」

この日は、夕焼け見ることできませんでした。

伊吹山遠望・・・

まーちゃんOKA さん

大変大変ご無沙汰しています・・・今年もよろしくお願いいたします <m(__)m>。

精力的に行動されカメラを楽しまれていますね又、腕も凄くレベルアップされうらやましく思っています

私も散発的になると思いますが扉を開け訪問させていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1785880/
富士山いつでも見て撮れるいい環境うらやましいで〜す

書込番号:17078343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2014/01/18 11:21(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

改めて、おめでとう御座います。久しく便りが無かったので体調でも崩されたのかと心配していました。

このサイトもすっかり寂しくなりましたね。GTOごーちゃんアガシャさん他、おかわりありませんか?

以前神社のお祭りの投稿で、挨拶をしているのは実は私で抽選しているのは家内でした。78歳に成りましたが、

少しは若くみえますか? P510はまだまだ現役ですので良いショットをお見せ下さい。

書込番号:17085042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/18 15:41(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

>>久しく便りが無かったので体調でも崩されたのかと心配していました。
(^-^; いやはや昨年は、入退院3回で参ったです 
しかしながら合間見て元気で写真を撮りに出かけています。

>>以前神社のお祭りの投稿で、挨拶をしているのは実は私で抽選しているのは家内でした。78歳に成りましたが・・・
m(__)m そうですか・・いろいろ画像を検索したのですが探し出すことできません 再度張っていただけないでしょうか

>>このサイトもすっかり寂しくなりましたね。
仰る通りですね・・・P510はいまだに人気機種で撮影されている方が多いので気軽に立ち寄ってくれたらいのですが
私も極力参加させていただきたいので散策時には、P510をお供にするようにします。

書込番号:17085830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/18 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私の仲間はこちらの方が好きみたいです^^

猫ちゃんも・・・

まーちゃんOKAさん こんにちは!!

富士山に惹かれてやってきました。
以前浅間山にも惹かれましたが・・・^^
今年はまだ富士山を撮っておりませんが、昨年11月に三保海岸で撮った富士山をアップさせていただきます。
これからの季節ますます美しく見えると思います。
明日は朝から撮りに行こうかな〜

書込番号:17086089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2014/01/18 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Football-mania様

三保からの素晴らしい富士山(1枚目)がいいですね。猫ちゃんも可愛くてこころが和みます。

昨年浅間三の山に登りました写真をと思いましたが見つかりませんのでまたお見せします。

山頂には静岡の空襲で亡くなった人達の慰霊碑とB29で墜落した操縦士の慰霊碑があります。

代わりにあまり良い写真ではありませんが安倍川河口の渡り鳥の写真を・・・

書込番号:17086292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2014/01/19 09:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オリンピックに合わせて五本締め

ずっこけダイヤ様

以前D7100のサイトで町内の氏神さんの9月大祭の時に出しました三枚です。
確か世話役さんのお話を皆様真剣に聴いていますね、とのコメントとお祭りの和気あいあいの
良い記念に成りますねのコメントを頂きました。

サイトが違う写真ですので、ずっこけダイヤ様がご覧になったら削除して下さい。

書込番号:17088625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/19 13:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湖岸「湖北水鳥センター前」・・夕陽見ることできませんでした

湖岸「夕日は雲に覆われこれが限度のため雲の面白さを狙いました」

まーちゃんOKA さん

大変お手数をおかけいたしました m(__)m 。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1790548/
78歳???明るいいい感じの奥さまですね・・・70歳前後かと思われますが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1790545/
挨拶されている人がまーちゃんOKA さんでしょうか・・・凄く若い
座席の右前に座っておられる女性の方が奥さまですね「服装から推測・・・」若くて明るいいい奥さまですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1790552/
改めて・・・町内会のいい雰囲気の絵を上手くまとめて撮られていますね・・・これからも更なる
ご活躍のほどお祈りしています。

>>追伸:GTOごーちゃんアガシャさん他、おかわりありませんか?
前回抜けました・・・私も、皆さんどうされているのか全く音沙汰なしで寂しく思います
画像を検索すれど返信の後、ありませんね。
アガシャさんは、私の写真の師匠でいろいろ教えて頂き感謝感謝です音信不通で寂しいです。
ニコンの板をいろいろ調べますが分かりません・・寂しく悲しいです 。
現在、40mmの板で皆さんにご教示頂いています。

私の今回の絵は、毎度の如くお目汚しですが貼らさせていただきます。

次回、八幡の雪景色を投稿と思っています・・・その節は宜しくご指導くださいね。

※削除しなくてもいいと思いますよ・・・

書込番号:17089328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/19 13:30(1年以上前)

Football-mania さん

今日は、初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1789961/
動きのあるいい絵ですね・・・凄すぎます。
富士山を身近に見て撮れることはいいですね。
私も河口湖・山中湖から数回撮りましたがどんよりの天候ですっきりしませんでしたが
又、行きたいと思っていながらちょっと遠いです(^-^;
身近に撮れる人がうらやましいです。
富士山は登っても見ても撮ってもいいですね・・・登山もいいですし・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1789962/
ねこさんの目もカメラ目線でいい絵ですね。

書込番号:17089375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/20 22:15(1年以上前)

別機種

まーちゃんOKAさん こんばんは

昨日日本平に富士山を撮りに行ってきました。
雲もなく素晴らしい天気で駿河湾の向こうに浮かぶ富士山が見られました。

横レス失礼します。
ずっこけダイヤさん 初めまして!!
>富士山を身近に見て撮れることはいいですね。
はいっ! 静岡に住んでいてこれが一番うれしいことかもしれません。
見れるのが当たり前ですので、今年は雪が少ないだの・・・贅沢なことばかり考えています。
昨日撮った富士山です。 広角ですので小さいですがご覧ください。

書込番号:17094673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/20 22:47(1年以上前)

当機種

琵琶湖湖岸から冠雪の伊吹山遠望・・

Football-mania さん

今晩は m(__)m 。

>>雪の量、富士山の積雪も少ないですか伊吹山も例年よりも少ないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1792053/
青空に浮かぶ富士山凄いですね・・・富士山の絵に刺激され今日、琵琶湖湖岸から見える冠雪の伊吹山を
撮りに行きましたが 靄でぼんやりでしたがお目汚しながら貼らさせていただきます。

書込番号:17094851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2014/01/21 21:24(1年以上前)

当機種
当機種

忍野八海から

Football-mania様

日本平からの広角で撮りました富士山の雄姿良いですね。清水港が全面に入り私の撮ったものより
遙かに素敵です。

ずっこけダイヤ様

冠雪の伊吹山も富士山に負けず趣があります。

書込番号:17097881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/23 06:45(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1792659/
水鏡に写りし富士山ですか、いい撮り方で羨ましいです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1792663/
雪の間に見えるのは地肌ですか・・・凄いアップですね。

伊吹山をカスミの少ない日に撮りたいのですが毎日、霞んで霞んで・・・
また機会があれば近場へ撮りに行ってきます。

書込番号:17102711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/23 21:40(1年以上前)

別機種

静岡の城北公園から

まーちゃんOKA さん こんばんは!!

忍野八海・・・良いですね。
池が本当に鏡のようです。
近くには何度も行っているんですが・・一度行ってみようかと思います。
朝早い方が人がいなくていいでしょうね。

横レス失礼します。
ズッコけダイヤさん
つたない富士山の作例ですがお褒めいただきましてありがとうございます。
静岡に住んでいつでも富士山が見えるのが贅沢なんだなあ・・・と改めて思います。

書込番号:17105241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/24 05:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖湖岸から伊吹山遠望

冠雪の伊吹山

冠雪の伊吹山と新幹線

琵琶湖湖岸から伊吹山遠望「左の写真撮り後、帰路、湖岸まで」

Football-mania さん

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

写す技能技量&機材があまりにもプロ級なので失礼ながら検索させていただいたところ
『PART141です 早く来い来い春よ来い!!』のスレ主されて居られるのですね。
お忙しい中、お手を差し伸べて頂きありがとうございます m(__)m 。
また機会がありましたらお邪魔させていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17068200/ImageID=1794167/
公園から何気なく見える冠雪の富士山本当にうらやましい限りです。

※冠雪の富士山に魅せられ 伊吹山が見える琵琶湖湖岸まで走りますがカスミ(靄)で写してもボンヤリ
 のためちょっと足を延ばして近くまでドライブしてきました。

☆ まーちゃんOKA さん

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます・・・横スレで〜す。

先日は、冠雪の伊吹を題材にドライブしてきました。
これで伊吹のネタ切れかも。。。。




書込番号:17106374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2014/01/24 08:49(1年以上前)

Football-mania様

城北公園からの富士山と花時計とても良い構図です。これでなんじゃもんじゃの花が咲くと良いですが・・富士山が
霞んでしまい今ほど綺麗に撮れないかも?

ずっこけダイヤ様

色々の場所からの伊吹山を、有り難う御座います。以前鳥を撮るのにすぐ逃げてしまいとおっしやっていましたが、
流石にカゴメやセキレイ良くとれています。 

書込番号:17106654

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

とある日の出の風景

2013/12/21 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 なやしさん
クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりの投稿です。
先週、温泉旅行にでかけ、早朝、海岸線からの日の出を写してみました。個人的にはいい感じにできたと満足しています。

この機種は野鳥撮影を目的に購入して、現在も野鳥の撮影も続けています。漁港周辺にはおこぼれを狙ってたくさんの海鳥が舞っていました。これからは冬鳥のシーズンなので楽しみにしています。

書込番号:16983743

ナイスクチコミ!6


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/21 23:06(1年以上前)

温泉旅行に行かれるとは、うらやましいです。
そして、綺麗な朝日も。
自分は明日から冬季休暇なので、良い写真を求めてちょっと遠出してみようかなぁー。。。

書込番号:16983802

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやしさん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/22 11:06(1年以上前)

velvia100さん。こんにちは。

明日から冬季休暇とは、かなり早いスタートですね。いいですね。

当日は、たまたま良い天気に恵まれましたので、海岸線からの日の出を撮ってみました。
あまり風はなかったものの、やはり朝の海辺は強烈に寒く、一通り撮影を済ませてそのまま温泉へダッシュでした。

確かにたまには、遠出してリフレッシュも必要ですね。

書込番号:16985189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yacht51さん
クチコミ投稿数:2件 COOLPIX P510の満足度5

再生するふたご座流星群 2013年12月14日 23時33分ごろ

作例
ふたご座流星群 2013年12月14日 23時33分ごろ

デジカメCOOLPIX P510 でもふたご座流星群を撮影できますよ!

22時半ごろから木星とオリオン星座の方角にカメラ(ニコン クールピクスP510)を向けた。1時間で5個の流星が見られた。
本動画は木星の脇を通った流星1個を編集しました。
23時33分58秒に流れ星!
http://youtu.be/VH15K-iKLS8

書込番号:16958238

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/12/15 09:38(1年以上前)

この寒いのにご苦労様です。彗星などと違っていつどの方向に出るか分からないのに、大変だったでしょう。

書込番号:16958279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/16 16:00(1年以上前)

この流星群の事をすっかり忘れていましたw
どっち道京都の都会だと見れなかったかもしれないです。

書込番号:16963391

ナイスクチコミ!0


スレ主 yacht51さん
クチコミ投稿数:2件 COOLPIX P510の満足度5

2013/12/22 13:06(1年以上前)

当機種

ふたご座流星群の見つけ方

>電産さん
 返信有難うございます。

>彗星などと違っていつどの方向に出るか分からないのに、大変だったでしょう。
 星座や流星の撮影は全くの素人でぶっつけ本番の初めてです。ふたご座流星群はふたご座付近から放出されるとのことでした。当日はタイミングよく添付写真のように、ふたご座は明るい木星とオリオン星座三ツ星を結ぶ線上に有りましたのでP510の静止画撮影(ISO1600、6.2mm、1秒f3.3、AFエリアはオート)で構図を決定しました。撮影時は月もオリオン座も天頂近くにあり、満月4日前の快晴の星空は明るく、ふたご座が写っていることは撮影中には気が付かなかったのですが、ご覧のとおりちゃんと写っていました。

動画撮影では木星に焦点を定め1時間ほど流し撮りをしました。その間の流星は5個、カメラ視野に入ったのは本動画1枚でした。

今回は広角で初めて流星の撮影を試みましたが、我ながらうまく撮れたと驚いています。
流星は一瞬のため動画を編集しました。0.01秒毎のコマ送り画像は、Adobe Premiere Elments11 で動画を切り出したものです。

これまでの使用例:
 P510は2012年5月に購入、試し撮りをレビュー投稿(2012年5月15日)しました。
 http://www.youtube.com/watch?v=NHfZcJlGblw

これまでP510を使って classicfan51として「白鳥飛来情報」など42倍の超望遠を駆使して野鳥、海外旅行の静止画・動画を撮影、YouTubeに投稿しています
 http://www.youtube.com/results?search_query=classicfan51&search_sort=video_date_uploaded

P510はAFフォーカスが遅く、動画のズームフォーカスは使い物になりません。また常時AFの動画モードは焦点が迷ってしまう欠点があるため、いつもシングルAFで使っています。

しかし、欠点を承知して使えば、P510は軽くて海外旅行には欠かせない優れものです! 今回は暗い物体の動画撮影にも適していることが分かりました。長時間露出の静止画モードで構図決定、動画モードで暗い物体の待ち受け撮影。市販のビデオカメラでは暗い夜空の撮影は難しいのではないでしょうか。今度は宇宙ステーションの超望遠動画撮影にトライしてみようと思っています。

書込番号:16985563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

手作りフィルターの装着について・・・

2013/11/30 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

自作フィルタ装着時

こんにちは。このカメラを使い慣れはじめて、今、色々と試作しています。

P510には、フィルタを取り付ける部分がなく、現在、フィルタを自作しています。
ネットで色々調べていたら、黒い紙を鳥やハートなどの形に切り抜き、色んなシルエットのぼかしを出して撮影されてました。

自分で作って装着したのですが、素人でなかなか上手くいかず・・・
これから先も、自分で色々と作ってカメラを楽しみたいと思っています。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、コツなどを教えてください。

駄文失礼しました。

書込番号:16900598

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/11/30 23:12(1年以上前)

ハートはもすこし大きくても良いのではないでしょうか(;^ω^)

書込番号:16900688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/30 23:25(1年以上前)

麻理子さん こんばんは

コンデジでは被写界深度が深いため なるべく望遠側で 絞りは開放が良いと思いますが ハート型にボケるのは 背景に点光源が有り それもボケた状態で無いと綺麗に出ないと思いますので 被写体も考えないと上手く行かないかも知れません。

後ハートの大きさ 切り抜いた紙で ケラレが出ない大きさでの方が良いと思います。

書込番号:16900755

ナイスクチコミ!0


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2013/12/01 00:28(1年以上前)

自作楽しくなりそうですね

ニコン COOLPIX P510 用 フィルターアダプター
Amazonで 2800円〜

必ずしも円板でなくても.....
ポテチのフタに穴を開けて中抜きしたものを貼るとか
プロ写真家の方で半透明の袋をかざしていた方もいらっしゃいますし
色つきも楽しいかto.

スモールサイズクラフトパンチ
種類が沢山ありますが歪んだハートのパンチがなかなか良いna.

書込番号:16900992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/01 02:38(1年以上前)

麻理子さん
フィルターが、付けれるんゃったら
他にも出来るんゃけどな。

書込番号:16901247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:412件 フォト蔵 

2013/12/01 02:48(1年以上前)

別機種

星型ボケの実験

こんばんは。P510は持ってませんがおもしろそうなので・・・

試したことはなく机上の論になりますが、スペックから開放絞りでのレンズ有効径を求めると

換算24mm絞りF3では、実焦点距離4.3mm、レンズ有効径:1.4mm
換算1000mm絞りF5.9では、実焦点距離180mm、レンズ有効径:30.5mm

レンズの有効径より大きなハート型ではその一部分しか働きませんから、広角端の1.4mmでは非現実的、さらに広角端ではピントの合う範囲が深くなり、レンズ間近のハート型そのものが影のように(写真用語で"けられ"として)写ってしまうことも考えられます。

で、望遠側で直径30.5mmの円にちょうど収まる大きさのハート型が効果があると考えられます。

またピントを合わせる被写体にはできるだけ近づいて、ぼかしたい背景はできるだけ離した方が効果がありそうです。Webの仕様書では望遠側でマクロ撮影ができるとは明記してありませんが、「1.5m〜∞」とありますから、まずは1.5〜2mほどの所にピントを合わせる被写体を置いて、ハート型ボケにしたい背景の輝点(光源)は数m以上の距離で撮ってみてはと思います。

意外にも、望遠端から広角端のどこかのズーム焦点距離でおいしい撮影距離があるかもしれません。その時は、その時のズーム焦点距離の実焦点距離と開放絞り値からレンズの有効径を求めてハート型の大きさの見当をつけてください。あるいは試行錯誤で。

<補足>

「レンズの有効径より大きなハート型〜」と書いてますが、厳密にはレンズの有効径と撮影範囲の画角をカバーするギリギリの大きさとして捉えるべきです。が、それを正確に把握することは難しいようなのでレンズ有効径で間に合わせています。


・・・と書いて、身近なモノで試してみたのですが、ちょっと難しいですね、思ったよりも。ひょっとするとレンズ(センサー)の小さいコンデジでは難しくて、一眼レフみたいな大きなレンズ(センサー)の方が簡単なのかも。

換算720mmマクロ、レンズ有効径は22.5mm。ぬいぐるみは高さ20cmほど距離2mぐらい、星型ボケを狙った背景は100mぐらい先の街灯です。

「直径30.5mmの円にちょうど収まる大きさ」も、コレはハート型ボケが写真の中央付近にある時で、端の方にあるボケをハート型にしたいと時は、これより小さい方がいいかもしれません。

まぁ。難しく考えるよりも、いろいろ試して楽しんでください。

書込番号:16901258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/01 14:16(1年以上前)

これを見た人は、ハットするでしょうね?

書込番号:16902753

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:28(1年以上前)

>MA★RSさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

ハートを大きく…やはり、大きさもあるんですかね?

今一、理解してなく(;^_^A

分かりました!!(°▽°)

ありがとうございます。

書込番号:16904070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:34(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうなんですね…一部口コミによると、デジカメにも使えると書いてあったので…

ケラレ出てました(ーー;)切り抜きの大きさも考えてみたいと思います!!

コンデジで、こんな風に遊ぶこと難しいですか??

書込番号:16904100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:42(1年以上前)

>Aki_Hiさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

ありがとうございます。
作る過程も楽しいので、これからも楽しみです!!

ポテチの使い方は、よく聞きますね!!(°▽°)
私もそれは実践してみました。
色付きセロハンやプラスチックの板でクロスフィルターを作ったので、固定用に使ってます♪

半透明の袋ですか!?(*゜Q゜*)
是非、試してみます!!(°▽°)

ありがとうございます。

書込番号:16904142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:45(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうなんですよ´;ω;`
一応、フィルターを付ける部品はあるみたいなんですが…自分でオリジナルのものもいいなぁって思って試行錯誤してます( ̄▽ ̄;)

フィルターも、もう一度考えてみたいと思います!!

ありがとうございます。

書込番号:16904161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:54(1年以上前)

>スッ転コロリンさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

とても詳しく教えて下さりありがとうございます!!m(__)m

ケラレ出てました(ーー;)
30.5mmですか…では、今の大きさだとかなり小さいですね´;ω;`

被写体に近付く…なるほどです!!撮影の仕方も今一理解できてなくて´;ω;`
ありがとうございます♪

光源も大切ですよね…今の時期だとイルミネーションをしているので、試しにやってみたいと思います。光源としては申し分ないと思うので(笑)

コンデジで、こんな風に一眼のように楽しむことは難しいですか??

書込番号:16904210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:56(1年以上前)

>じじかめさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうですかね??(°▽°)
じじかめさんは、デジカメでどのようにアレンジされてますか??(°▽°)(°▽°)

書込番号:16904217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/01 20:56(1年以上前)

別機種
別機種

ピントぼかした状態で撮影

背景の玉ボケをハートにした写真

麻理子さん 返信ありがとうございます

>コンデジで、こんな風に遊ぶこと難しいですか??

ケラレが出たということですが ケラレが出ない位に 望遠側にズームしてピントぼかして点光源写してもだめでしょうか?

自分の場合 マイクロフォーサーズに 50mmF2のレンズで撮影していますが 綺麗に撮影できています。

書込番号:16904221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/02 06:06(1年以上前)

麻理子さん
フィルターのカタログみて、パクルとか?!

書込番号:16905685

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/12/03 01:19(1年以上前)

ttp://site2913.blog5.fc2.com/blog-entry-1033.html
ttp://soga-net.com/blog/2009/12/post_271.html

そんなに大きくなくてもいけるみたいですね('◇')ゞ
あとは、いかに光の点を背景に入れるかですかね。。


googleの画像検索で、
手作りフィルター ぼけ ハート 星
で検索すると色々出てきますよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:16909334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング