COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

福養の滝(大間)

2012/11/26 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日はドシャ降りの雨ですが、昨日は良い天気で温泉と紅葉そしてすれ違いがやっとの杉並木を通って静岡で一番落差のある福養の滝に行ってきました。高さ135m、幅3.3mの白い布をかけたような滝です゜湯ノ島温泉から車のすれ違いがやっとの細い道(60号線)30分以上走り先は通行止めでした。

書込番号:15394750

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/26 18:04(1年以上前)

まーちゃんOKA様

良くご無事で、お疲れ様、富士山含め3つの山に囲まれたように地図で見ました。大きい滝ですね、写真も見事ですけど、行くのもお見事。

書込番号:15394806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/11/26 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここを通って滝え行く

紅葉は飽きちゃったさんに怒られそうですね。

書込番号:15394831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 19:20(1年以上前)

まーちゃんOKA様

美しくも、、素朴な風景ですね。。。

思えば、、

知らない場所、知らない風景、、日本に住んでいて知らない所ばかりですね。。。




書込番号:15395123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/11/26 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GTOごーちゃん様 アガジャ様 いつも変わりばえのしない写真を見て下さって有り難う御座います。全景の滝の写真が入って居ませんでしたので追加で・・・・

書込番号:15396089

ナイスクチコミ!3


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/26 22:35(1年以上前)

まーちゃんOKA様

滝の流れが上手く表現されてますね♪
紅葉の色合いも鮮やかで上手く撮影されています。

紅葉も、今日の大雨で一気に終盤になりそうです(>.<)

書込番号:15396253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/11/27 09:18(1年以上前)

BEER767様 小国神社の紅葉と落葉を交えて、とても良く撮れていましたね。第二東名で遠州も近くなりましたので、小国神社や森町行きたいとおいます。湯ノ島温泉をはじめ市営の温泉が5ヶ所当日は全部無料の日で、知らずに行きとても賑やかでした。今後ともいい写真を見せて下さい。

書込番号:15397839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/27 10:26(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

扉開け遅くなりました。

山岳道行ったかいがありましたね・・・・・

雑木林を抜けると燃える紅葉の世界・・・
紅葉の中から滝の音が聞こえてきます。

又、撮りに出かけたいですがここしばらく自由が利きません ^^;

書込番号:15398009

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/27 14:12(1年以上前)

こんなきれいな紅葉なら「飽きちゃった」ということは無いと思います。

書込番号:15398697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/11/27 21:25(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 じじかめ様 コメント有り難う御座います。色々多彩の紅葉のショツトを楽しませてもらいましたが、ずば抜け手良かったのはナイス11点のずっこけダイヤ様に軍配を上げます。此で三回目の栄光でおめでとう御座います。拍手の三本締めです。ただ残念だったのは一部の紅葉だけで、全山赤や黄色に染まった景色があったらと思います。北海道の大雪山はじめ安良田山・磐梯山、白山など今度は全山紅葉を撮ってみたいですね。
                                              

書込番号:15400227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/27 22:10(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

あまり持ち上げて山の頂上まで上げないで・・・滑落なども
ありますので・・・マジでお話しさせていただくと
まーちゃんOKA 様の撮り方目の付けどころ素晴らしく画像が生きています。

私はこれからも参考にさせていただきシャッター遊びをしていきたいと思います。

山全体の色とりどりの紅葉思うだけでも胸がわくわくしてきます・・・

白山は紅葉も冬景色もいいですね・・・

書込番号:15400527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

散歩

2012/11/25 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

海抜50mのもみじ

白サギの離陸

もしかして、シッポ落とした?

ラブラブからすのkiss

又、今日も同じみち、ついに平地まで紅葉が来ました、皆様のきれいな紅葉見せていただきながら、こちらは近所の散歩で撮ったのですが見てください。

書込番号:15391381

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 21:59(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

離陸をうまく撮っていますね・・・得意中の得意ですね
なかなか真似できません・・・まいりました m(__)m
しかしながら一度はあやかりたいで〜す。

羽の抜けた瞬間・・・ほんまに見事です。

カラスのらぶらぶ・・・(●^o^●)いいですね

これからも楽しい写真待ってま〜す。

書込番号:15391644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 22:34(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

モミジがきれいですね。。。

白さぎもいいタイミングですね。。。

もうすぐ冬の予感がします。。。(当たり前ですね。。。)

狭い日本だといっても、知らない風景ばかりですねぇ。。。


書込番号:15391887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/25 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

今の月

木星と衛星

ずっこけダイヤ様

ごらんいただき有難うございます。ちょっと暗いのでボケてしまいます。カラスね〜、畑の真ん中でそれも長時間、こちらが赤面しました。サギばかりですみません。

アガシャ様

もう下界まで紅葉が来てますね。空もきれいで、おもわず、見とれます。

書込番号:15392057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 23:20(1年以上前)

当機種
機種不明

元画像 月齢11.2

5枚合成(連写で撮った写真)

GTOごーちゃん 様

今日、木星狙いと思っていましたが 月はどうのか出て
笠かぶっていました・・・この傘ももう少し虹みたいに
はっきり出ていれば写せたかも・・・写したいです。

星全く見えません 星ほしいです。

書込番号:15392158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/26 07:20(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

そちらの月と3時間差位でへその(みたいな)位置がずいぶん変わるものですね、木星でお聞きしたい事が、衛星が伸びて写るのはカメラが?自転のせい?三脚?点で写ると気持ちがいいのですが・・

書込番号:15393023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 10:00(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

木星のお友達、惑星が伸びるのはたぶん シャッタースピード&
三脚の保持ではと 自分なりの解釈しています。

先日も木星を観ることできれば 三脚を変えて撮ろうと思っていました
が残念なことに星さんも布団かぶって寝ていました・・・

今日も終日、雨

私の持っている三脚は安物です・・・
今回使う予定の三脚は、カメラを取り付け90°上に向けられるように
雲台を自作しています・・・(デジ眼用に少しでもぶれを防ぐため)
ストラップは首にひっかけているのでいっでも両手使えるので2台のカメラ
操作も可能です・・・雲台はレバー一本緩めれば自由にカメラ角度変更できます。

この三脚の用途は五脚(私の足二脚で☆彡カメラ付けた三脚を腰に
あてがって手で保持)で撮るために軽い三脚に手を加えています・・・

月・星を撮る際、シャッターぶれを少しでも防ぎたいと思い
三脚の背を低くして撮る予定です・・・効果あるのか否か??です。

GTOごーちゃん 様はいつも綺麗に写されているので 考えた末
上記の三脚を利用してみることにしました。

地球の自転も影響するかも・・・・気流(大気)の流れにも

月の時間差で観れる位置が本当に変わりますね・・・
この件、一度、時間をおいてどの程度変化があるのか撮ってみます。
また面白い提案いただきありがとうございます

長々だらだら書いて御目汚しですよね・・・m(__)m

これからも楽しい投稿お待ちしています。

書込番号:15393357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/26 18:47(1年以上前)

GTOごーちゃん様 2枚目の飛び立つ瞬間、動きがあってとても素敵です。3枚目もいいですね。動きのある被写体は私にはなかなかとれません。

書込番号:15394979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/26 19:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 昔の歌に月がとっても青いから遠まわりして帰ろう・・・月はいつ見てもいいですね。先にアガシャ様の合成を今日は、ずっこけダイヤ様の合成を楽しませてもらいました。天体博士の揃えぶみ見事です。

書込番号:15395058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/26 21:07(1年以上前)

まーちゃんOKA様
ずっこけダイヤ様
月がとっても・・・お年寄り(わたし)には最近でも口ずさむ歌ですよ。
今も見てきましたが雲に見え隠れ、何時見ても飽きませんね、
白サギは横から羽広げ、手のひらがチョイボケ足がそろって30cmくらい水が川とつながり・・いつも行く先輩(何回か合ってるかた)が撮りたい課題をお話してくれて、それ面白いと思うのですがなかなか、飛行機取りに行けばプロペラ回してとかパイロットの顔(飛んでる)写すとか、むりですよね。

書込番号:15395680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 21:32(1年以上前)

まーちゃんOKA 様  GTOごーちゃん 様  

アガシャ様・コララテ様は天体博士の称号です 私は皆さんのまねして
やっと撮れるようになりました。
お月さんは直接撮って楽しめるいい友ですね・・・
上を向いて胸張って年は年也の明るさでお互い頑張りましょう

皆さんの写真を楽しみにしています

GTOごーちゃん 様からの課題提供ですか
操縦席のパイロットを写す・・・やはり飛行機撮りの名人の出番ですよ
GTOごーちゃん 様頑張ってください

まーちゃんOKA 様 も 木星と惑星の先生 又、教材 見せてください。

書込番号:15395852

ナイスクチコミ!2


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/26 22:26(1年以上前)

当機種

GTOごーちゃん様

いつも素晴らしい写真を見せて頂き有り難うございます♪
あの白鷺の離陸シーン...飛行機と違って難易度が高いと思いますが、画角いっぱいに撮れていて凄いですね。
天体写真も上手く撮れていてグッドです。
自分も青鷺ですが、土曜日にイロバタ会議中の中、1000mmズームで撮影しました♪

書込番号:15396187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/26 23:05(1年以上前)

BEER767様

こんばんは、又皆様のお便りもとても励みになります。青サギ、、いっぱいいますね、私なら、シャッター押しっぱなしで群れに突っ込んでいきます、すると、必ず飛び立ちますから、家に帰って再生してみると、あの様なのが有ればさも上手に撮れました、やばいよ、秘訣、しゃべっちゃった!!月もそうですよ、絞り真っ黒から真っ白までの中から、一枚です。カメラ触り始めて三ヶ月、コツはつかみました。

書込番号:15396449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

はじめて、あこがれの琵琶湖でクルーズを楽しみ、また、湖畔の観光名所をめぐってきました。
琵琶湖はやっぱり広いですね。いつもの浜名湖とは違って広々しているところがいいです。昨日は北西の季節風が強かったのですが、かえってセイリングしているような気分になれました。琵琶湖は淡水なのがとてもいいです。
動画もどうぞ。1本目はP510で、2本目以後は防水Xactiで撮したものです。
http://www.youtube.com/watch?v=6n0h_LGu6ro
http://www.youtube.com/watch?v=YLq71Mt_nr4
http://www.youtube.com/watch?v=Sg5KuMHiqXw

書込番号:15389540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 14:38(1年以上前)

yachtoda 様

お越しやす。

琵琶湖でクルーズ楽しまれましたか

P510撮影と他機ビデオ(防水対応)で撮られている画像

水の色合いが相当違いますね・・・竹生島は晴れで長浜港あたり
曇り・・・

以前、拝見させていただいた浜名湖の方が広々と感じ
全体的な風景が素晴らしく感じます・・・

伊吹山が掘削のためかわいそうな姿です・・・
ビデオ見ながらあ〜ぁ溜息です・・・

これに懲りないでまた来てください。

書込番号:15389747

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/25 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ 様 はじめて琵琶湖上に浮かびました。楽しかったですよ。
動画の2本目は竹生島に向かう往路で天気がよくなかったのですが、復路は天気が回復して青空が広がったので、湖の色が違いますね。伊吹山の白色の斜面は石灰岩の掘削によるものなのですね。手入れの行き届いたスキー場かと思っていました。残念ですね。
その後、国宝:彦根城を訪ねました。観光客で車、人であふれていました。こんなに人であふれているお城は彦根城と姫路城くらいでしょう。生ひこにゃんにも会ってきました。すごい人気ですね。

書込番号:15391067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 21:01(1年以上前)

当機種
別機種

人気者のひこにゃん

他機で申し訳ありません

yachtoda 様

いい構図で撮られていますね
私はちょこちょこ彦根城に行きますが・・・この撮り方もあるんだ
改めて勉強になりました。

彦根城は休日となれば人混みがすごいです・・・

今日は、お城まつりの日に孫が撮ったひこにゃん貼っておきます。
P510は当日、孫(中二)に取り上げられげられ 私は他機で300枚ほど撮りました。
孫の吹奏は来年3年になるので後輩にバトンタッチ・・・
で 最後の年・・・頑張って撮りました・・・貼れないのが残念です。

書込番号:15391317

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/26 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彦根城の次に胡宮神社(このみやじんじゃ)を訪ねました。紅葉のライトアップがされていて、とても幻想的でした。近くの多賀大社は以前訪れたことがありましたが、さすが近江にはたくさんの神社があって歴史を感じさせます。次回はもっと時間をとって琵琶湖畔を楽しみたいと思います。
ひこにゃんもP510の動画で撮してみました。見物客が多すぎて撮すのが大変でした。
http://www.youtube.com/watch?v=ZNSSDPlUOXI

書込番号:15393318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 10:42(1年以上前)

yachtoda 様

胡宮神社(このみやじんじゃ)の紅葉 赤と黄色二色 いいですね
私はまだ紅葉の時期、行ったことないので初めて知りました。

多賀大社は季節の行事等 特に、正月の参拝 滋賀に来てから
3回ほどです参拝しました・・・車の渋滞が半端じゃないので
地元で済ませています・・・

動画 ひこにゃん会 凄いですね・・携帯で撮られている画像を
入れて・・いかに皆さん写されているか人気者ですね・・・・

この動画、孫が来たとき見せます・・・ありがとうございます。

書込番号:15393464

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/27 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 今日の浜名湖の景色です。赤い橋は東名高速の浜名湖大橋です。
浜名湖は南に遠州灘があるので、開放的な感じになるのでしょうか。
また、いろいろ教えてください。

書込番号:15399181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/27 19:57(1年以上前)

yachtoda 様

やはり、浜名湖の方が広々している感じですね・・
東名高速に浜名湖大橋が引き立って見えますね・・ましてバックには冠雪の富士山
いい天気であれば毎日、違った富士山を観ること出来るのですね
贅沢すぎます・・・あぁ羨ましい限りです・・・

パノラマ・・・雲の芸術・・・撮ってくださいと言わんばかりの ポーズですね
パノラマだから更に見ごたえがありますね・・・

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15399772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

P510で初の紅葉写真

2012/11/24 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種
当機種

落葉

こんばんは♪

本日、静岡県西部の中ではメジャースポットでもある小國神社の紅葉撮影に行って参りました。

明日が紅葉祭りと言う事もあり、前日の今日にしたのですが午前9時30分に着いた時には凄い人の数に圧倒...

紅葉に関しては、まさにピークと言った感じでしたがP510の威力を発揮する事が出来ました♪

書込番号:15386317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/24 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回の撮影モードに関しては、絞り優先とシャッタースピード優先の2つを使い分けしてどんな感じか撮影しています。

書込番号:15386348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/24 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラマンも沢山いました。

ローアングルにて

ホワイトバランスは、曇りにして赤味を強く感じさせました。

後はピクチャ〜スタイルもコントラストを濃いめに設定♪

露出補正も場所によって変えました。

写真は、全てリサイズのみです。

書込番号:15386423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/24 21:10(1年以上前)

BEER767様
写真拝見させていただいております、以前、森町へ仕事で何回か・・地図見てみるとあれ?そんなに近くに東名?そうか第二東名工事中だった。もみじきれいですね〜後ろの真っ赤な橋、負けてますね。皆さんがいいところ送って見せてくださるので、居ながらに旅行させていただいてます。山深いところはきれいですね。

書込番号:15386436

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/24 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これにて紅葉写真の作例を終わりますm(_ _)m

書込番号:15386490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/24 21:38(1年以上前)

ごめんなさい、間に割り込んじゃった。

書込番号:15386594

ナイスクチコミ!1


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/24 22:12(1年以上前)

GTOごーちゃん様

いつも有り難うございます。
森町には、何回か来られた時があるんですね♪

田舎町ですが、自然に恵まれてのんびり出来るので心の癒やしに。

第二東名が出来たお陰でアクセスが良くなりましたね♪

あの赤い橋には負けてました(笑)

書込番号:15386798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 12:57(1年以上前)

BEER767 様

紅葉尽くしで,ゆく秋を満喫されていますね

角度を変え撮り方により紅葉風景がさらに生きてきますね

私も再度、撮りに行きたいと思いいます。

今日は暖かく絶好のスナップ日和ですが自宅待機 (;一_一)

書込番号:15389428

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/25 20:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

訪問有り難うございます♪
今回のP510での初紅葉撮りは、ズーム域が広い性能を活かして、ありとあらゆるアングルから撮影致しました。

概ねピントは合ってくれましたが、ズームしすぎてクローズアップに撮影しますとAFに迷いが...

少し引いて撮影した方が良さそうでした。

約1時間位の撮影でしたが、天気も良くなり撮影日和になりました♪

今日は、自宅待機で撮影に行けなかったんですね?
また力作、楽しみにしてます♪

書込番号:15391025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

2012/11/24 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

モエレ沼公園

スキーの跡と犬の足跡

スキーしましょう

鳶かな

冬でも写真を撮れます。強風の中、震えながら撮りました。

書込番号:15385515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/24 17:47(1年以上前)

どこのなおさんですか様

こんにちは、お疲れ様、白い中でも心配なく写るんですね。先日来、吹雪のニュースを見ながら心配してました。

書込番号:15385563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 18:01(1年以上前)

GTOごーちゃん様

雪の中の撮り方勉強してませんが、
明るいので、ISO100、できるだけ絞らないで撮ってなんともないみたいですね。
明るいので、手が震えてても、強風で体がゆれてても大丈夫みたいです。

書込番号:15385627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/24 18:05(1年以上前)

あら
随分と積もってますね
中心部方面と北の方ではえらく違いますね

書込番号:15385649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 06:06(1年以上前)

露出補正されてますが、何枚かは手袋しながらあわてて撮ったので、
ジョグダイヤルに間違って触れてしまって、露出補正されたようです。

他にも、手袋するとサイドのズームボタンに気が付かないうちに触れてしまい、
誤動作させてしまったりした。

書込番号:15388119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 12:46(1年以上前)

どこのなおさんですか 様

冬の風物詩・・・いいですね
白一色の風景・・・凄いです。

私も若き頃?低山(1.100m)ですがCRVで雪の道を走り 良く登りました。

最近は、ちょっとご無沙汰していますがこの画像を観たらこの冬一度
頑張って登りたくなりました・・・無理かな

書込番号:15389386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉とカルガモ

紅葉を楽しむカルガモ

紅葉と水鏡

ゆく秋をのんびり満喫

紅葉・・・やっと撮れました。

シャッター押した後、液晶モニターの画像を観て
ルンルン気分になりました \(^o^)/

二頁続けて投稿させていただきます。

書込番号:15377979

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉と水鏡風景

どっしり座って呼んでいる

行儀よく整列

水鏡に映った雲

前編の続きです・・

書込番号:15377995

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/23 07:18(1年以上前)

鴨が紅葉を楽しんでいるようですね。鴨もきれいな景色が好きなのカモ?

書込番号:15378037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/23 08:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様   

お出かけになったのでしょうか?雑誌の一ページを見ているようなきれいな絵が撮れてよかったですね。

じじかめ様

カモ、さむっ

書込番号:15378163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 08:07(1年以上前)

じじかめ 様

>>・・景色が好きなのカモ?>>

ありがとうございます・・・この言葉 頂きます。

又,一つことばの勉強で来ました 

ありがとうございます。

書込番号:15378175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。

偶然にも・・愛犬の出家(店)まで餌を買いに行き久し振りで大池寺に立ち寄り 
シャッターON 出来ました。

皆さんの紅葉写真を見せていただいたおかげです。
おおきに。

書込番号:15378197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 09:18(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

すごいですね。。。

P510での、最高傑作ですね。。。

やはり、鳥や風景などはテレコンなしで写さないとだめですね。

テレコンは、、月や惑星・ISS専用にします。。。


書込番号:15378405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 09:30(1年以上前)

当機種
当機種

休息のひと時

水鏡とカルガモ

GTOごーちゃん 様

ID記載漏れ・・・・失礼いたしました _(._.)_

ありがとうございます。

偶然にも・・愛犬の出家(店)まで餌を買いに行き久し振りで大池寺に立ち寄り 
シャッターON 出来ました。

皆さんの紅葉写真を見せていただいたおかげです。
おおきに。

書込番号:15378459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 09:49(1年以上前)

アガシャ 様

褒め言葉頂きありがとうございます。

色々教材見せて頂いたおかげでどうにか

紅葉を撮ることで来ました。

テレコンは仰る通り空向きですね・・

日誌的には、利用価値があります・・・あれは何の建物・稜線の頂き

を撮るときなどに活用できると思います。

今日も雨雨・・・

書込番号:15378554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/23 12:41(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 さすが名人が撮ると紅葉も一味二味違いますね.紅葉と鳥それに水面の反射、三拍子揃って浮き浮きします.幻想の世界をまた見せて下さい。

書込番号:15379411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 12:56(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

凄いほめ言葉ありがとうございます。
この写真も、皆さんが色々投稿された写真を参考に
させていただいているだけです _(._.)_

これから冬の被写体に変わってきますね

お待ちしています。

書込番号:15379477

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 13:13(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

奇麗です すごいですね

こんな絵を見せられると紅葉を見に行こうよと言いたくなりますね

書込番号:15379546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 14:31(1年以上前)

koujiiji 様

ありがとうございます。

皆さんの紅葉の写真見せて頂き、やっと時期も来ましたので
買い物がてらちょっと寄り道したのが良かったと喜んでいます。

12月1日はISSですね・・・少しでも皆さんに近づけたらと
思います。

書込番号:15379850

ナイスクチコミ!0


tabuoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/23 21:36(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

普通の紅葉写真でなく、水面とカモを混ぜての
超変化球できましたね!

どれも素晴らしい写真だと思います

撮影者のちょっとしたアイデアや工夫により
こんなにも、さまざまなタイプの写真が
撮れるところがカメラの面白いところだと
思いました

勉強になりました

書込番号:15381607

ナイスクチコミ!1


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/23 21:41(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

どれも素晴らしい写真と色彩表現されてますね♪

各地で、紅葉がピークのようなので自分もP510で撮影に行こうかなと思ってます。

書込番号:15381637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 22:29(1年以上前)

tabuo さん

ありがとうございます。

皆さんに色々見せて頂き偶然にも撮ることができ
感謝 感謝です。

仰る通り、撮り方でいろいろ変わり写真(カメラ)の面白さが
ありますね。

皆さんに勉強させていただいています・・・おおきに

書込番号:15381950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 22:40(1年以上前)

BEER767 様

ありがとうございます。

滋賀県も紅葉のピークです・・・

皆さんの紅葉写真を観ながら・・・紅葉のタイミングを
観ていたのですが用事の帰り道 気になる場所があり
立ち寄りました。

是非、P510をお供に紅葉スナップウォークに出かけてください。
EOSもいいですね・・・

書込番号:15382014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング