COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

月を綺麗に撮るには?

2012/11/18 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種

月を綺麗に撮りたいのですがひかってしまってなかなかうまく撮れませんwww
上手な撮り方ってありますか!?

書込番号:15358614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/18 20:52(1年以上前)

測光とAFをスポットにして、ISOは下げてください。

書込番号:15358687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 20:53(1年以上前)

nikonど素人さん こんばんは

カメラの測光方式をスポットにして スポット部分を 明るい所に合わせて測光して撮影すると良くなると思いますよ 

書込番号:15358692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 20:54(1年以上前)

今から仕事さん  ありがとうございます!早速試してみます^^

書込番号:15358699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 20:57(1年以上前)

もとラボマン2さん  やってみますwwwww

書込番号:15358714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 21:02(1年以上前)

nikonど素人さん 返信ありがとうございます

スポットで明るい所の露出見ると 明るいのが解ると思いますので 余りISO感度上げないでも大丈夫だと思いますよ

それと 撮影後 スポットから 元に戻すのを忘れないで下さいね

書込番号:15358750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/18 21:31(1年以上前)

皆様、お邪魔します、私流は三脚か、しっかり持ってなるたけ画面いっぱいに(1000mmか2000mmまで)してオートで明るさが画面いっぱいになれば月が黒くなってゆきます。だめなら背面のロータリーセレクターの右を押して露出補正を下げて暗くなるまで何回か?でやってます。これも終わったら元に戻すのを忘れて次回暗い写真ばかりとならないよう戻しておいてください。またマニュアルでシャッター、早くとか、いろいろいじってます。

書込番号:15358914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 22:15(1年以上前)

GTOゴーちゃんさん  勉強になります^^ ありがとうございます!!

書込番号:15359200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/11/19 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

nikonど素人さん
こんばんは。
私はマニュアルモードにしてシャッター速度と絞りダイヤルを
調整して適正露出にもっていくという方法で撮っています。
何回かトライしてみてください。

書込番号:15359925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 07:42(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

一枚目の元画像のデータです ご参考に

元画像

5枚合成写真(連写)

nikonど素人 様

お月さんにチャレンジ・・・いいですね

私もやっと撮れるようになりました
月の色は色々気象条件で変わってきますが
今回 貼りました月の写真は今までの中で一番好きで
この写真をもとに色々楽しんでいます。
ISOなど気象条件によって変わってくると思います。

これからもチャレンジ・・・・・

書込番号:15360599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/11/19 09:22(1年以上前)

K-BIGSTONEさん

凄く綺麗な画像ですね!! 自分もトライしてみます^^

書込番号:15360816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/19 09:25(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

データ参考になりますwww上手に撮れるよう何度もチャレンジしてみます^^

書込番号:15360822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/19 17:27(1年以上前)

当機種

今日の月、久しぶりに写して見ました、昨日、よし、やってみようと月を探したら居ませんでした。今日も油断していると西に沈んでしまいそうなので、さっそく自分の言ったことが?で、撮ってみたら三日月の場合光量不足でした、何枚かオート2000mmで補正-2.0一番下げ2〜3枚撮るとこれが入りました。半月、満月のなればじゅうぶんなのですが、月が細いうちは、皆さんのおしゃるようにマニュアルで抑えないとうまくいきません。いろいろな方法でやってみると面白いですが、かぜをひきませんように。

書込番号:15362228

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/19 17:44(1年以上前)

当機種

浜名湖畔からの今の月を撮してみました。
モードは先輩たちから教えていただいた「夜景モード」です。ご参考までに。

書込番号:15362274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 20:35(1年以上前)

yachtoda様

5000件目の投稿です。
おめでとうございます。

書込番号:15363019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

昼間の月

今宵の月 元画像

5枚合成(連写)

GTOごーちゃん 様 yachtoda 様

皆さんやっていますね・・・

私も仲間に入れてください m(__)m
私は何枚撮っても、今日の月はクレータ はっきり
されど色が何だかすっきりしません。
雲の関係ですかな〜

書込番号:15363024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/20 10:12(1年以上前)

ぞくぞくと月の写真が集まりますね、皆様、ふと見上げると夜空に一番先。目に飛び込んでくる月に・・、私はこのカメラで初めて写してビックリしました。100倍双眼鏡買って眺めた事も・・でもあっちこっち落ち着かなくてすぐにお蔵入り、写真はいいです、ゆっくり眺められて・・みなさん、いろいろなモードで撮られているのも、教えていただき、ふ〜ん、私は月を画面に納めるとき月の丸を想像して三ケ月が端に行くように収めるのですが真ん中に入れるより、見辛いです、どちらがよいのか?つきにすれば〜。あっ、すきにすれば〜。

書込番号:15365386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

F/A18E

続々と着陸ラッシュ

早期警戒機E−2

ご苦労様でした、雨の中太平洋上から家族の元に3ケ月ぶりの帰還です。空母は明日横須賀へ。

書込番号:15352435

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/17 14:20(1年以上前)

おつかれちゃ〜んっ♪

書込番号:15352467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダムバスターズ隊長機

魔法が使いたい様

つっかれちゃいました、

書込番号:15352524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/17 15:43(1年以上前)

GTOごーちゃん様 これほど一度に帰還してくるのですか?まだ見たことがありませんが、さぞ壮観でしょうね。飛行機撮りの名人賞を認定すます。

書込番号:15352756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 16:10(1年以上前)

まーちゃんOKA様

こちらは、今、土砂降りの雨、午前中の撮影、滑走路の南で降り立ったジェット機を、車を走らせ北側へ降りてくるところを、ここは込み合っていました、500mmレンズ?、雨の中、このカメラ入れると合計一億三万円になるくらい、いいカメラレンズの人が構えて居ました。見せっこしたら負けました。

書込番号:15352864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/17 17:12(1年以上前)

零戦もきます、

輸送後組み立てて、エンジンをかけます、

現存する稼働エンジンは世界てこれ一台だけだそうです。

場所は所沢の航空公園、組み立ての観覧申し込みは今日までだと…
解体観覧は3月です

無き父の
心に思う
栄の音

書込番号:15353135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 18:09(1年以上前)

狸の酒盛り様

所沢の航空記念公園でしょうか?以前板橋区に30年近く住んでいたのですが、行きそびれてます。
1000ps上、星型エンジンだったでしょうか。時速500km?河口湖ゼロ戦修理中も季節が会わなくて。

書込番号:15353384

ナイスクチコミ!0


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/17 19:40(1年以上前)

GTOごーちゃん様

お疲れ様です♪
今日、フライトinされたんですね(^。^;)
いいですね〜撮影が出来て。

昔、かなり米軍機撮影にハマってた時は月に1回の割合で静岡県から厚木に通ってました。懐かしさが思い出されます♪

インディペンデンスの時代から厚木へはご無沙汰何でまたいつか撮影に行きたいのですが中々ねσ(^◇^;)

見せてくれて感謝してます。

書込番号:15353789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 19:50(1年以上前)

雨の中だったせいでしょうか、傘をさした飛行機もいますね?

書込番号:15353836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 20:14(1年以上前)

BEER767様

そうですか、飛行機がお好きなようで、又、たまには、といっても遠いし大変ですよね、p510買って8月からやっと飛来です。一度に飽きるほどで空母入港すると飛べませんものね、

じじかめ様
そうなんです、今日は雨・・・ちゃうちゃう、あれ外すと飛べないんですって。

書込番号:15353946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

吹雪いている中、丘珠空港の待合所から撮りました。
AFはシングルAFより、常時AFの方が飛んでる物は撮りやすいのでしょうか?

書込番号:15357886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 18:14(1年以上前)

どこのなおさんですか様

今パソコンが急に冷えました、吹雪でしたか、想像しただけで、う〜んたまらん。なおさん、これから冬眠ですか?

書込番号:15357967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 18:16(1年以上前)

冬は雪景色を撮りに行こうかと思います。
家にいると、暖かい布団の中で冬眠してしまうので。

書込番号:15357975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 18:25(1年以上前)

冬景色って、難しいでしょ、何かと真っ白でしょうから、以前よく夏に10日くらい3年間くらい道東走り回ってました。冬場は千歳、函館ジェットで遊びに行き懐かしくおもいだしています。

書込番号:15358014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて

2012/11/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

最近毎日、暇な時に部屋の中でファィンダーを覗いて望遠で鳥とか飛行機を撮るための練習してます。
それで思ったことですが、動く物を望遠で撮るにはデジタルズームを使わない方がいいみたいです。
光学ズームの望遠端で撮って、後でトレミングとかした方が良いと思いました。
と言うのは、デジタルズームまで使うと、ファィンダーから飛行物体を見失ってしまいやすいのと、
体のふらつきとかから、飛行物体の一部をファインダーの外にはみ出してしうことがあるからです。
止まっている物体なら、デジタルズームまで使って何も問題起きないですけど。

書込番号:15349350

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/16 21:26(1年以上前)

こんばんは
デジタルズームは使いますが、動体には未経験です。
言われてみれば、一旦光学ズームで捕まえたものを、電子的に大きくしてるので、そうかも知れませんね。

書込番号:15349376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 21:34(1年以上前)

こんばんはです。

皆さんそうしているみたいですよ、カメラでいくらでも伸ばせますので、それから魚眼レンズもクロスフィルターも(最近見つけました)クロス買ってしまいましたが。

書込番号:15349417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 21:50(1年以上前)

そうなのですね。
ありがとうございます。

書込番号:15349499

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 15:42(1年以上前)

私はパナFZ38を使ってますので、5MPにしてEXズームとテレコン(DCR1540)は使いますが
デジタルズームは使いません。
自分のやりやすい方法でいいと思います。

書込番号:15352751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 都内の価格情報

2012/11/16 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:1件

クリスマスと来年の子どもの入学式の為に買いました。望遠とデザインに一目惚れして、衝動買いしてしまいました。

一昨日まで都内(新宿、秋葉原)の家電量販店はどこのお店も大抵31500円10%ポイントでしたが、昨日見たら34500円に上がってました。ギリギリ買えて良かったです。
メーカーも少し強気のようで、売れてるみたいですね。

と言っても、欲しかったレッドは在庫が無く手に入るのは2週間ほど先ですが待ち遠しいです。あるお店では、レッドは生産終了と言われましたがどうなんでしょう。

書込番号:15347422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

散歩

2012/11/16 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ススキと富士

夕焼け雲

川の落ち葉とサギ

夕方の富士

秋の散歩がてら、数キロで目にしたものにパシャ。

書込番号:15346477

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/16 07:11(1年以上前)

散歩で富士山が観れるのは羨ましいですね。

書込番号:15346543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 07:29(1年以上前)

じじかめ様

      お早うございます。いつも見慣れている(台所、風呂の窓)と白くなった、黒くなったと季節を感じております。ありがたい事なのですね。

書込番号:15346581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/16 07:33(1年以上前)

いい感じですね。

一枚目・・・逆に富士山にピントが合ったのも是非お願いします<m(__)m>

書込番号:15346589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 08:14(1年以上前)

ニ ィ ニ ィ様

お早うございます。そういう撮り方もあったんですね、主役が富士?撮ってませんでした、機会があったら次回で。

書込番号:15346664

ナイスクチコミ!0


BEER767さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/16 20:04(1年以上前)

GTOごーちゃん様

どの写真も、いつもながら上手く撮れてますね♪
色彩表現もいい感じです。

夕方の富士山に、ヘリが写っているのもワンポイントですね。

書込番号:15348935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

BEER767様

  いつもコメント有難うございます、夕方夕日を見ているとうっとりします、この日は飛行機がほとんど来ず夕日を撮ってきました。ちょうど富士の近くに居たので入れましたが、練習していたのがこのヘリと哨戒機くらいでした。

書込番号:15349061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 20:56(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

少しよそ見していたら・・・凄い写真を撮られていますね
富士山に毎日会える・・・いいですね。

皆さんの素敵な写真見せて頂き心が弾みます
有難うございます。

ヘリと哨戒機>>いいですね・・・羨ましい限りです。

書込番号:15349199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 21:25(1年以上前)

当機種

撮り立ての星

ずっこけダイヤ様

9月まで皆様の言う うらやましい環境に気がつきませんでした、カメラを手に散歩で飛行機。鳥、富士山、カメラ持つまで目では見ていたのですが当たり前の景色でした。追加で今日の木星と衛星がきれいに並んでいました。

書込番号:15349371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 22:27(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

木星を取り巻く仲良(惑星)さんもしっかり撮られていますね
我が地域では雨又曇りで すっきりしません。

GTOごーちゃん 様からの返信で外へ出て空 見上げると雲雲
私の気持ちを表しているのかな・・・

明日は、OB会で110人ほど参加でグラウンドゴルフ
されど、雨の予報です

機会があればまたチャレンジします。

おおきに。これからも宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:15349711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 22:34(1年以上前)

そうですか、雨予報ですか、所変わればですね、ゴルフ中止になりませんから、気合でがんばって、ホールインワン。

書込番号:15349751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 22:50(1年以上前)

グラウンドゴルフは雨天順延かな?

書込番号:15349844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/17 04:47(1年以上前)

GTOごーちゃん 様

ゴルフは、雨天中止はないですね・・・グラウンドゴルフは
小雨決行ですが出足から降っていたら中止・・・1000円の会費
でお弁当付き 参加賞もあり・・・110人程集まるので同窓会です。

04:45分現在、星もなければ雨もなしです

書込番号:15350756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/17 20:03(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 ゴルフはいかがでしたか? また上を向いた投稿お待ちしております。    GTOごーちゃん様 投稿が飛行機より速いので、ついて行けず遅くなりましたがヘリと飛行機のプロペラの回転思っていたとおり60/1〜80/1で良く回っていますね。

書込番号:15353891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/17 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これ

これが落としたソナー落下練習

ペラ回ってる?

まーちゃんOKA様

ゴルフ、雨、どーだったんでしょうかね。飛行機そーなんですけどね、だから夕方狙ったんですけど暗く写るし、飛んできて、飛んでゆく、動きますので手ぶらも含めてぶれるんですよ。今日はジェットですから、でも、雨降ってたんです。すごいお客さんでしたよ、無線機ぶる下げて、だから(ねえ、ねえおじさん飛んでくるの?)って、すると(これ買いなよ、あと15分でくるよ)ってアルバム見せて説明を始める。みんな良く知ってます。

書込番号:15354034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 03:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木星のお友達の遊戯

京都伊勢丹からガラス越し遠望 京都タワー

展望台

"GTOごーちゃん 様   まーちゃんOKA様
"
皆さん,ステップ はや〜いですね。

ソナー?落下訓練・プロペラ回転上手く撮れていますね
寒かったでしょう・・・
一度は撮りたい被写体です・・・ま〜 そのうち機会もあるさ・・・

グラウンドゴルフ雨天中止で部屋の中整理できた〜(^J^)

03:00分空見上げるも星なし

書込番号:15355629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 06:44(1年以上前)

そうですか、やはり、中止でしたか、部屋の整理ね〜耳が痛い、ごみ屋敷製造人間、

夕方と雨の日、プロペラまわる〜〜ん、でもぼける〜〜ん、まだ晴れないんですか?

タワー?京都タワー?36年前、貧乏新婚旅行先です。そのときはコケ寺でもどこのお寺も自由に入れました、カメラを姉に借りて”フィルム入ってるわよ”って帰る頃、”ゲッ、ゲッ、カラッポ,慌てて、急ぎ、写真だけ〜、とぐるぐるおもだった寺回り、帰りは東名厚木の手前でガスケツ、行きは京都まで余裕だったのに、さすが昇り線?、その写真で思いだしました。ところでそのタワーあったかな?昇ってませんが。

書込番号:15355780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 06:59(1年以上前)

当機種

追加で・・今朝の富士山台所の窓からなので送電線が邪魔ですが良く晴れました。

書込番号:15355806

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/18 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後方は三ヶ日みかんの産地

南アルプス:聖岳

舘山寺温泉越しの富士山

今日は富士山がきれいに見られるようですね。
こちらは散歩で浜名湖でしたら、毎日見られます。1昨日の浜名湖の写真です。
ムービーはこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yE-esxAUOSM

書込番号:15355838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 07:43(1年以上前)

yachtoda様

お早うございます、いつも浜名湖散歩、いいですねボートも気持ちよさそうだし、富士山反対から見ているんですね、でも、区別がつかない、すこし違うんでしょうけど、こちら散歩で出ればいいのですが、台所からですと・・送電線きってやりたい、黒こげ即死?だから我慢。

書込番号:15355901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/18 08:32(1年以上前)

当機種

眺望艶で撮りました。もう、ネタ、ばれてる?特殊撮影部。

書込番号:15356022

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんのP510は順調ですか?

2012/11/15 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:59件

このクチコミで、皆さんの書き込みを見ていると、まるで別世界のような気がします。
というのは、私は、今年4月からP510を使用していますが、トラブル連発で使用に耐えない状況だからです。その状況とは、
・突然AFが合わなくなり、被写体を変えても合わない。ただし、ズームを操作するとある範囲のときには合焦する。このときは、MFでも無限園は合焦しない。この状態で電源をOFFにすると再度ONできない。電池を抜き差しすると、一時的に回復するが、また同様の現象が発生する。
本日は、清水港から素晴らしくきれいに見えた富士山を撮影していて、この状況となり、正直切れました。Nikonブランドもこの程度か?
ついでに言うと、シャッターを押してからのタイムラグの大きさ、連写モードでない状態で、シャッターを複数回押しての連写に対しての追随の悪さ(もちろん、確認画面はOFF。内臓バッファはあるはずなのに)は、もはや製品の域を逸脱しているとさえ感じます。皆さんの愛機は、そんなことありませんか?個体差なのかな?良い話ばかりでなく、悪い情報も共有しましょう。

書込番号:15345738

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 04:11(1年以上前)

心中お察しいたします。
こちらも長崎のグラバー園でパノラマ撮影の際に急にAFが合わなくなってしまい、翌日追加で入場料600円払わされるハメになりました(ズーム操作でも回復せず)。この際は電源再投入で回復しましたが、電源が投入出来ないと言う現象は現状発生していません。尤も、電源が入りにくいだとか、再生ボタン押してもなかなか反応しないと言う現象はあるのですが・・・(これだけは正直カンベンして欲しい)

しかし状況を見る限り、何らかの初期不良なのでは・・・?と思うのですが、Nikonさんのカスタマーサポートに相談してみてはいかがでしょうか・・・?

書込番号:15346392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/16 07:48(1年以上前)

ニコンのコンデジは私もあまり良い思い出がありません。(AFの遅さ等)
でも、これは不具合ですからサービスセンターで修理してもらうべきだと思います。

書込番号:15346616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/16 09:33(1年以上前)

先日床にコッンという感じで置いたらAFが効かなくなりました。
叩いて直しましたが、その後は順調です。

P510のレリーズはタイムラグが大きく、動きのある物や望遠では慣れが必要ですね。

仕様や症状確認できずで戻されない様に症状を細かく指摘して、サービスに出す方が良いでしょう。

書込番号:15346848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 16:01(1年以上前)

確かにスレ主さんのような症状が出たらいらいらすると思いますが、購入以後、いつ頃から症状が出始めたのでしょうか?文面からは不具合が出たまま使い続けているように受け取れますが、その通りですか?修理に出しても症状が改善されないということなら「悪」評価もやむを得ないと思いますが、今の段階で第三者として判断は難しいです。
 シャッタータイムラグ等については長大なズームやフルスペックの機能がこの価格で手に入ることを考えれば納得できる範疇だと思います。

書込番号:15348113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/16 16:22(1年以上前)

時の器械さん
スレ立ち上げの時は書きませんでしたが、4月から使い始め、我慢ができなくなって5月末に修理を依頼しました。結果、症状を確認できないが、基盤を交換したとのことで戻ってきました。しかし、その後、1週間ほどでまたAFが合わない症状が出て、Nikonに問い合わせをしました。回答は、
・同様のご報告は現時点でない。
・詳細な原因は実際に製品見ないと判断できない。
・現象が再現する場合は、再度点検修理を依頼巣してください。
とのことで、わずか1週間ちょっと前に基盤交換したのに、この対応かと思いながら、今回の状況ほど重大でなかったことと、普段は一眼レフを使用していることもあって、特に対応はしていませんでした。
以上の経緯から、悪い評価を付けました。

書込番号:15348180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/16 16:25(1年以上前)

時の機械さん

ニックネームを間違ってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:15348190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 16:39(1年以上前)

再発は残念でしたね。しかし、保証期間内に修理依頼されたほうがいいと思います。私もニコン機で初期不良を複数回経験していますが、販売店(キタムラ)の対応が良かったので幸運でした。

書込番号:15348230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 19:30(1年以上前)

野鳥を撮ってますが、望遠端でコントラストが低かったり枝が入り組んでいるところではAF結構迷いますが、流石に遠景の風景では迷った覚えはありません。
レスポンスの遅さはもうニコンの技術不足ということで諦めました(^_^;)

Mr.ハッサンさん
再生ボタンを押しても反応しないというのは、もしかして撮影直後でしょうか?
撮影直後はカードに書き込み中の為出来ないみたいです(ついでに言うとファインダーと液晶の切り替えも無理)。いずれにせよレスポンスの悪さが引き金になっているので改善して欲しいポイントですね…。

あと電源が入りにくいというのは、ボタンを押す時間が短いのか(押し続けると良いです)、電源を切って即また電源を入れようとしているか(数秒待つと良いです)いずれかではないでしょうか。

書込番号:15348796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/17 09:29(1年以上前)

皆さん

いろいろなコメントをいただきありがとうございます。
何とか保証期間中に片をつけようと考え、Nikonへの修理依頼の手続きをしました。
これで解決してくれればよいのですが。

書込番号:15351290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング