COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

夢、積み込み中

2013/11/24 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種

P510とD7000の2台を持ちだして空港へ行ってきましたが、やっぱり超望遠使えますね!
D7000の18-300のテレ端で、もうちょっと引き寄せたいときに大変役に立ちました。
出番が減るかと思いきや、レンズを持っていない私でもこの2台プラスP330でほとんどの
撮影ができてしまいそうです。
P510を購入して1年、カメラを持って出かけるのが、だんだん楽しくなってきました。

書込番号:16875338

ナイスクチコミ!4


返信する
Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/25 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

北国SEVENさま、初めまして。こんばんは

D7000の18-300とP510で撮り比べると違いはどのような感じですか?

P510、なかなかよく写るので、あらら・・・ってことも有ったりして。

あと、写真ちょっと眠たい感じしたので、誠に勝手ながら写真をいじらせてもらいました。こんな感じでいかがでしょう?

書込番号:16880380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/25 22:39(1年以上前)

Sting28さま 初めまして・・・

>>D7000の18-300とP510で撮り比べると違いはどのような感じですか?

でへへ、D7000は使い方勉強中ですのでコメントはできません。 P510との画像を見比べても違いはわかりません・・・多分・・・
ただ、3万円そこそこで1000mmのズーム付きカメラを手にしてしまい、今もなお興奮冷めやらぬ・・・ってとこです。 一眼は、みなさんのすばらしい作品を見せていただき、自分も仲間に入りたいと思い購入いたしました。
 

>>写真ちょっと眠たい感じしたので、誠に勝手ながら写真をいじらせてもらいました。こんな感じでいかがでしょう?

ええ!凄いです! 眠い=暗い?またはくすんで見える?ってことですか? ありがとうございます。色が鮮やかになりました。どうやって加工するのですか? 妻に「一眼いらんでしょう」と言われました。 でも、もう買っちゃったし(汗)

今後ともご指導よろしくお願いいたします。
 


書込番号:16880935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/25 23:03(1年以上前)

みなさんこんばんは。

自分も最初にP510デビューしてからというもの
すっかり写真が楽しくなって
パナソニックのFZ150 を買ってしまし(ほんとはFZ200が欲しかった)
で、フィルターやらテレコンやら 安いのかって遊んで
色々使い方学んで行きまして

ついに念願の一眼レフデビューをD40で果たし
レンズ沼にハマりつつ 次はD7000ほしーなーなんて(笑)

そうこう言ってるうちに ついついパナソニックのLX7も買っちゃったんですけどね

またD7000が少し遠のいた(´Д` )

望遠使いたい時は
やはりP510お手軽で使いやすいです(^^)

でも、ほんとP510がきっかけで ここ価格.comが益々楽しくなったし
写真の楽しさもわかってきましたねー

これからも、色んなシーンで使い分け 楽しみましょう(^^)


画像編集ですが
フリーソフトで色々ありますから
お試ししてみると面白いですよ

RAW編集するやつとか
高機能なのもたくさんありますもんね

お手軽なとこですが自分は

PCからだと、
Irfanview
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

Jtrim
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/jtrim/


iOSだと 自分は

PhotoPad がお手軽です
http://www.applefan2.com/10087

androidもありますけど
Instagram とかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja


Wi-Fi機能ついてないデジカメでも一眼でも
MeoBank SD というのを使い Wi-Fiでスマホに転送して
編集してとか簡単にできますね

長々と失礼しましたー(´Д` )

書込番号:16881048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/26 08:56(1年以上前)

Jack O'neillさん

おはようございます。
画像編集ソフトってたくさんあるのですね。
撮った後も楽しめそうです。
ブログをたてることもできますが、訪問者がいないと淋しいし、この板は本当に勉強になります。 情報ありがとうございまーす!

書込番号:16882102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/26 20:07(1年以上前)

北国SEVENさま、こんばんは

>妻に「一眼いらんでしょう」と言われました。
あっ、ごめんなさい、まずいことをしてしまったかな。あはは・・・

画像編集ソフト、1つは持っているといろいろできて便利です。

おすすめはAdobe,Nikonが出しているソフト、いづれも評価版があった?かな。

明るさ、コントラスト、彩度とアンチシャープマスクを操作すれば今回のはできます。

レイヤーの複製を作成してオーバーレイ、スクリーン、乗算なども便利です。

一度お試しあれ。

書込番号:16884051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/27 00:51(1年以上前)

Sting28さん

こんばんは! 深夜の返信、すみません。
>>あっ、ごめんなさい、まずいことをしてしまったかな。
ぜんぜん平気ですよ。 要は私が腕をあげれば良いってことです。 臆せず撮り続けます(笑)

>>明るさ、コントラスト、彩度とアンチシャープマスクを操作すれば今回のはできます。
とても参考になります。ありがとうございます。
週末いろいろやってみまーす。撮影するだけでも楽しいのに画像の処理も楽めるとは、良い趣味を
持ちましたよ。

こちらは、明日から雪が降りそうです。 降雪⇒風景⇒P330 + D7000 のお出かけになるかな?
違うスレに書き込みましたが、このカメラたちが厳寒での使用に耐えられるか心配です。(結露も)




書込番号:16885404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大王わさび園と穂高

2013/11/24 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

北信へ行く際、カメラ持参で撮影して来ました。

書込番号:16872912

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/24 07:04(1年以上前)

穂高はかなり雪が積もっているようですね。
先月中旬にロープウェーで上がったときは、紅葉がキレイでした。

書込番号:16873328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

河口湖 忍野八海からの富士山

2013/11/19 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

忍野八海から

河口湖

忍野八海

皆さん今晩わ!!

何時も静岡市から遠方の富士山を撮っていましたが宝永山のない山梨側からの富士山を

撮ってきました。 中学二年の時からの長い長い親友の写真仲間三人で朝四時に出発し

二時半には帰宅しました。快晴で気持ちよい紅葉の写真が撮れたと思います。

このところすっかり投稿もなく寂しい限りですがp510はますます快調です。

皆様も是非色々のショットを見せて下さい。

書込番号:16857314

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/20 07:38(1年以上前)

紅葉と富士山、いいですね。

書込番号:16858028

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/24 20:49(1年以上前)

まーちゃんOKAさま

こんばんは。お久しぶりです。

写真、見事ですね。やはり富士山には雪が似合います。

P510で写真凄く良く写っているので、使ってみたくなり、昨日充電して、今日散歩に持って行きました。

軽くて楽ですね。暗いところはちょっと・・・ですが。

他にも何かありましたら見せてくださいね。

書込番号:16876299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/11/29 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sting28様

ご返事遅くなり申し訳ありません。やっと神社の新嘗祭が終わり今日は何十年ぶりに家内と木下サーカスを

楽しんできました。リグサイドの特別席でしたので、白ライオンを初め目の前の怪獣ショーは迫力満点でした。

撮影禁止でなければ、すごいシーンを色々お見せできたのに残念です。

代わりに御輿祭りの写真を見て下さい。

書込番号:16895431

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/29 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKAさま

こんばんは、奥様とサーカスに行かれたのですか。楽しい時間を持てて良かったですね。

御輿、女性も担いでいますが、これは最近では当たり前になってきているのかな?

P510、久しぶりに使いましたが良く写りますね。お散歩写真で申し訳ないのですが何枚か貼っておきます。

書込番号:16895757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてブルーインパルスを撮りました

2013/10/06 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルス-小松基地20131005_4442

ブルーインパルス-小松基地20131005_4522

ブルーインパルス-小松基地20131005_4493

ブルーインパルス-小松基地20131005_4479

初めての投稿です。
P510を購入し2年位になりますが10月5日小松基地航空祭に行ってきた
写真を載せてみます。失敗も多いですが・・使いやすいです。

書込番号:16674222

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/06 21:38(1年以上前)

かっこいいですね!


僕は、飛ぶ被写体をそんなに撮ったことが無く(撮ったことがあるのは、川にいるサギぐらいです)、それに望遠レンズも持っていないので、こういう撮影には憧れます。

コンデジも持ってはいるんですが、高額ズームが12.5倍までしか無くここまで近寄るのは中々難しいです。
ちなみにコンデジは、EXILIMのZR1000です。

次買うレンズは、マクロレンズを買おうと思うので、望遠の世界を撮るには、後10年ぐらいはかかりそうです笑


近くには、魅力的な電車も無く本当に動く被写体は撮ったことが無いのでこういう写真を見ると憧れてしまいます笑

書込番号:16674316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/10/06 22:06(1年以上前)

EOSスーパーさん
有難うございます。カメラテクニックなどは素人で以前はD70で子供やプロ野球、風景などを撮っていました。ご存知の様にD70が300mm?(だったと思います)でP510が1000mm?なので現在はこちらが主流になってしまっています。今回はスポーツモードで連写設定なので上手く?撮れたのかもしれません。

書込番号:16674479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/06 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加の写真を載せます。曇りだったので残念ですが・・・

書込番号:16674646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/10/06 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

結局200枚位は撮りました。

書込番号:16674666

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 09:51(1年以上前)

上手く撮れてますね。日付の写しこみがナニですが・・・

書込番号:16675716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/07 11:24(1年以上前)

じじかめ様
ありがとうございます。今までは投稿など考えていなかったのと印刷して保存していたため日付設定をそのままにしていました。
確かに日付があると台無しのような気がします。今は保存もハードにしていますので日付も必要ないですね。早速設定を変更いたします。

このサイトで色々な設定などを含め勉強して行きたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:16675964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

秋ですなあ・・・

2013/10/06 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種

葉が公園の道いっぱいに落ちています。間もなく紅葉が始まります。

ところで、先日量販店カメラコーナーでD7000を見てしまいました。
安くなってましたねえ〜。気になります。あと何台あるのかな〜。
デジイチワールドの入口に立っておりますが、怖くて入れないです。
なぜって? お金かかりそうだし・・・・
先ずはネオイチマスターですね。 でもあと何台あるのかな〜。

書込番号:16673985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/06 20:32(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000151481/

とりあえずこのレンズキットで、大概の撮影はできると思います。
ぜひ試してみてください。

書込番号:16674048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/06 21:06(1年以上前)

一眼レフ買って下さい!

コンデジとは、写りの良さが違います!
ちなみに僕は、ニコンのD7000と単焦点35mmF1.8G使ってますが、すごく明るいので便利です

書込番号:16674187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/10/06 22:00(1年以上前)

じじかめさま
EOSスーパーさま

私のつぶやきなどに返信いただき、ありがとうございます。
このP510やP330で、猛勉強中の身です。2台とも操作が似ており、とても良いカメラですね。そこにデジイチが入ってきたら、しばらく保たれていた平和が・・・。でも、D7000のシャッター音、気持ちの良い音でした。確かにコンデジで軽快に撮るのも楽しいですが、じっくり考えて画造りするのもたのしそうですね。

書込番号:16674436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/06 22:09(1年以上前)

コンデジとは、違う良さがありますからね〜

学生の僕ではなりませんが、大人の方はレンズ沼という物があるようです。

レンズを買い始めたら止まらない病気らしいです笑

学生の僕には関係ありませんが・・・


でもレンズ一本は少し厳しいです。


それにマクロレンズでも無い普通の単焦点レンズなので、撮る被写体も決まってきます

でもその決まった被写体をどう撮るかでまた味が出てくるんスよね!

だから将来は、マクロレンズも望遠レンズも欲しいです。


それまでは望遠やマクロは、コンデジのZR1000に任せています。

コンデジのマクロの世界も中々良かったです。


では、また〜

書込番号:16674500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/21 21:29(1年以上前)

当機種

ふふふ・・・
物欲を満たしてしまいました。 18-300のレンズキットしかありませんでした。
P510にて撮影、お披露目いたします。
D7000 18-300レンズキット、三脚は10年以上前から物置に眠っていたスリック グランドマスタースポーツブラック。
これ持っている人いますかねえ。かなり古いモデルです。それに重い!
おっと、P510ももちろん使い続けますよ。
さて、冬季撮影の結露対策、みなさんどうされてますか?

書込番号:16864129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/21 21:56(1年以上前)

結露対策は、外から室内に入る時にレンズキャップをするぐらいかな。(笑)

書込番号:16864262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/22 07:15(1年以上前)

EOSスーパーさま
おはようございます。

先日P510を外から持ち帰り、キャップを外したらみるみるレンズが曇りました。
カメラ内部のセンサー部やメカ部での結露は少し恐いですねぇ。こちらは、外と家の中の気温差、普通じゃないです。

書込番号:16865397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶フードの使用について

2013/10/03 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

屋外での撮影では液晶画面が全く見えません。
左目の調子が悪いためファインダーをのぞくことができないので困っております。
そこで液晶フードを使いたいと思いますが使用している方の感想をお聞かせください。

書込番号:16660792

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/03 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考1

参考2

貴方と違って、私の目的はP510の欠点である小さなファインダーを覗いて撮影するとき、
液晶面に付く自分の鼻や顔の脂や指紋をいちいちふき取るのが面倒だからカバーを付けてみよう、でした。

ところが、なかなかどうして、その目的達成のほかに、本来の機能も大したもので屋外での太陽光の下でも大変良く見えます。
また、「折畳み式フード」を左にちょっとズラすだけで、「取り付け枠」から簡単に分離できるのも、いろいろと重宝しています。

そして、「折畳み式フード」を取り付けた状態でも「液晶のチルト機能」を制限するようなこともありません。
収納時に折り畳んでもP-510の場合、ファイダーの出っ張り部分とほぼ同じ厚みなので、
たとえ市販ケース(私の場合はハクバのPIXGEAR)に入れる際にも困ることはありませんでした。

お薦め品は以下リンクです。
http://www.amazon.co.jp/JJC-LCH-3-0B-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB-%E6%B1%8E%E7%94%A8%EF%BC%893-0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B006EY1AOQ/ref=cm_cr-mr-title
ご参考までに、他の方のスレ「レリーズ付ブラケット」で使用した時の写真で恐縮ですが添付しておきます。

書込番号:16662828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/10/04 08:41(1年以上前)

yamaya60さん
ありがとうございました。
この商品は私もチェックしていたものですが実際に取り付けた写真をUPしていただき大変参考になりました。
ほかにもX2.8ルーペのついたものもありますがP510に取り付けた状態がわからなかったものですから。

じつは航空祭で使いたいと思っております。
先日初めて出かけた航空祭にFZ100を持って行ったのですが晴天に向けたモニターが全く見えずがっかりしました。
今度こそブルーインパルスの演技を撮りたいと思います。

書込番号:16664212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング