COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10/6富士山静岡空港@

2012/10/07 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フェンス越しからヘリを♪

ウロコ雲

FDA/E170(2号機)

大分、陽が沈んで来たので少し暗いですが(◎-◎;)

お早うございます♪

昨日は、夕方近くに静岡空港へ行って参りました。

P510は、動体撮影が苦手とされている中で撮影に挑みましたが、動きの差ほど早くない被写体に関してはAFピントも迷う事無く合わせてくれました。

でもズームしながらの撮影は慣れが必要と実感しました。

書込番号:15171175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

テレコン

2012/10/06 07:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

先週、デジイチのサブとしてP510を購入しまして早速定評のあるオリンパス製TCON−17Xも購入致しました。

2番目のphoto/月
撮影DATA

撮影日/2012.10.6 am4:15
シャッタースピード 1/400秒
F5.9
補正±0
ISO280(AUTO)
撮影画質/FINE
撮影ファイル/2M
ファイル形式/JPG
デジタルズーム2倍+テレコン1. 7倍

書込番号:15167215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/06 08:56(1年以上前)

月が大きく撮れましたね。
撮影情報は記載しなくても、リサイズ時のソフトを選べば自動で記載されます。

書込番号:15167384

ナイスクチコミ!1


スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/06 09:14(1年以上前)

じじかめ様♪

早速、コメント有り難うございますm(_ _)m
デジタルズーム2倍+テレコン1.7倍を使用しても、この画質なら満足かなと思っています。


撮影DATAは、リサイズしてソフトを選択すると表示されるんですね(^.^;?
PCが無いのでイマイチ使い勝手が分かりませが、教えてくれて有り難うございます。

書込番号:15167428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/06 19:35(1年以上前)

機種不明

愛機ですよろしく

BRINK51 様

こんばんは、初めまして。

P510ご購入おめでとうございます :\(^o^)/

テレコン付けて月の撮影 上手く写されていますね

私もテレコンファンですがまだまだ未熟で皆さんに教えて頂きながら
今日に来ています。

今回、私の愛機P510を紹介させていただきます。

これからお互いP510で楽しみましょうね

書込番号:15169371

ナイスクチコミ!2


スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/06 20:50(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 

初めまして♪
早速、コメント頂きまして有り難うございますm(_ _)m

テレコン付けますと、凄い望遠率で圧倒されますが手持ちで撮影しますと手ブレしやすくなりますね(^.^;

愛機のP510は、本格的な天体撮影仕様になっていて凄いですね(◎-◎;)
良い作品が撮影出来た際には、お披露目して下さいね♪

こちらこそ、宜しくお願いします。

書込番号:15169693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/10/06 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

私もずっこけダイヤさんと同じでテレコン装着のP510でいろいろ迷いながら撮しています。
デジ1眼からP510に乗り換え組ですが、テレコンをつけるとデジ1よりも不安定なので、どのように使ったらよいのか、みなさんにアドバイスいただきたいです。いろいろ教えてください。
写真はテレコンを付けて撮したものです。

書込番号:15170001

ナイスクチコミ!2


スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/07 06:18(1年以上前)

yachtoda様

初めまして♪
早速、コメント頂き有り難うございますm(_ _)m

当方の月の写真も上手く撮影されていますね(^_^)b

今回初めてネオ一眼を購入し、テレコンを付けて撮影したのですが、画角が狭いことから何回か被写体を見失う場面もしばしば(^。^;)

デジイチと比較すると、かなり熟練度が必要と思いましたが、これからも色んな写真に挑戦したいと思います♪

今後とも、宜しくお願いします。

書込番号:15171108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/07 09:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

降りてくる機体

練習中ヘリ

BRINK51 さん、また、皆様 いつも教えていただき有難うございます、
飛行機、本当にたいへんですね。基本オートモードで数うちまくって、中から選んでます、テレコンですがどうしてもつけたほうがピント合わせにくいですね。先日厚木基地いってきました。みてください。

書込番号:15171475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/07 09:17(1年以上前)

GTOごーちゃんさん
最近のカメラはオートでもかなり綺麗に撮れますが、場面によって最適な設定をするとより綺麗に写せますよ。
花の写真ですが、光が強すぎて若干白飛びしてるように見えます。
露出補正をマイナスにすればもっと良くなると思います。
とは言うものの、昨日自分は晴天でプラス補正欠けてしまうという失態を犯してしまいました…。
露出加減については現場での慣れがたくさん必要だと実感しました。

書込番号:15171526

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRINK51さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/07 09:35(1年以上前)

GTOごーちゃん様♪

コメント有り難うございますm(_ _)m
厚木でのフライトシーン、綺麗に撮れてますね(^_^)b

昨日も、試しにテレコン装着した状態で飛行機を撮ったんですがAF焦点が全て合ってくれずボツ写真になりました。

因みに、飛行機写真の方はシャッタースピード優先の全て1/640秒で撮影しています。

AFエリア選択は、ターゲット追尾で...

花写真も、綺麗に撮れてますね♪
お互いにphotoライフ楽しみましょうね。

書込番号:15171588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/07 10:30(1年以上前)

あらためて皆様お早うございます、さんぽしながら花、そうですねマイナス補正、飛行機自動追尾、ありますよね、撮るときは忘れてしまうんですよ。

書込番号:15171777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

1000mmでの手持ち撮影

2012/10/06 04:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 47shiさん
クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種

塩原温泉近くのもみじ谷大吊橋で野生のキツネを発見。揺れる吊橋上で手持ち1000mmに挑戦しました。

書込番号:15166973

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/06 05:26(1年以上前)

お見事!
しかし、本能ですね!
キツネも…スレ主さまも…(笑)!

書込番号:15166996

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/06 07:58(1年以上前)

揺れるつり橋でうまく撮れましたね。安全第一でお願いします。

書込番号:15167220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/06 08:52(1年以上前)

北海道に行くとキツネはたまに遭遇します。

私は、テンとかイタチ、たぬきを見たことがありますが
以外にキツネは見たことがありません。

望遠1000mm シャッター速度1/125の条件で、うまく
撮れたと思います。しかも橋の上で

書込番号:15167366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/06 21:56(1年以上前)

47shi 様

全長320mの日本一吊橋の上でですか
凄く揺れるでしょね


橋の揺れもすごいと思いますが シャッターのタイミング良さ
キツネの表情もしっかり写っていますね・・・

この吊り橋をパノラマで撮ったら又、違った迫力がありますね・・・

私は滋賀でちょっと遠いです (ー_ー)!!残念

書込番号:15169973

ナイスクチコミ!0


スレ主 47shiさん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/07 07:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤさん

>全長320mの日本一吊橋の上でですか
凄く揺れるでしょね

実は画像からおわかりいただけますように人道橋でして造りがしっかりしてるためほとんど揺れを感じません。
中央部で立ち止まるとゆっくりと揺れているのが感じられます。
(人物は連れで米寿と喜寿二人でのドライブです)

水面に写る影の画像はワイド端でC-PLフイルターによるけられがあります。

>橋の揺れもすごいと思いますが シャッターのタイミング良さ
キツネの表情もしっかり写っていますね・・・

橋の揺れと体の揺れで対象を画面内に保つのが精一杯ですので全くの偶然です。

>この吊り橋をパノラマで撮ったら又、違った迫力がありますね・・・

真横から撮影できる地点まではかなり歩かねばならずギブアップしました。
パノラマはここに来る前に立ち寄った只見の田子倉ダムで撮影してみましたが楽になりましたね。
小生はこのP510以前はD40+18-200とサブ機はS10でしたがもう要りませんね。

書込番号:15171246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/07 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新幹線 ドクターイエロー 初撮り

日の丸付いたヘリコプータ

今日の太陽黒点 

名神大津PAから パノラマ初撮り

47shi 様

お連さん(米寿と喜寿)二人歩く姿 お元気で何よりです。

人道橋 でも凄くスケールありますね

キツネを目撃して咄嗟のシャッターON凄いですよ

私なんか あぁキツネ と見た途端いなくなりただ茫然としているのが現状です。

今回、添付させていただいた写真は日にちは経っています。

最近、家の近くでうろうろ・・・買い物出かけた際、寄り道で撮る程度です。

P510 購入後、他の一眼はほとんどお休みです

気候も良くなってきたので 低山に散策開始と思っています

パノラマ写真は、初撮りで後の二種類はこれからチャレンジです・・・

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:15172230

ナイスクチコミ!0


スレ主 47shiさん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/07 13:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

ずっこけダイヤ様は天体撮影用にいろいろ改造されてますね。

小生は子供たちの記録から始まり出張や旅の記録が主です。
車窓からの撮影が多かったのでC-PLは必需品でした。
ダム下の画像はC-PLの効果確認です。

このクチコミはS10のクチコミを思い出させてくれました。
当時はレザー加工やら猫撮りカメラで大いににぎわいました。

あまり筆まめではありませんので多々失礼の点があるかとは思いますが今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:15172461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/07 20:18(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
当機種

奈良の高見山トンネル前

高見山頂上付近

大台ケ原

シラサギ(自宅近くの川にて)

47shi 様

私の写真撮りは雑種(雑炊)でこれといったテーマは余り決めていません。

特に好きな被写体は 冬風景が中心です。

山行きはコンデジ持参です・・・デジイチと交換レンズは重くて・・・

子供の写真8mmフイルムは凄くありますが 大きくなってからは

孫の写真を中心で撮っています

P510購入時点で(発売と同時に)フィルター取り付け可能にしてC−PL
も楽しんでいます。水面に映る影は何とも言えないです・・・

クチコミハ今回、P510購入で初めて知り投稿したのです。

まだまだ未知数で皆さんに教えてもらっています。

銀塩カメラも(望遠)も完全におねんねです

天体については色々教えて頂き、未知の世界に魅力感じて
のめり込んでいいるのが現状です。

私も言葉の使い方、文言のまとめ方は非常に下手で
不愉快な思いをさせてしまうかも分かりませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:15173924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件

(文章が長くてすみません。)

カメラ、ド素人です。

3年間パナのLUMIX DMC-FX40を使ってきましたが、
動きがあるものの撮影に弱く、すぐブレてしまい、
また、先日の子供の運動会でもズームが足りないことを改めて思い知らされ、
買い替えを検討しています。

深く考えず、やっぱりデジタル一眼かな、と思って本日ビックカメラに行き、
いろいろと店員さんに教えていただきましたが、
そもそもレンズを用途によって付け替えることさえ億劫に思われ、
カメラ自体を使わなくなってしまいそう、という感想を抱きました。

ということで、
簡単便利なコンパクトデジタルカメラの中で、
用途にあったものを選ぼうと考え直しました。

そこで、質問なのですが、
主な用途は、
・子供のスナップ写真
・発表会(暗いホール内で、離れたところにある舞台でダンスをする子供を撮影)
・運動会(かけっこや、離れたところでやっている競技・組体操などを撮影)
としたときに、
FX40で感じているストレス(ぶれ、ズーム不足)が軽減されるような、
おすすめのコンパクトデジタルカメラを教えていただけないでしょうか。
予算は5万円以内、メーカーはパナ以外で考えています。

なお、
こちらのカメラはズームがすごいというので興味を持ちましたが、
レビューの中に、暗い所やズームをしたときに、AFが今一つということで、
発表会や運動会のような動きがあるものには向かないのかな、と勝手に思っています。
「全然問題ないよ」ということであれば、その旨コメントも頂けたら幸いです。

皆様、ご教示のほど、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15153513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/10/02 23:33(1年以上前)

結局のところ・・・一眼レフが無難だと思いますが・・・
付け替えがおっくうなら高倍率ズームというのもありますし、暗所に強い・そこそこのズーム
比・動く物に強いとなると条件揃ってしまうのです。

書込番号:15153558

ナイスクチコミ!1


neko丸さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/02 23:39(1年以上前)

私はこの機種で今の所問題ありません。

暗いLIVE会場でも問題なくギタリストの手の動きも撮れますし・・・

撮影する場所にも寄りますが

3脚や1脚などで基本的なブレを抑制してはいかがでしょ?

手持ちで撮影するにはブレるブレないは撮影者側の問題が多いです。

3脚などNGな会場でしたら

カラダごと壁に寄りかかり上半身のゆれを押さえるのもアリですし

色々試してみてください。

意外とカラダを固定するのに効果あるのは

軽くヒサを曲げることです!

射撃などの練習で上半身のローテーションの

確認時に使いますが、

撮影にも応用可能ですよ!

書込番号:15153601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/03 09:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=15148860/

こんな投稿もありました。

書込番号:15154873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/03 10:09(1年以上前)

>vaiohsさん
パナ以外でということですが、客観的に見ると暗所や動体撮影、AF速度、AF追従性、連写はコンデジではパナのFZ200が抜きん出ている状況です。
まずは実機を触ってみるべきでしょう。
自分は野鳥撮影でコンパクトな(テレコン無しで)1000mm望遠が欲しかったのでP510を使っていますが、一般的な用途にお勧めできるかというと正直迷います。
幅広い用途で使えそうなのは間違いなくFZ200でしょうね。

書込番号:15154948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/03 12:00(1年以上前)

>発表会(暗いホール内で、離れたところにある舞台でダンスをする子供を撮影)

一般的にズームするとレンズF値が大きくなってしまい、シャッター速度が遅くなります。
なので、ただでさえ暗い状況でのズーム撮影は、被写体ブレを抑えるだけの速いシャッター速度を得るにはISO感度を上げる必要がありますが、ISO感度は高くするほど画質は低下します。

その点、パナソニックのFZ200はズーム全域でF2.8で明るいので、暗所×ズームという状況では、コンデジではかなり有利だと思います。
P510の焦点距離600mm相当はF5.0位かと思いますが、シャッター速度に換算するとFZ200はP510よりも3倍有利な計算になります。

フォーカス速度も速いようですし、AF連写も運動会などでは便利そうです。


パナ以外が絶対で無いなら、FZ200をお勧めします。

書込番号:15155202

ナイスクチコミ!3


スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件

2012/10/03 12:19(1年以上前)

その先へさん、
返信ありがとうございます。
そうなんだと思いますが、使わなくなっては宝の持ち腐れになりそうですので、
やはりコンパクトデジタルカメラで探したいと思います。


neko丸さん、
ありがとうございました。
こちらの商品で、発表会には対応できそうですね。
ちなみに、LIVE会場に限らず使用されていて、シャッターを押してから、実際に撮影されるまで、
タイムラグって感じられますか?
今のカメラは、スナップ写真でさえ、シャッターを押してから、撮影されるまでタイムラグがあって、
ぶれたり、取りたいシーンを逃したりすることがよくあるので、困っています。


じじかめさん、
情報ありがとうございます。
パナのこちらの商品は、暗い会場でも使えるのですね。


びゃくだんさん、
ありがとうございます。
パナは今の機種で失敗してしまったので、もう二度と失敗したくないので、敬遠しているところがあります。
ちなみに、家電はほとんどパナなんですけど。
敬遠せず、実機を触ってみたいと思います。
ちなみに、「neko丸さん」への返答にも書いたのですが、
今のカメラは、スナップ写真でさえ、シャッターを押してから、撮影されるまでタイムラグがあって、
ぶれたり、取りたいシーンを逃したりすることがよくあるので、困っています。
びゃくだんさんがP510で撮影されていて、シャッターを押してから、実際に撮影されるまで、タイムラグって感じられますか?


豆ロケット2さん、
詳しい説明ありがとうございます。
発表会、運動会で、FZ200は使えそうということですね。
「びゃくだんさん」への返答にも書いたのですが、
敬遠せず、実機を試してみたいと思います。

書込番号:15155251

ナイスクチコミ!0


Core4Duoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/05 00:07(1年以上前)

FZ200の投稿写真を見たら、その性能がよくわかりますよ。
このカメラの投稿写真と違って、ほとんど動く被写体があがっています。
これが事実でしょう。

書込番号:15162291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 19:03(1年以上前)

スケボーの撮影に使用していますが、普通に撮れますよ(^^)
特に動いているものに弱いとは思えませんけど(^-^)

書込番号:15165075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/05 22:19(1年以上前)

以前ザンバカーニバルを撮っていますが、全然動きに弱くありません。このサイトでも飛んでる鳥のショットも時々見かけます。

書込番号:15165883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件

2012/10/06 23:12(1年以上前)

Core4Duoさん、
ありがとうございます。
投稿写真も見ました。FZ200は優れていますね。

PASTA ya Gacyaさん、
ありがとうございました。
こちらの製品も動いている被写体に強いのですね。

まーちゃんOKAさん、
ありがとうございます。
動きに強いこと、よく分かりました。


みなさま、どうもありがとうございました。
実機にも触ってみて、店員さんにも話を聞きました。
薦められたのはFZ200でした。

書込番号:15170321

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件

2012/10/06 23:42(1年以上前)

みなさま、ご指導ありがとうございました。

実機も触り、家族とも話した結果、
「携帯性」がよくないと、我が家の場合使わなくなる可能性大ということなり、
P510やFZ200等でも軽いことは軽いですが、サイズはそれなりにありますので、
もっとコンパクトなカメラで、ズームがそれなりにあるものにしようという結論になりました。

再度昨晩ビックカメラで当方の要望に基づいて相談したところ、
OLYMPUS SZ-31MR
FinePix F800EXR
を薦められました。

そして今日は家族と一緒に、近所のカメラのキタムラに今日行ってみたところ、
OLYMPUS SZ-31MRは置いておらず、
FinePix F800EXRとFinePix F770EXRがありました。

FinePix F770EXRは800とほとんど機能が変わらず、
価格が安くなっており、家族も使いやすい印象だったので、
OLYMPUS SZ-31MRを試すことなく、結局こちらの製品を購入することにしました。
表示は17,800円でしたが、キタムラのネット価格16,920円−下取り1,000円=15,920円にしてくれる、とのことだったので、その値段で購入しました。

早速試してみましたが、ズームは良いですが、もちろんズームでは手振れしやすいですし、また、動体の撮影はやはりつらいですね。
スナップと運動会の組体操では活躍してくれそうですが、発表会や運動会の競技では駄目かなとあきらめています。

残念ながら2台買う余裕はないので、ひとまずは普段使いを重視してFinePix F770EXRを活用し、
多くの方にお薦めいただいたFZ200の価格がこなれてきたら、また検討してみたいと思います。

結論はこうなりましたが、皆様からの情報は考える上で大変参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:15170470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

木星にリベンジ

2012/10/01 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

先ほど前回の東の空を見るとまた同じところに、明るく輝く星が、前回皆様に教えていただいた木星とガリレオですよね。すこしは上手に撮れました。うれし〜い。

書込番号:15149142

ナイスクチコミ!3


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/10/02 03:56(1年以上前)

別機種

私が昨年移したのは、4つの衛星だけですが…。
ソニーのHX100V+オリンパスTCON-17X併用、デジタルズームも×4と、目一杯望遠にしました。

露出はマニュアルだったと思います。
GTOごーちゃんさんも、もう少し、アンダーにされたらいかがでしょう。

書込番号:15149725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/10/02 06:50(1年以上前)

影美庵 様
      有難うございます、先輩の衛星は小さいんですね 一秒も開けているから、ぶれるわ、にじむわ、で私の衛星大きいのですね、わかりました,再度機会がありましたら、再々挑戦です。

書込番号:15149887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

動画がまともに撮れない

2012/10/01 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

東芝のclass10のそれなりのsdカードで、本機で初期化もして使用しているのですが、動画を撮影するとカクカクして音ずれもひどく見るに耐えられる代物ではありませんが、何が悪いのでしょうか?カードの当たりが悪いのか、特定のモードで撮る等のコツがあるのか、アドバイスお待ちしております。

書込番号:15146348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/10/01 12:50(1年以上前)

このカメラで再生?それともパソコンに取り込んでの再生?

書込番号:15146377

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/01 16:59(1年以上前)

症状がパソコンで再生して出るなら、パソコンのスペック不足が考えられますね。

書込番号:15147059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/01 20:16(1年以上前)

悩めるおっさん2 さん   こんばんわー

わたしはp510は持っていませんが、同じような機種のFinePix HS30EXRで
同じような経験があります。やはり、PCの低スペックが原因のようです。

画像サイズを落として撮影すれば大丈夫ですから、一度試してみてはいかが(^^)

書込番号:15147866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/02 08:51(1年以上前)

みなさん迅速なレス有難うございました。おっしゃるとおりpcのスペック不足が原因でした。

書込番号:15150145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neko丸さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/02 23:34(1年以上前)

カメラ本体から直接TVにつなげてみてはいかがですか?

HDMIのケーブルが付属していたはずです。

PCのスペックに関係なく

スムーズに再生できるはずです。

書込番号:15153565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/03 19:15(1年以上前)

neko丸さん
付属してるのはHDMIではなく普通のAVケーブルです。今の時代にこれはないだろうと思いました(笑)。こんなの要らないから少しでも安くして欲しかったです・・・。
ちなみに自分はHDMIのでっかいやつを間違えて注文してしまいました(返品効いたのが幸いでした)。差口の小さいminiタイプのやつが必要ですね。

書込番号:15156573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング