COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

どろんこ バレーボール

2012/08/02 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

気分転換に、田舎の泥んこバレーボールでも、、、どうですか。。。

書込番号:14889019

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

スカイサーファーVにサングラスを装着して、スカイサーファーVを覗いたまま連写した写真です。。。

スカイサーファーVにサングラスを装着すると昼間でも赤いドットがよく見えます。。。


このアイデアは、コララテ様が発案(発見)したものです。。。



書込番号:14889080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 04:24(1年以上前)

アガシャ さん  コララテさん

お互いの着眼・発想・発案実行が実を結び開花した作品ですね

昼夜兼用素晴らしいですね
改めて完成おめでとうございます 金\(^o^)/金

私も皆さんの後追いさせて頂きます
今日夕方から着手実行できると思います・・・

これからもご教示宜しくお願いいたします

書込番号:14889657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 04:38(1年以上前)

アガシャ 様

動きのあるすご〜い画像・・・迫力満点ですね。

この画像見たお陰で 今日の納涼大会準備にも元気を出して
頑張ってきます・・・

目覚ましかけて今から ひと寝入りで〜す。

おおきに
又,宜しくお願いします。

書込番号:14889664

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 09:38(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます。
泥んこバレーボール、水しぶき?泥しぶき?が上がる瞬間まできれいに捉えてますね〜。
これを撮った時は何モードなんでしょうか?
A、S、P?それともスポーツモード?オート?参考までに教えていただけますすか?

スカイサーファーVにサングラス?
やり方を知りたくなりますね。
カラーのセル板を加工するんですかね〜。
それもあまり薄い色でない方がいいとか・・・

それだと自分の作った昼用の照準器でなくてもいけるということですね。
あ〜、もっと早く知ってれば〜(>_<)

書込番号:14890159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 10:08(1年以上前)

別機種
別機種

サングラスに筒を張り付け

hiranabe 様

どろんこバレーボールの撮影は、シャッター優先(Sモード)1/1000秒 です。

スカイサーファVに百円均一ショップで買ったサングラスのレンズをペンチで外して、そのレンズに画用紙で筒を作って、ボンドで付けています。

以前の書き込みの「国際宇宙ステーション」のところを参考にしてくださいね。。。

サングラスは、濃い色のほうがいいですよ。色が薄かったら、赤いドットが見にくいです。


書込番号:14890226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 10:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

お便りありがとうございます。。。

納涼祭、、頑張ってください。。。

女性のパワーは、、すごい、、おそろしい、、、ですねぇ。。。


追伸

hiranabe様

写真がピンボケで見にくいですね、、、ごめんなさい。。。

画用紙でつくった筒を、スカイサーファーVにはめ込むだけです。。。

簡単ですよ。。。



書込番号:14890272

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 11:21(1年以上前)

アガシャ様

ありがとうございます。
今度100均に行った時にサングラスを物色してみようと思います。
「なるほど〜」というアイデアですよね。

書込番号:14890419

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/04 16:58(1年以上前)

当機種
当機種

アガシャ様

ワタシも今日完成しました!
ラップの紙芯を切り開いて、Vの寸法に合うようにして、成型。
100均でカラー下敷きを買い、丸くハサミで切って接着、色が少し薄いんで
2枚重ね貼り、試運転は上々!\(^o^)/
報告を終わります。

書込番号:14895355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/04 17:34(1年以上前)

hiranabe 様

おめでとうございます。。。

昼・夜 兼用というのがいいですね。。。

コララテ様 に 感謝ですね。。。



書込番号:14895459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/05 14:05(1年以上前)

こんにちは〜あハ(暑い)

我が家ではクーラーを使いません(昔は病気にならないとバナナが食べられなかった)
貧乏と言うわけではなく、家内が使わせてくれません。

汗はかいたほうが良いみたいですが、水分補給が必要ですね。
車で出かけてしまえば、友達の爺とファミレスで涼しく過ごせます。

今朝はISSの撮影に行って、P510の電池切れを経験しました。
準備不足ですね。

書込番号:14898782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 16:23(1年以上前)

コララテ様

えぇぇ〜〜〜

クーラー使わないのですか、、、

素晴らしい生活ですね。。。

奥様が素晴らしい〜〜〜

爺ヤ様もお元気そうで、なによりです。。。

ISS,,撮れなかったのですか、、、

こちらは6日のISS、、楽しみにしていたのですが、曇りみたいですね。。。

今日の花火大会は、人が一杯だし、、、

花火は一眼レフがいいですね。。。

でも今年は、花火の撮影はやめます。。。


書込番号:14899218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 20:43(1年以上前)

コララテ さん

クーラー使わないのですか

凄いですね

我が家はリビングでクーラー使う時,私の部屋は締め切り
PC遊び・・・
あせ汗で水分は凄く摂ります。


ISSは明日,04時27分(大阪)滋賀も大差ないので
起きることができるか否かです

連日(自治会も含む),納涼,今,近江八幡てんびん祭りから帰ってきたところです。
花火大会もありましたが 疲れて 花火観ないで帰ってきました。

疲れる夏です・・・ 又また7日〜14日までお守でじたばたです。

暑さに負けない様に・・・・・・
私もがんばりま〜す

書込番号:14900144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 21:38(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ご苦労様です。。。

あすは、、曇りみたいです。。。

悲しい、、、



書込番号:14900349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 23:12(1年以上前)

アガシャ さん  コララテさん

有難うございます。

今,空を見上げてきました。
雲雲で?す

ああ・・・・・

スカイサーファーV赤ドット日中は見えますが
コララテさんが仰っているようにサングラスに
写りこみ見にくいため一枚を外しましたが写りこみは
解消されないため再度,二枚重ね・・・・・
後は帽子の助け船に頼るつもりです・・・影を作る

帽子の件は,あす買ってきます・・・・・
多分活用できると思います。

これからも宜しくご教示の程お願いいたします。

書込番号:14900834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 00:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

サングラス1枚が、、いいと思いますが、、、

サングラス2枚付けると、、乱反射みたいにドットが2つ見えたりしませんか、、、

カラープラスチック板は、キズも入りやすいし見にくいと思いますが、、、

追伸

レジスタックス6 無料ソフトは、、面白いですよ。。。




書込番号:14901114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 06:35(1年以上前)

アガシャ様

おはようございます。

レジスタックス6 無料ソフト:6.0.0 6.1.0.8ダウンロード完了
有難うございます。
之から時間をかけて・・・頭の中をひねくります?

ISS・・・残念・・・雨・・・現在は止んで雲間に青空も見え隠れ
しています。・・・次回の機会を楽しみにします。
6:00分太陽が出ています・・・

※ サングラス2枚付けると、、乱反射・・・・・
ドット2つは見えませんが・・・鏡みに映るように薄くスカイサーファーVの
一部が写りこみこれが邪魔してドットが見えない時があります。
スカイサーファーVの のぞき窓付近に太陽の光を受けない様に手で覆うと全く
異常なくドットは見えます。

今日,帽子購入・・・又,プレゼントで貰った現在,使用中のサングラスでも
同じ現象か否か簡単なテストを行います。
又は,無反射のサングラスあるのか否かです・・・額縁の無反射ガラスはあるのですが
之を上手く加工してサングラスの前にセットしたら上手くいくかな〜
あれやこれやと想像しながら頭の空洞の中を駆け巡っています ( ^)o(^ )

これからもご教示宜しくお願い致します。


書込番号:14901603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/06 07:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

「レジスタックス6」 の投稿のところに月の写真を載せています。。。

また見てください。。。



書込番号:14901711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 仲間に入れて下さい。

2012/08/02 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件
当機種
当機種

月齢13日下弦の月です

公園に居るゴイサギをドアップで撮る事が出来ます。

デジ一を手にして一年ほどの初心者です、よろしくお願いします。

皆さんのP510に関するスレを何度も読み返しているうちにどうしてもほしくなりとうとう買ってしまいました。

添付した写真は2-3日前に試し撮りをしたものです。

皆さんのご批評、ご指摘をいただきたく思います。

書込番号:14887496

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/02 17:17(1年以上前)

月がよく撮れてますね。
P510での月はどうも解像感がいまいちと思っていましたが、これは良く写っていると思います。色はちょっと黄色が強すぎるように見えますがオートWBでしょうか?

書込番号:14887588

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/02 17:34(1年以上前)

早速のコメント有難う御座います。

WBの件ですがプロパティーを見たらオートになっていました。
どの様にWBをセットすると色が良くなるのですか?

まったくの初心者で良く分かりません、お教え願えますか?

書込番号:14887634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/02 19:12(1年以上前)

撮影時刻の関係かも? もう少し遅い時刻だと白っぽくなるような気がします。

書込番号:14887924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 19:39(1年以上前)

JEE3@HKさん一眼からコンデジにお帰りなさい!

一眼ではこんなに気軽に高倍率は撮れませんからね!

皆さん撮るのも、DIYも楽しんで居られますので!(私もね!)

そうこそ おこしやす!

書込番号:14888021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち・・・テレコン

手持ち・・・テレコン

手持ち・・・テレコン

手持ち・・・テレコン

JEE3@HK 様

月・ゴイサギすご〜くきれいに撮れていますね。

私は写真については全くの素人です。

素人なりの写し方・・・皆さんに教えてもらいながら
それぞれの設定を変えて撮っています

後から,PC で皆さんの仰る構図色合いに近づくように
頑張っているのが現状です。

又,天空写真は気流の流れ?・・・目に見えない霞(ガス)など
不安定な大気にも影響すると思いますので・・・
根気よく月と遊ぶ楽しみを持っています。

私の写しは,90%テレコン取付又,98%は手持ち撮影です。
手ぶれが多く・・・カメラもお辞儀します・・・

お月さん以外に太陽もほとんど毎日撮っています。勉強のため
今日貼ったお月さんは,7月30−8月2日色々設定も変わっています。

私ごとばかり書いて申し訳ありません
これからもお互い頑張りながら楽しみましょう。

書込番号:14888486

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/02 22:45(1年以上前)

別機種

スレ主様、こんにちは。
P510ご購入おめでとうございます。
一眼レフとはまた違った面白い使い方が出来る機種ですね。
一眼レフと共に、おもいっきりフォトライフをエンジョイいたしませう♪

書込番号:14888868

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/02 23:21(1年以上前)

じじかめさん、

アイトトロさん、

ずっこけダイヤさん、

sweet-dさん、

こんなに早く皆さんからご返事を頂けるとは考えてもいなかったのでドキマキしています。

ずっこけダイヤさんの写真、色もさる事ながら、左下のクレーターがはっきりと出ています、私のはありません。同じ頃に撮ったのになぜこんなに違うのでしょう?

今夜は十五夜でした、勢い込んで公園に出かけたのですがスモッグがかかり月がぼやけていたため、あきらめて帰ってきました。またの機会に挑戦します。

皆さんのお力を借りて色々勉強する事がありそうです、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:14889034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/03 08:23(1年以上前)

当機種
別機種

出始めはオレンジ色

カメラ違いますがこんな色

始めまして〜、コララテです。

昨日見た月はオレンジ色していましたが、夜中には白に近い色でしたよ。
後で撮れば良いと思っていたら、疲れて「まー良いか」で寝てしまいました。

箱根の乙女峠から相模方向の月です、他のカメラも持っていたので登った月は望遠鏡の画像です。

書込番号:14889948

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/03 09:17(1年以上前)

コララテさん、お早う御座います。

満月の写真有難う御座います。

スモッグとか空気中のチリなどの影響で月が低い時は黄色くなるのかも知れませんね。まして香港はスモッグ都市なので...

参考になりました、有難う御座いました。

書込番号:14890108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/03 10:49(1年以上前)

香港!あ゛〜、中国は何処へ行っても霞んでいますね。
日本で言う”春霞”のようにスッキリしませんね、成都、北京、瀋陽、撫順、すべて霞んでいました。
友達は燃料に石炭を使うからと言っていましたが、違うと思います。

絶対的な高感度ならデジイチですが、P510はコンデジの中ではピカ一ですね。

書込番号:14890332

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/03 13:54(1年以上前)

当機種

コララテさん、こんにちは。

香港のスモッグ、黄砂以外で一番の原因は自動車の排ガスでしょう、日曜の夕方から月曜の朝まではすっきりした青空が見られますが、ウイークデイは白っぽい空しか見られません。

添付した写真はマカオから香港へ帰ってきたフェリーを撮ったのですが、御覧のようにガスがかかっています(夕方のせいもあると思いますが)。
フェリー迄が約3Km 後ろの島迄が約4Kmです。

どこか空気の綺麗な所で写真を撮ってみたいです。

書込番号:14890905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/03 20:22(1年以上前)

別機種

ガラス越しですが、かすんで居ますね

香港の空は青かったと思ったのですが、遠景はかすんでいますね。

東京の正月は空が綺麗です、中国の旧正月はいかがでしょうか?

書込番号:14892022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/03 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

巣の補強用の枝?

尾翼に注目

旋回している時に確認

飛行するもの撮ってみました。
飛行機は1000ミリにテレコンで1700ミリ相当の画像です。

一枚目
電線にとまって居る所を撮ってみました。(735ミリ相当)

二枚目
ANA横浜上空を通過中

三枚目
JAL横浜上空

書込番号:14892619

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/03 23:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コララテさんに引き続き、
わたくしも飛び物を...
一眼レフと適材適所に使い分けてますっ。

書込番号:14892861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 23:54(1年以上前)

コララテ さん

小鳥の羽にピントが凄く合っていますね

私の見方がおかしいのかも 2枚目の飛行機もJAL
分かりません・・・・・ギブアップ (._.)

書込番号:14892948

ナイスクチコミ!0


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/04 10:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

エミレーツ航空

Kenya Airways

AeroLogic

コララテさん、ずっこけダイヤさん、sweet-dさん、お早う御座います。

皆さん遅くまで頑張っていますね、小生の晩酌は8時頃でTVを見ていると眠くなって10時頃には寝てしまいます。

コララテさんの電線にとまった小鳥すごっくシャープですね。
香港の空も旧正月休みは黄砂も無く綺麗ですよ、その頃の月を撮りたいです、まだ半年先の事ですが。

このスレがだんだん飛び物の展示会みたいになってきたので、小生もP510で撮った飛び物探したら上空を飛んでいる飛行機がありました。
サイズのリミットが4MBなので少々トリムしてあります。

書込番号:14894194

ナイスクチコミ!2


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/04 11:36(1年以上前)

エミレーツ航空とKenya Aiewaysの説明が入れ替わっています。
寝不足のせいかな、ごめんなさい。

書込番号:14894433

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/04 12:58(1年以上前)

ぶほっ!
エミリーツのA380ですぢゃ...
すげー

書込番号:14894677

ナイスクチコミ!0


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/04 13:09(1年以上前)

当機種

アメリカ花車

何時も1000mmから2000mmの望遠で遠い所ばかり撮っているのでたまにはごく近い物を撮って見ました。
この花は「アメリカ花車」と言うキク科の花で、香港で自生しているのは色が良くありません、この写真は公園の植え込みでマクロにセットして花から2cm位まで近づいて撮影しました。

書込番号:14894709

ナイスクチコミ!1


スレ主 JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2012/08/04 14:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

sweet-dさんは飛行機の写真がお好きなようですね。

香港空港では写真左端のように着陸、風向きによっては離陸、する飛行機を見る事が出来ます。このビルは二本の滑走路の間に建っていて市民に、もちろん観光客にも、開放されています。

二枚目は今話題のジェットスター
三枚目はキャセイ、ズームアップするとコックピットに居る三人が確認できます。
四枚目は反対側の滑走路で、バックがアパートになっています。

これらの写真はP510を買う前なので、D3100に55−300mmを付けて撮りました。
機会を見てP510を持って行きコックピットのなかをもっとはっきり撮ってみたいと思っています。

書込番号:14894850

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
別機種
別機種
別機種

3枚のフイルター付で

加工済み

三脚台

応用編

じゃすpinさん、CT110さんさんなどのおかげでeBayで購入出来ました、有難う御座いました!
会社に英語が得意な方に協力して貰い注文!
3枚のフイルター付で$42.74USDと$13.50USDの$66.24USDSX80円として5299.2円でした。
そして、加工これが一苦労!(慣れた人か、専門の方に依頼した方が楽ですよ!)
そして無理やり取り付け!三脚台!(サイズが少し小さい)
そして、応用で!
後、ダットサイトなどの取り付けに応用出来ないかと思案中です!

書込番号:14884350

ナイスクチコミ!2


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/01 20:54(1年以上前)

おめでとうございます。

しかし凄いことになってますね〜(^o^)丿

書込番号:14884413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/01 21:47(1年以上前)

アイトトロ 様

今晩は。はじめまして

完成おめでとうございます\(^o^)/

P510のアダプター取付で三脚取り付けのステーも付いているのですか

私は,P510アダプターセット購入先が違う分三脚取り付けステーが付いていません。
三脚取り付けステーが付いている製品もあったのですね・・・只,外国とのやり取りは凄く苦手で

アダプターの内径加工大変でしょう・・・私は,ボール盤使って加工しました。
現在,テレコン・スカイサーファーV取付て大変喜んでいま

お互いP510の良さを楽しみましょう。

書込番号:14884663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/08/01 22:51(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

アダプターはフィルターとフードの為のものでしょう。
三脚座にCanonと書いてあります、アダプターに合うように削って取り付けられたと思われます。

書込番号:14885006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/01 22:55(1年以上前)

別機種

デコモリカメラ

アイトトロ様今晩は。

暑い中大変な工作御苦労さまでした、早くも夏休みの宿題に取り掛かって居られましたか。
其方でもドットファインダーが載せられそうですね、P510のサイトは派手好みなのかな。

其れとも、其れが実用だと言われますか、、、
カメラの工作も面白いからどんどん行け行けですね。

私など、カメラにこんな事をしても有り何だ!と此方のサイトで気付かされ
写真を撮るより工作に励み3000mmで知らない世界が広がりました。

P510万歳 皆様有難う。

書込番号:14885032

ナイスクチコミ!2


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/01 23:30(1年以上前)

アイトロ様

 アダプターの加工完成おめでとうございます。三脚台はいろいろな用途に利用できそうですね。

 私は、P-510に取り付けるために、P-500用アダプター(径67mm)かS3200用アダプター(径72mm)かで随分迷いましたが、S3200用を選択して、eBayに注文することにしました。

 購入したのは、二連のアダプターと花形フードのみで、商品代29.75ドル、配送料と手数料8.00ドル、合計37.75ドル(3,063円)でした。どういうわけか、二次的な送料は掛かりませんでした。梱包は商品の箱をダンボールで巻いただけで、箱が外から見えるような状態で、良いものではありませんでしたが、精密機械ではないのでよしとしました。また、7/17に発注し7/27に届きましたので、意外にも配送は早かったです。

 アダプターは、画像の通りに、P-510のレンズ筒の奥まで入り、二つのネジでしっかりと止められました。この時、ネジを締め付けすぎてレンズ筒を変形させたためか、『レンズエラー』の頻発しました。この現象は、ネジを緩めると出なくなりました。

 TCON-17xをこれに取り付けるつもりですが、アダプターの高さが10mm以上足りないので、メタルフードか何かで補って解決するつもりです。TCON-1.7xは長さ7cm以上、重量が280gありますので、問題は光軸がブレないかどうかですが、これは商品が届いてからまたご報告したいと思います。

 アダプターの加工に自身のない方には、選択肢の一つにはなり得ると思います。

書込番号:14885228

ナイスクチコミ!2


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/01 23:37(1年以上前)

機種不明

購入したのは、二連のアダプターとフードだけです。

すみません。画像を忘れていました。

書込番号:14885276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/01 23:53(1年以上前)

別機種
別機種

応用編

安定編

ずっこけダイヤさん直接コメントは初めてですが、色々とアドバイスは盗んでますよ!
三脚はキヤノンのコピーですね!
チューブはネジ止めはしてません、ネジでも止められる様に透明のカバーとふちの周りにセロテープで一周すると、ピッタリと止まるので!(今回は簡単にチユーブをとれるので様子みです?)

パパジアンさん何とかここまで出来ました!
ア〜同じドットサイトを注文してます!フレームの上下が並行なので水平が取りやすいかなと思いまして。
綺麗に付いてますね!アイデアを貰うかも!(アイポイントを見ながら参考に!)
テレコンも購入済みです!(笑い!)
皆様のお蔭でデジコンでこんなに遊べるなんて思いませんでした!有難う御座います!
レンズ沼からデジコン沼に突入ですね!
光学ではこれが一番お手軽かな?

書込番号:14885344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 00:12(1年以上前)

DavidMatさん
私は7/15に注文して、20に船便で発送でした、確か7/27に到着だったはずです?
加工は大変ですよ!インパクトで20分で休憩しながら(機械もオバーヒート!)剛鉄みたいでなかなか削れず!
アダプターで長さを足した方が楽ですよ!

ドットサイドもパパジアンさんのアイデアも良いですね!

書込番号:14885419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 02:37(1年以上前)

コララテ さん

そうなんですか・・・てっきり付属品かな〜と思いました。

見る目が違います・・・おおきに。

これからも宜しくご教示お願い致します。

書込番号:14885698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/02 07:19(1年以上前)

アイトトロさん
なかなかええやん。

書込番号:14885991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 13:30(1年以上前)

アイトトロ様

迫力のデコモリですね、アダプターの間にフードを噛ませちゃいましたか。
面白いですね でも持ち難く有りませんんか。

先人のkoujiiiji様やアガシャ様、ずっこけダイヤ様の後ろ姿に後光が差して見えます。
P510 面白いですね、又宜しくお願いします。

書込番号:14886933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 15:19(1年以上前)

DavitMatさん

お待ちかねのアダプター届きましたか、eBayの送料8ドルでしたか安かったですね。
アマゾンで10本買った時は100ドルでした、返って割高だったなうーん失敗か

小商いで関税でも取られた哉、それとも定形外と宅配便の違いだったのか。
英語は読むのに時間が掛かるので面倒で読まないから?読めないから?

アバウトな自分が恥ずかしい。
テレコンが無事取り付きましたら又見せて下さい。

書込番号:14887236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 15:46(1年以上前)

パパジアン 様

アガシャ様 コララテ様 koujiiiji様 その他の皆さんから,
撮る楽しみ・作る(発想の)楽しみを教えて頂いたおかげで
楽しくやってこれました。

これからもP510の良さを更に発揮できるように
頑張って行きたいと思っています

これからも宜しく。

書込番号:14887308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 20:14(1年以上前)

パパジアンさん、普段は、広角を使う事が多いので、フード付きのあの形が良いのでは?と考えてます。

ダットサイトもそのまま1000oまでで使えて、いざとと言う時にチューブの残りを取り付けたり三脚もクルット回して取り付けたり!広角でもフィルターも付けられる?(あくまで空想!)

手持ち難い?  三脚の取り付けリングを親指と一指し指を回すのと、手のひらのでカメラの底を押さえたらそんなに悪く無いですよ。

ずっこけダイヤさん様 パパジアン 様 アガシャ様 コララテ様 koujiiiji様 じゃすpin様 CT110様 などの皆様おかげで楽しませて頂いています、ありがとうございます!

書込番号:14888154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 20:51(1年以上前)

アイトトロ様今晩は。

成るほど広角使用時には確かにアダプターが不要ですからね、
合理的ですね、三脚リングもホールドし易く成りますか。

自分の手で持たないと判りませんね、アイデアぱくり戴き!

又教えて下さい。

書込番号:14888320

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 23:41(1年以上前)

機種不明

パパジアン様

 いろいろとアドバイスをいただいて、72mm径のアダプターを選んで正解だったと思います。情報交換の重要性を覚えました。この二連のアダプターのうち、カメラ本体に取り付けるものと付属の花形フードを取り付けてもケラレは全然ありませんでした。普段はこれで使用できると思います。花形フードの代わりに72mmのメタルフードも取り付けて試してみましたが、ワイド端では四隅に若干のケラレが見られました。

 画像は、二連のアダプターの先端にケンコーのメタルフード72mm、77mm→55mmのリングを取り付けたものです。光の具合で写りはよくないですが、これでテレ端でも長さは10mmほどの余裕があります。しかし、テレコンはねじ込むようになっているようですから、これくらいは必要かもしれません。詳しいことは、テレコンが届いてからご報告します。

 それに、アイトトロ様、お名前を間違えてすみませんでした。

書込番号:14889123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 00:48(1年以上前)

DavitMat様

綺麗に出来ましたね、取り付け具合は如何でしたか力を要れず自然に
唯 曲がらない様に気を付ければ良いようです。

あまり力を入れますとカメラの先端の飾りリングが食い込みますから
外れ易くなるようです、飾りリングが僅かに太いので力を掛けますとリングと噛む事があります。

アダプターの内側の段差の部分にサンドペーパーを掛けると使い易くなりますよ。

其れとレンズエラーが気に成りますね、小さなネジですからついつい締め過ぎるのかもしれませんね、相手は精密機械ですから微妙なんですね。

左右に止めた時ですか、上下に止めましたか、私は上下に止めることが多かったかと思いますが(アバウトですが)エラーには気づきませんでした。

ネジを掛けるのに良いポイントが有るかも知れませんね。
又よろしくお願い致します。

書込番号:14889364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 01:02(1年以上前)

DavitMat様

写真をぞんざいに診ておりました失礼しました。
左右に留めておられましたね、力加減ですかね落したくありませんからね。

書込番号:14889402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 01:33(1年以上前)

ずっこけダイア様

以前には有難う御座いました、コンデジで金環日食を撮りたいとP510に
行き当たりこの口コミで世界が変りました、、、大袈裟では無く。

今までメーカーが用意してくれる物を使うしかないと頭の固い自分が
皆様の自由な発想に導かれ自在になりました。

先人の皆様のおかげです、年も執って見る物です、
又色々ご教示をお願い致します。



書込番号:14889473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 02:08(1年以上前)

リング三脚台のコピー物は金属製と樹脂製が有りますよ、今は在庫が少なくなってますのでお考えの方は良くお考え下さいね。
本物はお高いのでお遊びとお考え下さい。

今ドットサイドの配達待ちですが、エアーガンのサイドレールかクイックシューの加工で取り付ける予定です。

又出来ましたらコメント入れますね。

書込番号:14889531

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合??

2012/08/01 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種

まだピントは合ってくれてる?

少し奥の木にピントが、、。

どう考えてもピント合ってないのに、カメラはGoサイン、、。

5月に購入してから、特に問題も無く使えてたと思うんですが、ここ数日不具合??
暑さでやられてしまったんですかね?!(-_-;)

ピントが全然合ってくれないんですよ、、。
修理?行きですかね、、、。

アップした写真も何回もピントを修正?してやっとのものと、修正してもダメだったものです。

書込番号:14883219

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/08/01 14:58(1年以上前)

こんにちは
画像拝見しました、まず考えられることは被写体の先に逆光がありますよね。
特に3枚目は中央の葉っぱの隙間から太陽光が入っています、これにカメラが反応してると思うのですが。

書込番号:14883288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2012/08/01 14:59(1年以上前)

ズームすると 最短合焦点距離は遠くなります
マルチAFの場合 最短合焦点距離から無限遠で
ロックできるAFポイントがあれば切れるように探しちゃいますね
(シャッターチャンスを逃すよりはいい)

また木の葉やカーテンのように似たような絵柄が繰り返す画像は
AFが苦手(誤認識)な被写体です。

書込番号:14883290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/01 15:30(1年以上前)

暑さで人間もデジカメもバテ気味かもしれませんね?
画像をつけて、サービスセンターで診てもらってもいいのではないでしょうか?

書込番号:14883360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/01 16:35(1年以上前)

ニコンのフォーカスはこんなものでは?

まじめに精度高くフォーカスしようとして、結局あきらめてしまうことがある。
キヤノンみたいに精度低くてもいいから、大雑把にフォーカスすればいいのに、
と思うことが良くある。

すげえ損な性格。


書込番号:14883543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2012/08/01 16:45(1年以上前)

MZDKKさん、こんにちは。

ピントと構図は、どのようにして決められてますか?
アップしていただいたお写真は、どうも中心あたりにピントを取られてしまってるようですので、まずは被写体を中心に置いてピントを決め、その後、ピントを固定したまま構図を決められてみてはいかがでしょうか。

あと一枚目のお写真は、シャッター速度が1/80秒になってますが、この速度ではセミのかすかな動きを拾ってしまい、結果、お写真のシャープさが多少失われてしまったのかもしれません。
なので露出補正をマイナスにしたり、ISO感度を上げたりして、シャッター速度を1/250秒くらいに速くしてみるのも効果があるかもしれません。

書込番号:14883583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MZDKKさん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/02 01:56(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます(^ω^)


里いも様
ありがとうございます。
確かに太陽ギラギラだったと思います。
質問して、そういえばと思い、室内でもピント合わせしてみたところ、普通にピントを合わせてくれました!どうやら逆光になってるのがカメラにはキツかったみたいです。



ひろ君ひろ君様
ありがとうございます。
まだまだカメラの知識として勉強することが沢山ありますね。
後日また撮りなおしてみます。



じじかめ様
ありがとうございます。
暑すぎてカメラ持ってでかけよう!って気力がなくなってしまいます。
もう一度外で撮りなおしてみて、どうしても駄目だったら相談してみます。



デジタル系様
ありがとうございます。
確かに、ガンバリすぎて狙いを外したってのはわかります(笑)
同じ蝉狙いで再度挑戦してみます!



secondfloor様
ありがとうございます。
確かに蜂が蝉の周りを何故か飛んでたり、動いてたりしたので、それも要因に含まれているかもしれません。
露出やシャッタースピードに注意してもう一度撮ってみます。



皆様ありがとうございました。
色々まだまだ勉強不足なトコロが多くて失敗していた気がします。
カメラの問題か、腕の問題か、再度挑戦してやってみます!

ありがとうございました!(^ω^)

書込番号:14885659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:44件
別機種
当機種
当機種
当機種

CANON TC-DC58 1.5×

ド真ん中を狙います

180mm 1.5×

360mm 1.5×

ヤフオクにキャノンTC-DC 58 1.5×が1,000円から出品されて居りましたので入札して見ました。
誰も来ないから落札、何年前の物かな。問題は無いかな?

届いた物は古い事以外問題は無さそうでした、レンズも見た目は大丈夫、
カメラ関係のヤフオク商品は業者により様々ですから、お買い得物がザクザク有りますね。

さて例のS3200アダプターに取り付けました。
可愛いでしょ?アイポットの拡大レンズ並?
使えると思いますが如何でしょう。


書込番号:14879464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 16:33(1年以上前)

パパジアンさん、こんにちは。

すごい!

こちら、初心者?みたいな者ですが、十分威力を発揮していますね。

私は、この機種を所有しておりませんが、購入か否か、思案中です。

質問させていただきたいのですが、
 ・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?
 ・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
  画質に大きな変化があるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14879535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 20:40(1年以上前)

風の散歩道様 初めまして。

此の写り具合で宜しかったでしょうか。

此のテレコンの使用は今日が初めてなのです、カメラとの相性がどんなものかと
参考写真を撮ってみました。

結果中々の物だと思います、望遠レンズの様には斬れませんがヤフオクで1,980円の
お買い得なのです、これなら十分です。

ご質問ですが

・テレコン装着時の総重量はどのくらいになりますか?

re:料理秤によると、870g アダプター、テレコン、キャップ、ベルト、カメラ本体の重量です。
メーカー重量が555gだと言いますから315gのおまけが付きました。

・本体デジタル2000ミリとテレコン3000ミリとでは
  画質に大きな変化があるでしょうか?

re:テレコンにもよると思いますがやはりレンズの精度が問題で画質は落ちます。、
一眼の望遠レンズにはとても手が届きませんし、私には此のテレコンで十分です、
P510のくちこみではオリンパステレコンが良く話題に上がります。

他にもテレコンを買い込みましたので、ビデオカメラの小さなテレコン等も
追々試してみます。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14880276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/31 21:01(1年以上前)

パパジアン 様

良いテレコンですね。。。

これだけ写れば、十分ですね。。。



書込番号:14880379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 21:27(1年以上前)

アガシャ様

有難う御座います、止まって居て呉れれば何とか写せます。

タンクを写してナンジャイと怒られそうですが、
柱が有りますので判断し易いかと思いましたので。

動く物は時間が掛かりますからね。

此れからも宜しくお願い致します。

書込番号:14880506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/07/31 21:37(1年以上前)

別機種

フードの後ろのリング2本

風の散歩道様

忘れてました変換リングを3本とフードも付けた重さでした、
フードの後ろに2本とテレコンの取り付けに1本使っています。

粗忽者でした、、、

書込番号:14880561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/01 02:04(1年以上前)

パパジアンさん
何か凄いスタイル!

書込番号:14881665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/01 08:58(1年以上前)

パパジアンさん、おはようございます。

2回に亘るご回答ありがとうございます。

意外と重くないですね。

画質については、パパジアンさんがおっしゃる通りだと
思いますが、つい、望遠レンズと比較したくなります。
失礼しました。

いろんな?テレコンが使えるとなると、楽しさが広がりますね。
また、悩みが増えました。

3000ミリの世界ならではの傑作のアップを期待します。

ありがとうございました。

書込番号:14882203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/01 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

National(多分VHSビデオカメラ用だと思います)

シグマ37mm 可愛いでしょ此れもビデオカメラ用かな

普段持ち歩く時はこんな感じですよ

nightbear様初めまして。

性格が見破られてしまいましたね、もっとデコモリにしたいのですが。
誰かデコモリのカメラお持ちでしたら拝見させて呉れませんかね、カラフルなのが良いですね。

ヤフオクで手に入れたテレコン2台と常用フィルター付きも晒しておきます。

又宜しくお願い致します。




書込番号:14884905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/02 06:41(1年以上前)

パパジアンさん
ディマージュA1に専用望遠テレコン付けたけど
それは、でか!て感じやったわ。

書込番号:14885931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/02 13:15(1年以上前)

別機種

nightbear様

迫力有るでしょうね、ごついボディでしたからね 楽しんでおられますね。
P510にファインピクス用72mmのアダプターを付けても中々貫録が有りますよ、

でもアダプターの質感が良く、カメラのホールドも安定して持てますので
とても使い易く成りました。

私の写真はデカ鼻写真にして在りますからデコモリ系ですが
実物は結構上品でスマートですよ、すごく高級感を感じます。

ディマージュA1と並べて見たいですね。

書込番号:14886894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/02 14:47(1年以上前)

パパジアンさん
エンジョイテレコンライフ!

書込番号:14887139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信45

お気に入りに追加

標準

カワセミ

2012/07/29 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種

何回か通った場所。
どうかこの岩の上に来てくれと願った日々。
そして今日、思いが通じたんでしょうか、ドンピシャの場所へ来てくれました。
頼むからじっとしててくれよー、約10秒ぐらいだったか、デジタルズーム併用で撮れました。
時刻も、9時28分、自分が勝手に決めた遭遇時間(8時半〜9時半)にぎりぎりセーフ(^_^)v

書込番号:14870927

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 12:52(1年以上前)

hiranabeさん、努力が報われてよかったですね。

当地に柿田川(湧水)がありまして、カワセミが来ます。この暑さで撮影には行きませんが、ポイントは押さえてあります。

http://www.youtube.com/watch?v=GFMxzlj_8RA&feature=related

書込番号:14871144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 12:52(1年以上前)

hiranabe 様

すご〜〜〜いぃぃぃぃ

まだ、、見たことがありません。。。




書込番号:14871147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 13:18(1年以上前)

イツモダメオ様

やっと自分が描いて画が撮れました。
当分カワセミ狙いは休めますかね〜(^_^)v

カワセミが捕食してる場面とかは自分には無理ですね。

動画見ました、すごいですね〜、そして涼しそうなんですが・・・
ここなら1時間でも2時間でも待てる気がしますね。

書込番号:14871219

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 13:25(1年以上前)

アガシャ様

とうとう、念願の画が撮れました。
苦節○年?(^_^;)
前回はピンボケを報告させてもらいましたが、
今回は堂々と見ていただけますね(^_^)v

カワセミが必ず来る場所さえわかれば、後は待つだけですからね。
アガシャ様もカワセミポイントを特定する事をお勧めします。
すみません、生意気言いました(^^ゞ

書込番号:14871245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/29 16:21(1年以上前)

なでしこはカワスミか

書込番号:14871770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 16:35(1年以上前)

川蝉と川澄とは違うと思うんだけどな。

書込番号:14871837

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 17:19(1年以上前)

てんでんこ様

そうですね、なでしこはカワスミ、この鳥はカワセミ、そしてここはクチコミ、
ちと苦しいね〜(^_^;)

書き込みありがとう〜。

書込番号:14871978

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 17:23(1年以上前)

イツモダメオ様

翡翠、川澄、カラスミ??????????
遊べますね〜(^−^)

書き込みありがとう〜。

書込番号:14871991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/07/29 18:50(1年以上前)

当機種

本機種

hiranabe様

私もカワセミの写真を撮りたくてP510を買いました。
昨年SONYのHX-100Vを購入し30倍ズームが楽しくてた
まらなかったのですが、42倍ズームがどうしても欲し
くなり買ってしまいました。
動画と連写はHX-100Vの方が優れていますが、普段は
P510を持ち歩いています。

5月に撮影した写真をUPしておきます。

書込番号:14872292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:31(1年以上前)

hiranabe 様

一瞬見た瞬間ただただ一点を見つめるのみ・・・唖然として画像を見ていました。

念じて念じてその願いがかないましたね

おめでとうございます

これからも投稿宜しくお願いします。
(勉強させてください)

書込番号:14872925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 22:05(1年以上前)

みず親爺 様

カワセミ見事ですね

私は未だに見たことがないのです・・・残念です^_^;

書込番号:14873072

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:24(1年以上前)

みず親爺様

なかなか会えない、けど、ここで待てばいつかは会える。
そこがこの鳥の魅力でもありますよね〜。

みず親爺様が撮られたカワセミ、見事ですね〜。
ワタシもこんなふうに撮りたかった。
なにしろ、目の前に来たら来たで、あたふたしてしまってね〜、
カメラの設定をもう一度見直さなけりゃいけませんね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:14873163

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:30(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ありがとうございます。
この岩の上に止まってくれたらな〜といつも思ってましたからね。
それが現実になると、あわててしまう、まだまだ修行が足りませんね(>_<)

次回こういうチャンスがあったら、もう少し画質にこだわりたいですね。

みず親爺様の作品は完璧ですからね。

書込番号:14873185

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:40(1年以上前)

機種不明

ほんの少し加工してみました。

書込番号:14873222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 23:29(1年以上前)

機種不明

hiranabe 様

ごめんなさい。。。

3枚目の写真、、、断りもなく。。。

お許しください。。。

書込番号:14873434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/07/30 06:17(1年以上前)

カワセミって本当に可愛いですよね。
我が家の近くの池にはカワセミの巣があり
毎年雛の巣立ちの時期には多くの愛鳥家の
カメラが池の周りに並びます。

皆さん立派な望遠一眼レフの中、私だけこの
P510で少々恥ずかしいのですが、手軽に
このくらいの写真が撮れるので満足してます。

書込番号:14874126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 06:48(1年以上前)

みず親爺 様

おはようございます。

私は未だにカワセミ見たことないのです。
P510購入で皆さんの投稿写真を見てから
一度,撮らまえたいと興味を持ち始めたのです。

毎年同じ場所での巣作りですか・・・そして雛育て
有難うございます・・・一つ覚えました。

野鳥を写す人たちのほとんど一眼レフに凄い望遠鏡
取付撮影されていますね・・・
一眼レフ・・・望遠漬け とてもついていけません
その点,P510は身近で多方面で楽しませてくれるカメラで
私も皆さんとの出会いも含め すご すご〜く満足しています。

書込番号:14874170

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:19(1年以上前)

アガシャ様

見本をありがとうございます。
原画は色が薄かったんですよね。

アガシャ様はカワセミをまだ見たことないということですので、
スズメほどの大きさですからね〜、このブルーが良いんですよね〜、
”カワセミブルー”

以前の自分は、”写真を加工して見栄えをよくするのは邪道”という考えでしたが
よく考えれば、メーカー、機種、設定など、それぞれ違うんだから、
同じものを撮っても、写り方は千差万別ですよね。
それからは、カメラで切り取った時点でそれは既に加工してる画像だと思う事にしました。
ないものを付け加えるのは論外でしょうが、肉眼で見えないものを写真で表現する、
これぞ醍醐味だと・・・・またまた生意気ですね〜(^^ゞ

書込番号:14874764

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:29(1年以上前)

みず親爺様

先ほどアガシャ様の所でも書きましたが、”カワセミブルー”が綺麗ですよね。
飛んでる時もその色で判別できますもんね。

みず親爺様のカワセミポイントも自宅から近いんですね?
ワタシの場合も、車で5分ぐらいかな?おかげで気軽に狙いに行けます。

愛鳥家の大砲、迷彩模様だったりしてね、みず親爺様の気持ちもわかります(^−^)

書込番号:14874792

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

野鳥はいっぱいいるのに、何でカワセミばかり?って思いませんか?
ワタシも以前はそうでした。
一度見るとハマるんですね〜。
色と形が独特だし、ポイントに行けば当たり外れがあったとしても、
いつかは会えるんですね、その事も関係してるのかもしれませんね。

このカメラを楽しみましょうね、お互いに(^_^)v

書込番号:14874815

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング