COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:11件
別機種

こうゆう場に書き込み初めてのカメラ初心者なんで脱字などあるかもしれませんが質問よろしくお願いします。


仕事用SDを持っていたのですが紛失してしまい、プライベート用(8GB)にここ数か月保存していました。
さすがに仕事用の写真が多くなってきたので新しく32GBのSDを購入し、こちらをプライベート用にしようと使っていた方のデータを消してわけてからコピーしました。

するとSDを挿入し、カメラの電源をつけたところ『撮影画像がありません。』と表示されます。

もう一度PCにSDを入れ確認してみるとデータは入っております。
検索し、『DCIM』というフォルダに入れてみてもカメラには表示されません。


コピーしようとするとこうゆう画面もでてきます。

仕事用で毎日カメラ使用するので早めに解決したいです!


書込番号:16437795

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/05 01:17(1年以上前)

りんぶたさん こんばんは

ファイルの移動はどのようなやり方で 移動されたのでしょうか?

カメラからパソコンにソフトを使って移動させた場合 ファイルの拡張子が変り 読めなく成ることがあります。

書込番号:16437858

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2013/08/05 01:26(1年以上前)

DCIMの下に画像があっても読めないですよ(;´∀`)

DICMの下に、100NIKON とかホルダーを作って、
その下に画像がないと。。

ファイル名は、
DSCN0488.JPG
とかの形式になってますかね(。´・ω・)?

書込番号:16437871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 01:29(1年以上前)

返信ありがとうございます!

えっと説明へたなのですが

空っぽのはずのSDをパソコンにいれて
パソコンに表示されたSDのフォルダ?を開き
入れたい仕事用のフォルダ?の写真をコピペ
した感じになります。

リコーのカメラのときに撮った写真もあるからでしょうか?
でも今使ってるプライベート用の方も前に同じようにパソコンから入れた画像になります(´・ω・`)

書込番号:16437879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 01:31(1年以上前)

いまパソコン手元にないのですが、前のSDのときからのDICMのなかの100NIKONのようなそのようなフォルダにもいれてもだめでした(´・ω・`)

書込番号:16437883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/05 01:53(1年以上前)

それってカメラで見られないと仕事にならないものですか?
スマホやタブレットで代用不可?

書込番号:16437906

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/05 03:19(1年以上前)

>空っぽのはずのSDをパソコンにいれて
>パソコンに表示されたSDのフォルダ?を開き
>入れたい仕事用のフォルダ?の写真をコピペ
>した感じになります。

デジカメは、PCからSDカードに移動した画像は見れないのが普通です・・・。


なので、そのSDカードはカメラ内フォーマット(初期化)して使ってください^^v

書込番号:16438010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/08/05 05:15(1年以上前)

りんぶたさん、お早うございます。

@>仕事用SDを持っていたのですが紛失してしまい、プライベート用(8GB)にここ数か月保存していました。
A>新しく32GBのSDを購入し、こちらをプライベート用にしようと使っていた方のデータを消してわけてからコピーしました。
B>するとSDを挿入し、カメラの電源をつけたところ『撮影画像がありません。』と表示されます。
C>もう一度PCにSDを入れ確認してみるとデータは入っております。検索し、『DCIM』というフォルダに入れてみてもカメラには表示されません。
D>リコーのカメラのときに撮った写真もあるからでしょうか?

Aについて、葵葛さんがお書きになられたようにCOOLPIX P510でSDカードをフォーマットされましたか?フォーマット後、32GBのSDカード内に作成された100NIKONのフォルダーに、COOLPIX P510で撮られたプライベートの写真をコピーしましたか?

このときプライベート用にコピーした写真がリコーで撮られた写真のみの場合、BこれはCOOLPIX P510では認識されない(『撮影画像がありません。』と表示される)と思います。ただし、パソコンでは認識されますC、D。

※ パソコン上で修正・調整(明るさ、コントラスト他)した画像の場合、やはりカメラは認識できない(『撮影画像がありません。』と表示される)と思います。

※ データのやり取りは、カメラとパソコンの直結ではなく、
SDカードリーダー&ライターを使われるほうが、扱い易いですよ。

書込番号:16438050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/05 06:36(1年以上前)

パソコンでWindowsの機能が使用された場合、あるいはウイルススキャンされた場合、詳細な情報が削除されたり、書き換わったり…があるようですよ。

個々のカメラ用データから、安全なPC用データにです。

他社ですが、職場のPCで強力にウイルススキャンされちゃって…無論、安全データでしたが…以後、カードをデジカメに戻しても画像表示されませんでした。
画像はあるのに。

もう一度PCにコピーし、CDかDVDかUSBフラッシュメモリーに移してみては如何でしょう。

書込番号:16438118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:02(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん


スマホがiphone4で画質が悪いので(こちらを変える気はまだなく・・・)
なのでずっとカメラで撮っています(´;ω​;`)

カメラとiphone4だとだいぶ違うので・・・

書込番号:16438168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:04(1年以上前)

葵葛さん

本当ですかー?
彼氏さんもいつもPCから空っぽのSDに移動したりしてましたので、できると思ってしましました・・・

書込番号:16438175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:10(1年以上前)

じんたSさん

ライターとはなんでしょう><


フォーマットはしたはずです。

プライベート用の方は5年前くらいからのデータ入ってるので、PCでフォルダ整理していてリコー以外のも入っていました!
P510で撮影したものも、もちろんたくさんありますし、加工はまったくしていません…

書込番号:16438185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:14(1年以上前)

松永弾正さん

毎日写真を撮るので、帰宅後毎日写真はPCに保管しています!

そしたら、私のはウイルスの可能性があるってことですか?(T_T)/~~~

書込番号:16438195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:23(1年以上前)

それと、ファイルの形式は
一番最新ので『DSCN0722』でした!

書込番号:16438207

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/05 07:34(1年以上前)

カメラの画像を、一旦PCのHDDに取込んで、それをSDにコピーすることはできるはずですが
そのSDをデジカメに入れても画像は見れないと思います。
デジタルフォトフレーム等なら見れますが・・・

書込番号:16438235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 07:38(1年以上前)


疑問なのですが
どうしてそのプライベート用のほうは、
ずっとカメラかえても同じSDでパソコンからSDに移していた画像がカメラで見れたのでしょうか(´・ω・`)?

書込番号:16438245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2013/08/05 09:05(1年以上前)

メーカーで動きは違いますよ(;´Д`A

SONYは割と見れる(^◇^;)

他社の見れない方が普通だとは思いますけど。

書込番号:16438414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 09:29(1年以上前)

MA★RS さん

でもプライベート用のは他社で撮った写真も入っていましたが問題なく見れていたんですよね(´・ω・`)

見れないとなると、もうカメラ上で見れないのでPCではデータ入っているけどカメラではゼロからという形になりますよね?

書込番号:16438454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/05 10:39(1年以上前)

>スマホがiphone4で画質が悪いので(こちらを変える気はまだなく・・・)

撮影機材をスマホorタブレットにするのではなく、過去に撮影したデータの携行&閲覧が必要なら、
スマホorタブレットに出来ないのですかと言う提案です。
カメラ本体で閲覧出来ることに必然性がないなら、無理にSDカードにコピーするとかしなくて良い
ですよね?

書込番号:16438599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 11:04(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー さん

仕事中にiPhone触れるのが難しく、お客様に過去の写真を見せるときがあるので
それができなくなってしまったのが自分の勉強不足でしたがショックでした(´・ω・`)


どうにか見れる方法はないですよね?

書込番号:16438658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2013/08/05 12:12(1年以上前)

過去に見れたカメラの型番
SDに入ってるファイルを撮影したカメラの型番
見れないSDをエクスプローラで開いた状態をスマホで写メった画像
を載せられますか~(・・?))

書込番号:16438838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Eye-Fiカード問題なく使えています

2013/07/22 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

駿河湾フェリー

エスパルスドリームプラザ(清水)

駿河湾のど真ん中

久しぶりの伊豆土肥

Eye-FiカードはP510には非推奨ということで、COOLPIX S8100でしばらく使っていて大変便利だったのでP510に挿して使ってみました。週末に駿河湾フェリーで清水港〜伊豆:土肥港までクルーズした際にP510で撮した写真をiPodTouch5thやNexus7に転送して、船上でモバイルWifiルータ経由でFacebookにアップしてみましたが、全く問題なく使えました。モバイルはじめてからはP510の出番が少なくなっていたのですが(iPodやiPhoneで撮した写真はすぐにFacebook、LINEにアップできるため)、やっぱりiPhoneやスマホで撮す写真には限界があり、できればP510のハイズームで撮した写真をアップできたらな?と思っていたので、とても重宝しています。みなさんもEye-FiカードをP510でご利用ください。よい写真をFacebook、LINE、ブログなどにアップして楽しみましょう。ご参考までに。

書込番号:16392374

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/07/31 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日曜日の浜名湖でもヨットde花火の際の写真です。この写真もP510で撮して、Eye-Fiカード経由でiPadTouch5thに写真を転送して、Facebookなどにアップしました。

書込番号:16421294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

スーパームーン

2013/06/23 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件
当機種
当機種
当機種

急いで撮ったため、あまり写真はよくありませんがすごい色をしていましたよ。
皆様もぜひ撮ってみては?

書込番号:16287842

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/23 20:11(1年以上前)

東京 多摩地方は、雨雲で覆われていて、無理です。
撮影場所はどちらでしょうか。

書込番号:16287853

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/23 20:26(1年以上前)

私の地域は
今現在、雨降ってて今回のスーパームーンは完全にOUT(T▽T)

書込番号:16287914

ナイスクチコミ!1


スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/23 20:35(1年以上前)

今から仕事さん>
関東の方は雨でしたか…。こちらは岩手です。

葵葛さん>
雨ですか。残念ですね。こちらでは少々雲があるものの、満足に月が撮れます。

書込番号:16287947

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/06/23 21:02(1年以上前)

福岡県北九州市も雨です。
台風一過の晴れを期待していましたが、梅雨時期は無理ですね〜

書込番号:16288076

ナイスクチコミ!1


スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/23 21:24(1年以上前)

当機種

8歳の弟が撮りました

m-yanoさん>
九州では梅雨の影響ですか!!
関東以南はどこもダメなんでしょうか?

書込番号:16288189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/23 21:28(1年以上前)

梅雨前線の影響で、福島以南は雲が掛かっていますね。

書込番号:16288208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/06/23 21:45(1年以上前)

愛知県は、
土曜日の夜も今晩も駄目でした。

東北の方だけでしょうか?

書込番号:16288291

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5042件Goodアンサー獲得:372件

2013/06/23 22:31(1年以上前)

別機種

北海道 小樽はばっちりでした。
カメラマンはダメですが。

書込番号:16288573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/06/24 06:55(1年以上前)

当機種

手持ちです。

札幌です。
ISO100で撮ったけど、やや油絵になってますね。
夜景モードの高感度連写合成で撮ったほうが、
細かいところまできれいにとれたかも。

書込番号:16289512

ナイスクチコミ!2


スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/24 17:42(1年以上前)

今から仕事さん>
具体的な情報をありがとうございます。どうりで撮影できない人が多いわけですね。

テンプル2005さん>
どうも東北と北海道だけのようですね。

たぬしさん>
写真をありがとうございます。ところで、お持ちのカメラは6年前の機種のようですがまだまだ現役とはすごいです!

どこのなおさんですかさん>
油絵は僕も同じです。しかしそれにしても手持ちでISO100でブレのほとんどない写真を夜に撮れるってすごいですね!

書込番号:16290938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2013/06/24 17:49(1年以上前)

手持ちですが、電柱とか、外壁に体を固定するようにしてます。

書込番号:16290952

ナイスクチコミ!1


スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/24 18:02(1年以上前)

どこのなおさんですかさん>
成程。ご教授ありがとうごいます。

書込番号:16290994

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2013/06/24 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨年のスーパームーン

14夜の月

今夜の16夜の月

残念ながら、こちら静岡県の浜名湖畔でも昨晩のスーパームーンは見られませんでした。昨年5月7日深夜のスーパームーンはきれいに見られたので、昨晩も期待していましたが、厚い雲で見られませんでした。昨年のスーパームーンの頃、世界1周ヨットレースが開催されていて、太平洋上のヨットの上では昼間のように明るかったとクルーのみなさんが言っていたのが印象的でした。陸上からはそんな違いは感じられませんね。昨年のスーパームーン、6月22日の14夜の月、今晩の16夜の月です。

書込番号:16292095

ナイスクチコミ!1


スレ主 2tomAFoさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/27 18:01(1年以上前)

yachtodaさん>
返信が遅くなり申し訳ありません。
きれいに撮れていますね。自分の撮った日の丸構図が恥ずかしく感じます。
海では町や家の明かりが一切ないんだから、それはそれは明るいんだろうな〜、そんな月を撮りたいな〜と思いを馳せてなりません。

最後に皆様へ>
次回は2014年8月11日となります。来年は晴天となり、皆様の素晴らしい写真が見られることを期待してお待ちしております。

これで閉じたいと思います。有難うございました。

書込番号:16301682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

標準

祝 富士山世界遺産登録!!

2013/06/22 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

待ちに待った富士山の遺産登録がなされました。特に駄目だと思っていた三保の松原も含まれたようで喜びもしとしおです。之で日本の富士山から世界の富士山へ!これからが楽しみです。朝方撮りました富士山を載せます。傘雲の掛かった富士です。午後は快晴でしたが雲の中で見ることが出来ませんでした。

書込番号:16283376

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/22 21:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

古くて申し訳ありませんが、

1枚目:河口湖
2枚目:忍野八海
3枚目:たぶん 西湖?
4枚目:吉田の富士山うどん?(天ぷらが富士山を見立てたと思いました)

書込番号:16283836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2013/06/22 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

浜石岳より

今から仕事様 良い富士山の写真有り難う御座います。忍野八海からの富士山良いですね。まだ行っていないので・・・やはり雪の富士山が良いですね。朝霧から白糸の滝、河口湖、何回か行きましたがまた冬に忍野八海を含めてまた行きたいと思います。今夜富士山の世界遺産登録を祝って?キャンドルコンサートがありましたので2カット、そして富士川の土手をドライブ中、車の中からのショットも、他機ですが。

書込番号:16284036

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/23 11:37(1年以上前)

別機種

LX3

世界遺産に登録されて良かったですね。
美保の松原は2回行きましたが。1回は雨で見えず、もう1回もぼんやりしか見えませんでした。
お土産やのビデオのようにクッキリ見える時に行ってみたいと思っています。

書込番号:16286134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/06/24 08:50(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

宝永山

じじかめ様 お早う御座います。いつもつたない投稿を見て下さいまして有り難う御座います。三保の松原からの富士山はいいですね。波ブロックなども景観に良くないなど之から整備座手行くと思います。このほか次郎長や大政小政の墓がある梅蔭禅寺.鉄舟寺・次郎長の生家なども訪れる人も多くなると期待しています。以前このサイトで宝永山登山のお話をしましたが写真が出てきましたので載せておきます。真ん中が家内です。

書込番号:16289717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2013/06/24 11:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様 ご病気になられたこと全然知らずにずに大変驚いています。ご退院できて良かったですね。私も5年程前にそれまで病気には掛かったことは無かったのですが急性心筋梗塞でカテーテルでは難しい場所でしたがバイパス手術が出来ない事情があり8時間30分のカテーテル手術でなんとか生還出来ました。思いもかけない事で友達を失ったり、運不運は・・・とにかく良かったですね。ゆっくり静養して良い写真をまた見せて下さい。

書込番号:16290091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/26 05:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雲海からの日の出とともに歓声 今でも耳に残っています 古き写真でかんにんやで

孫と登れた \(^o^)/♪♪♪

まーちゃんOKA様

大変ご心配をおかけいたしました。

術後の経過もよく退院も予定より早く家に帰ることでき我が家の良さを喜んでいます(^^♪。
退院後,無理しない程度に散策して体調を整えています。

これからは病気・先生・病院と仲良く明るく過ごしていきたいと思います・・・

まーちゃんOKA様も九死に一生を得られたのですね・・・良かったですね
これからもお互い,楽しく明るくファインダーを覗き続けましょうね ^_^

祝 富士山世界遺産登録・・・・・良かったですね\(^o^)/

今回,特別にお許し頂き古い写真を貼らせて頂きます。
富士山は登っても観ても描いてもシャッター押しても良いですね・・・
登山はも〜う無理としても又,ドライブしてみたいで〜す。

まーちゃんOKA様が羨ましいです・・・いつでも富士山を観れて撮れていいですね・・・・・

返レス遅れて申し訳ありません
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:16296296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2013/06/28 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

ずっこけダイヤ様 こんばんわ!退院後のお身体はいかがですかしばらく無理をしないでのんびりしてください。富士山の写真と富士登山の写真有り難う御座います。身近で見る富士山はまた格別です。昨日アクワガ来ましたので新東名より富士五湖巡りでもと思っています。富士山五合目には小鳥の来るポイントがあるそうですがしばらくは駄目でしょうね。三保の松原も大変な渋滞のようです。家内の前の車ランクス田貫湖え行ったときのカット運転しているのは家内です。

書込番号:16305375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/28 21:23(1年以上前)

機種不明

奥庭自然公園から富士山山頂遠望

まーちゃんOKA様

今晩は m(__)m

まーちゃんOKA様の富士山の写真何時観ても生き生きして
国際遺産にふさわしい図柄ですね・・・

アクアは静かで燃費もいいですよ・・エコラリーに行った際・リッター39キロ
の実績の人がクラスで一位になっていました。

私は,ホンダのCRV2000に乗っていましたが歳を考え冬山も諦めVitzに乗り換えました
・・ちょっと早すぎた〜 アクアの発売待っていたらと思います・・・今年1月の下取り査定は
70万円で後の補てん金額が高いので諦めました^^; 

五合目手前に奥庭自然公園を散策されることですね・・・凄くいいですよ〜

書込番号:16305736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/06/30 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 カワセミの初撮りおめでとうございます。元気に撮影されていて安心しました。今日は輪くぐりさんの日です。昨日神社のわくぐりをセットしました。神社の彫刻は町内に住んでいた名人がほった貴重な文化財で地震で崩壊すれば再建は不可能です。昨年は浅間神社の輪くぐりさんをのせましたが・・・・

書込番号:16312318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/01 17:15(1年以上前)

当機種
当機種

はす

仲良し蓮

まーちゃんOKA様

>ずっこけダイヤ様 カワセミの初撮りおめでとうございます。

ありがとうございます・・・カメラの設定は???で只,撮りたい撮りたいの
一念でシャッターを押しました・・数枚撮ったところで・・連写と思い調整していたら
バイバイされました・・・で後からPCで見たら情けない写り・・・次の機会を楽しみにしています^_^

>輪くぐりさんをのせましたが・・・・

良いですね,私のご近所の人も輪くぐりに行かれていますが私は一度だけで
最近行っていません。

鳳凰鶏と思いますが間違っていたら後免やで。
彫刻素晴らしいですね地域挙げてたいせっに保存されているのですね。
自然災害は無いように願うのみです・・・(^^♪

今日は蓮撮りに行ってきました・・・下手ながら2枚は貼らせて頂きます。

書込番号:16316587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2013/07/03 19:31(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 今日は樹命650年の初代の松原の松が4mを残して伐採されました。昔から親しまれた松なので惜しまれます。あわいピンクの蓮の花なんともいえぬ美しさをかもし出して、しばらく時間を忘れ見とれました。私も用水池にカワセミと共に撮りに行きたいと思います。田貫湖のランクス思いでの一枚をサングラスですのでボカさず・・輪くぐりさんの一枚も夕闇で人物が動いているのでそのまま、今はおばあさんですが中学高校ではマドンナだったとか(笑い..)

書込番号:16325055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/03 19:49(1年以上前)

まーちゃんOKA様

>>今日は樹命650年の初代の松原の松が4mを残して伐採されました
えぇ・・・なんでやねん・・・全体を守るため泣き泣き伐採したのかな・・・

>>・・・・・・中学高校ではマドンナだったとか・・・・
凄い・・・我が淑女・・・美しい女性を表す時に「マドンナ」って言いますよね
まーちゃんOKA様幸せですね・・・あぁ・・あっ〜う・・・・(●´ω`●)

何時でも富士山いいですね・・・羨ましいです。

書込番号:16325118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/07/14 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンボケでした

ずっこけダイヤ様 猛暑続いていますがその後変わり有りませんか。今日夕方久しぶりで丸子川に行ってみました。着くとすぐカワセミが止まり木に、遠方から3枚撮ったところで、そばに行く前に飛び立ってしまいました。すかさずシャッターを切りましたが残念ながらピンぼけでした。それから鳴き声は数回聴きましたが姿は見ることが出来ませんでした。しかたなく対岸の蝶のつがいの写真で・・・  ずっこけダイヤ様の方のカワセミはいかがですか?それよりも暑さが続きますのでお体を大切にしてください。

書込番号:16365275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/14 21:53(1年以上前)

まーちゃんOKA さん
  (^^♪ありがとうございます。

まーちゃんOKA さん さんは果敢にアタックしているのですね・・・

カワセミ上手く撮れていますね・・・羨まし〜い
嘆く前に行動ですね・・反省反省 ^^;

あれから行く機会がなく毎日時間のロスばかりです。
晴れの日で機会があれば撮りに行きたいです・・・

>>対岸の蝶のつがいの写真で・・・
 良い光景ですねこの営みが無ければ来年,見ることできませんね

>>暑さが続きますのでお体を大切にしてください
ありがとうございます <m(__)m>
お互い熱中症にならないよう水分の補給を忘れないようにしてカメラを
楽しみましょうね。
今日はありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。

書込番号:16365835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/07/21 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様 今晩話!今日は参議院選挙の日、予想どうり自民党の圧勝でしたね。明日も株が反発?? 織り込み済み??選挙の後、蓮を撮りに遊水池に行ってきました。蓮を撮るのは朝の方が良いのですね。ずっこけダイヤ様のように上手には撮れませんでした。鳥はサギしかいませんでした。今夜はデスクトップデルのXPS8700 1TB メモリ8 64ビットwindows8を注文しましたが7を使い慣れているのでちょつとし心配です。

書込番号:16390593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/22 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハスのみでごめん m(__)m

まーちゃんOKA さん

 お早うございますm(__)m。

>>参議院選挙の日、予想どうり自民党の圧勝でしたね

仰る通り,圧勝圧勝これからが景気が落ち着き上を向いて歩いていくのでしょうか
激流に飲み込まれないようにしてほしいですね。

>>明日も株が反発?? 織り込み済み??

乱高下激しいでしょうね・・・この波を上手く乗り切れば にこにこ顔(^^♪

>>デスクトップデルのXPS8700 1TB メモリ8 64ビットwindows8を注文・・・

やったね・・・購入おめでとう <m(__)m>

私は,マウスコンピュータ(1TB メモリ8 64ビットwindows8)を買ってから8ヵ月程になりますが
最近やっとアプリも落ち着きました・・・
windows8 64ビットで今まで使っていたソフトを使う際,ちょっとしたメーカーからのバージョンアップ版を 取りこむ必要がある場合もあります・・・
これから,画像処理もサクサクですね・・・

ハードディスクは外付け2TB×2台を使い画像の保管に使っています・・・

> はすの写真・・・・・

色も綺麗だしバックのぼかし具合素晴らしいですね・・・見習いたいです。
蜂を入れて撮るときは朝早く現地に行く必要ありますね・・・昨年,アガシャ様に
色々教えて頂きましたがハスの咲いている場所が分からないまま今日に来ました・・・

> トンボ・・・
    一枚目の画は シオカラとんぼと花を上手に撮れていますね・・・

> アオサギ・・・

涼しい環境で一休みいいですね・・・・

> コシアキトンボ・・・

初めて見ました・・・
とんぼを撮ること難しいでしょう・・・私は何回かチャレンジしていますが ^^;ダメです・・再度,挑戦して     みます。

だけど,まーちゃんOKA さんの写真は何時見てもしっかり写されていて羨ましいです。
暑さきびしき折,熱中症に気をつけて シャッター押しを楽しみましょうね ($・・)/~~~

書込番号:16391433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/07/28 14:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様 今年の60回安倍川の花火大会はにわか雨もなく風も適当に有りとても良い大会でした。元々この大会は亡くなったか方々の供養のために始まりましたので今でも大勢の方が亡き人を忍び個人名で8寸玉などを打ち上げています。今年はD7100出撮影しました。1枚目が昨年撮った弥勒(みろく)橋です。

書込番号:16412014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/28 17:35(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

お元気で活躍されているようで何よりで〜す。

花火風景綺麗に撮られていますね・・・・。

花火見物の人ひとさすがまーちゃんOKA さんらしい撮り方で良いですね。

D7100良いカメラ,私も欲しくなってきましたが懐が寂し〜いです。

お互いに,暑さに負けないでシャッターを楽しく押しましょうね・・・ 

書込番号:16412464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/07/28 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ずっこけダイヤ様 間違えて駄作の花火を出してしまいました。改めて4枚を出します。

書込番号:16412946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/07/29 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝顔の名前・・・水戸黄門「お銀」 弥七を撮れたら又,ご披露します。

雨に濡れし お銀

ナデシコ

まーちゃんOKA さん

お心配りありがとうございます。

何れにして打ち上げ花火を撮るタイミング良いですね
我が地方では,彦根・琵琶湖花火大会はこれからですがちょっと家事の用事で撮りに
行けません・・・残念です。

D7100は良いカメラですね・・・私もニコンが欲しいのですが手元のレンズが無駄になりますので
70Dか又は,6Dを狙っていますが懐が・・・寂しい ^^;

書込番号:16414882

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信123

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

再生する国際宇宙ステーション(ISS) 月面通過 2013年6月16日15時41分48秒

その他
国際宇宙ステーション(ISS) 月面通過 2013年6月16日15時41分48秒

当機種
当機種
当機種

ISS月面通過前の月

ISS月面通過前の月

太陽もついでに撮影

P510にテレコン装着1700ミリで、ISSの月面通過をビデオ撮影しました。

昼間ですから、コントラストがないですが、、、




書込番号:16260769

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/17 10:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お月さまとISS

お月さまとISS

お月さまとISS

お月さまとISS



ISS,,ビデオから画像を抜出してみました。。。











書込番号:16263241

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/18 06:03(1年以上前)

アガシャ様 おはようございます。

国際宇宙ステーション(ISS) 月面通過見事にとらえていますね
すごいですね一瞬の出来事に感動しますね 凄い!

書込番号:16266376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/18 07:58(1年以上前)

koujiiji様

ありがとうございます。

うまく晴れてよかったです。

もうしばらく、ISSの撮影チャンスがありません。。。

今度は、梅雨明けでしょうねぇ。。。



書込番号:16266563

ナイスクチコミ!0


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/06/19 22:07(1年以上前)

アガシャさま

カネレスですみません。

見事に撮れていますね。特にカワセミが・・・ISSもすごいです。

こちらは、ずぅぅう〜と曇り空です。たまに晴れ間はありますが。

デジイチでアガシャさまが撮ったカワセミの写真、もっと見たいのですが・・お願いしてもよろしいでしょうか

書込番号:16273142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/19 22:51(1年以上前)

Sting28様

お便りありがとうございます。

カワセミの写真を、価格コムにたくさん載せています。

検索で、

アガシャ カワセミ

アガシャ ナウシカ

この二つで検索すると、いろいろ出てくると思います。

「アガシャ ナウシカ」で検索する方が、よいかもしれませんね。。。

もし検索できない時は、連絡をくださいね。。。



書込番号:16273363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/19 23:01(1年以上前)

Sting28様

Google で、アガシャナウシカ と入力すると、いろいろでてきます。。。

ナウシカ というのは、カワセミの名前です。
メスなので、私が勝手に名づけました。





書込番号:16273423

ナイスクチコミ!1


JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2013/06/20 11:31(1年以上前)

当機種

アガシャさん、御無沙汰しております。

相変わらずのご活躍時々拝見させていただいてます。

小生、ISSどころか月もギブアップです、香港は空気の透明度が悪く思うような写真が撮れません。

張り付けた写真、AFがもたもたしている間に飛行機がオーバーランしてしまいました。

書込番号:16274734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/20 12:44(1年以上前)

JEE3@HK様

お久しぶりです。。。

すご〜〜〜い、、、

こんな写真を撮ってみたいですねぇ。。。

中国は、大気汚染が深刻だとか、日本のニュースにも毎日のように載っていますね。

公害にしろ、大気汚染にしろ、食物の遺伝子組み換えとか添加物、、、
人間、欲と道連れですね。

物質文明とかいうものは、自然を破壊しているだけだと思いますが、、、

あぁぁ〜〜〜、
また、余計なことを書いてしまいました。。。

ごめんなさい。。。


書込番号:16274939

ナイスクチコミ!0


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/06/20 21:41(1年以上前)

アガシャさま

親切に検索方法まで教えて頂いて、ありがとうございます。

本当に良く撮れていますね。

サンヨンにテレコン?ですか?

書込番号:16276481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/21 04:18(1年以上前)

Sting28様

去年の12月末に、AF−S300ミリF4を買いました。

ナウシカは、結婚していなくなってしまいました。。。(悲しい、、)

鳥は、カワセミかメジロくらいしか撮りませんが、、、



書込番号:16277570

ナイスクチコミ!0


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/06/21 19:08(1年以上前)

別機種

3羽

アガシャさま

名前まで付けてかわいがっていたのですね。

ひょっとして、カワセミがもし3羽いたとして(全部メスの成鳥)どれがナウシカだか見分けられるとか?

書込番号:16279627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/21 20:18(1年以上前)

Sting28様

すごい、、すご〜〜〜い。。。

3羽もいるのですか、、、

こちらは、雌のナウシカ1羽だけでした。
3月の中頃でしたか、オスが来て、ナウシカを連れて行ってしまいました。
一度帰ってきたのですが、またオスと一緒にどこかへ行ってしまいました。
ひょっとしたら、亡くなったのかもしれませんねぇ。モズやらヘビやら、敵が多いですから。

くちばしの上も下も黒いのがオスですね。
上のくちばしが黒くて、下のくちばしが柿色をしているのが雌ですね。

その3羽は、全部オスですね。。。

カワセミが何羽かいても、痩せていたり、太っていたり、毛並とか微妙に違うと思いますが、、、
たくさんいるのを見たことがないものですから、、何とも言えないですねぇ。。。

でも、ナウシカは、、少しだけ なついていましたよ。。。

カワセミがいなくなって、、悲しいですねぇ。。。




書込番号:16279855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/21 20:32(1年以上前)

Sting28様

この3羽は、今年生まれた子供ですか、、、

まだ胸元が黒ずんでいますから。。。
成人(成鳥かぁ)になると、胸元がきれいな柿色(オレンジ色かなぁ)になりますから。。。

ということは、、近くに親鳥もいるのですね。。。





書込番号:16279898

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/06/21 21:41(1年以上前)

別機種

かわいく撮れたカワセミ

アガシャさま

カワセミは縄張り意識がとても強いので、3羽以上まとまって撮れるのは幼鳥の時だけだそうです。この写真はすべて幼鳥です。

で、幼鳥なのですが撮った写真を見ると全部オス(下のクチバシも黒い)なので、聞いてみると、まだ性別の判定できないのでは?とのことでした。まだ雌のクチバシも黒いのかもしれません。

書込番号:16280185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/22 05:52(1年以上前)

Sting28様

かわいいですね。。。

そうなんですか、、、

幼鳥の時は、オスもメスもくちばしが黒いのですか、、、

知りませんでした。。。

私はてっきり、生まれた時にくちばしの色が違うものだと思っていました。

私がカワセミを撮り始めたのは、去年の12月からなんです。(3〜4ヵ月撮りました)
それまでは、小さな鳥を撮ったのはメジロくらいです。
だからカワセミのことも何も知らないで、人から聞いたことを書いてしまいました。

鳥の名前などは、ほとんどわからないですねぇ。。。(悲しい、、)



書込番号:16281236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/22 06:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オオムラサキ

オオムラサキ

オオムラサキ

在りし日のナウシカ

Sting28様

ナウシカのいた公園で、「国蝶オオムラサキ」が羽化しました。

よく知らないのですが、オオムラサキという蝶が国蝶だそうです。

蝶もめったに撮ったことがないのですが、誘われるままに撮りました。。。







書込番号:16281307

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/06/22 10:42(1年以上前)

別機種
別機種

先ほどあじさいを撮りました

アガシャさま

カワセミ話は私も人から聞いただけなので、教えてくれた人の勘違いということもあると思いますが、まぁ納得はしています。ちなみにカワセミを取り始めたのは今年3月ころです。500mmのレンズを首からさげたおじさんにいろいろと教えてもらってます。

オオムラサキ、綺麗に撮れていますね。蝶って撮るのすごくむずかしそう。

書込番号:16281942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/22 16:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オオムラサキのメス

オオムラサキのオス

Sting28様

雨にぬれたアジサイ、雨上がりのアジサイ、、いいですねぇ。。。

アジサイの紫色を見ていますと、なぜかアルミニュームを思い出します。。。
昔読んだ本に、アルミの多い土壌でも育つとか、、書いてあったような気がします。。。

今日も、、ついつい蝶を撮りに出かけました。

P510の出番が、、ありませんでした。。。





書込番号:16282981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/22 21:08(1年以上前)

アガシや様

今晩は m(__)m。

返レス遅くなりました。

その節は,大変ご心配をおかけして又,励ましの言葉頂きありがとうございました。

15日予定より早く元気で帰宅しました。

>>国際宇宙ステーション(ISS) 月面通過・・・

ISS右から左側に飛行・・・凄いですね

土星も含めて凄い活躍ですね

今日の昼,良き天気になり夜の土星を撮って返レスと思いましたが

雲に覆われお月さんの光が雲間からうっすらと観える程度で土星を写すこと

出来ませんでした。

追伸

アガシャナウシカ・・・検索させて頂きました。 

平荘湖は小高い山に囲まれ自然の豊かさに囲まれて環境もいいですね

書込番号:16283853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/06/22 21:26(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

退院、おめでとうございます。

これで再発さえなければ、安心ですね。

心配、不安、、恐怖心、、、

この連鎖が、心に影響して、体にも影響を及ぼすのではないかと思います。

静かな心で、安心して生活をすることが、身体にも一番いいと思います。

ISSの月面通過の日は、珍しく晴れてよかったです。

24日にISSのチャンスがありそうですが、曇りか雨ではないかと思います。

コララテ様も、、音信不通ですねぇ。。。

これからもよろしくお願いいたします。





書込番号:16283943

ナイスクチコミ!1


この後に103件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪夜景

2013/06/05 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種

梅田スカイビルより@

梅田スカイビルよりA

JR大阪駅から梅田スカイビル

P510の夜景モードで撮るとどうも色が味気ない感じがするし、
ISO感度を上げるとノイズが気になるので、
頑張ってPモードのISO100固定で撮ってみました。ブレとの戦いですね。

去年の金環食撮影の為に購入して以来、ずっと使い倒しています。
もう充分すぎるくらい元は取った(笑)
良いカメラですね〜。

書込番号:16219991

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/05 23:12(1年以上前)

いい出来だと、思います。
自分も一時期、夜景に凝りました。
ISOは上げてしまうと、空が白んでくるので、これでいいと、思います。
怖いのは、露光時間が長いので、風ですね。
レリーズを使い、手振れを防ぎ、三脚に重りを、ぶら下げるなどして、揺れを防ぐしかないですね。

書込番号:16220187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/06 07:56(1年以上前)

工場の夜景もどうですか。

書込番号:16221049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/06 09:55(1年以上前)

きれいに撮れてますね。三脚利用でしょうか?

書込番号:16221339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/06 22:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

MiEV様
風は怖いですね。
三脚に重りを付けるのですか。
やったことないです。
まだまだカメラ素人なもので勉強になります。
工場の夜景もキレイですよね〜。
もし機会があればチャレンジしてみたいです。

じじかめ様
1枚目と2枚目は屋内からの撮影で
窓ガラスに室内の明かりが反射してしまうので、
窓ガラスにP510を押し付けて手持ち撮影しました。
根性で4秒間耐えました(笑)
三脚も持って行ってなかったですし。
3枚目は大阪駅の柵の上にちょうどカメラを置けるスペースがあったので
そこに置いて撮影しました。

書込番号:16223423

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/07 19:33(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。ブレずに撮れてますね。

書込番号:16226264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング