COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

フィルターアダプターがアマゾンに登場

2012/07/17 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

うれしいお知らせです。噂のP510用フィルターアダプターがアマゾンに登場したようです。これでやっと国内でも手に入るようになりましたね。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=KIWI%20fotos&index=electronics-jp&search-type=ss

書込番号:14818014

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 03:30(1年以上前)

P510さん
流用とかも出来そうやしな。

書込番号:14818370

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 06:32(1年以上前)

 おはようございます。

P510様ありがとうございます。早速買ってみました。

書込番号:14818486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 07:50(1年以上前)

P510様  koujiiji 様


今、アマゾンで「P510アダプター」で検索しましたが、見つかりませんでし
た。
どのように検索すればよいのでしょうか、、,

よろしくお願いいたします。



書込番号:14818623

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/17 08:09(1年以上前)

下の商品のページ(13ページ)にも見当たりませんが、売り切れたのでしょうか?

書込番号:14818656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/17 09:15(1年以上前)

イギリスのアマゾンにはありますね。

http://www.amazon.co.uk/Kiwifotos-6-Piece-Lens-Nikon-Coolpix/dp/B0051GT2OI

日本で買ったら4000円くらい?

Kiwifotos 6-Piece Lens Kit for Nikon Coolpix P500, P510 - includes Lens Adapter, Lens Hood, UV & CPL Filters, Lens Cap and Lens Cap Keeper

だそうです。意味わかりませんが。

書込番号:14818784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 09:27(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦 様

お便りありがとうございます。

えぇぇ〜〜〜

イギリスですか、、、

カードは、、銀行のキャッシュカードしか使ったことがないので、無理ですねぇ。。。

悲しい、、、


書込番号:14818805

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 09:47(1年以上前)

アガシャ様 おはようございます。
私が購入したときは残り2個でしたので売り切れたのではないでしょうか残念!
でもたぶんまたすぐ売り出すと思います。

書込番号:14818846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/17 10:07(1年以上前)

売り切れてしまったのですね。残念です。

イギリスのアマゾンで購入できそうですが、急がないので、日本アマゾンの再販売を待ちます。

書込番号:14818896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 10:24(1年以上前)

koujiiji 様

お便りありがとうございます。

そうですか、、、

悲しい、、、(ほどでもないですが、、、)

また、次の機会ですねぇ。。。

追伸

テレコンなし1000ミリで木星撮影しましたが、、縞模様が写らないです。。。

明日にでも晴れましたら、、テレコン1700ミリで撮影してみたいと思います。。。

書込番号:14818929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/17 12:38(1年以上前)

どうやら売り切れのようですね・・・。お値段はいかほどだったのでしょうか?
すぐに入荷すればいいのですが〜。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008J1NYMI/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

書込番号:14819299

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/17 21:01(1年以上前)

ちなみに4600円でした。

書込番号:14820890

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/17 23:55(1年以上前)

私が見つけたときは在庫5でしたから、朝方には売切れてしまったようですね。出品者さんに問い合わせしたところ、近日中(1週間以内)に再入荷するようです。お値段は4,600円でしたが、送料無料だったのでヤフオクで買うよりはお得だと思います。

書込番号:14821827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/18 00:57(1年以上前)

P510さん、情報有難うございます。

イギリス・アマゾンの商品は使うことのない付属品が付いており、躊躇しておりました。

当分、パソコンとにらめっこです。

書込番号:14822049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 Donky の アルバム 

2012/07/18 09:54(1年以上前)

相変わらずにぎやかなP510の口コミ、楽しく拝見させていただいております。

さて、以前に小生もこの口コミに書いたのですが・・・フィルターアダプター。

アメリカのアマゾンには
Nikon Coolpix P500 P510 Lens / Filter Adapter Tube 67mm

http://www.amazon.com/Nikon-Coolpix-P500-Filter-Adapter/dp/B005GA7R5A/ref=sr_1_19?s=electronics&ie=UTF8&qid=1342571369&sr=1-19&keywords=Nikon+P500

と云うのがあり、価格がUS$23.99 に 送料が US$10.00 計 日本円で2,800ほどでした。
届くまで4週間ほどだったですね。

届いたものを、今までに報告されているものと比較したところ、同一商品で、ワシが買ったものは余計なものが付いていないチューブのみ。


他にもこのチューブに
2倍のテレコン
0.45倍のワイコン
フィルター2枚
液晶画面保護フィルター
等、盛りだくさんのおまけをつけて

$54.99

http://www.amazon.com/Definition-Telephoto-Filters-Adapter-Coolpix/dp/B005GA9F64/ref=pd_cp_p_2

なんてモノもありましたよ。

ご参考までにここに書きましたが、ワシはアメリカのアマゾンの手先でも何でもなく、また、買うにあたっては、あくまで自己責任でお願いします。
注文したが届かないからって(ないと思うが)ワシのせいにはしないでくだされ。

書込番号:14822862

ナイスクチコミ!1


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 21:26(1年以上前)

 Yahooのオークションで、
Nikon Coolpix P500 P510 Lens / Filter Adapter Tube 67mmの新品が
が3000円で出ていましたが、誰も入札しなかったようですよ。
もったいないですね。

 僕は、FinePix用のアダプター72mmを、セカイモンで注文しました。総額で5000円弱になるようです。アダプターの長さがP-510には若干短いようですから、Kenko製のメタルフード72mm(アマゾンで927円)で長さを補うつもりです。届くのが楽しみです。

書込番号:14825006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 23:16(1年以上前)

まだ、オークションに有りますよ! 後2日

書込番号:14825727

ナイスクチコミ!1


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/19 00:28(1年以上前)

アマゾンが4,600円で手に入るなら、ヤフオクで落札する意味はもうないですね。送料高いですし。

4,000円以下で落札できるならヤフオクのほうが安いかな?

書込番号:14826126

ナイスクチコミ!0


スレ主 P510さん
クチコミ投稿数:26件

2012/07/19 00:38(1年以上前)

ヤフオクがおもしろいことになってますね。こちらの口コミにも登場していたunclesamさんもP510のフィルターアダプターを出品されたみたいですが、先に出品されていた方の説明文を丸写ししていたのがバレたみたいです(笑)

書込番号:14826164

ナイスクチコミ!1


桃じいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 07:43(1年以上前)

拝見しました。unclesamさんの説明文は先に出品された方のものを丸写しですね。これでは先に出品された方は怒るでしょう。指摘されても開き直ってしまって・・・。

【質問1】
当方で出品した商品の説明文をコピペされているようですね。然るべき手段を取らせていただきますので。悪しからず。

【unclesamさんの回答】
コピーしている部分はあると思いますが同じ商品ですので説明文は似ていると言われれば仕方ないですね、しかるべき処置を取られるならそれも仕方ないですね、

書込番号:14826798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/19 12:29(1年以上前)

>コピーしている部分はあると思いますが

unclesamさんのオークションの説明文は先に出品された方(おそらく野生動物撮影所さん)のものを丸々コピーしていますね。これはマナー違反では?

同じ商品を出品することは問題ないと思いますが、説明文の盗用はやめたほうがよいと思います。

写真に関わるものであれば著作権に対しては慎重になるべきだと思います。残念ですね。

書込番号:14827499

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信31

お気に入りに追加

標準

早朝の木星

2012/07/16 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種
当機種

こんな感じで見えました

月は慣れてる筈だったけど・・・

多分木星の縞模様

朝2時に目が覚めて(歳のせい?)木星、金星、月が東の空に見えるということで
見晴らしのいい所に出かけました。
予報ではずーっと晴れマークだったが、雲が出ないとは言ってない。
夜が明けるまで曇り空。
朝焼けでも撮って帰ろうとした時、くもの晴れ間に月が!そして木星が!
三脚を出して撮る、撮る、これ以上明るくなると見えにくくなるしね。

でも木星は不満が残る出来でした。
何とか縞模様は撮れたみたいだけど、もう少しピントを合わせないとね。

書込番号:14814504

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 14:17(1年以上前)

hiranabe 様

朝早くからご苦労様です。。。

何はともあれ、、おめでとうございます。。。

木星の投稿は、初めてだと思います。。。

ピントが少し残念でしたね。。。(こんな感じなのかもしれませんが、、、)

こちらも、、晴れれば挑戦します。。。



書込番号:14815208

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 15:20(1年以上前)

アガシャ様

久しぶりに木星を撮ったんですが駄目でしたね〜。
太陽が昇ってくればどんどん明るくなるし、
ゆっくり、慎重に撮るってことができなかったです。
言い訳ですけどね(^^ゞ

ぜひアガシャ様も挑戦してください。
2時に起きなくても、4時頃なら大丈夫だと思います(^−^)

書込番号:14815403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 16:40(1年以上前)

hiranabe 様

まだこちらは、天気が悪いので、すぐには無理かも、、です。。。

私も初めての木星撮影ですから、、ぜひ写してみたいですねぇ。。。

今、、一番の楽しみですね。。。




書込番号:14815691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 16:41(1年以上前)

hiranabe 様

早起きの出勤で見晴らしの良いところまでおでかけ
ご苦労様です。

東の空が明るくなってくる風景は格別と思います
私は,早朝,低山に登りウォークしていましたので一枚目の写真
を見てウォークでの低山登りを思い出します。
(最近はお休みです)

撮ることの難しさは明日への良き道しるべですね?
(今回は,だから次回このように・・・的が絞りやすくなりますね・・・私の経験)

木星に再チャレンジ投稿されることを楽しみにしています。

書込番号:14815692

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 16:50(1年以上前)

当機種

A(絞り優先オート)で撮りました。

アガシャ様

こんな梅雨の時期ですから、雲もない空なんて望む方が無理ですよね。
あちらこちらで豪雨になってます、お見舞い申し上げます。

木星は大きな星ですしね、これがバッチリ決まったら見応えがあるでしょうね。
ワタシも再度挑戦します、時期は未定ですが(^_^;)

書込番号:14815725

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 17:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

眠いです、今日が休みなので少し無理をしてしまいました(^^ゞ
2時、3時頃でも車は走ってますからね、
道路脇に停めてるワタシの車を見て不審車だと思ったでしょうね。

だんだん夜が明ける雰囲気はいいですよね、ワタシも大好きです、夕暮れよりも。
山登りもされるんですか、これから夏山の季節、無理せず楽しんでくださいね。

少し明るくなってきた頃に、月と木星が現れて、待った甲斐があったと一人興奮しましたよ。

木星は又挑戦します、多分、きっと(^_^)v

書込番号:14815775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 03:38(1年以上前)

hiranabeさん
金星は、どうかな?

書込番号:14818379

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 11:28(1年以上前)

nightbear様

そうなんですよね、月と木星と金星も見えるはずだったんですがね〜、
確か月と木星の間に位置してたはずなんですが、見えなかったんですよ。
空が明るくなってきた時間だからでしょうか。
私が木星だと信じてるこれも、あやふやなんです、多分木星だろうと・・・

書込番号:14819100

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/17 12:27(1年以上前)

機種不明

梅雨もあけたので明日の早朝にでも見てみたいですね。
1等星のカペラ、アルデバラン、木星、金星が東の空で一緒に見られるというのは結構な天体ショーですね。午前3:15-45分頃がベストではないでしょうか。PCの星座板をご参照ください。

書込番号:14819261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 14:33(1年以上前)

hiranabeさん
星座盤見て探すのもええかもな。

書込番号:14819657

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 21:59(1年以上前)

yachtoda様

こちらはまだ梅雨が明けたとの情報はないんですよ。
ここ北陸はいつも遅いんですよね〜。

yachtoda様の方は梅雨が明けましたか、これから夏本番ですね。
暑さはほどほどにして欲しいけどね。

木星、金星は空が明るくなる前の方がいいですか、自分が今回撮ったのは、空が明るくなり始めてたからね、金星は消えてしまったかな?

書込番号:14821207

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 22:07(1年以上前)

nightbear様

いつも参考にしているサイトです。
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&C265

自分が知りたい日にち、時刻の星の位置を表示してくれます。
「もっといいのがあるよ」ということでしたら紹介していただけますか?

今回、金星が見えなかったのは、多分、多分ですけど、空が明るすぎた?

書込番号:14821261

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/17 22:40(1年以上前)

MacユーザーでしたらStellarium(ステラリウム)がおすすめ。ここからダウンロードしてください。無料です。
http://stellarium.softonic.jp/
iPadユーザーでしたらApp StoreからStar Walk(ただし有料85円)がおすすめ。日本語対応ですし、外に持ち出して星座板として重宝します。

書込番号:14821449

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 03:31(1年以上前)

午前3:15分。浜名湖畔では金星と木星きれいに見られました。ただ、薄い雲がかかっていたので、写真は撮りませんでした。

書込番号:14822253

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 04:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金星

雲が薄くなったので写真撮してみました。

書込番号:14822275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/18 04:44(1年以上前)

hiranabeさん
30分前程かな。
金星、木星、が光ってたで。

書込番号:14822306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 04:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

hiranabe 様

微妙ですねぇ。。。

何とも言えない、、、です。。。



書込番号:14822319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 05:05(1年以上前)

hiranabe 様

1〜3枚は、、木星の縞模様が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む。。。

4枚目は、、木星の衛星が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む、、、わからない。。。

写真は全部、テレコンなしの1000ミリです。。。


書込番号:14822328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 09:51(1年以上前)

yachtoda 様

早起きで湖畔まで,気持ちが良いでしょう。

私は早起きは得意中の得意でしたが最近はだめです。

金星は比較的光っていて写しやすいようで難しいですね。
何事も同じですが・・・

シャッタースピード・絞り等など変えて色々写しますが未だにすっきりしません。

又,投稿してください・・・勉強させて頂きます。

書込番号:14822855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 10:04(1年以上前)

アガシャ 様

木星写真にチャレンジですか・・・私は,撮ってもすっきりしません。

皆さんの写真見ながら幾度となくチャレンジします。

これからも投稿(教材)宜しくお願い致します。

書込番号:14822880

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 
当機種
当機種
当機種
当機種

たまには山や川を訪ねて写真を撮ってみたいと思い立ち、あいにくの曇り&時々強い雨という山に行くには危ないような天気でしたが、出かけてみました。
写真は愛知県三河山間部にある四谷千枚田(新城市)です。標高差200mもあるというとても広い棚田でよく手入れされていました。静かな時間が流れているようで、癒やされますね。動画で棚田の雰囲気をごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=uAJMPrTTyY8&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp

書込番号:14813765

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/16 07:48(1年以上前)

上から見下ろすと、もっと、素敵かも〜
棚田!

書込番号:14813869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/16 08:15(1年以上前)

日本の原風景…不思議と落ち着きますね!

書込番号:14813931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/16 09:12(1年以上前)

別機種

F200EXRですが

先月、能登の白米千枚田に行ってきました。台風を避けながらのツアーでしたが、当日は晴れでした。
他機種の画像は、マズイかもしれませんが・・・

書込番号:14814093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/07/16 10:08(1年以上前)

このカメラの購入を検討している者です。写真はシャッターを押すだけで撮っている者ですので失礼な質問になるかと思いますがお許しください。これらの写真には詳しいデータ(シャッター速度、絞り、フィルム感度等)がありますが、それぞれ手動で設定されているのでしょうか。フィルム感度だけ設定しておけばそのときの状態でたまたまこのスピード、絞りとなったものなのでしょうか。個別に、それぞれの設定が可能な機能を持っているものなら大したカメラだなと思いますが、逆にまた、高機能すぎて使いこなせるかなと心配にもなっています。

書込番号:14814305

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/16 10:15(1年以上前)

原風景・・・・・・・うむ、都会の人にとっての原風景だな。

おれっちには、現風景だぜぇ〜♪

書込番号:14814331

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/16 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

棚田の中に家がある。びっくりしました。
今回の写真はすべてオート撮影です。このカメラは簡単でよいと思いますよ。
特殊な場面では夜景モード(月などを撮す際)やマニュアルモード(シャッター優先、絞り優先など)、ホワイトバランスの調整やマニュアルフォーカスにすることもありますが、オート撮影とシーンモード選択で90%くらいは大丈夫ではないでしょうか。ただ、ハイズームを使うことが多いようでしたら1脚(今は安くて軽いものがあります)は必需品だと思います。動画撮影はいつもオートのままです。川の風景も撮してみましたのでごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=6yFHyBii6tc&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=3&feature=plcp

書込番号:14814568

ナイスクチコミ!2


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/16 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海の日の今日は遠州灘海岸を散策しました。梅雨があけたようなよい天気でたくさんの人たちが海を楽しんでいるようでした。この海岸も昔と変わらない風景に見えますが、砂浜が年々痩せていくのが気になります。
海の日の遠州灘海岸をごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=uksgabbC3Mg&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=2&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=qXBqkBHaEOc&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp

書込番号:14816768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました。

2012/07/15 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:861件
当機種
当機種
当機種
当機種

俺は独り者だ

おい、あの爺のかめ独り者だ

じじかめより金魚すくいが1番だ

何いっているの、歌が1番よ

昨日配達されたこのカメラ、本日試し撮りしてみました。

結論として、買って損は無いと思います。

使って思ったこと。
@ バッテリーの容量が少ない。予備のバッテリーは絶対に必要である。
A 望遠域でのフォーカスがあまい。枚数を多く撮り、写りの良いもののみ保存する。

このカメラの弱点。
連写をかけると、読み込みに5秒以上かかり、連続連写は無理。

書込番号:14811539

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/15 22:44(1年以上前)

イツモダメオさん P510御購入おめでとう御座います。お仲間がふえてこれから楽しみですね。2.3枚目ナイスショツトです。天体や鳥、花なども心を癒やしてくれますが私は日常生活に関連した題材が好きです。もう何十年前に成りますが『我ら皆人間家族』のタイトルで写真展がありました。あんなに心をうたたれた写真展はありませんでした。フランスの写真家カルティエ・ブレッソンです。小型カメラで日常生活のその時その場を切り取った『決定的瞬間』今でも心に残っています。貴方が初めて投稿された写真に拍手を送ります。楽寿園は数年前に柿田川とともに訪れましたが新緑に映え、庭園がとても美しくその時の写真をと探しましたが見つかりませんでした。またの機会に・・当時は水が渇水で岩ばかり全然水無の庭園でした。今は満々の水でさぞ木々に囲まれて美しい景色を醸し出していることでしょう。

書込番号:14812429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2012/07/16 09:14(1年以上前)

まーちゃんOKAさん、こんにちは。数年前に楽寿園と柿田川を訪れていただき有難うございました。

私が三島市を知ったのは、小学校2年生のときでした(約65年前)。当時は蜘蛛の巣が張ったような水路が町中に張り巡らされ、水の上に町が乗っているというう感じでした。当然に小浜池も綺麗な水で満水でした。

高度成長期から、大会社が乱立して、地下水をくみ上げてしまったので、町中の水は減少し、楽寿園の小浜池も完全に枯渇してしまいましたいた。

でも昨年は7年ぶり(9月末)に満水(17.8メートル)になりました。今年も今の増水量からみて満水になると見られます。ただ、満水といっても昔のような透明な水ではありません。

ただ、満水になると、多くの鳥たちが集まり園内はにぎわいます。楽寿園のホームページで、毎日の水位が書き込まれていますので、これを参考にまた遊びに来てください。

書込番号:14814098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/16 14:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

イツモダメオさん 楽寿園の写真A4判に伸ばしたのが2枚ありましたので、新緑がきれいでした。2010年4月25日11時59分でした。今日はお盆のご先祖さんを送る夜は送り火野日ですね旧盆のところは8月ですがこちらでは13日が宵盆で精霊棚を設けます。14日が塔処参りお墓参りをします11時にお寺で御施餓鬼をしてもらい塔場を墓に立てお参りします゜15日は市買仏様が朝早く買い物に行く日といわれています。16日今日が精霊送りです。朝食後仏様に飾った精霊棚を納めに行ってきました。1.2枚が楽寿園の写真3枚目が我が家の宵盆4枚目が精霊棚納めの模様です。お盆ですのでつまらないこと書いてしまいました皆様のお盆はどんなだったでしょうか?

書込番号:14815240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/16 14:30(1年以上前)

はっ、はっくしょん! 風邪ひいたかな?

書込番号:14815253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件

2012/07/16 15:08(1年以上前)

じじかめさんの悪口を言ったら、聞こえてしまったようだな。

書込番号:14815363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

自作照準器

2012/07/15 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種
別機種
別機種

望遠機能が優れてるP510。
夜の照準器はVに任せて、昼に飛ぶ鳥を狙うには
違うバージョンが必要と考え、完成しました。
アガシャさんの指摘も頂き、2点でポイントを合わせる方法を取り入れたのがこれ。
上下、左右、どちらも調節可能、試運転は上々でしたよ。
アクリル板を使ったのでそれらしくできました。
本体は木製です(^_^)v

書込番号:14811109

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/15 19:34(1年以上前)

別機種
別機種

FZ1

FZ1

EVFでも鳥は撮れるのではないでしょうか? とは言うものの、言うは易く、行うは難しですね。
他機種でたまたま撮れたつばめです。

書込番号:14811461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/15 20:02(1年以上前)

じじかめさん、
そこは男のマロンですよ。からを剥くのはやめてください♪(´ε` )

書込番号:14811581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/15 20:39(1年以上前)

hiranabeさん、今晩は。

自作三昧で縦横無尽、大車輪の御活躍ですね。

今回の装置は、アングルを変えての御紹介の
せいか、回転し続けて機能するのかと、つい
勘違いしてしまいました。

唐突ですが(いつものことです)、SF映画の
古典的作品である「禁断の惑星」を思い出して
しまいました。現代が「FORBIDDEN PLANET」
です。

よく考えると、まんざら関係がない訳でもない
と、思いを天空の彼方に馳せる次第です。

書込番号:14811747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/15 21:35(1年以上前)

hiranabeさん、また今晩は。

古典と現代で、取り違えをしてしまいました。
正しくは、原題が「FORBIDDEN PLANET」です。

書込番号:14812030

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:32(1年以上前)

じじかめ様

おはようございます。
>EVFでも鳥は撮れるのではないでしょうか?
そうですよね。
飛んでる鳥を撮る、これは究極の動く被写体だと思いますね。
ツバメ、しっかり捉えてますね、自分もがんばります。

照準器、自分はただ作りたかっただけかもしれません。
日曜大工が好きで、小物を作ったりするんですが、家族からは
「買ったほうが安いんじゃない?」って言われるんですよ〜(^^ゞ

書込番号:14814175

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:36(1年以上前)

鉄バカ日誌 様

フォローありがとうございます。

まぁしかし、そんなに使う事がないものを懸命に作る、自分にもまだ
こういうひたむきさがあったんですね(^_^;)

書込番号:14814185

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 09:50(1年以上前)

AABB様

照準器も市販品でいいのが出てますからね。
しかしそんなに使わない物を購入する度胸はない。
これとて、ただ工作を楽しんだだけかもしれません。

写真は、上下左右の調節が出来る事をわかってほしくてね。
レーダーみたいに回転しながらということはないです(^−^)

「禁断の惑星」ずいぶん古い映画をご存知で。
1950年生まれのワタシはこの映画の存在さえ知らなかったです。
SF映画の走りだったんですかね。

書込番号:14814234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/16 15:25(1年以上前)

工作は楽しいですね。他人には・・・でも自分のデジカメですから、いろいろ楽しむのも自由です。
私も、古いベルトの傷んでな部分を切り取ってデキカメに貼ったりして楽しんでいます。

書込番号:14815425

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 15:46(1年以上前)

じじかめ様

高価な一眼レフでは手を加えるって事はなかなかできませんが、
この値段だとそんな気にさせてくれますね(^_^)v

デキカメ?デコカメ?デコレーションカメラ?
作品をぜひ見せてほしいですね〜(^−^)

書込番号:14815503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/17 23:25(1年以上前)

hiranabe さん
今更ですが、こんなの有りましたよ。
       ↓
http://www.geocities.jp/noa4400/digisco_sub/dotsight.html

書込番号:14821692

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/18 15:23(1年以上前)

nikonikojp様

情報ありがとうございます。

LEDを使った照準器、私にはここまでの技量はないです、すごいですね〜。

書込番号:14823780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

またもや素人の質問です。

2012/07/13 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

この掲示板には、P-510にテレコンを装着するためのいろいろな工夫が書き込まれており、参考にさせていただいています。Kiwifotos 6 Piece Lens Set For Nikon Coolpix P500 and P510 Camerasを使用する場合、P-500のようにレンズ筒の奥まで入らないため、P-510ではレンズ筒の先端にアダプターを取り付けるか、奥まで入れるためにアダプターの内部をヤスリで削るなどの工夫が紹介されていました。

 素人考えですが、これよりもサイズ的にワンランク上のアダプターを使用できないかと思案しています。上記のP-500&P-510用のレンズアダプターのサイズが67mmなので、72mmのものを探してみました。すると、finepix S4000HD&S4050HD用のもの(CAMERA LENS ADAPTER + FLOWER HOOD for S4000HD S4050HD FUJI FinePix 72mm FUJIFILM)がこれに相当することが分かりました(http://www.sekaimon.com/i370558438086)。これだと、P-510のレンズ筒の奥まで入るのではないかと憶測しています。また、大きすぎたとしても、シリコンかゴムの薄い膜でレンズ筒を包んで、アダプターを取り付けることができるのでは、と思っています。

 入手するとしても、8月になってからの予定ですが、注文する前にアドバイスがいただければと願っています。初心者故に、トンチンカンな質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14803039

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 09:36(1年以上前)

DavidMat 様

返信がないようなので、、、

テレコンのことがよくわからないのですが、、間違っていたらごめんなさい。。。

テレコンに入射して、そして、出てくる光は平行光線ではないのでしょうか、、、
その光がカメラ側のレンズに入ってくるのであれば、テレコンとカメラレンズの光軸さえ合っていれば、テレコンとカメラレンズとの間隔が少しくらいできても問題ないと思いますが、、、

テレコンとカメラレンズの光軸が合う様にセットできる部品を作れば、それがどんな形状のものでも構わないと思いますが、、、

今すでに、P510とテレコンを持っておられる皆様は、、そのような工夫をすでにされておられると思います。


書込番号:14804765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 09:54(1年以上前)

アガシャ 様
 返信をありがとうございます。ようするに、光軸さえずれなければ良いということでしょうか?また、サイズ的にフィットするかどうかという問題もあります。そんなに高価なものでもないので、最悪捨て金になるのを覚悟で、購入しようかと思います。
 アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14804840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 10:03(1年以上前)

DavidMat 様

たぶん、、テレコンとカメラレンズの隙間(距離・間隔)が大きくなれば、ズームした時の画像のケラレる位置がより望遠側になるだけだと思います、、、

でも、テレコンつけて撮影するときは望遠側で撮影すると思いますから、問題ないと思います。。。

一番の問題は、光軸がずれないようにセットできるかどうかだと思います。

たぶん、、、ですが、、、



書込番号:14804879

ナイスクチコミ!1


スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 10:18(1年以上前)

アガシャ様

 再度のアドバイスをありがとうございました。

書込番号:14804931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/14 12:11(1年以上前)

DavidMatさん 私はマレシヤからの直輸入でアダプター・フィルターセットで購入し、出入りの機械屋さんにお願いしてプレナーで削ってもらいました。いつもお世話に成るのでとのことで無料で削ってもらいました。どこの地方でもプレナーを持っている機械屋さんは多さんあると思いますのでP500用のをお薦めします。町工場の機械屋さんはとても優秀の技術を持っているので心配ありません。前にも書きましたが削ったあとはビスの先にプラスチックをビスの大きさに切り接着剤で止めてねじ込めば本体には傷がつきません。これも機械屋さんのアドバイスです。

書込番号:14805361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 14:19(1年以上前)

まーちゃんOKA様

 ご意見をありがとうございます。投稿された記事を見せていただきました。キレイに仕上げられたのですね。「0.9mmブレナー」とは、半径にして0.9mm、直径にして1.8mm削ったということでしょうか?ただ、知り合いにそのような業者さんがいればよいのですが…

 しばらく考えさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14805770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

アダプター色々

古いレンズの再利用なんとNational製

ドットファインダーを載せてみました

DavitMatさんこんにちはお探しのS4000HD S4050HD FUJI FinePix 72mm ではありませんが
72mmサイズのS3200HD用のアダプターを利用した写真です。

P510用より長さが短く長さを補ってあげれば使えます。
専門的にはこれで良いのか判りませんし一眼レフ並みを期待しても駄目です。

P510の先端ガラス(保護ガラスみたいな)と大分隙間が開きましたので、
P500用を削る方が見た目には良いかも。

なんちゃって一眼?ですがお気に入りのカメラです。

書込番号:14806608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 19:51(1年以上前)

ババジアン様

 すでに、72mmサイズのS3200HD用のアダプターをP-510に利用されているのですね。写真を見せていただいたところ、口径的にはフィットしているようですね。72mmの口径のアダプターでは、P-510のレンズ筒の奥まで入るかと思っていましたが、その心配はいらなかったようですね。
 
 アダプターの長さは、テレ端にした時、カメラのレンズ筒の先端がアダプターのレンズに干渉するほどに短いし、アダプターの長さを継ぎ足せば、長過ぎるということでしょうか?

 また、テレコンを使用しない普通の使い方として、最初のアダプターに花形フードを付けて使用したいと思っていますが、広角でのケラレはどうでしょうか?(撮影上の効果より、カッコ付けるため)

 いろいろと参考になりました。貴重な情報をありがとうございました。 

書込番号:14806990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 20:57(1年以上前)

DavitMat様

御参考頂きまして幸いです、此のアダプターは長さが残念ですが
他にも使えるアダプターが有ると思います。

海外生産でなければメーカーに直接尋ねる事も出来ますが、
此方のメーカーのH.Pもまだ成長途上で役立ちませんでした。

以上私も素人の返信でした。

書込番号:14807279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 21:14(1年以上前)

ケラレについての御答えを忘れてしまいました、私のアダプター構成、テレコンは

72mm→67mm→49mmテレコンと為り先細りですからケラレは酷いです。

どの位でケラレルのかは広角側を気にした事は有りませんので判りません
たぶん40mm位では無いかと思いますが確認するつもりも有りません。

又物は考えようでテレコンを使わない時は長さがフードの代わりに成った様な気がします。

まだ生まれたてのほやほやですから、飽きるまで遊び倒します。

書込番号:14807373

ナイスクチコミ!0


スレ主 DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件 COOLPIX P510の満足度5

2012/07/14 22:09(1年以上前)

ババジアン様

 テレコンを使用するときに40mmくらいでケラレが現れるなら、望遠では何の支障もありませんね。私の気持ちも72mmのアダプターを購入する方に傾いてきました。

再度の返信をありがとうございました。

書込番号:14807656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング