COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

桜の季節ですね。

2012/04/09 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 伸恵さん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種

桜その1

桜その2

桜その3 ビビッド

大阪にも桜が少しずつ咲いてきました。
まだなかなか使いこなせてませんがとりあえず桜を撮ってきました。

書込番号:14415245

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/09 22:04(1年以上前)

東京駅の周辺は桜が満開です。
今から、北の方に出張で、桜とお別れです。

書込番号:14415341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/09 22:13(1年以上前)

きれい。。。
このカメラ、、、性能がいいと思います。

書込番号:14415395

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 15:16(1年以上前)

大阪の桜は見頃になってきましたが、昨日、兵庫県に桜見物に行きましたが、
和田山、夜久野、豊岡あたりは、全く咲いていませんでした。

書込番号:14417951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての琵琶湖でのスナップ

2012/04/09 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖汽船

沖合のヨット

大型ショッピング屋上から (霞)

大型ショッピング屋上から 水上ボート

孫のパスポート申請に喜んでお供。
P510の活動の場とハンドルも軽く目的地に着き早速,私は駐車場から撮影開始。
又帰りの道中,大型ショッピングセンタに立ち寄り私だけ屋上に。
屋上から見る琵琶湖は春る独特の霞・・それでもシャッターだけは押してきました。
フイルター PLフィルター(明るさを調整しないでここでも只,シャッターを押すのみ)
お見苦しいてんががあると思いますが・・。

書込番号:14414973

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/09 21:37(1年以上前)

> PLフィルター(明るさを調整しないでここでも・・・

 明るさの調整ではなく、反射を抑えたり彩度やコントラストを強調するなどの働きをすると思います。

書込番号:14415167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/09 21:51(1年以上前)

ringou隣郷 様

ご指摘の通り有難うございます。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:14415257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/10 17:40(1年以上前)

当機種
当機種

光学1倍

光学1倍

伸恵 様

桜・・凄く綺麗に撮れていますね,

この画像に刺激され家から車で15分の近江八幡観光の地 
八幡掘りに桜が咲いているか否か観に行ってきました。
満開時期は,今週週末と思います。

すっきりしない空ですが数枚写真を撮りましたが何か垢抜けしていない眠たい
写真となりましたが添付しておきます。

有難うございました。

書込番号:14418354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
機種不明
当機種
機種不明

1000mmピントMF

黒点位置明示(1000mm)

2000mmピントAF

黒点位置明示(2000mm)

いつもお世話になります。

金環日食を撮るために現在,特訓中で・・・それまで太陽の黒点を綺麗に鮮明に
写すためにカメラを太陽に向けています。

以前,投稿しました画像には黒点らしきものがそこそこ写りご指導等を参考にしながら
太陽にカメラを向けています。

今日も太陽を写しましたが黒点らしき位置が右上にあり・・自問自答・・地球が
回っているんだから黒点の見える位置も変わる? 変わるのでしたら何方か最良に
黒点を写せる時期を教えてください。
誠に勝手なことですみません。宜しく。

太陽を写しているカメラはP510 ND−100000(に他のフィルタを合わせ
写してもはっきり理解(判読)できません)。カメラは手持ちで手ぶれ防止の効果も堪能
しながら写しています・・ただし身体は物に寄り添う又は,しゃがみこむようにしています。

書込番号:14413466

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/04/09 13:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/09 14:20(1年以上前)

BRD 様

早速,お教え頂きありがとうございます。

私は,単に黒点の写真撮りのみ考えていましたが 太陽の黒点の増減により私どもの生活にも
大きな影響があるのですね。

これらを頭において太陽を撮れる範囲で撮り さらに写真を通じて身近なものにしていきたいと
思います。

有難うございました。

書込番号:14413627

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/04/09 17:19(1年以上前)

50年前からアマチュア無線をしてます。
大体11年周期で増減し、電波の飛びも影響受けます。
今の周期が11年に当てはまらず飛びの悪い状態が続いてます。
雲があると見えないし、本番の金環食もお天道様次第ですね。

書込番号:14414094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/09 18:43(1年以上前)

BRD 様

今晩は,電波と黒点の関係・・・自然てすごいですね。

P510で金環日食を撮るためフィルタの取付,等々工夫を凝らしやっと見通しがつき
ましたが当日の天候次第でどうなるのか ですね。雲が多く撮影でき無くてもそれに
向かってチャレンジ(準備・知らない知識を少しでも知りえた)の達成感があり
今回,良かったと思います。
又,これから太陽を撮影の際,黒点位置の変化を一つの物語として捉えて行きます。

ご指導頂き心からお礼も押し上げます。

書込番号:14414348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/10 23:04(1年以上前)

BRD 様

今日も太陽を撮りました(今日は黒点を見ることできませんでした)。

色々ご指導いただいたお陰で理解でき,納得できました。
これからも 写真を通じて色々齢也の勉強をしていきたいと思っています。

有難うございました。

書込番号:14419932

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/04/10 23:21(1年以上前)

こんな記事もありました。

日食観察における注意事項 - 文部科学省
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/05/089/index.html

子供の頃は「すすを付けたガラス板」を作って観ましたが、目に良くないと知りませんでした。
それに、最近板ガラスの破片も少なくなってます。

書込番号:14420047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

2000ミリ電子ズームにて早朝の月撮影

2012/04/09 06:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件
機種不明
機種不明
機種不明

2枚目の写真をトリミング

手持ちで撮影しました

書込番号:14412357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/09 07:00(1年以上前)

お見事!嗚呼、ますます欲しくなっていく〜!

書込番号:14412417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/09 07:14(1年以上前)

4〜5万円のカメラで、このような写真を写せるのは驚異的ですね。

ましてや、2000ミリでこれだけ解像するとは。。。

すごい、、、

書込番号:14412446

ナイスクチコミ!2


markkaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/09 07:49(1年以上前)

お写真を見て私も買いたくなっちゃいました。土星ならどこまで寄れるかな。

書込番号:14412502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 09:11(1年以上前)

写真をみた限りではSX40の88倍トリミングの次くらいに画質はいいと思います。レンズやセンサー、画像エンジンのいずれかを強化しないと倍率を大きくしても能力を発揮できないのでは!?

三万ぐらいになれば買うかも…

書込番号:14412669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 16:56(1年以上前)

2000mmだと画面いっぱいに撮れるんですね、

書込番号:14422611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

室内スポーツ

2012/04/08 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

子供がミニバスをしています。

この機種の室内スポーツの撮影はどうなのでしょうか。

過去の書き込みをみていると LUMIX DMC-FZ150 がAFが早いことが書いてありますが
そちらの方が向いているのでしょうか。

後、候補としてデジイチ A55、A57、A65 は KISS X4、X5など も考えています。
値段はかなり違ってしまうのですが


書込番号:14411063

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/08 22:09(1年以上前)

こんばんは。

バスケはデジイチでも難易度の高い撮影です。
ご予算はどれくらいでお考えでしょうか?

書込番号:14411109

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/08 22:12(1年以上前)

コンデジで一般的に室内スポーツの撮影はかなり困難。
価格.comにおけるLUMIX DMC-FZ150の口コミはプロスポーツの場面。
プロスポーツはお金を撮っている分会場がかなり明るいのです。
子供のミニバスの会場はそれに比べてかなり暗い。

口コミほど綺麗には撮れません。

ご予算はどのくらい出せます?
室内スポーツ撮影ではデジタル一眼レフで最低10万程度、できれば20〜30万以上はかかる機種が望ましいところです。
また、スポーツ撮影にはキヤノンかニコンが望ましいところです。また、キヤノンならば価格もかなり安価(10万程度ってことです)から室内スポーツを始められて、松竹梅とさまざまな選択肢があります。ニコンは自由度が少し低いと思います。

書込番号:14411123

ナイスクチコミ!4


スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/09 06:33(1年以上前)

GREEN。さん、明神さん、回答ありがとうございます
やはり、バスケを撮るのは、難しいのですね

予算は、できれば5万、がんばって8万くらいです
記録として撮れればいいと思ってます。

運動会、学芸会などでもつかいますので、望遠で、暗い所でもAFがきくものがほしいと思ってます。

なので、P510が気になってます

明神さん、キャノンの10万程度とは、どんなものがきくものがほしいと思ってます。
になりますか

書込番号:14412385

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/09 06:36(1年以上前)

すみません
最後、入力を間違えました

明神さん、10万円程度とは、どのようなものになりますか

書込番号:14412389

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2012/04/09 07:02(1年以上前)

以前、私もミニバスを撮っていました。

コンデジで撮れなくはないですが
歩留など非常に悪いです。
100枚撮ってどれ程満足のできるものか…
一枚もないかもしれません。
ピントは合わないし…
被写体はブレるし…
シャッターチャンスは合わないし…

ボディ以外に
明るいレンズが必要です。
定番は70-200F2.8のレンズ
最新のもので
純正では20万以上します。
サードパーティのシグマのレンズで10万ちょっと。

室内のスポーツは、思っている以上に暗いものです。
難易度が高く機材もそれなりのものが必要です。
鍵は許容範囲でISOをどこまで上げられるか、
そして被写体の動きを止めるためにシャッタースピードを上げられるかです。
それには明るいレンズが必要。

ご参考までに、

書込番号:14412422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/09 08:09(1年以上前)

キヤノンの10万以下なら、EOS 60Dレンズキット+EF50mmF1.8U
本当は明るいF2.8通しのズームレンズの方が便利ですが、予算の問題がありますので単焦点で我慢して、場所撮りをなるべくコートサイド。後はトリミングで対処という選択肢になります。

さらに予算がたまったらF2.8通しのズームレンズを検討されると良いと思います。中古やサードパーティーのレンズも視野に入れればF2.8通しのズームレンズも8万程度で手に入るのではないかと思います。

書込番号:14412541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/09 16:46(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

ミニバスをとるのはかなり難しいですね。

予算もそれほどかけられる余裕はないので。

もう少し、考えてみようと思います

ありがとうございました

書込番号:14414014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種

電子ズーム2倍(AF)

光学1倍(MF)

光学1倍をカットして電子ズーム2倍に近付けた

P510の1000mmと2000mmの魅力を試すためするため,今日は,月の1000mm を 2000mmの画角に近い形で
トリミング(MF)と2000mm(AF)の比較を勉強したく撮りました。
MFで1000mmのピント合わせを行ったのは今回が初めてです。

撮影は全て手持ちで身体だけはベランダの手すりに寄り添って撮影。

P90の時は,私の身体のぶれも?ありますがピント合わせが大変でほとんどぶれて
いましたのでP510に期待していました・・・で・・ちょっと 望遠にのめりこんでいるのが
現状です。

書込番号:14401469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/06 22:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

1000ミリの方が いいようにおもいますが、、、どうでしょうか。。。

書込番号:14401713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/06 23:49(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

申し遅れましたが、満月の月がこれだけ写ればすごいと思います。

月は撮影したままですと明るい部分が明るすぎると思います。

私は月を撮影すると、トーンカーブを少しだけいじっています。

すると結構明暗にメリハリの効いた写真になるので、、、そんなことして楽しんでいます。
ごめんなさい。 つまらない私事を書いてしまいました。

書込番号:14402039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/07 07:14(1年以上前)

当機種
当機種

光学1倍を2000mmに近い大きさにトリミングのみ

トーンカーブ調整後

アガシャ 様

先般の,1000mm(トリミング側)と2000mmの比較
おっしゃる通り1000mmの方がピントが合っているようで。
2000mm側は少し手ぶれの影響? 外周のクレーター部を拡大して見ると
はっきりわかります AFとMFの違い?。一度,三脚使って撮ります。

トーンカーブ調整で月面の模様がはっきりすることにより その時々の月面変化を楽しむことが
できます・・。
トーンカーブ調整が少し強すぎたかも。

今回も,楽しむ一つの方法を知ることができました おおきに。






書込番号:14402916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/07 08:02(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

いいですねぇ。。。

月の上部に写っている、ウサギの二つの耳と顔と胴体 これが好きです。

(私にはそう見えます)

書込番号:14403050

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング