
このページのスレッド一覧(全536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 28 | 2013年1月3日 20:07 |
![]() |
23 | 12 | 2013年1月3日 11:23 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年1月3日 01:46 |
![]() |
9 | 6 | 2013年1月2日 00:07 |
![]() |
15 | 6 | 2012年12月31日 22:51 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年12月31日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

こんにちは
>近所を散歩すると野鳥はたくさんみつかります
それはうらやましいですね、これならすぐにでもP510買うのですが。。。
書込番号:15559843
2点



画像もばっちりですね、ヒヨドリのお目当てはナナカマドの実のようです。
書込番号:15559874
2点

里いも様
僕も近所には鳥はいないと思っていましたが、
意外といて驚いています。
木の実があれば鳥は来ます。
鳴き声がすれば近くにいます。
書込番号:15559881
1点

>ヒヨドリみたいです。
>ヒヨドリの群れ
ムクドリでは?
http://www.yachoo.org/book/view/mukudori
ヒヨドリはこちら。
http://www.yachoo.org/book/view/hiyodori
書込番号:15559883
3点


どこのなおさんですか様 お疲れ様です。
里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?
小枝にピントとられず忙しく飛び回る小鳥がかわいく写ってますね、何十枚か撮った中の一枚でしょうか?そのうち、私もまた散歩に行きたいと思います。なおさん、いい環境といい腕前でたくさんの写真撮って、見せてください。
書込番号:15559898
1点


撮っている時は逆光で暗くて失敗かなと思うのですか、家に帰ってPCで観るとそれで調度いいみたいです。
中央重点測光。AFエリア中央。連写H。鳥を撮る場合はクイックバックズームがいいみたいです。
木にとまった鳥を撮る場合は、電子ズームを使うといつも半分以上は露光が明るすぎて失敗して削除となります。
書込番号:15559929
1点

今日、近くの公園に行ったら、スズメくらいの大きさの色が鮮やかな野鳥が
居ました。珍しい野鳥かと思って調べたら、外来種の相思鳥でした。
スレ主さんの写真には、外来種は写っていませんが、最近、外来種が増えていますね。
書込番号:15559937
4点

GTOさん こんにちは
>里いも様 こんにちは、たまには小鳥も撮影いかがですか?
最初にも書きましたが、撮りたくても相手がいないのでお手上げです。
書込番号:15559967
1点

どこのなおさんですかさん、皆様、こんにちは、鳥が居ない里いもさん、了解、こちらえさを手にのせると
手に乗ってくるので恵まれているのですね。
今から仕事さん
先日、、相思鳥みんなで狙っているときき、待っていた(出没場所)のですが、からぶり、(昨日来てたのに)といわれ、残念、又、後日挑戦です。
ナイトハルト・ミュラーさん、こんにちは、
いろいろな鳥の名前、なかなか覚えられません。徐々にです。
書込番号:15560284
0点



どこのなおさんですかさん
こんにちは。
一枚目 ムクドリ
二枚目 アカゲラ
三枚目 シジュウカラ
四枚目 シジュウカラ
五枚目 ムクドリ
六枚目 シジュウカラ
七枚目 シジュウカラ
八枚目 お住まいが北海道のようなのでハシブトガラかコガラ。(本州ならコガラ。)
だと思います。
お住まいの近くにいっぱい野鳥がいるようで、うらやましいです。
今から仕事さん
私も最近はじめてソウシチョウを見ました(なんとハワイで)。
もちろんハワイでもソウシチョウは外来種です。でも、きれいな鳥です。さえずりもけっこうきれいです。
書込番号:15560310
2点


どこのなおさんですかさん
左がツグミ、右がヒヨドリです。
書込番号:15560525
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
皆様新年明けましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願いします。浅間さんへの初詣に行って来ました。新政権に変わり経済も明るさが期待できる環境になったせいか、大変混雑して活気が感じられました。ずっこけダイヤ様のこの寒い中、初日の出をそうそうに皆様のために撮って下ってご苦労さんでした。私の方は相変わらず人人人ですいません。
6点


良いですね、巫女さん、がご家族で(笑)何年か前に吉田の火祭りに行った事を思い出しました、我が家は孫が4人(8人2家族)が押し寄せ出かけられません、帰ると台風一過の静けさになるのですが・・そうなればカメラ片手に散歩です。
書込番号:15556938
1点


まーちゃんOKAさん こんばんは!!
浅間神社ということでお邪魔します。
私も市内在住で浅間神社は定番の撮影スポットです。
地元では お浅間さん ですよね。
今年は寝正月を決め込んでいましたのでまだ撮りに行けていませんが
古い作例をアップさせていただきます。
休み中に初詣に行こうと思ています。
書込番号:15557024
3点

シャッター速度 1/3200秒
焦点距離 135mm
絞り数値 F2
ISO感度 100
コンデシと比べてすごく良いスペックですね。
上手いですし。
書込番号:15557055
1点

まーちゃんOKA様
正月早々、、すごいパワーですね。。。
見習わなければ、、、
書込番号:15557058
1点

等倍で観れるようになったので、リサイズしないと、
等倍にして観るとアラがたくさん見えてきます。
やっぱり、前みたいに、リサイズしてから載せようかな。
書込番号:15557081
1点

駐車場の渋滞を見てUターンして帰ってきました(笑
皆さんのように頑張って出直します。
書込番号:15557290
1点

GTOゴーちゃん様 家は孫が2人だけですが明日来るので楽しみです。 どこのなおちゃん様 私の処では毎年ほとんど雪には巡り会えません。いつも家内と雪見に行きたいと話しています。
書込番号:15557385
0点

Football-mania様 お近くにお住まいなんですね。私の処はお浅間さんに歩いて10分掛かりませんので浅間山は絶好の散歩道です。今後ともどうかよろしくお願いします。 アガジャ様天候が悪いのに流石天体博士、早速楽しませて頂きました。巫女さんの写真間違えて同じ物を2枚。出してしまいました。改めてお詫び申し上げます。
書込番号:15557525
1点

まーちゃんOKAさん こんにちは
お浅間さんから歩いて10分以内ですか。
私のところは歩いたら・・・え〜と 40分くらいかな??
今日初詣に行こうと思っています。 そのまま同窓会(飲み会ですが^^)
同窓先の前に青葉シンボルロードのイルミネーションも撮って・・
今年もたくさん撮りまくりたいです。
書込番号:15563447
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
皆様初めまして。
P500からの買い替えでP510ユーザーになりました。
このP510の電源スイッチがちょっと反応が悪いのです。
具体的に言うと、普通に軽くカチッとするまでスイッチを押しても電源が入らない時があるのです。
何回かカチッカチッと押して電源が入る時もあれば、少し強めにカチッと押さないと電源が入らない時もあります。
P500ではこのような事は無かったので、単純に強めに押さなければ反応しない仕様になったのか、不具合なのか若干困惑しております。
皆様のP510はどうでしょうか?
軽く、カチッと手応えがあった時点で電源ONでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
書込番号:15558306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何回かカチッカチッと押して電源が入る時もあれば、少し強めにカチッと押さないと電源が入らない時もあります。
買ったばかりなら、購入店に相談して
交換してもらった方がいいかも。。
コツがいる機種ではないかと思いますけど。。
書込番号:15558324
1点

お早うございます、ご購入、あけまして、重ねておめでとうございます。私のも一度でつかずに2度目に深く押しでつく事が多いような気がして、いま押してみましたが、ちょん押しではなく若干長押し気味で一回で確実にONしました。入り方が気まぐれなら販売店にやはり相談かも?。面倒ですが。
書込番号:15558603
0点

MA★RSさん
返信ありがとうございます。
スイッチ入れるのにコツがいるってのも、中々難儀な話ですよね(^^;
この510は年末セールで30日に購入したばかりなので、店員さんに相談してみますね。
書込番号:15558903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GTOごーちゃんさん
返信ありがとうございます&明けましておめでとうございます。
愛機での動作確認、ありがとうございます。
なるほど…
私も今やってみましたが、長押しでもONしない事がありました。
時計の秒針を見ながらの10秒間の長押しは、中々悲しいものがありました(^-^;
年末セールで買ったばかりなので、初期不良の可能性も考え、店員さんに相談してきます。
書込番号:15558964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、長押し0.5秒位のしっかり押しですが、・・・せっかく購入した愛機が、愛着薄れるかと思いますが、がんばって、販売店にて修理してください。
書込番号:15559751
0点

午前中に急用ができてしまい、先程販売店に行ってきました。
購入時に接客してくた店員さんを捕まえて、事情を説明し、実機を確認してもらいました。
展示品と在庫品?と私の510の3台で動作確認をしました。
やはり私の510は電源の入りがイマイチで、初期不良との判断で交換になりました。
他の510も軽くカチッと1回ではONにならなかったのですが、気持ち長押しで必ずONになりました。
これで何とかスッキリしました(^-^)
カメラ歴1年弱のド素人ですが、また楽しく色々な撮影ができそうです。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:15560065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね(^o^)/
だんだんテクを駆使してもONにならなくなる
可能性もありますので、早いうちに。。
が絶対いいです(*^_^*)
書込番号:15562426
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
GTOゴーちゃん様 明けましておめでとう御座います。今晩5時22分にISS撮る予定でしたが食事をしていて気がついたのが5時45分通過した後でした。GTOごーちゃん様が以心伝心で代わりに撮ってくださったようなものです。本年もどうぞよろしく良い写真を撮り合いましょう。
書込番号:15556589
1点

GTOごーちゃん様
ISSの書き込みをされていたのですね。
気がつきませんでした。。。
年末も元旦も、、うす雲を通してのぼんやりしたISSですが、、、
書込番号:15556653
1点

まーちゃんOKA 様
あけましておめでとうございます、宜しくお願いいたします。
良く有りますよね〜時間が過ぎて、残念!!私はここ2回ほどカメラ設定間違え後で見たら真っ黒ってのがショックでした。今年も楽しみましょう。
書込番号:15556836
1点

アガシャ様
去年はお世話になりました。本年も失礼が多いと思いますが宜しくお願いします。12月30日だったか?87度夕方楽しみに外へ、全空曇り3分間上向いてもしや。見えもしませんでした。寒いけどがんばりましょう。
書込番号:15556855
1点

GTOごーちゃん 様
おめでとうございます。
ISSいいですね 昨年,年末またまた失敗に終わりました。
GTOごーちゃん 様のISS新年初めに見れたことは明日への
希望が湧いてきました。
おおきに
今年もP510楽しみましょうね・・・
書込番号:15557460
1点

ずっこけダイヤ様
御返事有難うございます。おめでとうございます、今年も上を見ながら池に落ちないように遊びたいですね。先ほど久しぶりにISSが見えたので、メールも見ず書き込み、かぶってすみませんでした。晴天の夕暮れ、5時半、横浜、仰角50度、ISSは前半薄い光で、後半明るく去って生きました。時速27700km、ロマンを感じます。元気良く時速4kmで歩きまわれるのが、なによりかと・・・、がんばりましょう。
書込番号:15557865
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

撮影できることが羨ましい!!
外は雪・・・しかし出かけたいけど大掃除(>_<)
気持ちの良い写真にナイスです!
書込番号:15550963
1点

まーちゃんOKAさん
素晴らしい写真をありがとうございます。
良い締めくくりが出来そうです。
皆さま
良い年末年始をお過ごしください。
書込番号:15551067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川原から撮影して、近くで撮影しているような画質とは
改めて、このカメラの望遠の画質は素晴らしいと思います。
私は買い物の手伝いと不用品の整理が終わるまで
写真撮影は出来ません。
書込番号:15551298
2点

綺麗に取れてますね。時間帯もいいのか立体感もいい感じですね、神奈川からと反対側の富士山が見られて良かったです。有難うございました。良い年が迎えられそうです。
書込番号:15551304
1点

大家のおつさん様 苺スペR様 今から仕事様 GTOゴーちゃん様 お忙しい中うれしいコメント有り難う御座います。5月に県立美術館のボタン桜を初投稿以来あっとゆうまに今年も終わりですね。先に青葉ロードのイルミネーションを出しましたがすぐ手前市役所別館の裏に仮設の小さいスケートリンクがお目見えしました。特殊の樹脂のパネルを使い転んでも氷のうに濡れません。20人限定で時間制ですので待っている人は大変です。もう少し広いといいのですが人と人が接触しないか心配です。
書込番号:15551673
1点

まーちゃんOKA 様
力強い素晴らしい富士山・・・撮りたいときに撮れる
羨ましいです。
富士山は登っても眺めても撮ってもスケッチしても仲良く友達に
慣れる素晴らしい自然ですね。
スケートリンク上の皆さん楽しく明るく滑られていますね
和やかな雰囲気が漂っています。
2012年度は色々ご教示頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
書込番号:15553737
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
安くなってきたので、正月明けぐらいでの購入検討中です。このカメラはフィルターネジはついていますか?レンズ先端につけるアダプターのようなものが別途必要でしょうか?テレコンやフードを取り付けたいと思っています。
書込番号:15531478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

canonon25さん こちらもお邪魔します
同じような クチコミ有りましたので 貼っておきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=14125767/
純正は無いようですが 社外品では探すと有るようです でも大きくなりそうです
書込番号:15532204
0点

書込番号:15532228
0点

canonon25さん おはようございます。
社外のアダプターを使ったりステップアップリングを一工夫することで
用途が広がります。
@49→58oステップアップリングを付ける P510 のレンズフードの内径は51o位なので49oネジに厚紙等でリングを作り一緒に差し込むと取り付け可能です一番すっきりとしていい感じです。
A50→52oステップアップリングを付ける 49oと同じように取り付けますが
系が近いので意外と楽に取り付けられます。52oだと社外のアダプターを付けるときも邪魔にならないので付けっぱなしでもOKです。また52→58oステップアップリングを付けると用途も広がります。
B社外のアダプターを付ける 少しがさばりますがテレコンやスカイサーファーなどを付けるときには必需品です。
写真も貼り付けておきます。参考までに
書込番号:15534963
0点

koujiji さんへ
広角でケラレは出ないのでしょうか?
書込番号:15539847
0点

こちらのブログに詳しく載っていますが、レンズ筒に六角レンチで固定するタイプのアダプターが発売されています。私も使っていますが、便利ですよ。広角側ではアダプターの前半分を外して使えばケラレません。
http://ponta-diary.blogspot.jp/2012/09/p510.html
書込番号:15541862
0点

おやじカメ様 おはようございます。
広角でのケラレですが花柄フードを付けても58oリングなのでほとんどケラレは出ません。
又調整アダプターが付いていますがその分をカットしていますのでステップリングを取り付ける時は花柄が上になるようにセットします。
アダプターリングはもちろんケラレますよ。
書込番号:15542264
0点

koujijiさん返答ありがとうございます。
社外のアダプターを購入するか迷っているところです。
ポンテ37さんへ
アダプターの前半分を外して使った場合付属している花形フードは取り付けできるのでしょうか?
書込番号:15543948
0点

おやじカメ様 おはようございます
>アダプターの前半分を外して使った場合付属している花形フードは取り付けできるのでしょうか?
取り付けはできますがアダプターが伸びるわけではないのでこんな風になります。(付属の花柄フードではありませんが)
書込番号:15550444
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





