COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて

2012/11/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

最近毎日、暇な時に部屋の中でファィンダーを覗いて望遠で鳥とか飛行機を撮るための練習してます。
それで思ったことですが、動く物を望遠で撮るにはデジタルズームを使わない方がいいみたいです。
光学ズームの望遠端で撮って、後でトレミングとかした方が良いと思いました。
と言うのは、デジタルズームまで使うと、ファィンダーから飛行物体を見失ってしまいやすいのと、
体のふらつきとかから、飛行物体の一部をファインダーの外にはみ出してしうことがあるからです。
止まっている物体なら、デジタルズームまで使って何も問題起きないですけど。

書込番号:15349350

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/16 21:26(1年以上前)

こんばんは
デジタルズームは使いますが、動体には未経験です。
言われてみれば、一旦光学ズームで捕まえたものを、電子的に大きくしてるので、そうかも知れませんね。

書込番号:15349376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 21:34(1年以上前)

こんばんはです。

皆さんそうしているみたいですよ、カメラでいくらでも伸ばせますので、それから魚眼レンズもクロスフィルターも(最近見つけました)クロス買ってしまいましたが。

書込番号:15349417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 21:50(1年以上前)

そうなのですね。
ありがとうございます。

書込番号:15349499

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/17 15:42(1年以上前)

私はパナFZ38を使ってますので、5MPにしてEXズームとテレコン(DCR1540)は使いますが
デジタルズームは使いません。
自分のやりやすい方法でいいと思います。

書込番号:15352751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんのP510は順調ですか?

2012/11/15 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:59件

このクチコミで、皆さんの書き込みを見ていると、まるで別世界のような気がします。
というのは、私は、今年4月からP510を使用していますが、トラブル連発で使用に耐えない状況だからです。その状況とは、
・突然AFが合わなくなり、被写体を変えても合わない。ただし、ズームを操作するとある範囲のときには合焦する。このときは、MFでも無限園は合焦しない。この状態で電源をOFFにすると再度ONできない。電池を抜き差しすると、一時的に回復するが、また同様の現象が発生する。
本日は、清水港から素晴らしくきれいに見えた富士山を撮影していて、この状況となり、正直切れました。Nikonブランドもこの程度か?
ついでに言うと、シャッターを押してからのタイムラグの大きさ、連写モードでない状態で、シャッターを複数回押しての連写に対しての追随の悪さ(もちろん、確認画面はOFF。内臓バッファはあるはずなのに)は、もはや製品の域を逸脱しているとさえ感じます。皆さんの愛機は、そんなことありませんか?個体差なのかな?良い話ばかりでなく、悪い情報も共有しましょう。

書込番号:15345738

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 04:11(1年以上前)

心中お察しいたします。
こちらも長崎のグラバー園でパノラマ撮影の際に急にAFが合わなくなってしまい、翌日追加で入場料600円払わされるハメになりました(ズーム操作でも回復せず)。この際は電源再投入で回復しましたが、電源が投入出来ないと言う現象は現状発生していません。尤も、電源が入りにくいだとか、再生ボタン押してもなかなか反応しないと言う現象はあるのですが・・・(これだけは正直カンベンして欲しい)

しかし状況を見る限り、何らかの初期不良なのでは・・・?と思うのですが、Nikonさんのカスタマーサポートに相談してみてはいかがでしょうか・・・?

書込番号:15346392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/16 07:48(1年以上前)

ニコンのコンデジは私もあまり良い思い出がありません。(AFの遅さ等)
でも、これは不具合ですからサービスセンターで修理してもらうべきだと思います。

書込番号:15346616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/16 09:33(1年以上前)

先日床にコッンという感じで置いたらAFが効かなくなりました。
叩いて直しましたが、その後は順調です。

P510のレリーズはタイムラグが大きく、動きのある物や望遠では慣れが必要ですね。

仕様や症状確認できずで戻されない様に症状を細かく指摘して、サービスに出す方が良いでしょう。

書込番号:15346848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 16:01(1年以上前)

確かにスレ主さんのような症状が出たらいらいらすると思いますが、購入以後、いつ頃から症状が出始めたのでしょうか?文面からは不具合が出たまま使い続けているように受け取れますが、その通りですか?修理に出しても症状が改善されないということなら「悪」評価もやむを得ないと思いますが、今の段階で第三者として判断は難しいです。
 シャッタータイムラグ等については長大なズームやフルスペックの機能がこの価格で手に入ることを考えれば納得できる範疇だと思います。

書込番号:15348113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/16 16:22(1年以上前)

時の器械さん
スレ立ち上げの時は書きませんでしたが、4月から使い始め、我慢ができなくなって5月末に修理を依頼しました。結果、症状を確認できないが、基盤を交換したとのことで戻ってきました。しかし、その後、1週間ほどでまたAFが合わない症状が出て、Nikonに問い合わせをしました。回答は、
・同様のご報告は現時点でない。
・詳細な原因は実際に製品見ないと判断できない。
・現象が再現する場合は、再度点検修理を依頼巣してください。
とのことで、わずか1週間ちょっと前に基盤交換したのに、この対応かと思いながら、今回の状況ほど重大でなかったことと、普段は一眼レフを使用していることもあって、特に対応はしていませんでした。
以上の経緯から、悪い評価を付けました。

書込番号:15348180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/16 16:25(1年以上前)

時の機械さん

ニックネームを間違ってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:15348190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 16:39(1年以上前)

再発は残念でしたね。しかし、保証期間内に修理依頼されたほうがいいと思います。私もニコン機で初期不良を複数回経験していますが、販売店(キタムラ)の対応が良かったので幸運でした。

書込番号:15348230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 19:30(1年以上前)

野鳥を撮ってますが、望遠端でコントラストが低かったり枝が入り組んでいるところではAF結構迷いますが、流石に遠景の風景では迷った覚えはありません。
レスポンスの遅さはもうニコンの技術不足ということで諦めました(^_^;)

Mr.ハッサンさん
再生ボタンを押しても反応しないというのは、もしかして撮影直後でしょうか?
撮影直後はカードに書き込み中の為出来ないみたいです(ついでに言うとファインダーと液晶の切り替えも無理)。いずれにせよレスポンスの悪さが引き金になっているので改善して欲しいポイントですね…。

あと電源が入りにくいというのは、ボタンを押す時間が短いのか(押し続けると良いです)、電源を切って即また電源を入れようとしているか(数秒待つと良いです)いずれかではないでしょうか。

書込番号:15348796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/17 09:29(1年以上前)

皆さん

いろいろなコメントをいただきありがとうございます。
何とか保証期間中に片をつけようと考え、Nikonへの修理依頼の手続きをしました。
これで解決してくれればよいのですが。

書込番号:15351290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

国際宇宙ステーション

2012/11/14 14:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種

今朝。我が家の上空50度5時過ぎ神奈川を通過してゆきました。息をするとファインダーが曇るみたいでしばしば見えなくなり乾かしながらで次は対策必要です。サイズばらばらですみません。
一応写っていたので見てください。

書込番号:15339211

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/14 15:12(1年以上前)

GTOごーちゃんさん様

いいですね。。。

こちら(兵庫県)は、、曇り空でした。。。

ISS、、なかなか撮影チャンスが少ないですねぇ。。。



書込番号:15339288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件

2012/11/14 15:44(1年以上前)

アガシャ様

曇りですか。残念ですね、横浜明日も4時半です。Tconつけてようかな、ピントと、捕まえきれるか?やってみようかな。そちらも条件そろったらみせてくださいね、おねがいしますね。






   

書込番号:15339371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/14 15:57(1年以上前)

むっ、虫眼鏡が見つからない! うまく撮影できましたね。

書込番号:15339407

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/14 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つないで見ました

GTOごーちゃん様

国際宇宙ステーション ゲットおめでとうございます。
私も挑戦しましたがなんかすっきりしませんでした。
太陽の当たる角度などもあるのかな小さな星は取れているので
ピントではないと思うけど

アガシャ様
曇りですか。残念ですね

じじかめ様
また挑戦してみてください

書込番号:15339568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/14 17:00(1年以上前)

GTOごーちゃん様

テレコンを付けてのピントは、昼間に太陽でピントを合わせて、その位置のモニターにテープで印をつけておくのがいいですよ。

まず、ND100000フィルターを付けて太陽に照準を合わせる。

デジタルズーム OFF

ズームを1000ミリにする

AF(オートフォーカス)で、太陽にピントを合わせる。

ピントが合ったら、MF(マニュアルフォーカス)に切り替える。

右側のピント位置バーの示している目盛の位置にテープで印をつける。

ISSを撮影するときには、ズームを1000ミリにして、MFにしてピントバーを表示して、テープの位置にピント位置を持っていく。

これが一番いいと思います。。。




書込番号:15339599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/14 18:24(1年以上前)

じじかめ様 ほんとに拡大しないと何にも見えません。虫眼鏡です。

koujiiji様 もう、何回やっても失敗の連続、でも、楽しけりゃいいかって。明日起きれれば。

アガシャ様 毎回レポート有難うございます。明日ここへでてこなけりゃ失敗と思ってください。

書込番号:15339894

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/14 19:33(1年以上前)

GTOごーちゃん様

私はカメラのファインダーはのぞかないようにしています
スカイサーファーを少し手前で構えてドットが合った瞬間シャッターを切るようにすると
意外と50枚くらいは撮れていますよ試してみてください。又ドットの微調整は近くの星で念入りに行いあとは運を天に任せてシャッターを切るだけです。

ドットを微調整しないで一枚も映っていない事も何度もありましたので教訓です。

書込番号:15340211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/14 20:01(1年以上前)

koujiiji様

私も、、ISSの撮影はスカイサーファーVを覗くだけですから、レンズキャップをしたまま撮影して何も写っていなかったことがあります。(悲しい、、、)

色々ありますね。。。





書込番号:15340304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件

2012/11/14 20:49(1年以上前)

当機種

レポートを皆様よりいただき感謝いたします。私体制に逆らいスカイサーファー買わずにドットサイト、(兵器用で(中身は同じ))で手作り中、今回間に合わず、って言うか、飛行機、花,鳥、変なもの、を撮ってiSSサボってました。夜はこんなもの撮ってました。動かないから楽です。

書込番号:15340542

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 05:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

500km 2400o相当

今回は右から左です。

今朝早起きしてISSに挑戦しました。
500Kからの撮影とすこし時雨ていたのでレンズに水滴が付いていたのか
あまり解像はよくありませんでした。
それに浮気をしたせいで赤くなっています。

とりあえずアップしておきます。

書込番号:15342255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 06:51(1年以上前)

koujiiji様

え〜〜〜ぇぇ

SX50を買われたのですか、、、

P510よりいいですか、、、

ISS、お月様、木星、、ぜひ、比較報告お願いいたします。。。


書込番号:15342351

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 08:10(1年以上前)

アガシャ様
おはようございます

SX50まだ使いこなせていないので何とも言えませんが
マニアル設定でも200倍まで行けますが暗いと100倍以上はきついかな
200倍にするともにゃもにゃになってしまいます。

なのでなので無理して今買うまでではないような気がします。
COOLPIX P510 のnewモデルが出てからでも遅くないような気がします。
また機会があればとり比べをしてみたいと思います。

書込番号:15342521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 08:35(1年以上前)

koujiiji様

そうですか、、、

SX50は、、すごく気になっています。。。

またの報告をお待ちしております。。。

テレコンも装着できるみたいですが、、どうなんでしょうねぇ、、、

う〜〜〜ん

気にはなりますねぇ。。。


書込番号:15342580

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/15 14:20(1年以上前)

星出飛行士の昨夜のツイッターに、ISSから見た富士山の写真がありました。
両方から写真を撮り合ってるって考えると面白いですね。

書込番号:15343554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/15 14:39(1年以上前)

皆様に後報告です、おきる事は起きたのですが(4時半)朝2分で消えました45度から下向きに降りて・・写っていたのは点、次回、よろしくお願いします。

書込番号:15343592

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 20:02(1年以上前)

GTOごーちゃん様こんばんは
さすがに今朝は厳しかったですね
見えた瞬間は下降気味早いしあっという間に遠ざかるし
やはりスカイサーファーVのおかげです
それにしても最大以下が見え始めはきついです。

書込番号:15344692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件

2012/11/16 22:44(1年以上前)

そうですよ、見つかったと思ったらどんどん小さく・・・シャッターもっと遅くー消えてもーた。

書込番号:15349817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 都内の価格情報

2012/11/16 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:1件

クリスマスと来年の子どもの入学式の為に買いました。望遠とデザインに一目惚れして、衝動買いしてしまいました。

一昨日まで都内(新宿、秋葉原)の家電量販店はどこのお店も大抵31500円10%ポイントでしたが、昨日見たら34500円に上がってました。ギリギリ買えて良かったです。
メーカーも少し強気のようで、売れてるみたいですね。

と言っても、欲しかったレッドは在庫が無く手に入るのは2週間ほど先ですが待ち遠しいです。あるお店では、レッドは生産終了と言われましたがどうなんでしょう。

書込番号:15347422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信59

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

1.月と飛行機

2.月と飛行機

3.月と飛行機

4.月と飛行機

今日はISSの日、再々失敗 (-_-;)

この後、月を撮っていたら・・・

月の前を飛行する飛行機の姿がファインダーに写り

咄嗟にシャッターON・・・

ISS失敗で曇る心を月と飛行機で帳消しにしてくれたのかも。

書込番号:15268542

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 20:19(1年以上前)

すばらしいですが、これは連写したのですか?

書込番号:15268558

ナイスクチコミ!1


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/29 20:22(1年以上前)

すごいですね!素晴らしいです。夢のある写真だと思いました。

書込番号:15268573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2012/10/29 20:39(1年以上前)

迫力のある写真ですね。びっくりデス。

書込番号:15268655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 20:43(1年以上前)

当機種

これが5枚目です

どこのなおさんですか 様

はい。 仰るとおり5連写です。

何時も月を撮る際、5連写して現像(画像処理)を楽しんでいます。

有難うございます。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15268681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 20:46(1年以上前)

GX1LOVE 様

月は時間許される限り撮って楽しんでいます

月を見れるように撮れだしたのは最近です

アガシャ様 コララテ様 その他の方々に教えて頂き

やっと見れるようになり自己満足しています。

有難うございます。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15268698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 20:52(1年以上前)

take a picture 様

大先輩から褒めの言葉頂きありがとうございます。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15268732

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/29 21:08(1年以上前)

お見事!

私も時々狙っているのですが、今までに一度しか撮れた事ありません。

書込番号:15268833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/29 21:10(1年以上前)

お見事の一言です。

書込番号:15268850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/29 21:24(1年以上前)

づっこけダイヤ様 いつも天体ショウーでは楽しませて頂いております。富士山のヘリどころではなくすごいですね 。どんどん進化していき星を撮るプロではなく神様ですね。

書込番号:15268935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 21:50(1年以上前)

明神 様

ご無沙汰しています。

明神 様

明神 様のお蔭で月もどうにか撮れるようになり喜んでいます。

このような機会は何回かありましたが今回、月も
30枚ほど撮れたので止めようと思った瞬間ファインダーに
写り咄嗟にシャッターON できました。

有難うございます
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15269078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 21:55(1年以上前)

今から仕事 様

有難うございます

今回の写真も皆さんのご指導いただいたおかげで
シャッターONできました

これからも宜しくお願いいたします

書込番号:15269113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/29 22:07(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

有難うございます・・・

このような褒め言葉頂いたら後、出せなくなります
月を撮れるようになったのは皆さんのお蔭です。

視野を変え秋の紅葉に皆さんに教えて頂こうと
思いながらついついカメラを上に向けてしまいます。

早く、まーちゃん様に追いつけと自分に発破かけるのですが
今一歩前に出ません。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15269208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/30 00:38(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

おめでとうございます。。。

努力のたまものですね。。。

お見事!!!!!!!!



書込番号:15270074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/30 04:48(1年以上前)

ずっこけダイヤ さん
やるやん!

書込番号:15270494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/30 04:55(1年以上前)

アガシャ 様

今回の写真 撮れたのもアガシャ様 コララテ様

はじめ他の皆様のおかげです

色々教えて頂けなければ ここまで月・・・空に向けての

楽しみはなかったと思います。

感謝 感謝です

お体を お大事に

ぐっすりお休みください

書込番号:15270502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/30 05:02(1年以上前)

nightbear さん

有難うございます

このような写真撮ること出来たのも皆さんから

色々教えて頂いたおかげです。

おおきに

書込番号:15270508

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/30 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

ISSは残念だけど
すごいこんなの狙っても取れないと思います

宮城は今日ISSの日でした頑張りましたが満点の空でなかったので残念でした
それでも薄雲を通してぼんやり捕えることが出来ました

書込番号:15273179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/30 21:12(1年以上前)

koujiiji 様

偶然に撮れた・・・奇跡に近いです 良き思い出ができました。

これも皆さんから色々教えて頂いお蔭です おおきに m(__)m

ISS凄いですね・・・私は、5月にどうにか自己満足できる初の

ISS撮りましたが?? それ以降、全くダメです。

明日、31日17:36分頃 ◎でテレコンなしで撮ってみます。

ISS撮りたいで〜す

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15273280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/31 03:45(1年以上前)

ずっこけダイヤさん
腕と根気やな。

書込番号:15274821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/10/31 07:13(1年以上前)

nightbear 様

有難うございます。

腕(技能・技量・知識)は全くなしで困っています 

根気は???ですが 皆さんから天文の楽しみを教わり
ついカメラを空に向けてしまいます・・・。

書込番号:15275000

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

なにこの凄まじいカメラは

2012/11/14 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:5件
当機種
当機種
当機種

長崎造船所で定期検査中の海自イージス艦あしがら

長崎水辺の森公園からパノラマ撮影

稲佐山からの夜景

FujifilmのFinepix REAL 3D W3を不注意から全損させてしまい、眼レフらしきそのフォルムと42倍ズームの謳い文句に釣られ、衝動的に購入してしまいました。折りしも購入6日後には長崎出張を控えていたので、その性能とやらを試してみる事に。

軽い気持ちで使ってみたら・・・ 「とんでもなくキレイじゃねぇか!しかもノイズなんぞ全くない!すげぇ!!!」とリアルで声出してしまいましたよ。まさしくジョジョのポルナレフが如く恐ろしいものの片鱗を味わったが最後、3日間の長崎出張で600枚もの写真を撮る羽目に。

特に凄いのが42倍ズーム。「どーせ光学ズームつったってデジタルズーム重視でブロックノイズだらけで見れたもんじゃねぇだろ・・・」と思っていたら見事に度胆を抜かれました。

添付してある船の写真ですが、こちらは長崎県のグラバー園で撮影したもので、三菱重工長崎造船所までは直線距離にして1.2kmあるはずですが、気になるノイズなど無かったんです。これをPCで見た時にはまさに(゜д゜)みたいな顔になりました。

そして、三脚すらあれば簡易的にパノラマ写真も撮れると言うからとんでもない。おまけに露出調整しようが出てくる夜景につきもののノイズが出ていない。しかもきらきら輝くお星様ならキッチリ撮れると来るから凄過ぎる。

これで3万円台と来れば文句なしですよ。ただし、夜景でのパノラマに難ありな点が玉に瑕。

書込番号:15341147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/11/15 00:34(1年以上前)

わたしもニコンのコンデジ愛用者ですが、最近のニコンは画質がいいですね。
フジのコンデジにも買いたいと思わせるものが出てくるとよいのですが・・

書込番号:15341825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/15 03:49(1年以上前)

ネオ一は一眼レフより軽くて望遠が効き、コンデジよりかさばるけどしっかりしたグリップで撮影出来て好きです♪
チルト液晶も便利だし、本当普通の旅行ならネオ一いいですよね〜
動き物には弱いけど、そんな時はムービーにしちゃえばいいんですから
と言う事でバッグは昔のビデオ用を流用してます(^O^)

書込番号:15342168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 10:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/11/15 13:07(1年以上前)

>曇天雲さん
やはりネオ一の中でもズバ抜けてる・・・とまでは言えない物の、やはり画素が1600万画素台あるおかげか、ヘタをしなければ滅多な事ではブレないのが凄いです(どうやらサードパーティー製アダプタでコンバージョンレンズが使えるようですが・・・)。

正直フジさんのXシリーズは性能はムチャクチャよさそうなのですが大きい上にかなりいいお値段しちゃう(安い一眼買えるべ)ので踏み切れなかったです・・・


>ニコイッチーさん
実は出張の際の撮影はスーツ姿で行ったので、コートのポケットにぶち込んで撮影していました(ちょっとだけきついけど入るには入ります。コンパクトですよホント)。いざとなれば首から下げられるし550gなので(オリンパスのE-5をかつて使っていましたが)眼レフより相当軽くていいですなぁ〜 首も痛くならないし。

確かに動き物には凄く弱い(そこまで完備してたら絶叫してます)ですが、スポーツモードかペットモードである程度ごまかしています・・・

>じじかめさん
3つを比較してみると、動画能力や実用性が優れているので、カメラの性能が向上すればさらに恐ろしい機になる事は間違いないでしょうね。それはそれで楽しみ・・・

書込番号:15343355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/15 17:09(1年以上前)

旅先では必ずパノラマを撮っておきます。
横アングルではなく、縦アングルで180度回します、上下方向が広がり見やすくなりますょ

電車の中から固定でパノラマ撮影すると横長写真が出来ます、スピードが速いと追従できませんが景色を撮ったりして遊べます。

木星を撮るとガリレオ衛星の位置が確認できます、縞模様は確認できませんが凄いと思います。

書込番号:15344053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/15 18:22(1年以上前)

>コララテさん
・・・そんな裏技があったですか!

試してみます、ありがとうございます!

書込番号:15344322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/15 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

駅のホームも横長に

縦横の比率が大きく狭く感じる

普通にパノラマの感じだと思う

写真一枚目
メーカーが予期しない使い方です、カメラも対応に困っているようです。
駅に近づいて速度が落ちた時のパノラマ撮影です、パノラマのように繋がっていませんが、速度が合えば綺麗に繋がりそうでしょ。
(進行方向に対して右側の席です、左へパンした格好ですね)

写真二枚目
普通に横位置で180度パノラマ

写真三枚目
縦位置で180度パノラマ、上下に広がり狭窄感が低減

同じ場面で撮れば良かったのですが、縦横比率だけ見てください同じ180度です。

書込番号:15345289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 04:00(1年以上前)

>コララテさん
・・・すごい・・・まったく違いますね・・・

ち ょ っ と 三 脚 買 っ て き ま す !

書込番号:15346388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2012/11/16 07:32(1年以上前)

あのおじさんのバカテク使った誘惑はすごいからなぁ。。   爆

書込番号:15346587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/16 09:14(1年以上前)

ぼんパパさん、おじさんって誰?ょ
お兄さんって呼ばんかぃ!  (じじいの常等文句)

Mr.ハッサンさん
P510ですから手持ちでOKです、旅行に三脚は邪魔でしょ。
車には大型三脚を二本積んでましたけど・・・・

彦根城の馬屋は直角に曲がった建物で、角から撮ると全部写せます、90度建物が180度の画角に入ってくれます、広角の画角が足りない時じゃんじゃん使いましょう!

書込番号:15346796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング