COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

八幡堀の雪景色を撮ってきました ♪♪

2014/01/20 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の八幡堀

P510愛好家の皆さん今晩は。
久しぶりに扉を開け訪問させていただきました。

P510は、私にとって思い出の多い機種で、この機種からこの板で皆さんのご教示頂き
写真の楽しみをさらに味わった次第です。

書込番号:17094493

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 22:19(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

今晩わ!! 雪の降らない静岡ではお目に掛からない素晴らしい雪景色です。
八幡堀、鳥居がありますが、何処の神社ですか? 雪の降る情景を・・・
川辺と屋形船水鏡流石名人が撮ると、こんなにも違うのかとしばし感心して見
入ってしまいました。先の日没の雲との対話も情緒が有って最高でした。

書込番号:17094697

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/20 22:28(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

情緒を感じられて、とても良い写真だとおもいます。

雪降る中を撮影に・・・傘をさしながら撮影されたのですか?

書込番号:17094741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 07:21(1年以上前)

当機種
当機種

扉が凍って開けるのが大変でした。

お礼の柿にも綿帽子・・鳥を待てど下側には警戒して来ない。

まーちゃんOKA さん

    ♪過分なコメント頂 おおきに m(__)m 。

>>雪の降らない静岡ではお目に掛からない素晴らしい雪景色です
いぇいぇ富士山の四季にはとてもとても勝てません あぁ富士山はいいですね
ひょっとしたら今年久しぶりに富士方面にドライブに行けるかも・・・家内が一言言ってくれました。

以前のCR-Vなら雪の山中湖・河口湖まで走るのですが今の車では冬山にも行けないので寂しいです。

>>・・・・・八幡堀、鳥居がありますが、何処の神社ですか? 雪の降る情景を・・・
私の家から車で20分ほどで日牟禮八幡宮に行けます・・・
そうですね機会があれば雪の日牟禮八幡宮にチャレンジして来ます。

※アガシャ様元気で他のネットで大活躍されていますよ
検索方法は、フェイスブック Morikami Toshihiko でわかります・・・表示されるのは英文です。
クリックすると日本語で表示されます。


☆ Sting28 さん

    ♪コメント頂 おおきに m(__)m 。

>>雪降る中を撮影に・・・傘をさしながら撮影されたのですか?
仰る通り左手で傘・右手でカメラされどあまり極端なブレもなくP510の威力を見せ付けられました。
この船泊の右側の中ほどにカワセミの巣が以前、咄嗟に撮ったのですが画面の粗さで見れませんでした。
カワセミの位置は、早朝でも観光客が来るので狭い通路に三脚は無理・・で諦めました。

書込番号:17095672

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/21 10:19(1年以上前)

春には数回行ってますが、雪の八幡堀も趣がありますね。

書込番号:17095995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 13:47(1年以上前)

当機種

春は桜が見事です。

じじかめ さん

久しぶりです m(__)m。

訪問頂きありがとうございます。
春は桜見物で観光客がたくさん来られにぎやかになり又、ロケにも利用されている場所でもあります。

今回貼らせていただいた絵が春爛漫を演出する桜の木です。

乱舞する桜がお待ちしています是非、八幡堀へお越しやす。

書込番号:17096559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/21 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

静岡ではこんなに寒波各地で大雪なのに雪無しで、雪景色の好きな家内はいつも何処かえ雪見に出かけたいと
言っています。柿の雪帽子も趣があって良いですね。変わりばえしませんが今日の富士山です。

書込番号:17096619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/21 19:31(1年以上前)

当機種
当機種

JR近江八幡駅の踏切光景です

貼った写真よりも広く広角気味に撮っています

まーちゃんOKA さん

今晩は m(__)m 。

雪見見物ですか・・・近場に山中湖・河口湖あるのでは・・・
私は冬場3回ほど訪れましたがカメラマンも大勢来られていましたよ・・・雪もあり凄い・・

私のように少しの雪で楽しめる 季節感を味わえる贅沢ですね・・豪雪地帯に行くと雪おろしも大変ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1792354/
靄で霞んでいますがやはり世界遺産の貫録あります・・・撮り方いいので良い絵になりますね。

書込番号:17097413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ずっこけダイヤ様

お早う御座います。 いっも鳥の群れを素晴らしい感覚でお撮りですがこちらではあまり見ることが
できませんさくねん。昨年11月立冬の時安倍川河口に〃使者〃が飛来した時うまく撮れませんでした
が3枚と久能海岸の鳥1枚です。

書込番号:17110394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/01/25 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKA 様

     こんにちは\(~o~)/♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1795201/
日なたでのんびり冬を待っているのどかな景色を上手く絵にされていますね。
カモメは、今が旬ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1795206/
トンビの乱舞いいですね・・・トンビは北風を受ける方向に向かってホバリングするので
正面からとるのはむつかしいですね・・・D7100フル活躍されていますか。

書込番号:17110824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/31 09:58(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お早う御座います。浜名湖の満天の星を久しぶりで見ましたが良いですね。最近付きを初め
ずっこけダイヤ様得意の天体の写真をまた見せて下さい。昨年とうけんさんのろうばいを載
せましたが家のろうばいの花はとても小さいのですが香りは最高です。
おおだたらのお不動さんの写真D7100のサイトにも出しましたのでP510との比較などD7100の
サイトに出して下さい。P510のカメラなので皆さんにA4版であげるとD7100との差は分からい
ようです。

書込番号:17134601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/01 04:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKA 様

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

大変遅くなって申し訳ありまん m(__)m 。

>>・・・浜名湖の満天の星を久しぶりで見ましたが良いですね。
久しぶりに見せて頂きましたね・・・天体を撮ろうと思ってもつい行動に移せません

>>・・・・・D7100のサイトにも出しましたのでP510との比較などD7100の
   サイトに出して下さい。P510のカメラなので皆さんにA4版であげるとD7100との差は分からい・・・
確かに、極端な差はありませんが色彩がやはり違う気もするのですが・・・
又、私の持っているカメラISO28000で2L版までに伸ばしてもざらつき分からないですね。
色々ありますが、デジイチではレンズ沼に溺れてしまいますね・・・
yachtoda 様のルミックスは、AFも早くF2.8 も魅力あるのですが星・月まで撮るのはちょっと無理なようですね
早く、キヤノンPowerShot SX50 HS の後継機が発売にならないかな・・・又は、ニコンのP520の後継機・・・
写真を撮りに重い機材も負担になってきたし・・・歳と共に厳しいです・・

D7100に訪問させていただきます。

書込番号:17137693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/02 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

D7100のサイトへ有り難う御座います。高倍率先に出るキャノンに期待しております。
60倍以上が出と良いですね。最近鳥を撮っていないので一年前のものを
のせます。

書込番号:17143072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/04 22:13(1年以上前)

まーちゃんOKA 様
   今晩は m(__)m 。

60倍以上が出たらいいと思いますが多分でないでしょうね・・後継機が出てもISOが
良くなる程度かと思っています。
望みがなければ600mm程度のレンズ欲しいで〜す。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1802896/
アオサギ流石いい撮り方していますね・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=17094493/ImageID=1802897/
川鵜でしょうかキョトンとした愛くるしいまなざしいい撮り方しますね。

書込番号:17153035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2014/02/07 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

賞味期限寸前?

←同じく

湖岸で伊吹をバックに波を撮ってきました

トンビがスッキリ写っていない。

まーちゃんOKA 様
   今晩は m(__)m 。

ニコンから新機種COOLPIX P600が今日発表((2月27日発売)されましたね。
60・100倍であれば買いたいのですが しかし、期待していたフィルター取付とホットシューが無い
フィルター取付は簡単に改善できますがホットシューがどうすることもできない・・・
ホットシューは照準器を取り付け星・ISS・野鳥撮りに私には大事なことです。
ニコンさんは何で、皆さん(一部の人)が望んでいる要望を取り入れないのかな

あぁ・・やはり、キャノンに期待する必要があるのか〜な

何台もニコンを買い替えてきたのにあぁ・・溜息が出ます(悲しぃ)

※今日は、琵琶湖がすごく荒れていたので波と伊吹を撮りに行きましたが・・・情けないですが
 貼っておきます。

書込番号:17162783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 yacht51さん
クチコミ投稿数:2件 COOLPIX P510の満足度5

再生するふたご座流星群 2013年12月14日 23時33分ごろ

作例
ふたご座流星群 2013年12月14日 23時33分ごろ

デジカメCOOLPIX P510 でもふたご座流星群を撮影できますよ!

22時半ごろから木星とオリオン星座の方角にカメラ(ニコン クールピクスP510)を向けた。1時間で5個の流星が見られた。
本動画は木星の脇を通った流星1個を編集しました。
23時33分58秒に流れ星!
http://youtu.be/VH15K-iKLS8

書込番号:16958238

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/12/15 09:38(1年以上前)

この寒いのにご苦労様です。彗星などと違っていつどの方向に出るか分からないのに、大変だったでしょう。

書込番号:16958279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/16 16:00(1年以上前)

この流星群の事をすっかり忘れていましたw
どっち道京都の都会だと見れなかったかもしれないです。

書込番号:16963391

ナイスクチコミ!0


スレ主 yacht51さん
クチコミ投稿数:2件 COOLPIX P510の満足度5

2013/12/22 13:06(1年以上前)

当機種

ふたご座流星群の見つけ方

>電産さん
 返信有難うございます。

>彗星などと違っていつどの方向に出るか分からないのに、大変だったでしょう。
 星座や流星の撮影は全くの素人でぶっつけ本番の初めてです。ふたご座流星群はふたご座付近から放出されるとのことでした。当日はタイミングよく添付写真のように、ふたご座は明るい木星とオリオン星座三ツ星を結ぶ線上に有りましたのでP510の静止画撮影(ISO1600、6.2mm、1秒f3.3、AFエリアはオート)で構図を決定しました。撮影時は月もオリオン座も天頂近くにあり、満月4日前の快晴の星空は明るく、ふたご座が写っていることは撮影中には気が付かなかったのですが、ご覧のとおりちゃんと写っていました。

動画撮影では木星に焦点を定め1時間ほど流し撮りをしました。その間の流星は5個、カメラ視野に入ったのは本動画1枚でした。

今回は広角で初めて流星の撮影を試みましたが、我ながらうまく撮れたと驚いています。
流星は一瞬のため動画を編集しました。0.01秒毎のコマ送り画像は、Adobe Premiere Elments11 で動画を切り出したものです。

これまでの使用例:
 P510は2012年5月に購入、試し撮りをレビュー投稿(2012年5月15日)しました。
 http://www.youtube.com/watch?v=NHfZcJlGblw

これまでP510を使って classicfan51として「白鳥飛来情報」など42倍の超望遠を駆使して野鳥、海外旅行の静止画・動画を撮影、YouTubeに投稿しています
 http://www.youtube.com/results?search_query=classicfan51&search_sort=video_date_uploaded

P510はAFフォーカスが遅く、動画のズームフォーカスは使い物になりません。また常時AFの動画モードは焦点が迷ってしまう欠点があるため、いつもシングルAFで使っています。

しかし、欠点を承知して使えば、P510は軽くて海外旅行には欠かせない優れものです! 今回は暗い物体の動画撮影にも適していることが分かりました。長時間露出の静止画モードで構図決定、動画モードで暗い物体の待ち受け撮影。市販のビデオカメラでは暗い夜空の撮影は難しいのではないでしょうか。今度は宇宙ステーションの超望遠動画撮影にトライしてみようと思っています。

書込番号:16985563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

とある日の出の風景

2013/12/21 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 なやしさん
クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりの投稿です。
先週、温泉旅行にでかけ、早朝、海岸線からの日の出を写してみました。個人的にはいい感じにできたと満足しています。

この機種は野鳥撮影を目的に購入して、現在も野鳥の撮影も続けています。漁港周辺にはおこぼれを狙ってたくさんの海鳥が舞っていました。これからは冬鳥のシーズンなので楽しみにしています。

書込番号:16983743

ナイスクチコミ!6


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/21 23:06(1年以上前)

温泉旅行に行かれるとは、うらやましいです。
そして、綺麗な朝日も。
自分は明日から冬季休暇なので、良い写真を求めてちょっと遠出してみようかなぁー。。。

書込番号:16983802

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやしさん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/22 11:06(1年以上前)

velvia100さん。こんにちは。

明日から冬季休暇とは、かなり早いスタートですね。いいですね。

当日は、たまたま良い天気に恵まれましたので、海岸線からの日の出を撮ってみました。
あまり風はなかったものの、やはり朝の海辺は強烈に寒く、一通り撮影を済ませてそのまま温泉へダッシュでした。

確かにたまには、遠出してリフレッシュも必要ですね。

書込番号:16985189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

手作りフィルターの装着について・・・

2013/11/30 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

自作フィルタ装着時

こんにちは。このカメラを使い慣れはじめて、今、色々と試作しています。

P510には、フィルタを取り付ける部分がなく、現在、フィルタを自作しています。
ネットで色々調べていたら、黒い紙を鳥やハートなどの形に切り抜き、色んなシルエットのぼかしを出して撮影されてました。

自分で作って装着したのですが、素人でなかなか上手くいかず・・・
これから先も、自分で色々と作ってカメラを楽しみたいと思っています。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、コツなどを教えてください。

駄文失礼しました。

書込番号:16900598

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/11/30 23:12(1年以上前)

ハートはもすこし大きくても良いのではないでしょうか(;^ω^)

書込番号:16900688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/30 23:25(1年以上前)

麻理子さん こんばんは

コンデジでは被写界深度が深いため なるべく望遠側で 絞りは開放が良いと思いますが ハート型にボケるのは 背景に点光源が有り それもボケた状態で無いと綺麗に出ないと思いますので 被写体も考えないと上手く行かないかも知れません。

後ハートの大きさ 切り抜いた紙で ケラレが出ない大きさでの方が良いと思います。

書込番号:16900755

ナイスクチコミ!0


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2013/12/01 00:28(1年以上前)

自作楽しくなりそうですね

ニコン COOLPIX P510 用 フィルターアダプター
Amazonで 2800円〜

必ずしも円板でなくても.....
ポテチのフタに穴を開けて中抜きしたものを貼るとか
プロ写真家の方で半透明の袋をかざしていた方もいらっしゃいますし
色つきも楽しいかto.

スモールサイズクラフトパンチ
種類が沢山ありますが歪んだハートのパンチがなかなか良いna.

書込番号:16900992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/01 02:38(1年以上前)

麻理子さん
フィルターが、付けれるんゃったら
他にも出来るんゃけどな。

書込番号:16901247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:412件 フォト蔵 

2013/12/01 02:48(1年以上前)

別機種

星型ボケの実験

こんばんは。P510は持ってませんがおもしろそうなので・・・

試したことはなく机上の論になりますが、スペックから開放絞りでのレンズ有効径を求めると

換算24mm絞りF3では、実焦点距離4.3mm、レンズ有効径:1.4mm
換算1000mm絞りF5.9では、実焦点距離180mm、レンズ有効径:30.5mm

レンズの有効径より大きなハート型ではその一部分しか働きませんから、広角端の1.4mmでは非現実的、さらに広角端ではピントの合う範囲が深くなり、レンズ間近のハート型そのものが影のように(写真用語で"けられ"として)写ってしまうことも考えられます。

で、望遠側で直径30.5mmの円にちょうど収まる大きさのハート型が効果があると考えられます。

またピントを合わせる被写体にはできるだけ近づいて、ぼかしたい背景はできるだけ離した方が効果がありそうです。Webの仕様書では望遠側でマクロ撮影ができるとは明記してありませんが、「1.5m〜∞」とありますから、まずは1.5〜2mほどの所にピントを合わせる被写体を置いて、ハート型ボケにしたい背景の輝点(光源)は数m以上の距離で撮ってみてはと思います。

意外にも、望遠端から広角端のどこかのズーム焦点距離でおいしい撮影距離があるかもしれません。その時は、その時のズーム焦点距離の実焦点距離と開放絞り値からレンズの有効径を求めてハート型の大きさの見当をつけてください。あるいは試行錯誤で。

<補足>

「レンズの有効径より大きなハート型〜」と書いてますが、厳密にはレンズの有効径と撮影範囲の画角をカバーするギリギリの大きさとして捉えるべきです。が、それを正確に把握することは難しいようなのでレンズ有効径で間に合わせています。


・・・と書いて、身近なモノで試してみたのですが、ちょっと難しいですね、思ったよりも。ひょっとするとレンズ(センサー)の小さいコンデジでは難しくて、一眼レフみたいな大きなレンズ(センサー)の方が簡単なのかも。

換算720mmマクロ、レンズ有効径は22.5mm。ぬいぐるみは高さ20cmほど距離2mぐらい、星型ボケを狙った背景は100mぐらい先の街灯です。

「直径30.5mmの円にちょうど収まる大きさ」も、コレはハート型ボケが写真の中央付近にある時で、端の方にあるボケをハート型にしたいと時は、これより小さい方がいいかもしれません。

まぁ。難しく考えるよりも、いろいろ試して楽しんでください。

書込番号:16901258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/01 14:16(1年以上前)

これを見た人は、ハットするでしょうね?

書込番号:16902753

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:28(1年以上前)

>MA★RSさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

ハートを大きく…やはり、大きさもあるんですかね?

今一、理解してなく(;^_^A

分かりました!!(°▽°)

ありがとうございます。

書込番号:16904070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:34(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうなんですね…一部口コミによると、デジカメにも使えると書いてあったので…

ケラレ出てました(ーー;)切り抜きの大きさも考えてみたいと思います!!

コンデジで、こんな風に遊ぶこと難しいですか??

書込番号:16904100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:42(1年以上前)

>Aki_Hiさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

ありがとうございます。
作る過程も楽しいので、これからも楽しみです!!

ポテチの使い方は、よく聞きますね!!(°▽°)
私もそれは実践してみました。
色付きセロハンやプラスチックの板でクロスフィルターを作ったので、固定用に使ってます♪

半透明の袋ですか!?(*゜Q゜*)
是非、試してみます!!(°▽°)

ありがとうございます。

書込番号:16904142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:45(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうなんですよ´;ω;`
一応、フィルターを付ける部品はあるみたいなんですが…自分でオリジナルのものもいいなぁって思って試行錯誤してます( ̄▽ ̄;)

フィルターも、もう一度考えてみたいと思います!!

ありがとうございます。

書込番号:16904161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:54(1年以上前)

>スッ転コロリンさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

とても詳しく教えて下さりありがとうございます!!m(__)m

ケラレ出てました(ーー;)
30.5mmですか…では、今の大きさだとかなり小さいですね´;ω;`

被写体に近付く…なるほどです!!撮影の仕方も今一理解できてなくて´;ω;`
ありがとうございます♪

光源も大切ですよね…今の時期だとイルミネーションをしているので、試しにやってみたいと思います。光源としては申し分ないと思うので(笑)

コンデジで、こんな風に一眼のように楽しむことは難しいですか??

書込番号:16904210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻理子さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 20:56(1年以上前)

>じじかめさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(ーー;)

そうですかね??(°▽°)
じじかめさんは、デジカメでどのようにアレンジされてますか??(°▽°)(°▽°)

書込番号:16904217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/01 20:56(1年以上前)

別機種
別機種

ピントぼかした状態で撮影

背景の玉ボケをハートにした写真

麻理子さん 返信ありがとうございます

>コンデジで、こんな風に遊ぶこと難しいですか??

ケラレが出たということですが ケラレが出ない位に 望遠側にズームしてピントぼかして点光源写してもだめでしょうか?

自分の場合 マイクロフォーサーズに 50mmF2のレンズで撮影していますが 綺麗に撮影できています。

書込番号:16904221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/02 06:06(1年以上前)

麻理子さん
フィルターのカタログみて、パクルとか?!

書込番号:16905685

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/12/03 01:19(1年以上前)

ttp://site2913.blog5.fc2.com/blog-entry-1033.html
ttp://soga-net.com/blog/2009/12/post_271.html

そんなに大きくなくてもいけるみたいですね('◇')ゞ
あとは、いかに光の点を背景に入れるかですかね。。


googleの画像検索で、
手作りフィルター ぼけ ハート 星
で検索すると色々出てきますよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:16909334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

河口湖 忍野八海からの富士山

2013/11/19 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

忍野八海から

河口湖

忍野八海

皆さん今晩わ!!

何時も静岡市から遠方の富士山を撮っていましたが宝永山のない山梨側からの富士山を

撮ってきました。 中学二年の時からの長い長い親友の写真仲間三人で朝四時に出発し

二時半には帰宅しました。快晴で気持ちよい紅葉の写真が撮れたと思います。

このところすっかり投稿もなく寂しい限りですがp510はますます快調です。

皆様も是非色々のショットを見せて下さい。

書込番号:16857314

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/20 07:38(1年以上前)

紅葉と富士山、いいですね。

書込番号:16858028

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/24 20:49(1年以上前)

まーちゃんOKAさま

こんばんは。お久しぶりです。

写真、見事ですね。やはり富士山には雪が似合います。

P510で写真凄く良く写っているので、使ってみたくなり、昨日充電して、今日散歩に持って行きました。

軽くて楽ですね。暗いところはちょっと・・・ですが。

他にも何かありましたら見せてくださいね。

書込番号:16876299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2013/11/29 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sting28様

ご返事遅くなり申し訳ありません。やっと神社の新嘗祭が終わり今日は何十年ぶりに家内と木下サーカスを

楽しんできました。リグサイドの特別席でしたので、白ライオンを初め目の前の怪獣ショーは迫力満点でした。

撮影禁止でなければ、すごいシーンを色々お見せできたのに残念です。

代わりに御輿祭りの写真を見て下さい。

書込番号:16895431

ナイスクチコミ!2


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/29 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKAさま

こんばんは、奥様とサーカスに行かれたのですか。楽しい時間を持てて良かったですね。

御輿、女性も担いでいますが、これは最近では当たり前になってきているのかな?

P510、久しぶりに使いましたが良く写りますね。お散歩写真で申し訳ないのですが何枚か貼っておきます。

書込番号:16895757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

夢、積み込み中

2013/11/24 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種

P510とD7000の2台を持ちだして空港へ行ってきましたが、やっぱり超望遠使えますね!
D7000の18-300のテレ端で、もうちょっと引き寄せたいときに大変役に立ちました。
出番が減るかと思いきや、レンズを持っていない私でもこの2台プラスP330でほとんどの
撮影ができてしまいそうです。
P510を購入して1年、カメラを持って出かけるのが、だんだん楽しくなってきました。

書込番号:16875338

ナイスクチコミ!4


返信する
Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/25 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

北国SEVENさま、初めまして。こんばんは

D7000の18-300とP510で撮り比べると違いはどのような感じですか?

P510、なかなかよく写るので、あらら・・・ってことも有ったりして。

あと、写真ちょっと眠たい感じしたので、誠に勝手ながら写真をいじらせてもらいました。こんな感じでいかがでしょう?

書込番号:16880380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/25 22:39(1年以上前)

Sting28さま 初めまして・・・

>>D7000の18-300とP510で撮り比べると違いはどのような感じですか?

でへへ、D7000は使い方勉強中ですのでコメントはできません。 P510との画像を見比べても違いはわかりません・・・多分・・・
ただ、3万円そこそこで1000mmのズーム付きカメラを手にしてしまい、今もなお興奮冷めやらぬ・・・ってとこです。 一眼は、みなさんのすばらしい作品を見せていただき、自分も仲間に入りたいと思い購入いたしました。
 

>>写真ちょっと眠たい感じしたので、誠に勝手ながら写真をいじらせてもらいました。こんな感じでいかがでしょう?

ええ!凄いです! 眠い=暗い?またはくすんで見える?ってことですか? ありがとうございます。色が鮮やかになりました。どうやって加工するのですか? 妻に「一眼いらんでしょう」と言われました。 でも、もう買っちゃったし(汗)

今後ともご指導よろしくお願いいたします。
 


書込番号:16880935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/25 23:03(1年以上前)

みなさんこんばんは。

自分も最初にP510デビューしてからというもの
すっかり写真が楽しくなって
パナソニックのFZ150 を買ってしまし(ほんとはFZ200が欲しかった)
で、フィルターやらテレコンやら 安いのかって遊んで
色々使い方学んで行きまして

ついに念願の一眼レフデビューをD40で果たし
レンズ沼にハマりつつ 次はD7000ほしーなーなんて(笑)

そうこう言ってるうちに ついついパナソニックのLX7も買っちゃったんですけどね

またD7000が少し遠のいた(´Д` )

望遠使いたい時は
やはりP510お手軽で使いやすいです(^^)

でも、ほんとP510がきっかけで ここ価格.comが益々楽しくなったし
写真の楽しさもわかってきましたねー

これからも、色んなシーンで使い分け 楽しみましょう(^^)


画像編集ですが
フリーソフトで色々ありますから
お試ししてみると面白いですよ

RAW編集するやつとか
高機能なのもたくさんありますもんね

お手軽なとこですが自分は

PCからだと、
Irfanview
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

Jtrim
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/jtrim/


iOSだと 自分は

PhotoPad がお手軽です
http://www.applefan2.com/10087

androidもありますけど
Instagram とかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja


Wi-Fi機能ついてないデジカメでも一眼でも
MeoBank SD というのを使い Wi-Fiでスマホに転送して
編集してとか簡単にできますね

長々と失礼しましたー(´Д` )

書込番号:16881048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/26 08:56(1年以上前)

Jack O'neillさん

おはようございます。
画像編集ソフトってたくさんあるのですね。
撮った後も楽しめそうです。
ブログをたてることもできますが、訪問者がいないと淋しいし、この板は本当に勉強になります。 情報ありがとうございまーす!

書込番号:16882102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/11/26 20:07(1年以上前)

北国SEVENさま、こんばんは

>妻に「一眼いらんでしょう」と言われました。
あっ、ごめんなさい、まずいことをしてしまったかな。あはは・・・

画像編集ソフト、1つは持っているといろいろできて便利です。

おすすめはAdobe,Nikonが出しているソフト、いづれも評価版があった?かな。

明るさ、コントラスト、彩度とアンチシャープマスクを操作すれば今回のはできます。

レイヤーの複製を作成してオーバーレイ、スクリーン、乗算なども便利です。

一度お試しあれ。

書込番号:16884051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/11/27 00:51(1年以上前)

Sting28さん

こんばんは! 深夜の返信、すみません。
>>あっ、ごめんなさい、まずいことをしてしまったかな。
ぜんぜん平気ですよ。 要は私が腕をあげれば良いってことです。 臆せず撮り続けます(笑)

>>明るさ、コントラスト、彩度とアンチシャープマスクを操作すれば今回のはできます。
とても参考になります。ありがとうございます。
週末いろいろやってみまーす。撮影するだけでも楽しいのに画像の処理も楽めるとは、良い趣味を
持ちましたよ。

こちらは、明日から雪が降りそうです。 降雪⇒風景⇒P330 + D7000 のお出かけになるかな?
違うスレに書き込みましたが、このカメラたちが厳寒での使用に耐えられるか心配です。(結露も)




書込番号:16885404

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング