COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510 のクチコミ掲示板

(8418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機に望むことは何ですか?

2012/07/11 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:197件

気の早い話ですのでネタと思って下さい。

一番はフィルターを最初から付けられるようにして欲しいです。
保護フィルターをすっごく付けたい。

書込番号:14794224

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/11 20:37(1年以上前)

2/3インチCMOSにして欲しい・・・。

書込番号:14794262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/11 20:39(1年以上前)

作ってとSONYに言う。
CMでキムタクが「ぽん・・ピ・ポ・パ・ポ〜ン・・SONY入ってる!」という。

書込番号:14794269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/11 20:44(1年以上前)

各種動作の高速化。
購入時期が不本意ながら遅れるので…当分は後継機は出さない(笑)!

書込番号:14794296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/11 21:06(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000162.K0000227477.K0000092786.K0000018910

伝統として、フィルターは着けないつもりかも?

書込番号:14794382

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/07/11 21:23(1年以上前)

P90以来、ずーっと同じデザインなので、そろそろ変えてもらってもいいのでは?
現在の直線的な外観は銀塩時代の一眼って感じ。

機能的には、超望遠なので三脚使用時の為に、リモートコードかリモコンを使用可能にして欲しいところです。保護フィルターは私も賛成ですが、ワイド端使用時にフィルター枠でケラレる可能性があるのかな...
バッテリーの持ちが悪いとの評もありますが、新型バッテリーで価格が上がるよりも、私は現行のままでいいです。充電器共にcoolpix在来機と共用出来ますので。

書込番号:14794468

ナイスクチコミ!0


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/11 21:30(1年以上前)

GPSの代わりにホットシューをつける。
それと望遠がすばらしいので、レリースが使えるようにして欲しいですね〜。
欲を言えば切りがないので、とりあえずこの2つ。
もし来年?この2つが叶ったら買い換えると思う。

書込番号:14794513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/07/11 22:27(1年以上前)

AFの改善、全画素超解像、大容量バッテリーですかね。
画質(シャープネス、コントラスト、色乗り)もさらに上げてつつ
ズーム比50倍位、欲しいです。
欲張りすぎか。(笑)

書込番号:14794886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2012/07/12 00:03(1年以上前)

自己レスですがRAWも撮れると良いですね

書込番号:14795419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/12 09:00(1年以上前)

ニコンユーザの皆さんは、ビデオには関心がないのでしょうか?
もっともビデオ部門をお持ちでないですけど・・

わたしはソニーユーザですが、ネオ一眼のHX100,200、コンデジのHX9,30と、
全てにフルハイビジョン60pのビデオ機能がついています。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346682.J0000000184.K0000226427.J0000000058

P510の場合、仕様を見る限りズーム比などソニーの上を行っています。
画素は意地悪して1800万画素を卸して貰えないのでしょうが・・・1600万で充分!
あとはビデオだけと思うんですが・・・。

1/2.3インチ素子によるFHV60p・・iでもイイのですが、メチャメチャ綺麗ですよ。
ハンディカムの上位機種並です。
アクティブ手振れ補正とか付加機能も必要なんでしょうが、ここがあるかないかが、SONYとの分かれ目と思います。

わたしもこのスレ見て仕様を見たときに、42倍ズームで24mmスタートなら、次回のネオ一眼はニコンにしようか・・・
と思いましたが、ビデオ機能の点で劣るので、やはりソニーHX200の後継かな・・と考えています。

書込番号:14796376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 11:06(1年以上前)

そうなんです、最初からフィルターを着けさせてくれればアダプター等探し回らずに余計なお金も使わないのに御蔭で随分散財してしまいました。

此のカメラで一眼レフも私には不要に為り軽快に撮影が出来る事が楽しみに成ったのにアダプターやらテレコンを装着してみたらミニ一眼に成って仕舞いました。
折角の軽さにさようならです、残念。

最も其のおかげでカメラも自由にカスタマイズしていいんだと再確認を致し、楽しんで居ります。

処でニコンさんに後継機では、フィルター、レリース、ホットシュー、高容量バッテリーを何とかして貰いたい物です。

書込番号:14796753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/12 14:01(1年以上前)

等機種のユーザーではありませんが、できれば連写後の書込みも
速くなったほうがいいと思います。

書込番号:14797324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/12 18:33(1年以上前)

AFの精度が上がるといいですね。特に望遠時。せめて手動のピントリングで微調整できるようになってもらえればうれしいです。

あと、オプションでもいいのでリモコンが使えるようになるとうれしいです。超望遠時のブレ軽減のためにリモコンは必須です。

書込番号:14798126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/12 19:02(1年以上前)

結局ビデオには興味無しと・・・。

書込番号:14798225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2012/07/12 20:24(1年以上前)

機種不明

0カーク提督0さん

サイバーショットHX200VのメーカーHP見てきました。
動画は私の持っているハンディカムCX370と同等かそれ以上なんですね。
スゴイですね。
私個人としては、動画は全く撮りません。
CX370は2、3年前に家族旅行の為購入しました。
その後押し入れの奥で眠っています。
どう使い、どう活用したらいいのか解らないと言うのが一番の理由です。
結局、旅行もそれ以来忙しくて行けず動画も見返すこともありません・・・

写真ですといろいろ撮り方や使い道を考えたり、
身近な仲間と手軽に共有が出来るのでほぼ毎日撮っています。

書込番号:14798486

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/07/12 22:42(1年以上前)

はい。ビデオには興味ありましぇん。動画もね。

書込番号:14799233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/13 08:19(1年以上前)

>RAWも撮れると良いですね

これだ!昔の8800の頃はRAWでも撮れたんですけどねえ。
8800のようなクソ遅いカメラにRAW撮影をさせてどうする。
P5x0のようなキビキビカメラにこそ必要な機能だと思う。

書込番号:14800381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/13 08:24(1年以上前)


さっすがーー!ビデオ部門を持たないニコンさん!!!
ってごねてみたいんですけど、そういう雰囲気でもないみたい・・・
スレ主さんもわざわざ返信頂きまして、ありがとうございます。
・・・そんなこと無いんじゃない?
欲しいニコンファンも要ると思うけど。笑

でもなあ・・・こういうカメラにフィルタって発想は無かったナァ・・。
昔、クールピクスE8400ってのを使っていましたが、その時は確かにフィルタは使ってた。
枠サイズが特注の偏屈フィルタでしたが・・・。
SONYのでもどこのでも保護上は欲しいと思いますが・・・絵的には求めませんね。
同じネオ一でもこんなにも違うもんかと勉強になりましたね。

書込番号:14800398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/13 08:31(1年以上前)

E8400の兄弟分のE8800も買った買った買いました!
動作全般遅かった。

書込番号:14800415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/07/14 00:59(1年以上前)

P510は値段を考えると大変すばらしい。望遠端でもシャープさを保っている。
でも、下記のようなことができたらいいなと妄想を書いてみます。

@ニコン1の撮像面位相差AF機能。
 AF性能の向上を期待したい・・・これは特注のセンサーじゃないと無理か?

AV1のP510のような40倍ズームレンズ固定モデル。
 かなり大きくなりそう。

Bバッテリーのエネループ化
 汎用の単三ニッケル水素電池2ないし4本で動く方がありがたい。
 このぐらいのサイズになると、小型リチウムにこだわる意味がない。古いフィルム一眼のF100とかは単三4本で、今でも便利に使えます。ところがクールピクス4500は充電池が見当たらず、動かせない・・・。

C1/2.3のセンサーのままなら、画素数を400〜600万画素ぐらいにおとして、その代りピクセル等倍でも破たんのない絵を作れるようにして欲しい。

DD4のようなレスポンスが実現できれば素晴らしい。

書込番号:14803892

ナイスクチコミ!0


P510さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/19 00:41(1年以上前)

パナソニックのほうは後継機種(FZ200)を発表したみたいですね。P510の後継機種はいつごろ発表になるのでしょうか。

書込番号:14826177

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2012/07/19 04:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:7件

こちらでの情報や皆様の口コミを参考にさせて頂き本日購入致しました。
カメラのキタムラさん(神戸市内)で下取り2000円の34800円です。
5%の保証もつけました。
SDカードはパナソニックの16GBを約半額にして頂きました。
それ以外にも画面保護シートも割引して頂き綺麗に貼って下さいました。
Tポイントもつけて頂き、撮影が無料になる割引券を頂いたりと個人的には大満足でお店を出ました。

帰りにこちらを確認してみたら、
キタムラさんは35300円になってました。
しかも下取りは4000円です。
明日の購入でも良かったのにとショックです。

ケースは扱ってなかったのでケーズさんで純正を3480円のところ3000円にして頂きました。
Amazonの方が安かったんですがカメラと同時に欲しかったので購入しました。

所詮素人のお買い物ですので良しとするしかないですね。

書込番号:14826546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/19 05:33(1年以上前)

購入後は買ったカメラの値段はいっさいチェックしない。
賢い買い物のコツかも!

書込番号:14826599

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 06:11(1年以上前)

>購入後は買ったカメラの値段はいっさいチェックしない

私もそう思います。
COOLPIX P510も同時購入されたようですが、2台同時購入できる予算をお持ちの方が多少の金額の差は気にならないでしょう? (^^)

書込番号:14826641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/19 07:33(1年以上前)

およよ! 3台買ったのですね? ウラヤマっ杉!

書込番号:14826777

ナイスクチコミ!1


桃じいさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 07:46(1年以上前)

私が買ったときは4万円でしたから、それに比べれば(笑)

書込番号:14826805

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 08:00(1年以上前)

>2台同時購入できる予算をお持ちの方

3台だったんですね、失礼しました。
4台目が出てくるかも… (笑)

書込番号:14826840

ナイスクチコミ!2


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/19 11:16(1年以上前)

なみかめ様

価格.comのキタムラショップでは4,000円値引きの記述は消えてましたね。

カメラでもパソコンでも、値動きは激しいですからね〜、
ワタシは買った時がベスト!そう思う事にしてます(^_^)v

ところで、3台も購入?どこを読めばそう書いてあるの?

書込番号:14827296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/19 12:34(1年以上前)

買いたい時が買い替え時です。

こちらに書き込みしている人のほとんどが発売直後に高値で購入していますが、みなさん満足していますよ。

書込番号:14827515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/19 14:12(1年以上前)

hiranabeさん
私も思いました。
文章からは1台だと思っていました。

書込番号:14827801

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/19 18:01(1年以上前)

>ところで、3台も購入?どこを読めばそう書いてあるの?

スレッド一覧を見ると分かりますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14826643

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14826564

書込番号:14828395

ナイスクチコミ!1


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/19 20:32(1年以上前)

m-yano 様

ありがとうございます。

しかし何で?
資金が豊富なのはわかります、ならなんでそんなに値段にこだわる?
何でそんなに何台もカメラが必要?
謎ですね〜、沼にハマったかな?(^_^;)

書込番号:14828883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/20 19:25(1年以上前)

皆様、慰めのお言葉ありがとうございました。
そして3台購入について色々御意見もありがとうございます(笑)
価格の参考にと思いそれぞれの機種でクチコミを投稿したんですけど、
書き方が悪かったようでお騒がせしてすみません。

1台は父、もう1台は姉に頼まれて購入したモノなんです。
しかもなるべく安くと依頼を受けて(笑)
そして買う予定のなかった自分の分も買ってしまった、という話でした。
スッキリして頂けましたでしょうか?(笑)

ちなみにこちらのP510は父所有となりました。
私のはHX30Vです。
ここで色々と調べれば調べるほど他も欲しくなって困りますね(笑)


松永弾正 様
おっしゃる通りだと痛感しました。
今後の教訓ですね。

m-yano 様
ほんとにその通りです。勉強になりました。
関西人なんで1円でも安いと嬉しいもんなんです(笑)
誰かに頼まれれば4台目も出てくるかもしれませんね。
解説頂きありがとうございます。

じじかめ 様
先生からコメント頂けて嬉しい限りです。
勝手にお名前頂きました。すみません。
3台とも私のモノだったらよかったんですけどねぇ。

桃じい 様
はい。早くから楽しまれていらしたんですね。
父も納得した値段だったのでよかったです。

hiranabe 様
キタムラさんは下取り2000円になってましたね。
ってやっぱり価格チェックしてしまいました(笑)
渡す日もあったので良いお買い物をしたと今は思います。

ポンテ37 様
本当にその通りなんです。
今使ってる私のカメラも故障しかけてるので買い替え時だったんですよね。
買いだ!っと思って購入したので納得はしています。
つまらない愚痴にお付きあい頂きありがとうございました。

ひかりのまち 様
お騒がせしてすみません。


纏めての返信で失礼致しました。
皆様の温かいお言葉とても嬉しかったです。
沼にハマらない様に住人になれたらと思いました。
ありがとうございました!


書込番号:14832975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/20 20:35(1年以上前)

なみかめ様

お名前を聞いて、、じじかめ様の娘さんかと思いましたが、、、間違えました。。。

ごめんなさいね。。。




書込番号:14833262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 01:33(1年以上前)

アガシャ 様
とんでもありません。大変光栄です。
アガシャ様のいつも素敵なお写真楽しませて頂いてます。
今度はそちらにもコメントさせて頂きますね。

書込番号:14834666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/21 03:54(1年以上前)

なみかめ様

お便りありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。




書込番号:14834905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信31

お気に入りに追加

標準

早朝の木星

2012/07/16 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種
当機種

こんな感じで見えました

月は慣れてる筈だったけど・・・

多分木星の縞模様

朝2時に目が覚めて(歳のせい?)木星、金星、月が東の空に見えるということで
見晴らしのいい所に出かけました。
予報ではずーっと晴れマークだったが、雲が出ないとは言ってない。
夜が明けるまで曇り空。
朝焼けでも撮って帰ろうとした時、くもの晴れ間に月が!そして木星が!
三脚を出して撮る、撮る、これ以上明るくなると見えにくくなるしね。

でも木星は不満が残る出来でした。
何とか縞模様は撮れたみたいだけど、もう少しピントを合わせないとね。

書込番号:14814504

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 14:17(1年以上前)

hiranabe 様

朝早くからご苦労様です。。。

何はともあれ、、おめでとうございます。。。

木星の投稿は、初めてだと思います。。。

ピントが少し残念でしたね。。。(こんな感じなのかもしれませんが、、、)

こちらも、、晴れれば挑戦します。。。



書込番号:14815208

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 15:20(1年以上前)

アガシャ様

久しぶりに木星を撮ったんですが駄目でしたね〜。
太陽が昇ってくればどんどん明るくなるし、
ゆっくり、慎重に撮るってことができなかったです。
言い訳ですけどね(^^ゞ

ぜひアガシャ様も挑戦してください。
2時に起きなくても、4時頃なら大丈夫だと思います(^−^)

書込番号:14815403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 16:40(1年以上前)

hiranabe 様

まだこちらは、天気が悪いので、すぐには無理かも、、です。。。

私も初めての木星撮影ですから、、ぜひ写してみたいですねぇ。。。

今、、一番の楽しみですね。。。




書込番号:14815691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/16 16:41(1年以上前)

hiranabe 様

早起きの出勤で見晴らしの良いところまでおでかけ
ご苦労様です。

東の空が明るくなってくる風景は格別と思います
私は,早朝,低山に登りウォークしていましたので一枚目の写真
を見てウォークでの低山登りを思い出します。
(最近はお休みです)

撮ることの難しさは明日への良き道しるべですね?
(今回は,だから次回このように・・・的が絞りやすくなりますね・・・私の経験)

木星に再チャレンジ投稿されることを楽しみにしています。

書込番号:14815692

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 16:50(1年以上前)

当機種

A(絞り優先オート)で撮りました。

アガシャ様

こんな梅雨の時期ですから、雲もない空なんて望む方が無理ですよね。
あちらこちらで豪雨になってます、お見舞い申し上げます。

木星は大きな星ですしね、これがバッチリ決まったら見応えがあるでしょうね。
ワタシも再度挑戦します、時期は未定ですが(^_^;)

書込番号:14815725

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/16 17:00(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

眠いです、今日が休みなので少し無理をしてしまいました(^^ゞ
2時、3時頃でも車は走ってますからね、
道路脇に停めてるワタシの車を見て不審車だと思ったでしょうね。

だんだん夜が明ける雰囲気はいいですよね、ワタシも大好きです、夕暮れよりも。
山登りもされるんですか、これから夏山の季節、無理せず楽しんでくださいね。

少し明るくなってきた頃に、月と木星が現れて、待った甲斐があったと一人興奮しましたよ。

木星は又挑戦します、多分、きっと(^_^)v

書込番号:14815775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 03:38(1年以上前)

hiranabeさん
金星は、どうかな?

書込番号:14818379

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 11:28(1年以上前)

nightbear様

そうなんですよね、月と木星と金星も見えるはずだったんですがね〜、
確か月と木星の間に位置してたはずなんですが、見えなかったんですよ。
空が明るくなってきた時間だからでしょうか。
私が木星だと信じてるこれも、あやふやなんです、多分木星だろうと・・・

書込番号:14819100

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/17 12:27(1年以上前)

機種不明

梅雨もあけたので明日の早朝にでも見てみたいですね。
1等星のカペラ、アルデバラン、木星、金星が東の空で一緒に見られるというのは結構な天体ショーですね。午前3:15-45分頃がベストではないでしょうか。PCの星座板をご参照ください。

書込番号:14819261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/17 14:33(1年以上前)

hiranabeさん
星座盤見て探すのもええかもな。

書込番号:14819657

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 21:59(1年以上前)

yachtoda様

こちらはまだ梅雨が明けたとの情報はないんですよ。
ここ北陸はいつも遅いんですよね〜。

yachtoda様の方は梅雨が明けましたか、これから夏本番ですね。
暑さはほどほどにして欲しいけどね。

木星、金星は空が明るくなる前の方がいいですか、自分が今回撮ったのは、空が明るくなり始めてたからね、金星は消えてしまったかな?

書込番号:14821207

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/17 22:07(1年以上前)

nightbear様

いつも参考にしているサイトです。
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&C265

自分が知りたい日にち、時刻の星の位置を表示してくれます。
「もっといいのがあるよ」ということでしたら紹介していただけますか?

今回、金星が見えなかったのは、多分、多分ですけど、空が明るすぎた?

書込番号:14821261

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/17 22:40(1年以上前)

MacユーザーでしたらStellarium(ステラリウム)がおすすめ。ここからダウンロードしてください。無料です。
http://stellarium.softonic.jp/
iPadユーザーでしたらApp StoreからStar Walk(ただし有料85円)がおすすめ。日本語対応ですし、外に持ち出して星座板として重宝します。

書込番号:14821449

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 03:31(1年以上前)

午前3:15分。浜名湖畔では金星と木星きれいに見られました。ただ、薄い雲がかかっていたので、写真は撮りませんでした。

書込番号:14822253

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/07/18 04:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金星

雲が薄くなったので写真撮してみました。

書込番号:14822275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/18 04:44(1年以上前)

hiranabeさん
30分前程かな。
金星、木星、が光ってたで。

書込番号:14822306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 04:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

hiranabe 様

微妙ですねぇ。。。

何とも言えない、、、です。。。



書込番号:14822319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 05:05(1年以上前)

hiranabe 様

1〜3枚は、、木星の縞模様が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む。。。

4枚目は、、木星の衛星が写っているのでしょうか、、、

う〜〜〜む、、、わからない。。。

写真は全部、テレコンなしの1000ミリです。。。


書込番号:14822328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 09:51(1年以上前)

yachtoda 様

早起きで湖畔まで,気持ちが良いでしょう。

私は早起きは得意中の得意でしたが最近はだめです。

金星は比較的光っていて写しやすいようで難しいですね。
何事も同じですが・・・

シャッタースピード・絞り等など変えて色々写しますが未だにすっきりしません。

又,投稿してください・・・勉強させて頂きます。

書込番号:14822855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/18 10:04(1年以上前)

アガシャ 様

木星写真にチャレンジですか・・・私は,撮ってもすっきりしません。

皆さんの写真見ながら幾度となくチャレンジします。

これからも投稿(教材)宜しくお願い致します。

書込番号:14822880

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

1000ミリ

2000ミリ

1000ミリ

2000ミリ

適当に手持ちで撮ったものです。

手振れ、ピンボケがあると思いますが、普通に写したらこんな感じでした。

望遠端は、シャッター押した途端、カメラがオジキをしてしまいます。
やはり、一脚があればいいなぁ、、、と思いました。

書込番号:14465898

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1000ミリ

切り取り拡大

1200ミリ

1000ミリ

イレズミ(刺青)の入った変わった鳥がいました。

赤い刺青と緑の刺青です。

さかなを食べていました。。。

書込番号:14465947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/21 18:33(1年以上前)

だんだん、スレ主様のファンになってきました!どんどん続けて下さい!

書込番号:14466428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 19:24(1年以上前)

松永弾正 様

ありがとうございます。

皆様、あまり写真を出されないみたいですから、老体にムチ打ってしております。

でも、、、問題があります。。。
あまり皆様のお役にたたない写真を掲載するということになりますと、、、

「雉も鳴かずば撃たれまいに 父も長良の人柱」

ということにもなってしまいます。

こんなことをこの書き込みに書いていいのかどうかわかりませんが、、、
昔の川は大雨が降るとよく洪水が起こり、川にかかっている橋が流されました。
長良川も、かかっている橋がよく流されてしまいました。そこで橋が流れないようにするには人柱を立てなければいけないと、村長が言ったのです。そして村民がくじをつくってひくと村長が当たってしまったのです。その村長の娘が隣村の村長の息子に嫁にもらわれたのですが、一言も口をきかなかったのです。そのため、やがて離縁されて送り返される途中に、父が人柱になった長良橋のたもとにさしかかりました。そのとき初めて娘は大声で泣いたのです。夫であった隣村の村長の息子が、今まで何もしゃべらなかったのに、どうして泣くのだ、と尋ねると、この詩(うた)を娘が詠(うた)ったのです。

ごめんなさい、怒らないでくださいね。。。

書込番号:14466641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/21 21:07(1年以上前)

「ぼうやー良い子だねんねしなー♪」の歌が聞こえてくる感じですね?

書込番号:14467052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/21 22:36(1年以上前)

いえいえ、なるほど〜!ですよ(笑)!

書込番号:14467502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1000ミリ

2000ミリ

1000ミリ

1000ミリ

じじかめ 様

お便りありがとうございます。

ねんねする前にもう一度、、、明日のことはわからないから。。。

書込番号:14467519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24ミリ

24ミリ

24ミリ

広角側の写真がないようですので、、、

書込番号:14470319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 14:18(1年以上前)

あぁ、、、

3枚目の写真は焦点距離50ミリですね。

書込番号:14470382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:49(1年以上前)

機種不明

中津の向こうにある長良橋の伝説でしたっけ。

書込番号:14472913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 23:05(1年以上前)

エフ博士 様

長良川は、岐阜県とかあちこちにあるみたいですが、、、
私が35年ほど前に大阪にいたとき、私のいた会社の常務さんから聞いた話です。
だから大阪のことだと思います。
そのあとの話は、
離縁して送り届けようとした村長の息子が、離縁しようとした妻に、妻の父が言わなければいいことを言ったばかりに、自ら人柱になって死んでしまった話を聞き、また、妻を連れて帰って、それからは妻も明るく話すようになり、仲睦まじく暮らしたそうです。

書込番号:14473020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 23:16(1年以上前)

機種不明

わたくしの母も 長良の人柱 とよくゆうてますわ。 添付画像は D7000とシグマ105/2.8EX DG OS HSM の到着日に撮影。

書込番号:14473097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 23:18(1年以上前)

機種不明

私が18才のとき、大阪におられたんですね。

書込番号:14473111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 23:53(1年以上前)

エフ博士 様

D7000とシグマ105/2.8EX DG OS HSM いいですね。。。

大阪に住んでおられるのですか???
長良橋は、どのあたりにあるのでしょうか。
ずいぶん昔なので忘れてしまいました。

私は加古川に住んでいます。生まれもですが。。。

書込番号:14473305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 00:25(1年以上前)

23才のとき、中津のコスモプロというコマーシャルフォトスタジオが最初の広告写真スタジオの就職先でした。 新開地や湊市場あたりは好きですよ。 高速神戸駅から新開地駅までの昭和レトロな雰囲気の地下通路は大好きです。 阪神電車の梅田駅から高速神戸駅まで乗っていきます。

書込番号:14473465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/23 07:27(1年以上前)

エフ博士 様

そうだったんですか。。。

プロの方なんですね。

やはり、すごいですね。

私が撮っている写真は、家から7分くらいの所にある「加古大池」という池です。(加古郡稲美町)
一周3キロメートルほどあります。
たぶん、兵庫県では一番か二番目くらいに大きい池だと思います。
吊り橋の写真は、加西市にある「古法華」という所です。吊り橋の高さは、たぶん、二十メートルくらいあると思います。かなり高いです。

書込番号:14474033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 13:12(1年以上前)

大きな公園が近所におありなのは、いいですね。 大阪市内では長居公園、大泉緑地公園、服部緑地公園、鶴見緑地公園くらいしか撮影対象になる公園は思い浮かびません。

書込番号:14474964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/23 14:42(1年以上前)

エフ博士 様

はい、、、

でも、このごろ犬を連れて散歩する人が多くて、鳥たちも逃げ回るのが忙しくて、ゆっくり魚を食べることができないといっています。

人間だけでなく、鳥たちも 衣・食・住 は 大変みたいですよ。

動物・植物・鉱物の調和された姿がなかったら、自然界は滅んでしまうと思います。

書込番号:14475195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 15:01(1年以上前)

鉱物を入れられる所にインテリジェンスを感じます。

書込番号:14475253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/24 10:07(1年以上前)

 青刺青があるサギはダイサギ、後頭部に2本毛がる赤い刺青がるのはコサギでしょうね。
ダイサギには2種類いて
 オオダイサギ:シベリア方面から渡ってくる冬鳥 体長103cm
 チュウダイサギ:東南アジや方面から渡ってくる夏鳥 体長90cm
姿かたちはほとんど同じで見分けるのは難しいです。以前はダイサギとして年中居る鳥と思われていました。6月と11月頃入れ替わるようです。どちらも4月頃には目先が緑色になります。
 なお、アオサギは体長93cmくらいでその間に入ります。世界の中でオオダイサギが最大のサギ類となります。多分写真のサギはオオダイサギでしょう。
 野鳥はいろいろ調べながら写すと楽しくなりますね。

書込番号:14478611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/24 13:25(1年以上前)

昭和のおじん 様

へぇぇぇ〜〜〜

何も知りませんでした。。。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。。。

書込番号:14479199

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信58

お気に入りに追加

標準

結局・・・

2012/07/08 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
別機種

スカイサーファーVを取り付けるのに、ワタシは木製の架台法で作りましたが
それもなんか大袈裟で、簡単に装着できて、なおかつ丈夫、
結局この方法が良いという結論になりました。
ホームセンターで雨といの部品を購入、塩ビ接着剤がスカイサーファーVにも有効だった。
これは嬉しい誤算。
ほんの少し切込みを入れて、バンドで締める、もうこれしかないですね。
このまま三脚にも載せられるし、軽いし、これで行きます。

しかしもう一つ問題が・・・、スイッチの接点が悪いのか、時々点灯しない事がある。
目の位置のせいかと疑ったが、本体で点灯してない、分解して調べなきゃいけないかな〜。

書込番号:14780604

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/08 17:07(1年以上前)

スカイサーファーV安いですね。
ローコストでなかなかよさそうです。
黒塗りか、迷彩色だともっといいかも。

書込番号:14780692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/08 17:12(1年以上前)

hiranabeさん、今日は。

披露宴から転じて、いまや飛ぶ鳥も落とす勢いで、飛ぶ鳥を撮って
おられますね。スカイサーファーVとは今様の照準器(機)なのか
と、素人考えで何とか飲み込みました。

雨といと塩ビ、すぐには語呂合わせが見つかりません。ロビンソン
クルーソーが、もしP510を持っていたら、このような工夫をしたか
も知れませんね。

うむ、スイッチの問題は、もう裁判で決着がついていませんか。
点灯せんを虚しうするなかれ 時に判例なきにしもあらず

天候不順の折から、どうぞ御自愛下さい。

書込番号:14780715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 17:22(1年以上前)

hiranabe 様

うまくできてよかったですね。

日々修行ですね、、、違った、、日々研究ですね。。。

何かを工夫するにしても、ちょっとしたことでも、中々思うようにいきませんものね。。。

創意工夫、努力と調和、、これが生活のかなめですね。。。

(いつも一言余分なことを書いてしまいます、、ごめんなさい。。。)

追伸

今夜は、晴れそうですね。





書込番号:14780765

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 17:32(1年以上前)

杜甫甫様

値段は安いですよね〜、使う頻度は限られてますけどね。

色、迷彩色か黒、いいですね〜、アドバイスありがとうございます(^−^)

書込番号:14780804

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 17:45(1年以上前)

AABB様

披露宴の写真の事ではありがとうございました。
来る21日に、重いけど担いで行ってきます(ーー;)。

スカイサーファーVは、そう照準器ですね。
土星などに狙いを定めるのに有効ですよ〜。
飛んでる鳥は皆さん試行錯誤なさってるようで、鳥を撮り逃がさない様に・・・(^_^;)

塩ビ接着剤が、このVにも有効とは助かりました。

AABB様の独特な世界に翻弄されております。
思わず”クスッ”と・・・^m^

書込番号:14780860

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 18:03(1年以上前)

アガシャ様

色々考えたんですがね〜、”シンプルイズベスト”ですね。
アガシャ様のアイデアを拝借したりして、これにたどり着きました。

梅雨が明けたら夜空が待ってますね(^−^)
今夜は晴れますか、1日遅れの七夕を楽しみましょうか。

書込番号:14780929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 18:43(1年以上前)

hiranabe 様

もう、土星も西の空へ行ってしまい、大方見納めですね。。。

七夕も旧暦でいったら、8月になるとか、、確か本で読んだような気がします。。。

明け方の木星は、朝が苦手で撮影したいけど、、難しいです。。。

今月の15日13時5分ころ、木星食もあるみたいですが、、、

http://www.astroarts.co.jp/index-j.html




書込番号:14781093

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 19:52(1年以上前)

アガシャ様

土星は”又逢う日まで”ですかね、しかし皆さんよく撮りましたよね、すごい事です。
木星は東の空に丑三つ時?ですよね。
こちらは山に囲まれてるので無理っぽいです、でもこの歳になると朝早いのは苦になりません。
朝は苦手ですか?アガシャ様は若いからね〜(^_^)v

木星食?まだ昼間じゃないですか、見えるんですか?
またまた自分の知らない世界が・・・(>_<)

ワタシが天体の情報を仕入れてるのはここです。
リアルタイムにも対応してくれるんで重宝してます。
http://www.stellatheater.com/cgibin/stella/stella.exe?H&C265



書込番号:14781342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 21:21(1年以上前)

hiranabe 様

木星食は、昼間の月の左横みたいですね。

月があるからオートフォーカスができると思いますが。。。

月を写せば、木星も写る計算になりますが、、、

とりあえず、その時間に月を連写していくしか方法がないですね。。。

後はパソコンを見てのお楽しみですかなぁ。。。

カメラの撮影メニューのピクチャーコントロールで、コントラストとかの目盛りをプラスにするほうがいいのかなぁ。
私は、コントラストと色の濃さを普段でも+1に設定しています。




書込番号:14781737

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/08 22:21(1年以上前)

アガシャ様

木星食、7月15日午後1時過ぎ、日曜日ですね、天気次第だけど、空を見る時間はあると思います。
はたして昼間に月が見えるのか、なおかつ木星までも・・・・。
トライしてみる価値はありますね。
今度もまた天気頼みですね〜(^_^;)

カメラの設定、露出補正ですか?
少し暗めの方がいいってことでしょうか?

書込番号:14782081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/08 22:37(1年以上前)

hiranabe 様

午前中のテスト撮影する方がいいと思います。。。

昼間の月は白い雲のように、白っぽく見えますよ。。。

コントラストがないと思います。

露出は、アンダーで撮らなければダメかと思いますが、、、???

月を連写するだけですね。。。
木星は月に引っ付いていて、やがて月に隠れてしまいますから、、、
テレコンはやめた方がいいかもしれませんね。
木星は月の隠れてから1時間くらいで、確か、、月の影から姿を現すと書いていたように思います。
月は、オートフォーカスが効くと思います。。。





書込番号:14782184

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/09 11:24(1年以上前)

当機種
当機種

8時48分頃です。

アガシャ様

ありがとうございます。
アドバイスを頂いて撮ってみました。
今日は梅雨の中休みらしくて、天気がよくなりました。
早朝とか夕時にはたまに白い月を目撃したことはあったんですが、
結構見えてるもんなんですね\(^o^)/

Pモードで露出は−3にしました。
10時頃にはもう西の空に沈んだようで、見えなくなりましたけどね。
この調子だと木星食も撮れる気がしますね、しかし、週間天気予報では
こちらは曇りになってますので、運がよけりゃってとこですね。

書込番号:14783918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 13:35(1年以上前)

hiranabe 様

15日の木星食は、テレコンをつけて3400ミリの写真もよいと思いますね。

時間がありますから、いろいろテストするほうがいいですね。。。

ごめんなさい、、、

優柔不断で、言うことがコロコロ変わりまして、、、


書込番号:14784330

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/09 18:33(1年以上前)

当機種

アガシャ様

いつもアドバイスありがとうございます。
テレコンをつけると画質は落ちますけどね、やってみる価値はあるかもしれませんね。
何はともあれ、天気次第、当日の天気を心配するのは今年は何回目だろう(ーー;)

今よく見かけるトンボを撮ってみました。
P510、値段のわりには値打ちがありますね(^−^)

書込番号:14785261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 18:46(1年以上前)

hiranabe 様

P510は、何を撮ってもそつなく写りますね。

でも、結局、、望遠が一番の魅力ですね。。。

望遠だけの為に買われた人も多いと思います。。。

自然は、、、いいですね。。。

人間、、自然を振り向かなくなったら、自然を破壊し、欲望だけの生活をし、滅亡への道をたどることになるでしょうね。。。


書込番号:14785302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/09 18:52(1年以上前)

hiranabe 様

このトンボ、、、

2000ミリにしては、、すごく解像していますね。。。

一眼レフでマクロ撮影したみたいですね。。。

驚きの解像力ですね。。。

すごい〜〜〜





書込番号:14785326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/09 22:49(1年以上前)

P510愛用者の皆様、今晩は

昨日今日と晴れ間が見えていますが、星を撮るには厳しい大気のようです。
湿っているのでしようか、土星はぼやけていてピントが合いませんでした。

8日は千葉まで遠征してISS撮りに行きましたが、時間を間違えてしまい撮り損ねてしまいました。
本日トンビを狙ってみましたが、昼間はドットが見えず困りますね。
連写設定にしておかないと、毎回書き込み待ちで追いきれません。
太陽も撮ってみましたが手持ちは難しいです、三脚穴付けましたけど三脚によっては雲台に当たって使えません。
kenkoの経緯台使っていたので気付きませんでしたが、クイックシューを使えば行けそうな気がします。

15日の朝は木星と月が並びます、16日は金星と月、15日の昼間は木星食ですが、お天気がとても気になります。

書込番号:14786444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/10 05:43(1年以上前)

コララテ様

お疲れ様です。

晴れていても、薄雲がかかっていて、うまく写らないですねぇ。。。

ISSは、残念でしたね。。。

梅雨明けが待ち遠しいですね。。。


書込番号:14787495

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/10 11:22(1年以上前)

当機種
当機種

コララテ様

遅くなりました、すみません。

積極的に行動されてますね〜。
この時期は湿度も高いでしょうしね〜。
夏のカラッとした天気に早くなってほしいです。

15日に木星食があるということで、
練習に昨日今日と昼間の月を撮ってます。
テレコン装着して3400mmだと、くっきりとは行かないです。
2700mmぐらいがいいかもしれません。
ただ、木星が見えたとして、月に対してどのぐらいの大きさかということですね。

書込番号:14788219

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/10 11:30(1年以上前)

アガシャ様

書き込みが逆になってしまいました、ごめんなさい。

このトンボの写真、あまり近づくとすぐ逃げるんで、
3mぐらいの所からズームを効かせました。
パソコン上の原画はもう少しきれいに見えるんですが、
縮小した時の宿命でしょうね。

15日、晴れるといいですけどね、色々やって待ち構えてるのに(^^ゞ。

書込番号:14788244

ナイスクチコミ!2


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました。パート2

2012/07/18 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:861件
当機種
当機種
当機種
当機種

おい、暑いな

あなた、暑いわね

俺の近くに来い

汚いカメ嫌い

こんな画像もありました。

書込番号:14823229

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/18 12:41(1年以上前)

ひまなので、写真に突っ込んでみました。

>おい暑いな  (・・・・・はいはい。)
>あなた暑いわね(・・・・・おまえが暑い。)
>俺の近くに来い(・・・・・はいはい。)
>汚いカメ嫌い (・・・・・それ鏡やでぇ。)

書込番号:14823333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件

2012/07/18 13:07(1年以上前)

ナイス突っ込み。

Good,Good,Good。

杜甫甫さんも私も暇人間ですね。

書込番号:14823410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/18 22:28(1年以上前)

本当に写真を写す事を楽しんでおられますね。
早くお仲間に入りたいです!

書込番号:14825415

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング