COOLPIX L26 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1614万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX L26のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX L26 の後に発売された製品COOLPIX L26とCOOLPIX L28を比較する

COOLPIX L28
COOLPIX L28COOLPIX L28

COOLPIX L28

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L26の価格比較
  • COOLPIX L26の中古価格比較
  • COOLPIX L26の買取価格
  • COOLPIX L26のスペック・仕様
  • COOLPIX L26の純正オプション
  • COOLPIX L26のレビュー
  • COOLPIX L26のクチコミ
  • COOLPIX L26の画像・動画
  • COOLPIX L26のピックアップリスト
  • COOLPIX L26のオークション

COOLPIX L26ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月16日

  • COOLPIX L26の価格比較
  • COOLPIX L26の中古価格比較
  • COOLPIX L26の買取価格
  • COOLPIX L26のスペック・仕様
  • COOLPIX L26の純正オプション
  • COOLPIX L26のレビュー
  • COOLPIX L26のクチコミ
  • COOLPIX L26の画像・動画
  • COOLPIX L26のピックアップリスト
  • COOLPIX L26のオークション

COOLPIX L26 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L26」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L26を新規書き込みCOOLPIX L26をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

触った時にレンズが指に当たる

2012/08/14 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L26

クチコミ投稿数:51件

量販店で試したものですが、思ったこととしてグリップが浅いためか深く持つと起動時に沈動レンズにぶつかります。

知らずに起動してうっかり落としそうになりました。

今使っているFinePix JX400のサブ機(単3電池駆動)として候補に上げたものの、考え直さなきゃならなくなりました・・・

書込番号:14935660

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/14 22:55(1年以上前)

こればかりは意識して慣れるしかないようですね〜

書込番号:14935681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/15 02:40(1年以上前)

鏡音テレンス さん
どうしても
この機種使いたいんかな?!

書込番号:14936363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/15 06:56(1年以上前)

レンズが中央寄りですね。

エネループを使えるのが便利で、勤務先では私物L6を使っています。
電子手ぶれ補正も、用途によっては便利なので、
この価格ならいっても良いかなどと思ってしまいます。

書込番号:14936602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/15 07:49(1年以上前)

値段の安さで目を瞑るか、他の機種にするかでしょうね?

書込番号:14936705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L26

クチコミ投稿数:38件

ここ価格.comのCOOLPIX L26 [レッド] 価格比較から、ナニワ電機インターネット通販へ行くと、カラーはレッドのみですが、メルマガ限定特価・在庫限りということで、送料・代引き手数料無料の上、SDHC4GB付きで\7,000でしたので、即行で注文しました。
付いてきたSDHC4GBは、ELECOMのMF-FSDH04G、CLASS4(最大転送速度7MB/sec)でしたが、スナップショットメインならこれで十分ではないでしょうか。
NIKONのホームページでは、CLASS6以上を推奨していますので、動画もガッツリ使いたい場合は、別途CLASS10など、CLASS6以上のSDを購入されてはいかがでしょうか。Silicon PowerやA-DATA、Transcendあたりだと安価ですが、まずはお試しに付いてくるSDHC4GBを使用してからでも、十分だと思います。
発送は梱包箱なしでエアパッキン2重包みのエコ包装でした。ナニワ電機の隣接県ということもありますが、休日に注文で、翌日の営業日に送付、その翌日には到着しました。
ちなみに色はレッドですが、きれいなワインレッドですよ。

書込番号:14908138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天市場にて 7980円送料込み

2012/05/31 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L26

クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5
別機種
別機種
別機種

4GB(クラス4) ソフトケース付きで 購入しました。
ニコンーパナソニックーニコンと
また 戻ってきた

レポートも書きます

動画撮影中の ズームも可能です
写真は 電源切ると 都度フラッシュのON。OFF,がONに戻ってしまう。
はじめ持った感じは 軽い、おもちゃみたいだった。
電池とカードの入る場所が同じ
本当は 別なら良かった
カードを出してPCに入れる作業をよくします。
マイクが前面 スピーカーは 底面にあります
バイクで走りながら撮ると マイクに誇りが 入りますね
そこが 残念だな〜
単三のデジカメが 少ないので L26に今回
行き着きましたが 他にも 条件合うのがあれば、とも思っています。
通常 16メガなどの撮影はしない メモリー食ってしまうので
普段から4GBなので 16メガの映像を保存するならば
8GB以上で クラス6〜からのを 薦めます。
以前のカメラも 普段は 5メガで 撮ってたくらいです
LUMIX DMC-LS85も 使い勝手は よかった。
L26は 海外製品には カラーが黒のもあるので
国内にも 黒モデルがあったらよかったです。

書込番号:14625465

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/31 19:56(1年以上前)

>動画撮影中の ズームも可能です

動画撮影中のズームはデジタルズームだったと思いますが、画質の低下は気になりませんか?

書込番号:14626808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

2012/05/31 20:10(1年以上前)

m-yanoさん
こんちはです。
そうですね〜
ビデオカメラでは ないので
少しのズームなら あまり変化は ないと思いますが
手前から奥にいくにつれて
悪くは なりますね。
これは 仕方ないと思ってます
しかし 広角に振ってあるレンズは ワイドで いい感じです。

書込番号:14626835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L26

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

近場のビックカメラ店頭に並んでいたので、いじっていて気がついたのですが、
設定項目に「Eye-Fi 送信機能」なんてあるんですね。

SDカードのデジカメだと、基本的にどれでも動作し、
非対応だと常に無線LAN の電波を設定に従って探して、
勝手にアップロードするような挙動しか取れないから、
電池喰ってしまう…というのを Eye-Fiの評判として見かけていたので、
必要時だけ ON に出来るのはいいですね。

最近のコンパクトデジカメでも対応している機種って増えてきているんでしょうかね?
単三対応デジカメしか注目してませんが、
たまたま見かけて設定項目で見つけたので嬉しくなって書き込みしちゃいました。

書込番号:14218354

ナイスクチコミ!2


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/29 07:10(1年以上前)

http://www.eyefi.co.jp/how-it-works/camera-compatibility

L26はまだ上のページには記載されていませんが、最近は対応機増えてきてるようですね。
私のV1は非対応になってる・・・UHS-Iが必要なので対応してても使わないかもしれませんが、
コンデジの方では使いたいなと思ってますが、う…こちらも非対応になってる(涙)

書込番号:14218541

ナイスクチコミ!1


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/13 14:39(1年以上前)

今、アイファイジャパンの動作対応表を見たら、確認中になってますね。

"ニコン製カメラ Eye-Fi 動作対応表 << よくある質問 << サポート << Eye-Fi Japan"
http://eyefi.co.jp/support/faq/nikon_cameras/
一部引用
>COOLPIX L26(NEW) 確認中

他社の最近のモデルを見ても、(主に単三モデルを見ている、少なくとも私は)
対応しているのは見掛けないので、貴重な気がします。

書込番号:14430298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX L26」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L26を新規書き込みCOOLPIX L26をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L26
ニコン

COOLPIX L26

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

COOLPIX L26をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング