PowerShot A3400 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:180枚 PowerShot A3400 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot A3400 IS の後に発売された製品PowerShot A3400 ISとPowerShot A4000 ISを比較する

PowerShot A4000 IS
PowerShot A4000 ISPowerShot A4000 ISPowerShot A4000 IS

PowerShot A4000 IS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月 2日

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:175枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A3400 ISの価格比較
  • PowerShot A3400 ISの中古価格比較
  • PowerShot A3400 ISの買取価格
  • PowerShot A3400 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A3400 ISの純正オプション
  • PowerShot A3400 ISのレビュー
  • PowerShot A3400 ISのクチコミ
  • PowerShot A3400 ISの画像・動画
  • PowerShot A3400 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A3400 ISのオークション

PowerShot A3400 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月 2日

  • PowerShot A3400 ISの価格比較
  • PowerShot A3400 ISの中古価格比較
  • PowerShot A3400 ISの買取価格
  • PowerShot A3400 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A3400 ISの純正オプション
  • PowerShot A3400 ISのレビュー
  • PowerShot A3400 ISのクチコミ
  • PowerShot A3400 ISの画像・動画
  • PowerShot A3400 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A3400 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot A3400 IS

PowerShot A3400 IS のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A3400 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A3400 ISを新規書き込みPowerShot A3400 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

酷い扱い…

2013/11/18 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A3400 IS

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件
別機種

可哀そう…

今日、立ち寄った千歳のホーマックで見かけましたが写真の通り、指紋あり汚れ有の酷い状態で売られてました

せめて清掃してサービスカウンター脇に置いておけば良いモノを…

書込番号:16853085

ナイスクチコミ!3


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/18 22:45(1年以上前)

前スレとこのスレの写真は、撮影とネット掲載の許可をショップから貰ってるんですかね?(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16853170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/18 23:36(1年以上前)

ホーマック・Canonのコンデジ。
嫌なら、買わなきゃ、いいだけです。

書込番号:16853430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/19 06:58(1年以上前)

展示品は個人が使っている美品中古とは扱いが違います。
しかし、毎日手入れしていないお店には困ったもんです。

書込番号:16854108

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/19 09:48(1年以上前)

あまり売る気がないのかも?

書込番号:16854482

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot A3400 ISのオーナーPowerShot A3400 ISの満足度2

2013/12/12 11:35(1年以上前)

デザインにもいろいろありまして、
金の塗装は成金趣味で下品だー。という人もあれば、
ゴージャスでいい、という人もいます。
          
最近私は、ゴージャスでいいなという方向に傾いてきました。

書込番号:16947168

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot A3400 ISのオーナーPowerShot A3400 ISの満足度2

2013/12/15 10:32(1年以上前)

うん、この機種買ったよ。
以前買ったA2200の写りがひどかったので廉価機はもうダメかと思っていたが、
以後の機種はレンズのスペックも皆同じなので試してみるよ。

書込番号:16958438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A3400 IS

スレ主 曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件
当機種
当機種
当機種
当機種

オートでの撮ってだし

左黄色部分の切り取り

オートでの撮ってだし(望遠)

左黄色部分の切り取り

以前、PowerShot A3200ISを13,000円程で購入したものの、ピントが大あまで手ブレ補正もダメでまったく使えない
ゴミだったので、キャノンのエントリー機種は使えないものと高を括っていたのですが、今日PowerShot A3400ISを
手にしてみてPowerShot A3300ISまでの紙でできてるような軽さとは異なり ズッシリと重く、実際写してみて
前モデルとは雲泥の写りに驚愕しました。

流行のCMOSではなく、スペック的には前の PowerShot A3300ISと変わり栄えしないのですが、完全な別物の感あり
個人的に欲しくなってしまいました。
今現在13,000円と選択肢の多い価格帯にありますが、画質はこの価格帯ではかなりいい線いってると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000165.J0000000105.J0000000063.K0000089580.J0000000064

書込番号:14794811

ナイスクチコミ!1


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot A3400 ISのオーナーPowerShot A3400 ISの満足度2

2012/12/28 10:44(1年以上前)

私はPowerShotA2200を買ったが、周辺ボケがひどくて、全体のピントもあまりよくない
ゴミだったよ。
このA3400は周辺部のピントはまとまっているのかな。

書込番号:15539015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ホームセンターで7.980円安い?

2012/11/29 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A3400 IS

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

こんにちは。
只今canon IXY 900 ISを使用しています。
外での撮影は問題ないのですが。
室内だとかなり暗い感じです(*_*)
そろそろ買い換えたいのですが。
ホームセンターで7.980円安いのでしょうか?また本品の性能はどんな感じなのでしょうか?
A3400ISをお持ちの方、詳しい方ご教授お願いします(^.^)

書込番号:15406838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2012/11/29 09:38(1年以上前)

画素数は増えていますが、CCDなので
暗めの夜景や室内撮りされるならCMOS機
が宜しいのではないですか。
室内撮り等に良いカメラは1万円台中半ですが、
望遠の倍率の低い明るいレンズ採用のNIKONP310がお薦めです。
どうしても1万円以下でというのであればOLYMPUS SH21
がCMOS機なので良いでしょう。SH21もCMOS機なので
CCD機よりは暗所に向いていますが、レンズの差で予算出せるので
あればP310がより希望に近いでしょう。SH21の場合1つ前の型
であまりないCMOS機で12.5倍ズームで1万円切るカメラなので
新製品が出て春頃から時間経つので量販店では在庫が少なくなって
いるので通販サイトで買われた方が色が選べるし良いでしょう。

http://kakaku.com/item/J0000000129/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh21/index.html

http://kakaku.com/item/J0000000161/

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p310/index.htm

書込番号:15406975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 09:51(1年以上前)

おはようございます(o^∀^o)
グリーンビーンズさんに一票☆

このカメラも悪いカメラでは無いですよ♪

ただ、目的とは合わないと思われます

多分、吾輩もP310が良いと思います…が

暗いところではズームを余りしない方向でお願いします(笑)
ズームすると…レンズが暗くなりますので暗いところの撮影に弱くなります☆

書込番号:15407015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/29 09:52(1年以上前)

900 ISよりは少し良くなっていると思いますが、暗所に強いと言われる裏面照射CMOS機ではなく1/2.3型CCD機ですから暗所性能はあまり期待できないと思われます
グリーンビーンズさんお薦めの機種の方が良いかと思います

書込番号:15407018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/11/29 09:56(1年以上前)

室内などではISO感度を高くしてやる必要があります。
900ISはISOオートではISO200までしか上がりません。
A3400では状況によってISO1600まで上がったと思いますので、今まで暗くしか写せなかった状況でも明るめに撮れたり、低速シャッター速度によるブレも軽減できると思います。

しかし、ISO感度は高くするほど画質は低下します。
900ISよりは高ISO感度画質は向上しているといっても、ISO800やISO1600にもなると画質の低下は感じると思います。
画質の点ではISO200までしか上がらない900ISの方が安心して使えそうです。

高ISO感度にすると、一般的にはノイズが増えます。
そのノイズを画像処理によって軽減するのですが、やりすぎると解像感が乏しくなります。
そのバランスが大切だったりもしますが、最近のキヤノン機は以前よりもややノイズ処理を優先した印象を受けます。
900ISの高ISO感度はノイズは多いですが、解像感も残っているので画像処理でノイズ除去してやると、最近の機種と遜色ない程度の画質になりそうな気もします。

キヤノンのAシリーズはお値打ちで、基本性能、基本画質も価格を考えれば良いと思いますが、もう少し出してIXYを買われた方が良いように思います。
裏面照射CMOSなのでA3400ISよりは暗所に強いですし、液晶モニターの視認性なども違います。

書込番号:15407028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/29 10:01(1年以上前)

両方とも持っていないわ。(もっと昔のA60で撮ってますw
使っていない私なのに出しゃばりよね。

900 ISもA3400も基本ISO感度は1600までだし
レンズ開放値も両方ともf2.8だから当たり前に考えたら
どっちもどっちなカメラってことよね。

6年前の900よりも最近のA3400の露出モードが自動的に
暗いところと明るいところが混在した場所(室内とか暗く撮れがち)でも
明るく撮れる様な仕組みになっていれば一見明るい写真に撮れるかも。
、、、でしょうか。


暗い室内で撮られた写真をここに貼って見せてもらうと
何が原因で暗く撮れるのか判るかも。

書込番号:15407047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/11/29 11:09(1年以上前)

>外の撮影では問題なく、室内だと暗く写る。
室内で暗く写るのは、フレームの中に明るい物が入っていたりすると、露出が明るい物に影響を受けて、撮影した写真が暗く写る事が有ります。
IXY900ISに、マニュアルモードが有るようなので、露出をマニュアル設定にして、+−の補正をして撮影して見て下さい。
カメラのオートモードで露出の+−補正が出来ると思います。
カメラを自由に操って満足出来なければ、自分で自由にコントロール出来るカメラを買う事は良い事ですが、自分の思い通りに扱えないと、カメラメーカーのお仕着せオートモード専用カメラを選ぶ事になり、高いカメラを買う事になります。
安いには、訳が有る?って!
明暗の違いは自分でコントロールして見て下さい。
画質、ズーム、その他の不満で買い替えましょう。

書込番号:15407243

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/11/29 12:33(1年以上前)

いやいや、900ISの頃のCanonは、室内はフラッシュが当然だったんじゃ。オートは電源offで発行禁止が解除に。銀塩カメラ以来の、フラッシュありきの設計だった。カメラの寿命は、フラッシュが焼けて煙が出ること。
なので、今の裏面CMOSなら、いや、今のカメラなら、室内もフラッシュなしで撮れると思います。スマートホンや携帯のカメラは、フラッシュがない。
あとは価格と相談ですね。実写サンプルか、展示機で撮ってみるといいでしょう。

書込番号:15407493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/11/29 17:44(1年以上前)

性能の悪い旧機種の購入は止めたほうがいいですね。
性能が格段に改善された現行機種のPowerShot A4000ISがほぼ同じ金額ですので・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001283_J0000000165

A4000ISはマクロフォーカス含め性能が全て劇的と言えるほど良くなってます。
私が買ったA3200ISなんかはまったく使えない機種だっただけにこの進化には驚きました。

今現在 7000円で買える機種だと間違いなくベストバイでしょう。

書込番号:15408626

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2012/11/30 08:32(1年以上前)

グリーンビーンズさん
ほら男爵さん
Frank.Flankerさん
豆ロケット2さん
昔のカメラで撮ってますさん
デジ亀オンチさん
wyniiさん
曇天雲_さん

皆さまご丁寧にありがとうございました(*^_^*)
大変参考になりました。
少し予算を上げてCCDからCMOS機にしたいと思います。






書込番号:15411501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A3400 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A3400 ISを新規書き込みPowerShot A3400 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A3400 IS
CANON

PowerShot A3400 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 2日

PowerShot A3400 ISをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング