IXY 420F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚 IXY 420Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 420F の後に発売された製品IXY 420FとIXY 430Fを比較する

IXY 430F
IXY 430FIXY 430FIXY 430FIXY 430F

IXY 430F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月 2日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 420Fの価格比較
  • IXY 420Fの中古価格比較
  • IXY 420Fの買取価格
  • IXY 420Fのスペック・仕様
  • IXY 420Fの純正オプション
  • IXY 420Fのレビュー
  • IXY 420Fのクチコミ
  • IXY 420Fの画像・動画
  • IXY 420Fのピックアップリスト
  • IXY 420Fのオークション

IXY 420FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2012年 3月 2日

  • IXY 420Fの価格比較
  • IXY 420Fの中古価格比較
  • IXY 420Fの買取価格
  • IXY 420Fのスペック・仕様
  • IXY 420Fの純正オプション
  • IXY 420Fのレビュー
  • IXY 420Fのクチコミ
  • IXY 420Fの画像・動画
  • IXY 420Fのピックアップリスト
  • IXY 420Fのオークション

IXY 420F のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 420F」のクチコミ掲示板に
IXY 420Fを新規書き込みIXY 420Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi XPは非対応

2012/03/26 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

クチコミ投稿数:110件

Wi-Fi対応という事で購入しました。

無線ルーター接続のPCへのファイル転送では。
専用アプリ「CameraWindow 」使用で、Windows7のみの対応なのですね。
XP/VISTA ではPCを認識せずに転送出来ませんでした。
お客様相談センターでもXPは非対応という事でした。残念です。

「CameraWindow 」は使えなくともどうでも良いのですが。
XPでスキャナとカメラの所に認識させる方法とかドライバーとかなないものでしょうか?

パソコンにお詳しい方、是非お教えください、お願いします。

書込番号:14348325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2012/03/31 09:44(1年以上前)

TREK Flucard4 問題なく使用出来ます。

問題の内蔵Wi-FiでWindows7での使用ですが。
「CameraWindow 」使用でで説明書から
・メディアストリーミングとネットワーク検索を有効
・ICMP設定のエコー要求の受信を有効
・UPnPのサービスを有効に設定
等々の設定が必要です。Canonさんちょっと難し過ぎるよ。
普通のユーザーには無理じゃないのかな?
設定ツールとかドライバーの提供、CameraWindowの改善が望まれます。

*XP/VISTA は非対応ですので、どなたか、お教えください。

書込番号:14371738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンが登録出来ない・・

2012/03/19 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

クチコミ投稿数:1件

Wi-Fiで画像をスマホやパソコンへ送信するために事前に登録が必要との事でやってみました。
スマホは登録出来たのですが、パソコンが登録出来ません・・

説明書を見ながら途中までは順調に進みました。
カメラ側にも自宅のアクセスポイントが表示され、パソコンも表示され、最後に「表示のパソコンを登録する」時につまずきます。

「カメラとパソコンを初めて接続する時はパソコンにドライバをインストールする必要があります」と書かれており、
パソコンに表示されたカメラのアイコンをダブルクリックするとドライバのインストールが始まりますとあるのですが、ダブルクリックしても
「デバイスドライバが正しくインストールされませんでした。」と表示され先に進めません。

パソコンを再起動してみたり、付属のCD-ROMも一旦、アンインストールし再度インストールしなおしましたが結果は同じです。

「MTP IPデバイスが見つかりません」と表示されます。
調べてみても分からず・・

どこかからダウンロードしないといけない物があるのでしょうか?
キャノンのHPを見てもIXY420Fでダウンロードするものがありません・・

どうすれば宜しいでしょうか?
長文大変失礼いたしますが困っております(><)

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14311576

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/28 22:59(1年以上前)

最終的に解決できるかわかりませんが、まず、

PCの型番または自作?

OS名を

述べてください。

書込番号:14361067

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/08 16:13(1年以上前)

PCのファイアフォール、またはセキリュティソフトのファイアフォールは一時的にOFFにしてありますか?

書込番号:14537619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

久しぶりの買い換え

2012/03/12 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

クチコミ投稿数:2件

IXY DIGITAL 3000 ISから買い換えを検討しているのですが候補に挙がっているものとして
IXY 420F・IXY 1・PowerShot S100があります。
普段は
風景・動物・パーティーといった場面で使い
記録画素数 3456×2592で記録
37インチぐらいの画面で写真を見ます
どの機種が有効画素数などといったことで適してるのでしょうか教えてください



書込番号:14279322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/03/13 13:02(1年以上前)

初心者desuさん、こんにちは。

有効画素数ですが、テレビで見るのが目的でしたら、まったく気にされる必要はないと思います。
あと候補に上げられてるデジカメですが、IXY 420Fがもっともスタンダードなデジカメですので、IXY DIGITAL 3000 ISの後継として購入されるのであれば、一番使いやすいです。

書込番号:14282653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/13 13:35(1年以上前)

3000ISの日中の画質を考えるとS100かなぁと思いますが、テレビ(表示解像度1920×1080?)で見る位なら大きな差は無いかも知れませんね。
420FやIXY1のサンプル画像もこれからネット上に多く出てくると思いますのでダウンロードしたり、店頭で試写下した画像を持ち帰り、実際にテレビで見てみては如何でしょうか?

暗所(パーティー)などではS100が大きく有利だと思いますが、420FやIXY1の高ISO感度画像をテレビで見て問題ない画質なら、価格やデザイン、ズーム倍率、タッチパネル・・・・などを考慮してお好きな機種で良いと思います。

書込番号:14282760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/13 15:53(1年以上前)

皆様詳しい説明していただきありがとうございました。
有効画素が関係ないなどとても参考になりました。
IXY 420FとIXY 1で機能など比べて考えたいと思います

書込番号:14283157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

機種選びに迷う〜

2012/03/10 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

クチコミ投稿数:24件

今度ディズニーに行くので
ディズニーの夜景が上手く撮れる機種を探しています。

昼間の写真は素人の私には判別不能なので(^_^)


色んな機種の過去レスを見て自分なりに少し勉強したのですが
予算ん、割安感などを考えてこの機種にたどり着きました。

一応、本器、420Fか220Fが本命ですが…

32s 600F 
あと、ニコンのs8200も少し気になるのですが

レンズの明るさからすると、420Fに軍配かなと♪


新しい映像エンジンDIGIC5搭載だと夜景には強い気がしますが
新機種だけに情報が少く迷っています。

使用された方、コンデジに詳しい方情報ください(^_^)

書込番号:14265685

ナイスクチコミ!1


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/10 08:29(1年以上前)

レンズの明るさなら,IXY32Sが13000円くらいでF値が2.0です。
型落ちですが,タッチパネルさえ構わなければ,お買い得かと。

あと,ミニ三脚を買って,長時間露光が8秒くらいできる機種を買うと,
夜景が綺麗に撮れますよ。

結構簡単で面白いので,おためしあれ。

書込番号:14266384

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/10 13:08(1年以上前)

TDLは三脚禁止だったと思いますが・・・
ミニ三脚はミノがしてくれるかも?(グッ、グルジイ!)

書込番号:14267452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/03/10 13:25(1年以上前)

>ryo78さん

そうなんですよね〜。

420FがDIGIC5でF値が2.7
32SがDIGIC4でF値が2.0

どっちが夜景がうまく撮れるかは比べてみないとわかんないですよね(^_^)

wifi、タッチパネル、価格との相談です。

書込番号:14267521

ナイスクチコミ!0


Ya-manさん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/24 18:54(1年以上前)

知人から借りて使用してみました。420Fってオートで構図だけを考えてタッチパネルでピント位置を決めてシャッターを切る。ってのが一番かも。。
手持ちで夜景も奇麗に撮れますね。動きのある物は流れてしまいますが。。。あとは、暗い物を明るく撮ろうとするオートの宿命とでも言うかフルオートではそんな感じでした。Pモードで露光時間を15秒まで延ばせるので星空が撮れた時にはビックリしました。うちの奥様用のカメラに購入します。難しい事は考えないで構図を決めて撮るうちの奥様にはぴったりのカメラですね。欲を言えば画像から目を離さずに露出+/-の補正が出来れば良いのですが、タッチパネルを見ているとはいえ構図全体から目が離れちゃいますから。そんな機種が出たらいいなぁ〜ってうちの奥様が言ってます。。すみません知り合いの機種だったので写真データは知り合いのSDカードの中。お見せ出来ないのが残念ですが、使ってみた感想です。

書込番号:14339933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/01 09:48(1年以上前)

ありがとうございました🎵

書込番号:18428016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

【質問】タッチパネル…

2012/03/05 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

クチコミ投稿数:6件

購入検討中です。
店頭で操作してみたのですが、タッチパネルの反応が鈍くて使いにくい気がするのですがいかがでしょうか?
(・ω・)?

書込番号:14243080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/05 21:06(1年以上前)

こんばんは。

わたしは、パナですが、、タッチパネルは、やはり少し持ち上げるようにゆっくりとなぞらなければ反応しません。そういうものだと思います。

スマホのようになめらかには、いかないと思いますよ。

書込番号:14245859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/05 23:50(1年以上前)

私も店頭で触って使いにくく感じました。
タッチパネルが使いにくいと感じてWi-Fiが必要でなければ、基本性能は同じ220Fの方が良いのでは?と思います。
操作ボタンがちょっと小さく押しにくいのが難点ですが、上手く反応してくれないタッチパネルよりは使いやすいと思います。

書込番号:14246984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/03/07 01:14(1年以上前)

先日、420F購入してきました。
タッチパネルは正直反応が鈍いので、スマホに慣れてると違和感の塊ですが、、、
実際撮影に使ってみると(まだ家で試してるだけですが)、このぐらいの感度じゃないと
すぐに指が液晶に触れて、画面が変わっちゃいます。カメラの持ち方が変わってしまうぐらい。

ただ、このカメラのタッチパネルの利点は、AF測距点を任意にタッチして変えられるところ。
私は600Fも持ってるんですが、こちらは中央1点固定にしたら任意に変更できません。
パワーショットG10も使ってるんですが、一番いいのはあの方式(十字ボタンで選択)なんですけどね。。。

書込番号:14252185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/07 07:42(1年以上前)

ちょっと補足。
上で「使いにくく感じました」と書いたのは感度の事もありますが、FUNC.やMENU内の操作では上下スクロールが多く、行き過ぎてしまったり微妙な操作が難しいなぁと感じました。(慣れでしょうか)
アイコンを並べた画面の方が使いやすいのでは?と思います。

キャノンのタッチパネルの利点は個人的には「人物以外でも機能するタッチフォーカス&追尾」だと思っていましたが、「キャッチAF」が中央一点とタッチフォーカス&追尾の両方の利点が使えるので意外と便利に使っています。

書込番号:14252708

ナイスクチコミ!3


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 22:55(1年以上前)

爪でやると反応いいですよ。

書込番号:14256182

ナイスクチコミ!2


hirokobyさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 10:06(1年以上前)

420Fと600Fをお使いとの事ですのでご質問です。

価格差は無視して、どちらか一つ選ぶとしたら、どちらかお勧めですか?

書込番号:14271778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/03/11 12:00(1年以上前)

タッチパネルには、スマホ等で使われている静電容量方式と、銀行ATMや切符売り場で使われている抵抗膜方式が有りますね。
静電容量方式は軽く触れるだけで反応しますが、抵抗膜方式は少し押して圧力を加えてやらなければ反応しません。
デジカメのタッチパネルは後者が多いのではないでしょうか?

この前、駅の切符売り場のタッチパネルで、かなり強く押しても反応しないので、ブン殴ってやったら、やっと切符を買えました。 (-_-;)

書込番号:14272216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 20:06(1年以上前)

hirokobyさん
私へのコメでしょうか…?f(^_^;

600と420両方買った理由は、、、
お散歩カメラとしては焦点距離に幅がある600が良いと思って買いました。あと決め手は絶妙なデザインによる優れた携帯性。
420を買い増したのは、仕事で室内レイアウトの写真を撮ることが多く、それをスマホやiPadにその場で転送したかったからです。

携帯性、操作性、汎用性は600の方が優れています。420は、僅かな広角域の広さとWi-fiに必要性を感じれば魅力的。
描写は…正直、私のレベルではDigic4も5も大きな違いは感じません。僅かに、高感度は5の方がいいような…って感じです。

IXYは、とにかく気楽に楽しむカメラだと思うので、そういう意味では、私なら600を強くお勧めします!(^_^)
如何せん、タッチパネルになかなか馴染めませんが、420も非常に良いカメラですけどね。どちらかをお勧めするならば、ってことでm(__)m

書込番号:14274339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirokobyさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 21:07(1年以上前)

かん太♂さん

お名前を明記せずご迷惑をお掛けしました。

日ごろ持ち歩くのでしたら600Fをお勧めとのこと、了解しました。

ありがとうございました。

書込番号:14274670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影しながら、静止画は撮れますか?

2012/03/04 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 420F

スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 IXY 420FのオーナーIXY 420Fの満足度3

IXY 420Fは、動画撮影しながら、静止画は撮れますか? また 他のカメラで動画撮影しながら、静止画が、撮れるコンパクトカメラはありますか?

書込番号:14239425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/04 17:13(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX70/feature_3.html
WX70はあります。

書込番号:14239752

ナイスクチコミ!1


スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 IXY 420FのオーナーIXY 420Fの満足度3

2012/03/04 23:20(1年以上前)

有難う御座います。 そのほかは?・・・

書込番号:14241823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/05 10:05(1年以上前)

420Fは出来ないようですが、キヤノンだと大きなSX40HSが対応しているようですね。

ソニーの裏面照射CMOSセンサー機(型番にXが付く機種)ならWX70以外でも撮れそうです。
パナソニックのFZ150、TZ30、TZ20
フジF770EXR、F600EXR、Z1000EXR
オリンパスSZ-30
カシオEX-ZR200、ZR100、ZR15、ZR10
少し調べただけですが、以上の機種は出来るようです。(他にもあると思います)

ただ、例えばフジ機は「※一時的に動画撮影は停止します。」という注意書きがあるように、動画がスムーズに撮れない機種もありそうです。
ボタン操作音が録音される可能性もありますし、静止画の記録画素数の制限や、枚数制限などもあるようです。

動画中の静止画撮影が出来るのは、CMOSセンサーまたはMOSセンサー搭載機だと思います。
各社HPから説明書をダウンロードできるので、めぼしい機種を調べてみては如何でしょうか?
機種を絞ってから実機で試したり、その機種のクチコミ板で使用感などを質問してみては如何でしょうか?

書込番号:14243142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 IXY 420FのオーナーIXY 420Fの満足度3

2012/03/05 15:12(1年以上前)

 貴重な情報有難う御座います。 参考にさせていただきます。

書込番号:14244369

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/08 12:58(1年以上前)

動画から静止画を切り出せばよいと思います。動画撮影中に撮った静止画も期待できませんし。

書込番号:14258450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 420F」のクチコミ掲示板に
IXY 420Fを新規書き込みIXY 420Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 420F
CANON

IXY 420F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 2日

IXY 420Fをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング