IXY 1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 IXY 1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 1の価格比較
  • IXY 1の中古価格比較
  • IXY 1の買取価格
  • IXY 1のスペック・仕様
  • IXY 1の純正オプション
  • IXY 1のレビュー
  • IXY 1のクチコミ
  • IXY 1の画像・動画
  • IXY 1のピックアップリスト
  • IXY 1のオークション

IXY 1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 3月 9日

  • IXY 1の価格比較
  • IXY 1の中古価格比較
  • IXY 1の買取価格
  • IXY 1のスペック・仕様
  • IXY 1の純正オプション
  • IXY 1のレビュー
  • IXY 1のクチコミ
  • IXY 1の画像・動画
  • IXY 1のピックアップリスト
  • IXY 1のオークション

IXY 1 のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 1」のクチコミ掲示板に
IXY 1を新規書き込みIXY 1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY 1 と IXY 3 の仕様の差の謎

2012/02/14 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 

まず、レンズ構成ですが、

IKY 1が、両面非球面UAレンズ
IXY 3が、片面非球面UAレンズ

という違いがあります。

また、連続撮影についても、

IXY 1が、通常 約2.6画像/秒 ハイスピード連写 約6.1画像/秒
IXY 3が、通常 約2.8画像/秒 ハイスピード連写 約6.8画像/秒

で、IXY 3の方が性能が良いです。
本体の寸法が微妙に違うのは、無線LAN機能の有無で理解できるのですが、
上記の仕様の違いは、単にカタログと WEB の誤記なのか、
何か理由があるのか、不明です。

書込番号:14154868

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/14 23:29(1年以上前)

あなたが何を言おうとしているのか、不明です。

書込番号:14155035

ナイスクチコミ!6


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 

2012/02/14 23:36(1年以上前)

あ、すみません。

各メディアの記事で、IXY 1 と IXY 3 は、無線LANの機能の有無以外は、
同じと書いてあるのに、実際はそれ以外にも違いがありましたよ、
という事です。

機種が違えば、仕様に違いがあるのは、当然理解できますが、
変えない方がコストでも有利と思われるのに、敢えて変えている
理由が謎と思っただけです。

書込番号:14155076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/15 02:21(1年以上前)

IXY3の方がキヤノンのサイトでは5000円安いですから、
価格差を付けているのだと思います。

IXY1の両面非球面UAレンズの方が高いでしょうし、
Wi-fiというかタッチパネル式でもバッテリー持ちが同じなので、
省エネの基盤にしてるのではないでしょうか?
ハイスピード連写の違いも省エネ対策でやや違う程度の気がします。

IXY3の方が基盤が安い分価格が落ちる程度が大きくできるのではないでしょうか…

書込番号:14155667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/15 02:57(1年以上前)

カタログ、WEB、マスコミ配信の誤りか、本当に性能に差を付けてあるのか?
発売してからのおたのしみ?

CP+、行ってきたけれど、これあったのかな?
キャノンのブース、人、大杉。
そのうえ通路は狭く作ってあるし、社員やコンパニオンは「立ち止まらずに進んでください」しか言わないし、ゆっくり見てられなかった。
同じくらい人が群がっているニコンの方は、なんかうまくいってて、のんびり見ることできた。
次のコンデジはどっちか迷っているときには、そういう印象も大事かも。

書込番号:14155714

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/15 13:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339883.K0000339887

液晶サイズとタッチパネルも違うようですね?

書込番号:14156925

ナイスクチコミ!1


まこ♭さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 22:57(1年以上前)

tamotu_isiさん、こんにちは。
IXY 1とIXY 3では結構違いがあるのですね。
タッチパネルに無線LAN・・・、は良いとして、レンズ構成も。確かに謎・・・ですね。
とても参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:14159363

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 

2012/02/26 02:53(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

最近、キヤノンの Web ページを見たところ、
IXY 1 も、片面非球面UAレンズに訂正されていました。

どうやら誤記だったようですね。。

書込番号:14204946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/27 22:45(1年以上前)

この勝負、tamotu_isiさんの勝ち!
(努力は報われる)

書込番号:14356368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時に写真

2012/03/21 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

クチコミ投稿数:27件

今までデジカメを持ってなくて 携帯やスマホで写真や動画を撮ってました。
4月に旅行に行くのでちょっとズームの効くカメラで風景など撮りたいと思いこの機種に辿りつきました。

コンパクトなデジカメが希望なんで 最初はソニーのWX100がいいなって思ってたのですが
ヤマダ電機に実機を見に行った時 キャノンのIXY1に一目ぼれしました。

そこでお聞きしたいのですが IXY1は動画を撮影しながら写真も撮ることが出来るのでしょうか?
実機で試してみたのですが撮影してる時に上のシャッターボタンを押すと動画撮影が終わったみたいなんで操作がおかしいのか 出来ないのか質問です。

書込番号:14324573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/03/22 16:12(1年以上前)

☆蘭丸☆さん 今日は

残念ですがこの機種では動画時に静止画撮影は出来ないと思います。
デジカメで同時撮影が出来る機種は少ないようですね。

書込番号:14328892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/23 13:01(1年以上前)

こんにちは。IXY 600Fも同様なのですが、乙種第四類さんのコメントのとおり、動画撮影中に静止画を撮影できないと思います。

その代わりに、動画撮影とは別に、【ムービーダイジェスト】(静止画を撮影するたびに、その直前のシーン (約2〜4秒間) が動画として記録され、同じ日に記録された動画を1つのファイルとして撮りためる)という機能があり、コレはこれで楽しめるかと思います。

ムービーダイジェストの撮影方法と再生方法
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66666-1.html#2

WX100なら動画撮影中の静止画は撮影できますね。

書込番号:14333212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/03/25 13:54(1年以上前)

乙種第四類さん ひとりずもうさん 情報ありがとうございます。

やっぱり動画撮りながらの写真は撮れないんですね><
見た目がすごく気に入ってたので残念です。

今までデジカメ持ってなくて 動画と静止画別々でもいいといえばいいんですが
いざ買うとなると 自分があったほうがいいと思った機能が付いてたほうがいいかなって
思っちゃいます。

今はWX100にしようかなって思ってます。ありがとうございました。

書込番号:14344049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格情報

2012/03/13 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

クチコミ投稿数:24件

こんばんは、情報あればお願いします。
こちらを購入予定なのですが、地方(四国)在住の為、発売日から値段があまり下がっておらず価格比較ができません。
価格.comでは、発売日より値段が下がったように思います。
購入は、ヤマダWEBで考えてます。
(ちなみに39980円ポイントなし。)
その際に他店の価格情報があれば値段交渉できるため価格情報お持ちの方是非、カキコミお願いします。

こちらに決めた理由は、ワイファイがついてる事と望遠です。ワイファイだけなら価格面でパナのLUMIXなのですが、望遠をつけるとIXYになりました。
よろしくお願いします。

書込番号:14284396

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/13 21:14(1年以上前)

うろ覚えの情報で恐縮ですが、博多のヨドバシでは、確か35800円表示だったです。
IXY3が5000円安だったと思います。

書込番号:14284526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/14 13:28(1年以上前)

小型化の為とは言え、SDより小さいカードは使いたくないと思っています。

http://kakaku.com/item/K0000339884/spec/

書込番号:14287477

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/15 00:26(1年以上前)

じじかめさん、そうなんですか?
僕は、ケイタイで使う為に買ったりしてた余り?が、そこそこ有るので
再利用できて有り難いです。カメラ主流の方は、やはりSDなんでしょうが(^_^;)

書込番号:14290473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/03/15 16:40(1年以上前)

SDとマイクロSDは現役ですがミニSDは何処へ行ったのですか?

書込番号:14292766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/15 17:32(1年以上前)

miniSD・・・もう使うこともないと思って128MBのminiSDとSDアダプターをオークションで二足三文で手放しましたが、子供にあげた古い携帯電話で今もminiSDを使っているのを後から思い出しました。
赤外線で飛ばせるかな?

書込番号:14292940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

会話するデジカメつくってほしい!

2012/02/28 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

キヤノンに要望!
話しかけて操作できるデジカメ作ってほしい。
「ズーム遠く」「ズーム近く」「シャッター」
「もう一枚」「曇りモード」「マクロで」…
なんて右手で握っただけであとはカメラのマイクでボディーに話しかけるイクシー。
障害者施設に通うオイラの同僚なら、欲しいだろうなあ〜

書込番号:14216203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/28 20:18(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん 今日は。

> 話しかけて操作できるデジカメ作ってほしい。
周りの人に迷惑がかかるので現実には難しいかもしれませんね。

しかし、キャノンは視線認識のカメラが昔ありました。
これを発展させアイコンを見るだけで操作できるカメラが
出来るかも知れません。
某コピー大国に先を越されないように!!

書込番号:14216478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/29 00:52(1年以上前)

appleにお願いした方がいい様な…。
iPhoneのアプリに期待しましょう。

書込番号:14218052

ナイスクチコミ!4


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/29 09:03(1年以上前)

明日からドコモが提供するAndroidアプリはカメラ操作もできるらしいです。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/02/27_00.htm

起動の例しか書いていないから、どこまでできるんでしょうね?って感じですけど。

まだ今の技術ではカメラ単独で音声認識は厳しいと思います。
Appleにしろドコモにしろネットワークの先で音声処理してますからね。

書込番号:14218816

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/03/02 06:37(1年以上前)

Android 3Gデジカメが出てくれば可能なんでしょうけど、Google Mobile Appの
使えないこと使えないこと。びっくりするような誤認識をやらかしてくれます。
Docomoのデモビデオを見ましたがこれは出来過ぎでしょ。笑ってしまいました。
パソコンでのローマ字-日本語変換がまだまともではないですから音声認識が
真に実用レベルに達するのに後30年はかかると思いますよ。

リアカメラ(サブカメラ)でのジェスチャー認識なら可能性はかなり高いのでは
ないでしょうか。現にフロントカメラ(メインカメラ)でのスマイルシャッター
は実用化されていますし。

書込番号:14227228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/03/04 00:29(1年以上前)

会話するカメラですか・・・・考えたこともありません(^_^;)
カメラ「逆光になるからフラッシュをたけ」撮影者「・・・・」カメラ「おい無視するんじゃないよ」
何か煩そうですね^^  お友達を作って会話するじゃ ダメなんですか?

書込番号:14236802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2012/03/13 16:23(1年以上前)

はあ、そうか
説明します…
片麻痺(片方の手しか使えない)人は、片方の手だけで何でもしますんで、カメラももちろん操作します。コンデジは軽いし、片手で操作しやすくなっていて、手ぶれも効いているので、グッド。
問題は、液晶を覗き込んでボタン操作やらなんやらするとき、やっぱり両手ッて使うのが普通なんですよ。
そこで、
片手でカメラを握って液晶をのぞいて、
「遠く」とマイクに向かって話すと
自動的にレンズが望遠になる
「ストップ」とマイクに話すと
ストップする


これだけでもあるといいんです。

あとデジカメって、どうしても右手操作専用なんですね。左手でも扱えるものがあるといいなあ。

書込番号:14283248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/13 16:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:3518件

2012/03/13 16:47(1年以上前)

ミスタービーンボーンさん、こにちわ
ありがとうございます!!
ありましたね、サムライ!
そうですね、こういう機種しかないですかね〜

左手用の探してあげてますが、ペンタックスで縦とり横とりのデジカメがあるのを見たので、
これを試してみようと思います。

サムライ、こういう形は売れないというのは仕方ないですね!

書込番号:14283324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/13 17:14(1年以上前)

画像自動回転機能の付いたカメラを、カメラの中心から点対称に180°回転させれば、シャッターボタンが左下に来ると思うので、
親指でシャッターを切れるかも?

書込番号:14283410

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/13 20:38(1年以上前)

タッチパネル操作のカメラなら、タッチでシャッターも切れますから
左手で持って親指などで液晶をタッチする事で写真を撮る事はできます。

あと、確かフジのコンデジのタッチパネルタイプの製品はスマートフォンみたいな
外観なので、ボタンが殆どなくタッチパネルで操作するようになっているので、
手先の細かい動きが可能であるならば、左右をあまり意識しないと思います。

書込番号:14284316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

中々良いレンズではないでしょうか。

2012/03/10 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 
当機種
当機種

まだちょっとしか試し撮りをしていないのですが、
望遠側では、結構きれいにぼけてくれます。
細かいディティールの写りを見ても、中々良いレンズのようです。

高速AF、を謳っていますが、その通り、今までのキヤノンの、
コンパクトカメラには無い速さで、驚きます。

書込番号:14266664

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/10 21:38(1年以上前)

すみません、タッチパネルの操作性はどうですか?
近所にこの機種置いてる所が無いので、もし宜しければ教えて下さい。

書込番号:14269606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 21:58(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。
長年IXY10とPowerShotS3ISの2台持ちだった私にはピッタリのカメラです。IXY10のケースがそのまま使えそうなのもGoodです。後は黒か白のどちらにしようかと検討しているのですが、近くの量販店に実機は置いてありませんでした。黒は指紋が目立ちそうなので、白にしようかと思っているのですが、実機の質感はいかがでしょうか?

書込番号:14269745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 

2012/03/10 22:47(1年以上前)

別機種
別機種

望見者さん、こんばんは。

タッチパネルは、スマートフォンのような感覚を期待していると戸惑います。
軽く触れるのではなく、しっかり押す必要があります。
また、押してからの反応も、一瞬間があるので、そこも慣れが必要です。
ボタンより早く設定できる面もありますが、一番困るのは、スクロールでしょうか。
ボタンの場合、押し続ければスクロールし続けますが、タッチパネルの場合、
押し続けてスクロールが出来ず、適宜何度かタッチする必要があります。


りっぽんさん、こんばんは。

黒は確かに指紋が目立ちますね。私のは、白です。
質感については、「美術工芸品」と言っている人がいるように、
デザインから来る質感は、とても良いです。
ただ、思ってたより軽いのと、触ってもあまりひんやりしないので、
金属感は、それほど強くないと感じます。


書込番号:14270052

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/11 01:31(1年以上前)

tamotu_isiさん、有り難う御座います!

やはり、スマホ並みの使用感は期待できないんですね、、、、
これがネックで、IXY-3にしようかどうしようか悩んでる所です。

書込番号:14270830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/11 09:59(1年以上前)

tamotu_isiさん、写真まで掲載して頂きありがとうございます。
やはり白が良さそうですね。
これで2台持ちから解放され、1台だけで長年使えそうです。
IXY発売当初から、この四角いスタイルものばかり購入しています。
後はもう少し値段が下がるのを待って購入したいと思います。

書込番号:14271747

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 IXY 1のオーナーIXY 1の満足度5 東濃Days M 

2012/03/11 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真を追加します。

書込番号:14273758

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/13 15:28(1年以上前)

今日、足を伸ばして実機がある店で触ってきました。

タッチパネルの感度等は、思ってたより反応も良くて、これ位だと問題無いレベルだと思います。
が、如何せん項目などが従来機を継承してるせいか、ピンと来ないですね(^_^;)
設定で表示など変えられるのかもしれませんが、もう少しタッチパネルの良さを生かして欲しかった、、、
と贅沢な希望ですが、それでも良いカメラだと思います。

もう少し、値段を見て検討したいと思います。

書込番号:14283083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

670万画素も捨てている変なデジカメ

2012/02/07 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 1

クチコミ投稿数:7581件

なんなの、このデジカメ。
総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?

まぁ、プリントするにしても1000万画素あれば十分ですが、何か特別なメリットがあるのでしょうか。
どこかのセンサー(SONYあたり?)を使い回しして、光学12倍の割にコンパクトに
しすぎたため設計に無理が生じて1,010万画素しか使えなかったってところでしょうかね。

Canonは何を考えているのか分かりません。

書込番号:14120856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件

2012/02/07 19:21(1年以上前)

IXY 3 も同様ですね。

書込番号:14120864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/07 19:32(1年以上前)

いいのいいの。
カメラ性能の3割も使ってないオレ様にはモアベターよ!

書込番号:14120907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2012/02/07 19:56(1年以上前)

フル画素で21倍のズームが可能「プログレッシブファインズーム」

デジタルズームがさらに進化。画像処理技術の進化により、光学ズームの対応倍率を超えたデジタルズーム領域でも高い解像感を保ったまま最大値から約1.8倍のズームが可能です。より遠くの被写体に美しく迫れます。

書込番号:14120985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/07 21:25(1年以上前)

有効面積が狭ければ実焦点距離が小さくて済むので、そこまでしてでもボディを小さくしたかったのでは?
換算焦点距離が同じ51Sよりもかなり小さくなってますし。
microSDですし。

書込番号:14121452

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/07 22:22(1年以上前)

>microSDですし

私も仕様書を見ましたが、そこまで気が付きませんでした (^^ゞ
ついにmicroSD仕様の機種が発売されたという感じですね。

書込番号:14121835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/02/07 22:31(1年以上前)

専用の素子を開発するより、手に入るものを使うほうが安く作れるの
でしょうね。

書込番号:14121892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/07 22:38(1年以上前)

microSDは多分カシオの防水機EX-G1が最初だと思います。

今後もmicroSDのカメラは増えそうですが、数年前に「これからはmicroSDのカメラが増えてくるだろうなぁ、その時にも使い回せるだろうから・・・」と思って数枚買ったmicroSD・・・・2GBでスピードクラス表記なしのカードでは今の基準では非力で、結局意味の無い買い物になってしまいそうです。(フルHD動画や高速連写じゃなければ今でも使えますが)

以前海外でPowerShot ELPH 520 HS(=IXY2)が発表された時に、センサーサイズが1/3型と書かれていたり1/2.3型と書かれていたりしましたが、実際には1/2.3型センサーだけど有効サイズは1/3型相当という事なんでしょうね。

書込番号:14121951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/07 22:41(1年以上前)

>総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?
 1,680万画素の撮像素子だけど、実際有効に使えるのは1,010万画素という意味では?
 1,680万画素の撮像素子の歩留まりがわるく、中央の1,010万画素ならば使えるので捨てずに使って製品としてだしているとか?
 PCのメモリなんか、チップの半分が使えないので半分の容量のメモリとして出す場合もあります。 SDとかもあるかもしれませんね。

書込番号:14121969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 22:48(1年以上前)

たんに、普通に使うなら1000万画素もあれば十分だからじゃないですか?
後は、腕と撮影条件でしょうし(笑)
このカメラの性能で無理なら、一眼レフを買って本気で写真技術を…って事ですね!

書込番号:14122024

ナイスクチコミ!0


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2012/02/07 23:24(1年以上前)

イメージサークル的にはかなり小さな映像素子使っているのと
同じってことなんですかね?

書込番号:14122268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/02/08 00:51(1年以上前)

>総画素数 約1,680万画素に対して、有効画素数 約1,010万画素しか使っていないのは何故?

1/3.73型1000万画素裏面照射CMOSを作っている会社がなかったからではないでしょうか?
レンズのイメージサークルは1/3.73型用に作って小型化してるのではないかと思います。

画質的には1600万画素と同じ1画素の大きさしかないので相当落ちると思いますが、現実に1600万画素のデジカメで画質が悪いと言ってる人は少数派のようなので、画質は十分という判断なのではないかと思います。
それよりもレンズを小型化するメリットをとったのでしょう。

ちなみに、この手法はビデオカメラとかでも最近よく使われています。
ビデオカメラはその分明るいレンズを搭載していたりします。

例えばJVCのGZ‐G5なんかは1/2.33型1000万画素裏面照射CMOSですが
静止画時529 〜 398万画素( 4 : 3時)となっています。

そのおかげで10倍ズームでありながらF1.2という明るいレンズになっています。

他にもパナソニックV700Mとかは1/2.33型1530万画素を採用していますが
静止画時 最大610万画素 となっています。

こちらも中央部分しか使わないおかげで
28.0〜717.4mm(16:9)と高倍率なのにF1.8と明るいレンズになっています。

書込番号:14122753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/08 02:14(1年以上前)

日本ではレッドが無いんですね。
この薄さで12倍ですし、メーカーが捨てる分にはいいかと思います。
microSDとWi-Fiで携帯電話やスマートフォンと繋がりが良さそうですから、
SONY TX300V、富士フイルムZ1000EXRとどれが売れるかでしょうね…

書込番号:14122946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/08 11:21(1年以上前)

色々と割り切って
この大きさで12倍ズームを
達成している所が良いじゃないですか♪
まあこういうカメラがあっても良いとおもいます。

書込番号:14123909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/02/08 13:00(1年以上前)

電子式手振れ補正のビデオカメラは補正をOFFにすると、画角が広がるでしょ。
流し撮りもしやすい様なので、補正に随分使っているのでは?

書込番号:14124281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2012/02/08 17:35(1年以上前)

皆さん、返信頂きありがとうございます。

同時発売の IXY 420F も同じセンサーを使っているようですが、こちらは
有効画素数 約1,610万画素をシッカリ使ってますね。

おそらく、コンパクトにしたいが新たにセンサーを開発するよりも既存のセンサーで
真ん中だけを使っちゃえってな感じのノリですかね。

昔の名機IXY400(以前所有していた)を思わせるシンプルなデザイン。私は好きです。
それにしても、光学12倍で厚さ19.8mmはホントに凄い!
でも、これ売れるかな?

書込番号:14125293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/09 06:28(1年以上前)

IXY10のオマージュだな〜
マイクロSDって小指の爪くらい小さいけど、カシオ機で「SDが取り出しにくかった」。そこをなんとかしてくれれば買い!だと思う。

書込番号:14128048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/02/09 12:02(1年以上前)

IXY10はお気に入りでしたが
唯一手振れ補正が無いので使わなくなりました。
そういう意味ではこのIXY 1や3もいいなぁと思う。
売れるのではないかなと思う。

書込番号:14128853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/11 11:58(1年以上前)

IXY10は記念に買ったけど結局ほとんど出番なしに終わってしまった...。

今回は黒/銀のツートンはないんですね...T_T

書込番号:14137888

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2012/02/11 23:33(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

>カシオ機で「SDが取り出しにくかった」。そこをなんとかしてくれれば買い!だと思う。
Wi-fi経由で取り込めるので、すでに解決済みでは?


Wi-fiは取り込み速度が遅いかもしれませんが、
「SDが取り出しにくかった」。そこは完全に解決されています。

というわけで購入、レビューをお待ちしています。

書込番号:14140780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/13 17:30(1年以上前)

リョウフーガさん、
オイラがワイファイ使ってるって、どこでバレちゃったのかな?
確かにマイクロエスデーカードの出し入れが不要、というのもなるほど、アリ!ですね!!!
げ!おいらが人柱??

書込番号:14148709

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「IXY 1」のクチコミ掲示板に
IXY 1を新規書き込みIXY 1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 1
CANON

IXY 1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

IXY 1をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング