IXY 3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 IXY 3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 3の価格比較
  • IXY 3の中古価格比較
  • IXY 3の買取価格
  • IXY 3のスペック・仕様
  • IXY 3の純正オプション
  • IXY 3のレビュー
  • IXY 3のクチコミ
  • IXY 3の画像・動画
  • IXY 3のピックアップリスト
  • IXY 3のオークション

IXY 3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月23日

  • IXY 3の価格比較
  • IXY 3の中古価格比較
  • IXY 3の買取価格
  • IXY 3のスペック・仕様
  • IXY 3の純正オプション
  • IXY 3のレビュー
  • IXY 3のクチコミ
  • IXY 3の画像・動画
  • IXY 3のピックアップリスト
  • IXY 3のオークション

IXY 3 のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 3」のクチコミ掲示板に
IXY 3を新規書き込みIXY 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメケース何を使っていますか?

2013/08/31 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

スレ主 misyasiさん
クチコミ投稿数:15件

先日IXY3を購入しました。
そこでデジカメケースをどうしようか迷っています。
毎回カメラを変える度に純正にしようか、デザイン重視でいこうか
それとも手作り?なんていろいろ考えたりするんですが
皆さんはどんなケースを使っていますか?
せっかくならカメラもケースも長く愛用したいので^^
ぜひおすすめな点なども教えてください。

書込番号:16529136

ナイスクチコミ!0


返信する
総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/31 19:19(1年以上前)

イクシィならデザイン重視っしょ。
自分は、純正のケース重視でアグファフォトのAP15を買いました。
カメラもケースも赤で、真紅の炎って感じが良いです。
ゴツい一眼は、ケースは純正だけどストラップをデザイン重視にしています。

書込番号:16529184

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/31 23:28(1年以上前)

100均 → 家電量販店のサードパーティ製 → 純正ケース → 手作りの順番で探されてはいかがですか?

書込番号:16530255

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/08/31 23:58(1年以上前)

こんばんは。
ケースは純正です。
やはり「IXY」のロゴが入っていないと〜しかしメチャ高い(涙)

デジイチにはない特権かな?

数年前買った「IXY30S」のときは、メリハリあってイカしてました。
ホワイトはホワイトらしく、レッドは真紅っていう感じで。
中間色っぽくなく、バシっとした色合いでしたね。

このような設定、もうないのでしょうか………。

書込番号:16530420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/01 03:28(1年以上前)

その昔、カメラが高価だった頃は、純正の高いやつ使ってました。
ちょっと前は、ダイソーやセリアの100円のやつです。

そして現在は、穿かなくなったジーンズの布で自作。ぴったりサイズ作れるよ。
でもね。もとはおいらの古着なので家内は嫌がるのです。

書込番号:16530960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/09/01 08:43(1年以上前)

> せっかくならカメラもケースも長く愛用したいので^^

じゃあ純正が良いかと思います。
(私は100均派ですが)

書込番号:16531408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/09/01 10:13(1年以上前)

カバンに入れて持ち運びなのか、ネックストラップで首から提げるのか、ベルトやベルトループに取り付けるのか、普段は家に置いているのか・・・・によって使い勝手が大きく違ってきますね。
さらに保護性を重視するのか・・・ケースに入れた時の大きさを重視する人も居るでしょうし・・・。
ジッパー開閉を好む人、マジックテープを好む人、マグネット式のフラップを好む人・・・人それぞれだと思います。
ちなみに私は(IXY3は持ってませんが)、ベルトループに提げるので1000円前後のサードパーティー製のカラビナ付オンリーです。


>せっかくならカメラもケースも長く愛用したいので^^
とりあえず純正を買われては?
で、余裕があれば買い足し。
気分や使い勝手で使い分け。

書込番号:16531735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/01 12:04(1年以上前)

コンデジは全てベルトケースを使っています。
サイズがあわないでしょうが、たとえば

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/3697

書込番号:16532048

ナイスクチコミ!0


備中守さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/01 12:50(1年以上前)

私はIXY3に買替前からこれです。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0104040002-2U-02-00

書込番号:16532204

ナイスクチコミ!0


スレ主 misyasiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/01 16:20(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます!
見方も考え方も様々で面白いですね。
画像つきで教えてくださった方もありがとうございました。
便利そうだしかわいいですね!

カメラはブルーなのですが純正だとパキっとしたブルーのケースがなくて
(なんとなく落ち着いたネイビーっぽい感じ)
どうしようか迷っています。お店を見てまわって
どういう風に使いたいのかをしっかり考えながら
お気に入りを見つけたいと思います。
いろんなご意見ありがとうございました^^
とっても参考になりました!

書込番号:16532884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 IXY 3の満足度5

2013/09/14 21:44(1年以上前)

こんばんは、私もつい最近デジイチからIXY3に乗り換えて、ケースで悩んでます。
今のところは
(1)LOWEPRO ダブリン20(肌触りがよい、伸縮性があって、カバーはベルクロ。ブランド力は魅力?カラビナ無し)
(2)サンワサプライ 衝撃吸収DG-BG33GY(軽くてとにかくショックに強そう、大きいが実用性ではNo.1か?)
(3)(1)(2)の中間?エツミのDショットポーチ(カラビナ付き、軽い、クッション性あり)

この3つで、約2週間悩んでます(笑
とにかく、どれも1,000円以下なので、とりあえず2つを雨存で頼んで、使わない方をヤフ○クで出そうかと(笑

書込番号:16586268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドバシ

2013/07/14 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

クチコミ投稿数:1379件

9980円のポイント10パーセントで、昨日、買いました。
ブルーも、私がいったときは、ありました、私はシルバーですが。

書込番号:16364033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/09/01 08:40(1年以上前)

> 私はシルバーですが。

?ご年配。

書込番号:16531400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動体撮りを楽しむ☆

2013/08/11 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

鉄道写真 踏切付近から

出港する高速フェリー@

出港する高速フェリーA

出港する高速フェリーB

動体を快適に撮るには5つの要点をチェックすると良いと思います。
@EVFの遅れが小さい。
Aズーミングが素早い。
BAF(ピント合わせ)が素早い。
Cシャッター・タイムラグが小さい。
Dシャッター・ボタンのクリック感が明瞭。

これらの条件が揃えば、チャンスに合致したショットを切れます。

IXY3は合格です。さすがトップ企業ですね。

書込番号:16459775

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/11 19:57(1年以上前)

望遠側も、うまく撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16459989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

レビューみたいなもの

2013/05/18 05:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

港にて

マクロモード

望遠端

碑文

デザイン重視で買いました。
画質については多くを期待するほうが野暮だと思います。
ファッション小物という位置づけでいいでしょう。

書込番号:16145389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/20 08:02(1年以上前)

この大きさデザインはアクセサリーみたいですね

書込番号:16153788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2013/05/20 10:08(1年以上前)

別機種

Pentax RS1500を仲間に加えて

ほんとですね
タバコの箱と同じサイズかそれより薄いくらいです

書込番号:16154107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/05/31 03:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木漏れ日

パンフォーカス的描写

メロンソーダ

店舗

作例を追加します。

書込番号:16197728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/08/07 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

屋内から窓外を広角端にて

屋外の4コママンガ展示

逆光の環境

ふつうの設定だが面白い色になった

久しぶりに作例を追加します。
岡山県玉野市宇野港にて。

書込番号:16444256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/08/09 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テーブルフォト

テーブルフォト

デジタルズーム望遠端 ×2.3

ほど良い望遠

今日もテストでした。

書込番号:16452763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 旅行に持っていこうかと・・・

2013/08/07 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

クチコミ投稿数:15件

こんばんは。旅行に持っていくカメラを選んでいてキャノンさんのixyがいいなぁと思ったのですがわからない点がありましたので質問させていただきます。

まず、
・動いている被写体を撮るのには向いているか。ながし撮りができると聞いていたのですが、ながし撮り以外でもきれいに撮れるか。
・夜景はある程度きれいに撮れるか。やはり夜景は気になってしまいますよね。普通のスマホだとなんか明るくなりすぎて夜景とは呼べないほどのものになってしまったり・・・。まあiphoneなどであったら綺麗に撮れるのかとは思いますが持っていないので・・・。
・画素数ですね。高ければきれいに撮れるというのは違うことは承知していますがやはり1000万画素というのはどのようなものなのかというのですね。
カメラ自体は洒落ていていいなぁと思いました。以上3点お判りになる方いらっしゃいましたらコメントをお寄せください。

書込番号:16447547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/07 23:50(1年以上前)

動いている相手には

あまり向いていないかと…


夜景には

三脚をお使い下さい


画素数は…

多くてもあまり意味はありません(/ ̄∀ ̄)/
…尚且つ、このカメラではセンサーの活用率が低いので……


お洒落最優先と、吾輩は見ていますm(__)m

書込番号:16447633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/07 23:53(1年以上前)

コメントありがとうございます!最後の質問のセンサーのことなんですがほぼ無知で申し訳ないんですけど、センサーが低いということはどういうことなんですか?

書込番号:16447645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/07 23:59(1年以上前)

IXY3は総画素数、約1600万画素の1/2.3センサーですが…
サイズを優先するために

1/2.3センサーの中央部分…約1000万画素の範囲だけを使用するという勿体ない仕様です(/ ̄∀ ̄)/

元々小さなセンサーの…さらに中央部分だけ……(┰_┰)

書込番号:16447671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/07 23:59(1年以上前)

センサーが小さいので、画素数が高くとも、そんなに差が感じられないと、思います。
コンデジで流し撮りを、されるのですか、あまり期待出来ないと、思います。
スナップや風景くらいで、いいでしょう。

書込番号:16447674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/08 00:05(1年以上前)

ほら男爵さん。再びコメントありがとうございます。ということは1000万画素より上、すなわち思ってる以上にきれいにうつるということでしょうか?1000万画素より綺麗に・・・?

書込番号:16447691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/08/08 00:08(1年以上前)

MiEVさん、コメントありがとうございます。センサーが小さいと総画素のようにうつるということですか?ながし撮りは期待できませんか・・・。わかりました、ありがとうございます。

書込番号:16447700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/08 00:17(1年以上前)

有効画素が1000万画素なので
記録は1000万画素です
センサーの有効率は2/3程度…orz

また 安価なコンデジのレンズで有効1000万画素がきちんと生かされている…とは考え難いですね(┰_┰)

最初に書いた様に吾輩の見立てはお洒落最優先のカメラですm(__)m

写り自体はスマホの方が上かもしれません(光学ズームはついてないので不便ですが)

書込番号:16447741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/08/08 00:21(1年以上前)

再びほら男爵さんご回答ありがとうございます。スマホのほうがうつりがいいとは・・・!これは考えねばなりませんな。確かにデザインはこれで決まりなんですけどねー・・・

書込番号:16447751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/08 01:16(1年以上前)

スレ主さま

ご旅行のお供用のカメラを選定ということで、デザイン的にお好みのixyを気にされているのかな?と思います。

1)動いている被写体について
動いている被写体というのに対して向いているかどうかといえばおそらく『向いていない』と思います。というより概ねのコンデジは向いていない、と僕は思っています。
※もちろん被写体追尾技術が搭載されている機種もあるといえばありますし、ixyもサーボAFがあるようですが。。

でも流し撮りや置きピンという技術が使えるのであれば、それなりになるかな?とも思います。
ixyでもゼンゼン撮れないという事はなく、ただ歩留りは悪いかもしれません。
それでももっと良い機種があるとも思います。

2)夜景について
こちらもixyで撮影できなくはないと思います。けどixyよりももっと良い機種は有ります。
景色という意味では、28oスタートですので一般的には景色に向いているともいえます。

3)画素について
1000万画素で問題があるかといえば、問題無く使えると思います。
どちらかといえば、1/2.3の画像素子の一部しか使用していないというのが、いわゆる高画質でなくしていると考えます。

いずれにせよixyは『手にすっぽり入るお洒落なデジカメ』と、僕は思います。
ですがサンプルを拝見したところ絵はそんなに悪いようには思えませんし、普通には撮れているとも思います。
スレ主様がどの程度の画質を望まれているか?によって、購入された時の満足感が変わるかと思います。

ixyの、ノッペリとした角形フォルムを胸ポケットに忍ばせるのはお洒落だなぁと感じます。あとは画質や撮りたい絵との折り合いですねー^^

書込番号:16447881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/08 02:07(1年以上前)

どぶろっくさん回答有難うございます!確かにおしゃれを追及したカメラなのですかね・・・。やはりカメラ自体の仕様としてはデジカメとして劣るのでしょうか?風景が向いているのですね!お洒落なカメラは嫌いというより好きなほうなので(てかみんな好きですよね)やはりこれにしようかと思います。コメント有難うございました!

書込番号:16447961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

防水カメラとしてのIXY3

2013/07/09 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 3

スレ主 BBGMさん
クチコミ投稿数:55件 IXY 3のオーナーIXY 3の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ケースを介した写真です。

光学ズーム最大の場合。

ウォータースポーツなどでは望遠が活きてきます。

予測できない動体は正直お手上げでした。

ウォータープルーフケース/WP-DC340Lと組み合わせて防水カメラとして
使用した場合のレビューを挙げてみたいと思います。
※通常時の画像などは既に多くのレビューが上がっておりますので、
ここではIXY3を防水カメラとして見た場合のレビューです。

一般的な防水カメラと比して勝っている?点

・望遠が利く
→ ケースに入れていても然程画質劣化がなく、望遠面では一般的な
防水カメラより大きなアドバンテージがあると思います。

・メンテが楽
→ ケース自体が¥5,000前後なので、補修や修理する手間と同等の金額で
新品のプロテクターが手に入ります。パッキン交換やメーカーに預けたり
する必要性は少ない(=そういう場合は新規でケースを買ってもコストは
変わらない?)気がします。

一般的な防水カメラより劣っている?点

・動体を撮る事は極めて至難
→ 予測のつくものはともかく、そうでない動体を写すのは率直に言って
難しいと感じました。IXY3が、と言うよりコンデジ全般として苦手な
カテゴリーだと思いますので、ある意味仕方ないとは思うのですが。

・カメラ自体はキビキビしているのですが、ケースを介することによって、
全般的な印象はモッサリしたものになります。特に各種設定の変更は
IXY3単体よりも更に面倒なものになります。

・ケースに入れるときはカメラのストラップを外さなくてはならない
→ 単純に面倒くさいです(苦笑)

総論としてはまずまずだと思いました。
今どきの防水カメラはどれもそこそこ写るんでしょうが、IXY3も写りは
そこそこに良いので、他の防水カメラに劣るものではないなと。

そう考えると、今の値段ならばIXY3+防水ケースは相応にコスパが高いと
感じた次第です。

書込番号:16346293

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY 3」のクチコミ掲示板に
IXY 3を新規書き込みIXY 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 3
CANON

IXY 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月23日

IXY 3をお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング