
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-2
W90を愛用してるんですけど、いつの間にかWG-1〜新しいのが出てたんですね。
これは買いか!って思ってたら、ネックになったのが動画形式。
> Optio WG-2の動画機能についてですが、記録方式はMPEG-4
> AVC/H.264、ファイル形式はMOV(QuickTime)となります。
いつからMOVになっちゃったのかな。W90はAVIなので汎用性が高くて処理しやすかった。
アップルのみなさんには悪いですが、QTは起動が遅くて、しかも動画編集したい場合に
MOVをAVI他に変換する手間が…。Win用のソフトって何でMOVも採用してくれないのかな?
買い替え検討していた COOLPIX AW100 がMOVだからやめたのに(笑)
1点

今はフリーのソフトでMOVを編集出来ます。
例えば、AnyーVideoーConverterとかがあります。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
書込番号:14153769
1点

>今から仕事さん
あ、ありがとうございます。私は動画編集は操作に慣れたPD9は変えられないのですが、
変換ソフトは買ったものもありますが、効率よく変換してくれるものは、
今後とも情報収集していきたいと思ってます。
書込番号:14153789
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





