
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年12月1日 10:16 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月19日 10:38 |
![]() |
0 | 7 | 2012年10月11日 22:32 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年9月7日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月5日 06:11 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月4日 05:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
そろそろ買い換え(遅すぎです)と思っていて、バイクに乗っていることもあり手軽、堅牢、雨に強いというこの機種をマークしていました。
で、近所の量販店で展示品ながら8,400円というのを見つけましたので、即買いました。
10年の技術進歩はすごくて取説片手に四苦八苦してます。
まだ今は試し撮りしかしていませんが、次回のツーリングに連れて行くつもりです。走りながら撮るのは危険ですのでしませんが(出来たら撮りたい)路肩に停車して撮ることが多いです。楽しみが一つ増えました。
0点

僕も使ってます♪
これはホントに楽しいカメラですよ〜(笑)!
バッテリーのもちが玉に瑕なんですけどね。
あ、ご購入、おめでとうございます!
書込番号:15410109
1点

そうですか、バッテリーの持ちに問題有りですか。
それでは予備バッテリーを用意しましょう。
松永弾正さん、教えていただきありがとうございます。
書込番号:15411213
0点


ちょまさん
右下見て!
書込番号:15416269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
本日(10月18日)池袋ヤマダ電機で買いました。
¥11000円 3%ポイント、ポイント不要で交渉した結果、¥10700円
性能、使用感はまだわかりません。ジョイスティックは慣れればいいのかも?
総本店は売り切れ在庫なし、ビックカメラ隣のヤマダ電気です(各色ありました、私は白を買いました)
1点

チャイディさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15224237
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
まず、東京の府中です。広島ではないので気をつけて下さい!
\12800+ポイント14%で買ってきました。ライム希望だったんですが在庫無しだったため、「じゃあブルーで妥協するから」の切り口で、値札\12800→\12800+ポイント10%→一声でポイント14%を提示していただきました。ヤマダではないクレジットカードで支払いOKでした。
まぁ良い買い物ができたかなと思います。オリンパスブランドも危ういので・・・。
ちなみにライムは、近隣店舗では在庫あっても2〜3個しかない希少種みたいです。TG-625では無いカラーなので、ほしい方は急ぎで!
0点


安く買えて良かったですね。
620と625は中身に違いはないとオリ社派遣の販売員が言い切っていましたよww。新ブランド名がついたくらいだそうです。私は9月初めに14,800円でポイント10%でした。625と同じらしいので、1万円を切る前に在庫がはけそうな気がします。
余計な話ですが、「府中」「国分寺」なんてのは普通名詞でしょう。そのまま地名にしてしまうのはどうかと思います。「甲府」「防府」みたいに地名をかぶせないと。しかし、山梨県すごいですよね。「甲州市」「甲斐市」「中央市」と平成の大合併で誕生しましたが、どこだかわかりますか?
書込番号:15172078
0点

やっぱり625って中身変わらないんですか!見た目からあまり進化を感じませんでしたが・・・。とは言え、我が家のμ600からでは大進化ですよ!
ブランド名は「tough」のが特徴を伝えやすい気がするんですけどね。後継機は「サイバーショット」になってしまうのですかね。
余談の方ですが、私も引っ越すまでは広島に府中があることは知りませんでした。武蔵府中、安芸府中と呼び分けるようです。
Nippori_EtOHさん
先日ぶどう狩りに行く際勝沼の天気を調べるのに「・・・勝沼町がない!」ってな具合になりました(笑)年賀状で見る「南アルプス市」の楷書体はかなりのパンチですよ!
書込番号:15175131
0点

>ブランド名は「tough」のが特徴を伝えやすい気がするんですけどね。後継機は「サイバーショット」になってしまうのですかね。
根拠のない推測ですが、新ブランドはデジカメ事業のソニーへの吸収後を踏まえてのことだと考えています。
「STYLUS」はオリンパスの流れを汲むデジカメを識別するブランドになるのかと。「Cyber-shot」と同格の扱いになると思います。で、「OLYMPUS」ブランドはデジカメからは消滅すると推測しています。「(SONY) STYLUS TG-625 Tough」になって「サイバーショット」にはならないような気がします。
あれっ!?大場久美子も宮崎美子もソニーにパックン!?鷸蚌の争い・・・。
余談
>余談の方ですが、私も引っ越すまでは広島に府中があることは知りませんでした。
確か、同一表記の「市名」は許されないルールがあるはずです。おそらくそれ以前に「府中市」は誕生したのだと思います。
「京都」というのも面白いですね。これも元来は地名ではありませんね。
書込番号:15176373
0点

Nippori_EtOHさん
新ブランドはデジカメ事業のソニーへの吸収後を踏まえてのことだと考えています。>
やはりそう考えますか・・・。しかし、μ時代から築いてきたアウトドア系コンデジ界のリーディングブランドが無くなるかもと思うと寂しいなぁと思っちゃいますね・・・。まぁ、だから今回TG-620を購入したわけで、TG-625がオリンパスブランド最後のタフモデルとなると値落ちも恐らく鈍いでしょうし。
余談>
wikiで見てみたところ、広島と東京は、ほぼ同時に「府中」の市名を申請、申請は東京が先だけど施行は広島が1日先みたいです。きっと役人も「あーめんどくさっ」ってなったんでしょう(笑)
書込番号:15179416
0点

流れを切る感じの書き込みですが、お陰様で微妙に?得できましたのでご報告します。
9日に、都内のヤマダで12,800円+10%ポイントで売られていたのですが、こちらの書き込みを見せて14%にならないかと交渉したところ、
既に終わってるはずの決算セールで付く1,000ポイントがまだシステム上付けられるのでそちらの方がお得ですがどうでしょう?といっていただき、更に4GのSDカード(クラス6)を付けてもらいました。
ただ他社カードは使用不可で現金のみでした。
翌日使用したかったので、納得いく形で購入できてよかったです。更に、水着着用の温泉施設でもしっかり撮れて、初の防水カメラに感動でした(*^o^*)
書込番号:15188957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひよっこデジイチ初心者ママさん>
ご購入おめでとうございます。初めの書き込みに記入忘れた(というか意識していなかった・・・)のですが、私の購入時にも最低でも1000P当りますよ〜と言われ、確かに1000Pいただきました。決算キャンペーン中だったんですかね?10月になってましたが・・・。
SDカードは8G・CLASS4を、ちょい値引きで買いました。差し引きしたら、ひよっこデジイチ初心者ママさんの方が安いようですね!
でも、これだけの性能のカメラが10000円ちょいで買えたのですから、満足ですよ!
私はまだ公園で子どもの撮影しか使ってないですが、冬にはゲレンデで酷使してやろうと思っています。
書込番号:15191686
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
始めて書き込みします。
昨日阪神間のヤマダにて11700円ポイントなしでした。全色在庫ありでしたがこれ安いですよね?明日にでも買いに行こうかなぁ。
書込番号:15028169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そらぼーさん
TG-610 の時も安売りしてたな。
書込番号:15028339
0点

阪神間のヤマダ全部?
失礼ながらヤマダ嫌いで行かないんだけど全部?
今、これを考えてるんですよ。この値段ならヤマダでも今日明日に買いにいく!
書込番号:15028425
0点

安いと思います。どちらの支店でしょうか?
書込番号:15028449
0点

伊丹のヤマダです。
今は改装セールをしてて安いみたいですね。
書込番号:15028875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
情報ありがとうございます。
先日、近所のキタムラで14,000円で取り寄せをしてもらっていましたが、
スレ主様の情報でキタムラと再交渉したら11,700円でOKでした。
但し、今回のみとのこと。キタムラはTポイントが付くのでヤマダよりお得ですよ。
ちなみに福岡のヤマダは16,300円のポイント10%しか提示してくれませんでした(-_-;)
書込番号:15028879
0点

伊丹北テックヤマダ?っすよね。
問い合わせたらこの価格でした。同僚が近いのでお金渡しました。
忘れてなければよいのですが…(笑)!
書込番号:15030362
0点

スレ主様、ありがとうございます!
白…買っちゃった(笑)!
まだ、在庫あり!
書込番号:15033269
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
ビックカメラで15,800円のポイント10%で実質14,220円となっていたので
近所のカメラのキタムラで交渉したところ14,000円にしてもらいました。
在庫無しだったので週末に取りに行きます(^_^)/
丁度、型落ちになってお得に買えました。
ご参考になれば。
0点

よしボン@福岡さん
ハンドリングテスト!
書込番号:15024177
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620
カメラのキタムラさんの実店舗で、数量限定でシリコンジャケット付でした。
「なんでも下取り」で壊れたカメラを持って行って、更に500円引いてもらいました。
今日8月31日に、TG−625が発売になるからでしょうかねぇ。
2点

きっころころさん
下取りセールは、無かったんやけど
同じような感じで
TGー610、買ったわ。
書込番号:15006212
0点

nightbearさんも 新機種発売の境目にお安く購入できて良かったですね。
TG-620とTG-625をカタログで見比べましたが、そう大きな違いはなさそうです。
外観は、デザインは全く一緒でカラーが若干変わっただけのようです。
3D撮影機能とAVケーブルが無くなったくらい?
カメラに詳しくないので、間違っていたらごめんなさい。
実は、カメラのキタムラさんで購入したのは初めてなんです。
カメラ自体の価格も安い上、2,000円以上するシリコンジャケットが付いただけでも満足だったのですが、
更にクーポンが付いていました。
デジカメプリントが10枚まで無料券、フォトブック1冊半額券、マイフォトボックス一年間無料券、
極めつけはスタジオマリオの無料お試し券(9,240円相当)。
すっかりカメラのキタムラファンになってしまいました。
書込番号:15009963
0点

きっころころさん
ぐるぐる巻きに、されたんや!
書込番号:15010820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぐるぐる巻き…確かにそうかも(笑)
家電量販店も何店舗が見て回りましたが、こちらが一番安かったです。
購入額の5%で5年保証も付けて、もしもの時も安心です(^−^)
書込番号:15017478
0点

きっころころさん
よかったやん!
書込番号:15019769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





