OLYMPUS Tough TG-620 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620 のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-620を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

防水カメラでふつうに観光の記念写真を

2013/04/03 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

静岡県袋井市 可睡斎です

天気、よくなりました

本堂 彫刻

写りも自分的には十分かな

今日は春の嵐、という事で、寝る前から明日はTG-620だな、と
思っていたんですが、午前9時には雨は上がって、だんだんと
青空が・・・

気持ち的に今日はこのカメラ、と決めてしまったので他には
考えなかったんですが、冷静になってみれば、カメラを何種類も
使い分けているのは趣味だからで、ふつうは一つのカメラでなんでも
こなすはず、ですよね。

それにコンデジは得手不得手はあっても1台でマクロから望遠まで
こなして気軽に使えるのがメリットなわけで、これでふつうの
観光写真もいいな、と思い試してみました。

むき出しで持ち歩け、起動も早く、ポケットに入る・・・
これ、ふつうの旅行用に向いてるんじゃないかと思います。

書込番号:15974659

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/03 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わりとくっきり

緑も透過光も好きな感じ

水の感じが・・

見られてる感が(^_^;)

自分的にはこの青空の色も好きですし、薄暗い所も
ある程度はなんとか・・・

すでにこの機種の後継種のTG-625も型落ちとなって
店頭で見かける事も少なくなりましたが、以前この板で
見かけたような特価情報あったらもうひとつ買っておいても
いいかな〜とか(笑)

書込番号:15974740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 06:36(1年以上前)

いつもけいじんさん
もう1台買ってやー!

書込番号:15975601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/04 12:01(1年以上前)

雨がふっても安心ですし、撮影が楽しめそうですね。

書込番号:15976371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 12:03(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます。

あの値段だったらバッテリーより安いですもんねぇ(笑)

書込番号:15976380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 12:07(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。

考えてみれば十数年前に中学の修学旅行用とかに買った
最初のカメラはオリンパスμのオールウェザーのでした(笑)

書込番号:15976392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 15:58(1年以上前)

いつもけいじんさん
そうやろ。
わし、 610 2台買ったからな。

書込番号:15976955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/04/04 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

画質を割り切れば気軽に使えますね。
(わたしは買ったばかりのTG−820ですがなかなか思ったように撮れません。)

書込番号:15977258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 18:47(1年以上前)

杜甫甫 さん、作例とレスありがとうございます。

はい、これ買った後に同じくらいの金額のデジカメと
SDカード電機屋さんに持って行って比べてみたんですが、
特に大きな差があるようにも見えなくて、レンズが出て
こない分、この方が使い勝手いいかな〜、とか思ってます。

意外と暗いところもいけるような気もするし、気に入ってます!

書込番号:15977480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/04 19:29(1年以上前)

こんばんは、いつもけいじんさん^^
ず〜っと防水デジカメが欲しいなぁって思ってるんですが
屈曲式レンズは画質が悪いって聞いていて、買いそびれていますが
けいじんさんの写真を見ると、全然普通?ですね

欲しいなぁ・・・
でも、雨降りにも写真を撮っていたら
家人から馬鹿じゃないって言われそうだけど
普通の?天気の日も使っていれば、良いんですよね?

書込番号:15977614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 19:55(1年以上前)

lycoris2007 さん、こんばんは!

自分も屈曲光学は・・とかいう話聞いてたんですが、
実際使ってみると、

「あれ、意外といいんじゃないか、これ?」

とか思いまして、基本雨の日だけの予定だったんですが、
ふつうの日も使ってみたりしてます(笑)
同じオリンパスとかの同価格帯でも、むしろこっちが自分的
には好きな絵だったり。

このカメラもどちらかといえばこってり、な色味なんで、
わりと好みなんです。

ジテ通をされていらっしゃるというレスを拝見してますので、
天気が微妙な日用、という事で防水カメラ、いいと思いますよ!

ただこの機種、620→625→630 と新しくなっていってますが、
スレ読んでもあんまり差がないような気が(笑)

書込番号:15977685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/25 10:37(1年以上前)

この手の機種はモデルチェンジしても、大して変わりませんね。
マイナーチェンジ以下って感じです。
富士フイルムも同じく。
ただ、フジよりこちらのOlympusのほうが描写もまともみたいなので興味はあります。

雨の日の撮影、好きです。
理想は子供のようにズブ濡れになって写真を撮りたいけど、周りから見たら40歳過ぎの怪しい馬鹿ですからね‥(^^;)
この機種、また特売やらないかなぁ。

書込番号:16057004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/25 13:39(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、ありがとうございます。

たぶん特売あったら自分ももう1台買ってしまいそうです(^_^;)

自分も雨の日に撮りに行くの楽しみにしてますが、最近どうやら
行いがいいようで(笑)休みの日は晴れ、ばかりなんで、夏に
なったら川の中でも撮って遊んでみようと思ってます〜♪

書込番号:16057470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/25 14:24(1年以上前)

いつもけいじんさん
画像を全部拝見しました。
ISO800の等倍以外は良い感じですね。
ここまで写れば十分です。^^
フジではここまで写りません。

そう、最近、雨の日が少ないんですよね。
私は雨の日が好きなので残念です。^^;
防水・耐衝撃カメラはもっと詰めて本気で作れば売れると思うのですが、各社そこまで力を入れていない気がします。
写りが良くて防水・耐衝撃のカメラなんて、ファミリーユースにも最適だと思うんですが・・
子供に持たせても安心ですし、泥んこ遊びや海水浴、プール遊びの時などにも最適だと思います。
大人には撮れないような面白い作品が子供に撮れるような気もしますので、各社もっと力を入れて欲しい分野のカメラです。^−^

書込番号:16057575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/25 15:14(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、自分もそう思います(*^_^*)

小さいお子様連れの方にとっては、レンズ部分グリグリ触られても、
通常なら声にならない悲鳴が出てしまいそうですが(笑)このタイプなら
保護ガラス拭けばおしまいなんで、気軽さ、という点で真にコンデジらしい
機種だと思ってます。

でも、高画質な防水耐衝撃カメラ、高そうですが、ちょっとワクワクして
しまいます(^^♪

書込番号:16057706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

超激安

2013/03/07 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:19件

アイオープラザにてピンクのみですが3,980円送料込で販売されてます。思わず2個注文しました。明日到着予定の返信も来ました。

書込番号:15861339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/07 18:39(1年以上前)

寒ザクラさん

超スバラシイ情報をありがとうございます!!

既に1台持ってるので新たにもう1台、僕も先ほど注文しました!

この値段なら、色なんて全く問題なしですね〜〜ラッキー♪

書込番号:15861389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/07 18:50(1年以上前)

もう売り切れてましたが、銘機VG-170が6050円ですってよ。

http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00918632-00000001/

書込番号:15861429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/07 18:57(1年以上前)

先日、XZ-1がアマゾンで2万を切った時にも瞬殺!って感じで売り切れましたが、これはそれ以上でしょうか?!(笑)

間に合って良かった(*^▽^*)

スレ主さんに感謝☆

書込番号:15861469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/07 19:48(1年以上前)

うわ!いいナァ。^^;
まさにピンクが欲しかったので、売り切れ残念!
また在庫増えないかなぁ〜。

書込番号:15861644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/07 20:22(1年以上前)

全般的に安いのかと思いましたが、そうでもないようですね?

書込番号:15861817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/08 07:07(1年以上前)

寒ザクラさん
カメラの大林で、アウトレット
Tough TG-610、2台買った事あるで。

書込番号:15863607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/08 08:48(1年以上前)

昨日は、時間が時間だったので(全くの新品かアウトレットor中古かを)確かめる余裕がなく、ちょっとそれは今気になってます・・(^^ゞ

今日の営業時間が始まったら、聞いてみようと思います。
たぶん新品だとは思いますが。。。

書込番号:15863830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/08 18:44(1年以上前)

コレイイ!さん
購入できてよかったですね、私もアウトレットかどうか確認しませんでしたが特に記載がなく特価品コーナーでも無かったので新品だと思っています。配送が本日の18時以降になっておりまだ届いていません

書込番号:15865552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/08 19:40(1年以上前)

先ほど到着しました。
見たところ新品のようですがオリンパス国際保証書が入っており未記入です。
販売証明書も入っていません
とりあえず激安で購入出来たのでOKOK

購入できなかった皆様、私の投稿もう少し早ければ…ごめんなさい<m(__)m>

書込番号:15865739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/08 21:09(1年以上前)

寒ザクラさん

僕も今日、出荷完了メールが来ました。
番号はまだ登録されてないようですが、明日夜〜明後日午前中には届くかと思います。

>見たところ新品のようですがオリンパス国際保証書が入っており未記入です。販売証明書も入っていません。

まず間違いなく新品だと思います。
販売証明書は、出荷完了メールの本文にWEBからダウンロードする旨の案内が書かれています。
ネット販売店で時々ありますね、このパターン。

>購入できなかった皆様、私の投稿もう少し早ければ…ごめんなさい<m(__)m>

いやいや、台数もそれほど多くはなかっただろうですし、寒ザクラさんの書き込みを見て買った僕以外の人でも、僕のようにこうやってレスしていない人もいるでしょう(笑)

時々こんな風に、誰が見ても超お買い得な商品の激安情報がここに書き込まれたりしていますが、みなさんしっかり情報をキャッチしてこっそりダッシュで買われてるみたいです(笑)

書込番号:15866131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/08 21:09(1年以上前)

寒ザクラさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15866137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DSKMX5963さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 22:42(1年以上前)

3980円ですか!?
買われた方羨ましいです
正月から買おうか迷っていましたがこの値段なら・・・

この値段見ちゃうともう12800円程度じゃ買う気しないですね
いさぎよくあきらめることにします

書込番号:15866637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/10 12:06(1年以上前)

>この値段見ちゃうともう12800円程度じゃ買う気しないですね

同じく。^−^
コンデジなんて1〜2年で買い替える“壊れてもいいメモ道具”に過ぎないので、高値で買う気はしませんね。
2万円超のコンデジなんて個人的には論外。
出して1.3万円までですね。
TG-620はもう、6千円以上では買いませんけど。
(LABIなどのタイムセールに期待?)

書込番号:15873624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/10 12:54(1年以上前)

確かにこの価格3,980円送料込で購入すると使い捨て感覚になってしまいますが、
今考えてみると、異常に安すぎる気がします。
もしかしたら価格設定の間違え13,980円のところ1ケタ抜かしてしまったのではないでしょうか?
その昔、パソコンで同じようなケースが有りましたし株でもあったような…

書込番号:15873810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/11 10:38(1年以上前)

はー
じゃあそんな壊れてもいいメモ道具TG820に先日12800円も支払った私は……

安値で購入おめでとうございます

書込番号:15877895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/11 18:18(1年以上前)

>コンデジなんて1〜2年で買い替える“壊れてもいいメモ道具”に過ぎないので、高値で買う気はしませんね。

気持ちは解りますが、ここまで言ってしまうとカドが立ちます。
通常の市場価格で買われた方が見たらどう思うかを、もう少し考えましょうよ。
コンデジと言えど、最近の機種はスバラシイものも多く、“壊れても良い”と思って使ってるうちはどんなに頑張っても“メモ以上”の写真は撮れないでしょう。
例え一眼レフを使おうが、です。

>2万円超のコンデジなんて個人的には論外。

最近盛り上がってるXZ1は、直近の安値で19800円、最近は25000円程です。
2年前のモデルですが、これがまたスバラシイ絵を出してくれます。
コンデジ、とバカに出来ません。
このカメラでステキな写真が撮れないなら、例えフルサイズセンサーの一眼レフを使っても同じでしょうね。


僕もスレ主さん情報のおかげで超破格値でTG620を追加購入出来ましたが、あり得ない位の安値で買えた分だけ「“縁”があった!」と思って逆に大切にしたいな〜って思ってますし、もし将来壊れたら、それはそれで悲しいです。

書込番号:15879182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/12 19:48(1年以上前)

>通常の市場価格で買われた方が見たらどう思うかを、もう少し考えましょうよ。

そうですね。^^;
この機種を普通の値段で買われた方には失礼しました。
ただ、これはコンデジ全般に関しての個人的な見方ですので。

後のコレイイ!さんの意見は私は個人的に全否定します。
(コレイイ!さんが私の意見を否定しているのも同じ事ですよね。)
それぞれの考え方です。
私はあなたと違って、他人に対して、良い写真が撮れないだろうなどとは言いません。
あなたこそ失礼極まりない。

書込番号:15883556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/13 00:29(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

大方の予想通りの反論で残念です・・・この予想を、出来れば裏切って欲しかったですけど。

まぁ、もともとのコメントがコメントだけに、(個々の意見がどうこう以前の問題で)解らないだろうとは少し危惧してましたが、やっぱりな・・という感じです。

僕もこのカメラを買いました。
その他大勢の人が同じくこのカメラを買ってます。
価格うんぬんもそうですがそれだけではなく、そのカメラを「壊れてもいいメモ道具」呼ばわりした事がどういう事か、という事なんですよ。

失礼しました という言葉の後にまだ更に 個人的な見解 なんて続けている時点で、上記の真意が理解出来ていないと読めます。
そう感じるのはきっと僕だけではないでしょう。

正しい・正しくない関わらず、“個人の見方”という免罪符をもって、どんな言葉でも発信して良いとは限りません。
個人の意見の相違という問題ではないんです。
僕が注意と心意気の入れ替えを促した事で、残念ながら生まれてしまった貴方の腹立ちは貴方が発したものが返ってきた結果です。

写真というのは心が写るんですよ。

それでもどうしても僕の言う事に納得が出来ないなら、もうそれでも良いです。
解るとか解らないとか、ましてや意見の相違とか、そんなレベルの話ではないので。

ただ、
「じゃあそんな壊れてもいいメモ道具TG820に先日12800円も支払った私は……」
・・や、
「購入できなかった皆様、私の投稿もう少し早ければ…ごめんなさい<m(__)m>」
・・とまでコメントされている方たちのきれいな気持ちのひとかけらでも、一言の言い訳もなく、見習って下さい。


最後に。。。
スレ主さん、なんだかきれいではない締め方になってしまい、申し訳ないです。
余計なおせっかいだったかもしれません。
これにて、このスレでは最後のコメントにさせて頂きます。

書込番号:15885050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/13 15:47(1年以上前)

コレイイ!さん

面倒なんで斜め読みもしてませんが、君こそよく考えたほうがイイヨ。
小僧の理屈ばっかりで読み気もしない。
では。

書込番号:15887009

ナイスクチコミ!1


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/18 08:21(1年以上前)

コレ、前から狙ってるんですが、、、買われた方がうらやましいです。
いつでも持ち歩けるから一番慣れて一番使いこなせる愛機になりそうですし。
雨にもマケズ、子供にもマケズ、起動が早く、かばんの底でホコリが着いたら水道で洗っても良い、そんなカメラが欲しいです。
そしてそんなカメラを末永く使う者になりたいです。

書込番号:15906245

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

互換電池、使用しました

2013/02/20 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:2479件
当機種
当機種

(念の為、互換電池使用は自己責任・・という事で)


あまりに安いので若干の不安はありましたが、試しにと互換電池で有名なロワジャパンで購入しました。

とにかく安い事と、TG620対応の電池が他の多くの機種にも使える(→今後発売される機種も対応するであろう可能性にも期待して)事とで、2個セットを買いました。
TG620とXZ1に同梱純正と合わせて4個となるので、足りなくなる事はまずないだろう、と。
おまけに、届いた電池はサイトに表示されていた925ミリAではなく、1200ミリAでした。

TGにはカメラ使用開始当初からずっと、XZ1にはまだ1度だけですが、両方ともに問題なく動作しています。
もちろんリスクは把握してますが、それほど気にしてません。

いちいちカメラ本体にコードを繋いで・・なんてめんどくさいので、充電器も一緒に購入。
純正・互換電池共に既に全ての電池に何度か使用しましたが、こちらも問題なしです。
電池2個セット+充電器で1500円以下でした。


上記レポとは関係ないですが、添付した写真はTG620のスーパーマクロで撮ったものです。
マクロで撮ると、ほんの少しシャープネスの線が太くなる?ような気がします。
もう少〜し細い方が好みですが。。。

書込番号:15793492

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/02/20 22:23(1年以上前)

ケンコー扱いのやつを使ってます。ロワ…いいね。

書込番号:15793672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/20 22:54(1年以上前)

松永弾正さん

同じようにたくさん電池をお持ちだとコメントされてましたね。
最近の互換電池は、ちゃんとモノを選べば全然使えると思います。

書込番号:15793885

ナイスクチコミ!0


it 48さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/24 20:42(1年以上前)

はじめまして、互換電池の件ですが、

こちらのサイトにこんな記事が、でてますので、紹介します。

http://pxv.blog.fc2.com/category9-1.html

少し、残念な結果ですが。。。




書込番号:15812636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/24 21:05(1年以上前)

it 48さん
コメントありがとうございます。


で、電池の件ですがリンクを見ました・・

ひぇーーーマジですか?!(゚Д゚;)

計った事ないのに、単純に信じちゃってました。


まぁ、値段が値段ですし、足りない分は数で勝負!と、納得しておきます・・。
極端に「なくなるの早っ!」とも「凄くもってくれるなぁ!」とも思わないので、ヨシとします。

書込番号:15812762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

起動時間について

2013/02/16 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:2479件

TG620はとにかく起動が速く、別スレでも書きましたが、電源オン→シャッター押す→電源オフ・・の流れに10秒かからないんです。

で、現ラインアップはどうかな〜と、625と630を主に、店頭に並んでいた防水性能搭載機各機種の起動時間を確認してみました。
625と630は620の後継なので、仮に620より遅くはなくても、620より速いか同じ位ではないかと推測します。
(店頭展示に620は置いてなかった)

正確にストップウォッチで計った訳ではなく、目測で、
「電源ボタン押す→レンズを通して対象が液晶画面に表示される」
・・まで(→この直後にシャッターボタンを押す事が可能になります)を確認したところ、速い順に

625=630(=ペンタックスWG2)

オリンパスTG-1

同TG820

という結果になりました。

他社製品(型番は控えてませんが、ニコン、キャノン、ソニー、パナソニックの各社現ラインアップ機種)はおおよそTG1〜TG820の間で、ダントツにオリンパスの600番台系が速く感じました(ペンタックスWG2はこれとほぼ同時)。

タフシリーズの最上位機種でもあるTG1よりも、下位機種の600番台の方が速かったのが意外でした。

あくまで目測で、機種の特徴における正確な数値として測れるのかまでは断言は難しいですが、少なくとも目で見て解るレベルで、ちょっと面白かったので書き込んでみました。

機会があったら、試してみて下さい。

書込番号:15774488

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/02/16 23:38(1年以上前)

タフで軽くて遊べる上に…驚くほど速い!
僕もTGー620は離せません!

書込番号:15775182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/16 23:44(1年以上前)

松永弾正さん

ですよね!!

今日たまたま行ったヤマダ電機で何となく触って解った小ネタなんですが、意外や意外。

現在の価格から考えても、(TG800番台や630、625、300番台達を抑えて)TG620が実は一番コストパーフォーマンスが良いモデルなのでは??と思いました。

書込番号:15775209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/02/16 23:57(1年以上前)

はい!
そう思います♪

書込番号:15775274

ナイスクチコミ!0


DSKMX5963さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 00:46(1年以上前)

レンズとセンサーが同じTG-820とTG-600シリーズでも差が出るんですね。
チョット意外でした。

うちの近所のケーズとヤマダには625はあるけど820が置いてないんで、こういったレポートは助かります。

620が欲しかったのですが、ノジマオンラインさんはいざサイトに行くと完売になってるし、TG-820でいいやと思ってアマゾンで820を注文するところでしたが思いとどまりました。

620がデジカメオンラインさんで10480円だった時に買っておけばよかったな・・・

書込番号:15775504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/17 02:38(1年以上前)

DSKMX5963さん

本当に小ネタですが、参考にして頂けたのなら幸いです。

色を選ばなければ、まだ620は1万ちょっとで買えますよ!
僕が買った時はまだ全ての色が11000円を切る位で、各色間で100〜200円の差がある程度でした。

オリンパスカメラ各機の起動時間ですが、一番速い〜遅い・・の間は(これも感覚的な数字ですが)約1秒前後だと思うので、気にならない人もいるかもしれません。
体感ってあまりアテにならないので、その機種が欲しいと思ってる人自身で確かめるのが一番なんですけどね(^_^;)

「流石に上位機種のTG1や2が一番速いだろう」と何気に触ってみてちょっとビックリでした('◇')ゞ

ただ、個人的にはこの機種に求める要素として、その“1秒”がサクサク度をかなり左右すると思ってます。
@防水・防塵 Aパッと出してパッと撮ってパッとしまう・・サクサク度 Bそこそこ画質が良ければ嬉しい
・・という感じですね。

あと、ペンタ以外の各社モデルは結構皆、ボタンを押してから“よっこらしょ”みたいな感じでした(笑)
例えばニコンでは、一眼レフ機種は総じてサクっと起動するので、そういうイメージだったんですが。。。

書込番号:15775781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/18 19:44(1年以上前)

すみません、書き込み内容を一部訂正です。

再度読み返してみると、
“625と630を主に、店頭に並んでいた防水性能搭載機各機種の・・”
とありますが、展示されていたオリンパス機は正確には、625、820、TG1 の3機種でした。

630は今日の時点で未発売ですし、620は既に店頭在庫はなし。

自分で書いておきながらちょっと解りにくいように思えたので、書き直しておきます。

書込番号:15783776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:2479件
当機種
当機種
当機種

構図も何もないですが、タイトル通りです。

タフ性能ばかりに目がいきますが、このカメラはこれだけ写る、という参考になればと思います。
色はしっかり、線はシャープ!
とにかくこんな絵をサクサク撮れる!というのもコレのポイントかと。。。

後継の625や新規の630の発表もありましたが、これらとスペック的にはほとんど変わらないので、1万ちょっとでタフ性能&この絵を出すカメラ・・と考えればなかなか良いと思います。

書込番号:15770753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/02/16 09:54(1年以上前)

おは〜(^-^)ノ いいね〜!

どんな場所に行くにも絶対バッグに入れておきたい一物だよね。
良いですね〜Goodな写りも文句なし〜。

書込番号:15771619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/16 10:02(1年以上前)

オリエントブルーさん
コメントありがとうございます。

XZシリーズ程の写りには届きませんが、これはこれで、(このスレタイのように)パパパっと撮るには携帯やスマフォ以上に活躍してくれてます。

高倍率or廉価機は他社に任せて、TGとXZシリーズだけに絞ってどんどん進化していって欲しいです。

書込番号:15771647

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/16 12:03(1年以上前)

その上、レンズが飛び出さないので、鞄の中で手探りで電源を入れて、撮影後電源オンのまま鞄に放り込んでも問題ありません。
いくら高画質でも、目の前から被写体が消えてしまっては何にもならないので。

書込番号:15772113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/16 12:15(1年以上前)

technoboさん

そうですね。
レンズが出て来ない、というのも使い勝手が良いポイントの一つでした!
出てくる・出て来ない・・で気の遣い方がだいぶ変わってきますし☆

タフ機は約2年振りに新たに購入(買い替え)したんですが、また更に2年くらい後には今よりももっと良くなってるはず。
それもまた楽しみです。

書込番号:15772160

ナイスクチコミ!0


斗魅さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 11:25(1年以上前)

あら〜!

630売れなくなっちゃうよ〜。

書込番号:15776936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件

2013/02/17 12:27(1年以上前)

斗魅さん

そうですね・・(^_^;)

まぁ、恒例の“価格テコ入れ”でしょうから、似たような機能で安い方が良いという人は旧機種を。
少しでも新しい方が好き!という人は新機種を。。。で☆

書込番号:15777194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今夜の月です

2013/02/13 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:2479件
当機種

ISO:100、1/2秒、手持ち・・根性で撮りました。

何とかブレてないと思います。

空を見上げるとちょっと可愛い月が微笑んでいるように見えたので☆

書込番号:15760058

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-620を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング