
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VG-170
ヤマダ電機限定5台4980円で購入しました。詳しいレポートは後日、満足度・レビューの方に書き込みますが、本当に買えて良かったです。早速撮影してみましたが夜間のフラッシュは威力絶大です。痴漢撃退とかにも使えそう。ボディーカラー(白を選びました)とデザインとフラッシュが大変に気に入りました。景色のよい所で撮影してから使い勝手をレポします。
2点

このフラッシュは惹かれますね!
明確な特徴とコンセプトを持ったカメラは、それだけで凄く魅力的!
レヴューに作例やリポートなど、首を長〜くして待ってます!
ご購入、おめでとうございます!
書込番号:15583068
1点

松永弾正さんこんばんは。
何をアピールポイントにするべきか悩む微妙な高性能マシンよりも低性能でも飛び抜けた箇所があると、それだけで所有意欲になります。高ければ買いませんでしたが、この値段なら買うしかないでしょうw
想像以上に遊べるのでコレクションにいいですね。こうゆうのもっと出して欲しい。他のレビューでみんなが言ってるように、画素数抑えたレンズに見合ったカメラとか安価で出してくれれば飛びつくんですがね。そう言った意味合いで、こにカメラには職人気質を感じています。安いから画が悪いのは当たり前、フラッシュ強くても全然綺麗に撮影できない?そこ関係ないです。メーカーの取り組みに感謝しています。ちなみにビックフラッシュの威力は間違いなく絶大です。
nightbearさんこんばんは。
ストロボット!?←いいえ、今はまだ人間ですよ。
ニック87さんこんばんは。愛知県一宮市のヤマダ電機です。その日限りの限定5台として広告に載っていた商品をゲットしましたよ。
書込番号:15587024
0点

ドジータさん
そのうちなるで。
書込番号:15587184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドジータ さん、こん**は。
VG-170ご購入、おめでとうございます。
ビッグフラッシュは、使いどころさえ間違わなければ絶大な効果を発揮しますので重宝しますよね。
しかし、4980円とは。これ以上待つと市場から消えていきそうですし、欲しい人は今が底値で最後のチャンスかもしれませんね。
(私は6800円が買ったときは、6800円ぐらいだったかと)
書込番号:15587594
2点

nightbearさんこんにちは。プリントしないし32インチテレビでの鑑賞メインなので最高1980×1080サイズあれば十分です。出てくれるといいな。
松永弾正さんこんにちは。
マクロの背景ボケいつも綺麗に撮れていますね。6800円で購入でもそれだけ使い倒せば元はすぐに撮れますね。早く購入した分の前払いと思えば決して高くはないと思います。現在の最安値6200円程度での購入なら、買いでしょう。この価格帯で比較しても決して劣っていない画質ですし。以前撮れなかった夜間の淡墨桜がどのように撮れるのか今から楽しみです。バッテリーですが思いのほか持ちは良いですね。8GBメモリーカードでの動画撮影しましたけど、電池よりも先にメモリーカードの残量がなくなりましたよ。バッテリーは一目盛り減っただけでした。これは嬉しい誤算です。動画のクオリティーも悪くなく、32インチテレビで鑑賞しても綺麗だなと感じました。今度桜が咲いたらドライブ映像記録してみます。何気に暗所の撮影でもF値が2.8〜という事もありフラッシュ無しでも明るく写りますね。感動しました。
書込番号:15589177
0点

ドジータさん
そうなんや。
書込番号:15589386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜間撮影試してきました。1〜3枚目は当機種それぞれホワイトバランス太陽光に設定しISO感度のみ変更して撮影した比較です。実際の見た目に近いのは1枚目のISO-80になります。4枚目はFinePix HS30EXRでオートで撮影した写真です。ホワイトバランスもオートの為、白く写りすぎてしまいました。撮影した写真を比較してみましたが、高いから良い写真が撮れるというわけでもなさそう。綺麗に撮影するには、あるていど知識が必要みたいです。当機種の方が撮影しやすくて気に入っています。結構写りも良かったので満足です。撮影には手振れしないように三脚を使用しました。
書込番号:15592748
1点

続いて名古屋城の写真です。深夜なので真っ暗ですが、わりと綺麗に写りました。実際の見た目はISO-200の時に近いです。3枚目はFinePix HS30EXRでISO感度400で実際の見た目に近くなりました。4枚目はFinePix HS30EXR感度200まで下げて撮影。結構鮮明に写ってる。当機種での拡大写真は撮るの忘れていました。また次回、別の場所で試してきます。同時に2台のカメラを手に入れて撮影比較していますが、スナップ写真用途なら当機種の方が気軽に使えて良いです。
書込番号:15592768
1点

名古屋港で当機種初めて撮影した写真です。フィルター使用して撮影すると楽しい。この日は風が強く手持ち撮影でしたので少しブレてしまいました。ミラーは使い方次第ですごい作品が出来そうな予感がします。今後が楽しみです。最後のは街頭のない暗所でビックフラッシュを試しましたが、別機種よりも明るく写って満足です。
書込番号:15592782
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





