
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年5月20日 09:19 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月22日 22:03 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月23日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
ケーズ電機で、20,000円の「安心パスポート」会員10%割引で、18,000円でした。
DSC-WX50を買おうと思ったのですが、価格が同じく15,600円の10%割引で14,040円でしたので、WX100を衝動買いしてしまいました。
0点

WX100は、あちらこちらで見て気に入っていたので、ガミラス帝国さんの書き込みを見てすぐに近く(堺市)のケーズに行ったのですが残念ながら23500円の10%OFF(安心サポート会員割引)でした。地域差でしょうね。。 参考にお店はどこでしょうか?18000円は魅力なので、近くなら走るのですが。。。
書込番号:14582511
0点

takkun-01さん
こんにちは。私が購入したのは、埼玉県のピオニウォーク東松山店です。
ちょっと遠いですね。
でも、同じ電器店ですから、交渉してみる価値はあるかも・・・
書込番号:14582866
0点

ガミラス帝国さん
こんにちは さっそくの返信ありがとうございます。埼玉ですか。。さすがに遠いですね。交渉の余地はあるかもしれませんが、大阪の別のケーズものぞいてみます。店舗によって値段がちがうかも・・・・・
書込番号:14582944
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
iPhoneの白を購入きっかけに、身の回りを白化しようと、簡単な気持ちから、買い替えましたが、大成功。
ヤフオク用の接写から、望遠、動画、3Dまで、何でも入りのお買い得品。
次のモデルが出たとしても、悲しい思いをしないだろう、そんな一台です。
大オススメ。
書込番号:14574577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

250mm相当以上の望遠とGPSが不要なら
ボディも薄型でいいと思います。
書込番号:14574787
2点

結構高いHX30を買ってしまった(゚_゚;)ので、
じじかめさんご指摘の、
望遠とGPSを活用してなぐさめようと思います。
GPSは撮影した写真に住所を付加できるので
ちょっとおもしろいかも。
書込番号:14593730
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
人生初のデジカメ購入です。
どれを買っていいのか分けが分からなかったので、とりあえず最近発売されたこの機種をチョイスしました。
某家電量販店で2.6万円で購入しました。色はブラウンです。
ブラウンと言っても完全な茶色ではなく、光沢があるので限りなくブロンズに近い色です。
今までケータイ内蔵カメラで凌いできましたが、この機種で撮ったら見違えるほどの高画質です。
露出、ホワイトバランス云々の知識ゼロの私ですが、これだけ手軽に高画質な写真や動画が撮影できるのは驚きです。
カメラおんちな私にはこれで十分なスペックです。
強いて言うなら防塵・防水加工であれば良かったんですが・・・。
今ならキャンペーン中で専用ポーチがもらえます。
5色ぐらいあったんで、オレンジをもらいました。
今はとりあえず家に余っている2GBのmicroSDを挿して色々試し撮りしていますが、近いうちに32GBぐらいのに買い換えます。
3点

メニューボタンを押してから、一番上の項目にある
撮影モードでピクチャーエフェクトを選んで、リングの真ん中にある決定ボタンを押して
水彩画モードやイラストモードを選んで撮っても面白い写真が撮れますよ。
書込番号:14330267
0点

但し
ただしイラストモードなどを使ったあとは、メニューボタンを押したあと一番上のメニューから
“おまかせオート” や “プログラムオート” などに戻しておかなければなりません。
一度モードを変えたら電源を切っても通常撮影には戻らないようですから。
書込番号:14330932
0点

aspicさん
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
使い方次第でいろいろできそうですね!
ソニーのブルーレイレコーダーを持っているので、撮りためた写真や動画をレコーダーにムーブしてBDにダビングもできるようです。
一番気になるのは電池の持ちですね。
持ちまわってうっかり電池切れしないように予備電池も必要かも?
色々弄ってもう少し遊んでみようと思います。
書込番号:14331240
0点

イラストモードが気に入ったのでよく使いそうです。
電池は減りが早いので、こまめに電源スイッチを消したほうがいいです。
この通り1/2倍の大きさ(2448×1836ピクセル)でもかなり良く写っています。
書込番号:14332411
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





