サイバーショット DSC-WX100 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX100 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX100とサイバーショット DSC-WX170を比較する

サイバーショット DSC-WX170
サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170

サイバーショット DSC-WX170

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月 3日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX100のオークション

サイバーショット DSC-WX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-WX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

サイバーショット DSC-WX100 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX100を新規書き込みサイバーショット DSC-WX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の音声

2012/11/03 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:28件

WX170も本機も60フレームの動画が大きなアドバンテージですが、音声はステレオでしょうか? 調べた限り特に言及されてないのでモノラルでしょうか? ちなみにニコンの6400はステレオ録画とめいきされていますが30フレームです。もし本機がモノラルだったら多いに悩みますね。どなたかご存知ないですか?

書込番号:15290911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/03 22:33(1年以上前)

やどかり33さん、当機もステレオ録音ですよ。

取説91ページには”マイクロフォン:ステレオ”と明記されています。

書込番号:15291032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/03 22:37(1年以上前)

じんたSさん

ステレオですか! ありがとうございます。
こちらに決まりかな〜

書込番号:15291055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/04 13:14(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX100/parts.html

マイク穴が2ヶ所にあるようです。

書込番号:15293507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 5427ocomさん
クチコミ投稿数:5件

結婚式等の室内で人物を(なるべくストロボを使わず)綺麗に撮影したく、
デジカメの買い替えを考えています。

現在:Panasonic DMC-FX35(5年程前に購入)
    F値2.8-5.6

検討した結果WX100とWX50を考えていますが
開放F値の差がどうしても気になります。

WX100:F値3.3-5.9
WX50 :F値2.6-6.3

室内での撮影を考えるとやはりF値が低いWX50にした方が良いでしょうか?
WX100でも素人目でそれなりに綺麗に撮影できますか?
以前の質問も拝見しましたが、実際使用された方のご意見を伺いたいです。
(電器店は明るくてあまり参考になりませんでした・・・)

もしくは、同じようなサイズ・価格帯で他にお薦めのものがありましたら教えて下さい。

ちなみに・・・F値の低さだけを考えるならNikonのP310も検討していますが、
サイズが少し大きい事が気になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15269661

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/29 23:59(1年以上前)

ニコンP310でも少し大きいとなると厳しいですね…
WX50の広角側のF値がF2.6なので、広角側ではWX100よりも低感度で撮ることができWX100よりは綺麗に撮れます。

>WX100でも素人目でそれなりに綺麗に撮影できますか?

綺麗かどうかの境界線は人によるのでなんとも言えません…
私であればサイズは妥協してP310を選ぶと思います。
一番お勧めしたいのはソニーのRX100なんですけどね。
これはサイズは小さいですが画質が抜群に良いです。ポケットに入るコンデジでは最高です。
お値段が高いのでダメかもしれません。値段も考えるとやっぱりニコンP310がいいと思いますよ。

書込番号:15269906

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度4

2012/10/30 00:08(1年以上前)

コンデジの場合は補正されてるので開放F値の1段くらいの差は無視できると考えて良いと思います。

10倍ズームと価格の差のどちらをとるかでしょう。


書込番号:15269951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/30 01:36(1年以上前)

高倍率は、室内撮影では候補からはずした方が良いと思いますよ!

F値の小さい方が撮りやすいのでF値の小さい(レンズの明るい)機種を選ばれて下さいね!
ストロボ使っても撮りやすいですし暗すぎる場合は
素直に使った方が、被写体ブレも防げますからね!

値段的に現時点のオススメは、P310だと思いますよ!
大きいですか?
このくらいは合った方が、条件が悪い場合は、
ある程度大きい方が持ちやすくて、手振れもしにくいから、軽すぎるのも良くないと思いますしね!

持った感じはどうでしたか?
選ばれている機種よりは大きいですけど!
安定していると感じたなら買いだと思いますよ!
他の機種よりも撮りやすいと、
私は思いますけどね!

書込番号:15270243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5427ocomさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/30 02:00(1年以上前)

早速ご回答いただきましたお二方、為になる情報をありがとうございます。

GX1LOVE様
RX100はなかなか手が出ませんが、P310をもう一度店頭に見に行ってみようと思います。
>広角側ではWX100よりも低感度で撮ることができWX100よりは綺麗に撮れます。
ズームすればF値の差は補完できるものでしょうか?

業界者様
WX100とWX50の開放F値の差は、業界者様のおっしゃる「1段くらいの差」に
あてはまりますでしょうか?

------------------------------------------------------------

また、補足として重要視する点や背景をもう少し記述します。

○重要視する点
・価格\23,000程度まで
・小さく軽い事(ニコンP310サイズでも抵抗を感じますが、妥協を考え始めています)
・室内を明るく綺麗に撮影出来ること

○背景
・他の撮影用途:室内・屋外問わず、主に人物(大人)
・印刷は大きくても葉書サイズ
・10倍ズームは「あると便利かも」程度
・動画はあまり使用しません
・友人が結婚式で撮影したWX50の画質に感動しました(GX1LOVE様、私の素人目はこの程度です^^)
 が、WX50の本体デザイン・色が好みではなく、WX100についてはかなり気に入っています

できるだけ多くの方にご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15270297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/30 11:57(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000161.J0000000130

少し高くなりますが、P310よりS100のほうが薄型になります。

書込番号:15271439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/31 20:17(1年以上前)

こんばんは。

自分もお勧めはソニーRX100だと思いますが、やはり日本製でいいカメラだけあって高いと思います…

それなので、自分はモデル末期のPowerShot S100をお勧めします。

このカメラは自分は使ったことがないのですが、F値も小さいですし、
本体も小さいですし、高感度にも強くとてもお勧めだと思います。

結婚式のようなくらい場面できれいな写真を撮るにはF値が小さいだけでなく、
高感度に強いことや、センサーサイズが大きいカメラであることが
重要だと思います。

S100はP310よりもセンサーサイズが大きく、結婚式だけでなく
普段撮る際にも使えると思います。

バッテリーが200枚と少し不安ですが…

ちなみにP310やWX50は中国製で、品質が不安だと思われますので、
個人的にはお勧めできません。


書込番号:15277308

ナイスクチコミ!0


スレ主 5427ocomさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/31 21:31(1年以上前)

皆様、沢山ご回答いただきありがとうございます!
(エクザと一緒に様、入れ違いでの書き込み失礼しました。)

ニコンP310とキヤノンS100、また参考までにソニーRX100も
店頭で手にしてみようと思います。

最後にもう一つだけアドバイスをお願いします。

店頭で上記機種を手にしてみて、
「やっぱり・・・どうしても小さいカメラが良い!!」となった場合、
WX50とWX100どちらを選ぶべきでしょうか?

前述のとおりWX50の画質で満足できるレベルです。
F値の差で素人目にもわかるほど画質に差は出ますか?
大差ないのであればデザイン重視でWX100を選びたいです。
個人差があるのは承知の上です。参考までにお聞かせください。

もう少しだけお付き合いよろしくお願いいたします。

書込番号:15277701

ナイスクチコミ!0


スレ主 5427ocomさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/31 21:47(1年以上前)

度々申し訳ありません。

WX100で室内・暗所を撮影したサンプル写真がありましたら
アップしていただけると助かります!

書込番号:15277792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/01 02:29(1年以上前)

なんだか、考えが凝り固まって変な方向へ行ってしまっていますね。
明るさが気になるのであれば明るいほうにすれば済むだけ。
ズームで10倍が必要なのかどうかがちんぷんかんぷん。
当方を含めて一般人では違いは判りませんよ。技術が進みすぎです。
(スレ主さんが、Windowsのフォントはひど過ぎる、Macでないととか、1670万色のモニタではグラデーションがギザギザでダメという方でない限り)
ちなみに、望遠が大きいカメラだと、背景をぼかした写真が撮りやすくなったりします。
昨今では、各社の一万円以下のエントリーでない限り普通に撮れます。


許容できる大きさ重さか?

必要スペックは?

画質、デザインなどは好みに合うか?

の順番で選択されるといいと思います。
大きさ、重さは結構重要ですね。
カメラが趣味の方だと順番が逆になりますので、せっかくのアドバイスで却って悩む羽目に。
思い出、記録用途であれば、DSC-WX100を選んでおいて間違いはないと思いますよ。
USBケーブル一本で充電や画像の取出しができるのも便利です。
最近、カメラメーカーとして目覚めてしまったソニーを買っておけば、一般人には問題ないようです。

書込番号:15278984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度4

2012/11/01 07:29(1年以上前)

ほぼ気持ちの決まっているWX100決定でいいと思いますよ。
50とのf値の違いによる部屋どりでの画質は全くわからないと思います。
私の場合はWX5との比較しかできませんが・・・

高倍率ズームのディストーションや、レンズの多少の明るさの違いはきちんと補正されてますから気にすることはないと思います。
一眼レフじゃないんだから、重箱の隅を突つくようなスペック比較は必要ないでしょう。

WX100のコンパクトさは本当に助かります。
特に厚さが薄いのは特筆できます。
グリップしにくいとの意見もありますが、コンデジは全て似たようなものです。

何よりも自分で気に入っている物以外を購入して、気に入らない点が出てきたら後悔するでしょう。
気に入ったものを買えばアバタもエクボです(笑)

書込番号:15279275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-WX100の満足度4

2012/11/01 10:53(1年以上前)

当機種
当機種

ヨーク大聖堂の内部

蠣とギネス

室内と暗所の画像です。

人物を撮ったものではなくて、ごめんなさい。

参考になればいいのですが...

書込番号:15279755

ナイスクチコミ!0


スレ主 5427ocomさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/03 23:49(1年以上前)

今日、店頭で実機を触ってきました。
やっぱりWX100の小ささは私にとってかなり魅力ですが、
ニコンP310も以前よりは抵抗感が減りました。

まだもう少し悩みますが、結局のところ
「(一般人には)WX100はWX50に劣らない」このアドバイスを貰えただけで大満足な気がします(笑)

背中を押していただいた方、他の機種の魅力を教えてくださった方、
写真をアップしてくださったハダーズ様、どれも非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15291488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2012/10/10 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:25件

以前はずっとキャノンを使用していたのですが、 今回初めてサイバーショットを購入しました。
使用して感じた事ですが、シャッター音が『カカカカ』というなんですが、これは異常ではないのでしょうか?

書込番号:15185352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/10/10 15:06(1年以上前)

大門軍団さん、こんにちは。

撮影モードは何になってますか?
「プレミアムおまかせオート」などでしたら、綺麗な写真のために、連写で撮影した複数枚の写真を合成しますので、その連写の音かもしれません。

書込番号:15185659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/10/10 15:29(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
モードはプレミアムおまかせオートにしてます。
この撮影モードの場合は、このような音でも異常ではないという事なんですかね?
なんか今までにない安っぽい音なんで・・・。

書込番号:15185709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/10/10 15:42(1年以上前)

同じオートでも、「おまかせオート撮影」でしたら、連写合成は行われませんので、そちらでシャッターの音を確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15185740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/10/10 15:54(1年以上前)

一度試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15185773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/10 16:35(1年以上前)

「プレミアムおまかせオート」の連写合成。
動きのあるものに対しては駄目ですが、暗い場所での撮影や接写などでノイズを少なく撮れるので便利ですよ

書込番号:15185905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

犬を撮りたい

2012/09/03 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:7件

10年程前のサイバーショットが、先日壊れてしまいました。
犬を飼い始めたので、新しくデジカメを購入しようと思います。
写真はもちろん、動画も撮りたいです。
〇夜の室内でもきれいに撮れること
〇動き回る被写体でもぶれずに撮れること
〇シャッターチャンスを逃さないために、立ち上がりや、撮影後に次のシャッターを押せる時間が短い方が良い。

以上のような希望なのですが・・・
WX100とリコーカメラPXではどちらが良いでしょう?

これ以外にもお勧めがあれば教えてください。

書込番号:15017279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/09/03 17:41(1年以上前)

みるきぃa_aさん、こんにちは。

リコーのPXは、アウトドア志向のカメラのようですので、夜の室内の撮影にはWX100の方が向いてるかもしれません。

あと他にオススメできそうなカメラですが、F値が3以下の、ソニーかパナソニックあたりのカメラでしたら、室内でもまず便利に使えると思います。

書込番号:15017417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/03 18:48(1年以上前)

コンデジデしたらこの中から選んでください

↓お勧めはP7700ですが入門機でもよいので一眼レフレンズキットにしたほうがよいです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001277.K0000339868.K0000409705.J0000000038

書込番号:15017634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/09/03 19:43(1年以上前)

WX100の予算に近いデジカメでしたら、多少の金額が上がりますけど、
ニコンP310は、良いと思いますよ!
室内では、動きが少なければ撮れますけど、首降りなどしたら、シャッタスピード1/400位無いと被写体ブレは、してしまいますね!結構難しいですね金額上げないと、この機種でもね?
シャッタレスポンスも、早い方だと思いますし
レンズが明るい(F値が小さい)から、室内など選ばれている機種よりも有利だと思いますし、予算も有ることですから、
ニコンP310オススメしておきますね!

書込番号:15017846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/03 20:45(1年以上前)

secondfloor様

ありがとうございます。
やはり、リコーカメラPXはアウトドア志向ですか。

F値が3以下のカメラを念頭に探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15018158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/03 20:48(1年以上前)

犬養_啓様

ありがとうございます。
ご紹介のHP見させていただきました。

ちょっと金額が折り合わないようです。
せっかくなのにごめんなさい。

ありがとうございました

書込番号:15018172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/04 01:28(1年以上前)

WX50はF2.6ですからWX100より明るいレンズだと思います。
オートでも動きに対応するでしょうが、動きが不規則だと確実かわかりませんので、
室内なら「高感度モード」にすると歩いてるくらいならぶれにくいと思いますし、
明るめの場所でスポーツモードならシャッタースピードが早めになると思います。
また、追尾AFならピントが合いやすくなるかもしれません。

SONYの場合はそんな感じだと思いますが、他社とかならレンズが明るいデジカメが、
有利だとは思います。P310など良さそうだと思いますが「高感度モード」が無いみたいなので、
ちょっと設定が必要かもしれません。オートでは難しい時があるはずなので(^^;…

書込番号:15019552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/09/04 07:16(1年以上前)

キヤノンのIXY 3はどうでしょう。

犬の鼻がでかく撮れるモードなどがあって楽しめますし、毛のつやつやした感じの再現性に優れています。ちょっと暗めのショールームでも綺麗に撮れました。

スピードは結構パシャパシャ撮れるほうだと思います。キヤノン機にしてはマクロも安定しています。

書込番号:15019940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 09:13(1年以上前)

エクザと一緒に様

ニコン310すぐれものですね。
口コミなど見させていただきました。
有力候補で検討します

ありがとうございました。

書込番号:15020239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 09:20(1年以上前)

ねねここ様

WX50と100では、画素数が少しちがうのですね。
手振れ補正がついていないけれど、そのあたりは大丈夫かなぁ。
もう少し検討してみますね。

ありがとうございました。

書込番号:15020263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 09:35(1年以上前)

sumi_hobby様

キヤノンのIXY 3検索してみました。
魚眼機能とかトイカメラ風って言うのがおもしろそうですね。

比較検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15020304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/04 11:23(1年以上前)

WX50に手ぶれ補正あると思います。
画素数は気にしなくてもいいと思いますので、
使いやすい物を選んでください。
個人的には、犬や猫などは「目」にピントが合うと体がややぶれても絵になるので、
タッチ式で目にピントが合わせやすいWX70もどうかなと思います。

他社デジカメでもいいですので、ピントが早く合いやすい物で、
シャッタースピードを簡単に早くできる物が使いやすいと思います…

書込番号:15020596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/05 08:53(1年以上前)

ねねここ様

>ピントが早く合いやすい物で、シャッタースピードを簡単に早くできる物

↑これは本当に必須ですよね
検討して、的を絞って、電気屋さんに行って、実物を見て触って決定しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15024503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/21 22:03(1年以上前)

ハワイで首にかけても使用しました。
軽く小さく便利でした。
私は便利な
DSC-WX100が好きになりました。
10倍も便利です。
最低10倍は必要と思いました。
1年後に20倍や、さらに良いカメラが出たら購入するでしょう。
わずか16000円で買えるカメラです。
我慢したり使いにくい方が損失が大きいと思います。
今回、5年ぐらい前のキャノンからの買い替えでした。
DSC-WX100でカメラをパチリと撮るのが楽しくなりました。
昔のフィルムカメラの写真でも味があって好みます。
超綺麗すぎる一眼レフ?素人であまり違いがわかりません。
DSC-WX100程度の画像の方が素敵と思ってしまいます。
1年から5年は使用します。

書込番号:15100995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX100とWX10の優劣を教えて下さい。

2012/09/01 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 冶金さん
クチコミ投稿数:2件

あまり新商品に飛びつかない、メーカーにとってイヤな客なので、
WX170が出てようやくCybershotに飛びつこうと思っています。
狙いは、今さらながら、WX100かWX10のどちらかなのですが、
諸先輩の皆様、こっちの方が良いなどアドバイス頂けないでしょうか。
Nバッテリーが貧弱という話で、WX10のGバッテリーに魅力を感じてはいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:15007265

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/01 13:18(1年以上前)

基本的には光学ズームが 7倍 と 10倍 の違い。
あとは、WX100 は 全画素超解像ズーム 搭載、ISO感度が 6400、12800 が可能。
デジタル処理に関わる部分が大幅に強化されているのだと思います。
レンズは倍率が低いことも関係していると思いますが、 WX10 の方が若干明るいようですね。

バッテリーの持ちは、
静止画
WX10 約 360枚 / 約 180分
WX100 約 240枚 / 約 120分

動画
WX10 約 85分
WX100 約 60分

違うシリーズになるかもしれませんが、 HX10V などいかがですか?

書込番号:15007639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 冶金さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/07 12:20(1年以上前)

HT2007さん、とても簡潔でわかりやすい説明頂き有り難うございました。
WX10で12,000円代をもう少し待ってみようと思っています。
HXは考えておりませんでした(知りませんでした)。
その後、HXを触りに行きましたが、ちょっと大きい&重いかなと。
有り難うございました。

書込番号:15033234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不良??

2012/09/01 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:156件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5
別機種

レンズの中に白い物が。

購入したばかりなのですが、
レンズの中にホコリの様な物が。。

これって、
不良ですか?(汗

書込番号:15005862

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/01 04:07(1年以上前)

新品でレンズ内にゴミが入ってる事って意外と良くある事ですが
気になるのでしたら、購入したショップにクレーム付けると
新品交換出来ると思います^^v

私は、撮った写真に影響がなければ、そんなに気にしない性格ですが(笑)

書込番号:15006067

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/01 05:58(1年以上前)

気になるなら購入店で新品交換してもらいましょう。
初期不良として交換する場合は大体購入後一週間以内なので、1日でも早く購入店に持って行くことをお勧めします。
出来れば店頭で交換品にホコリがないか確認した方が安心ですね。

書込番号:15006158

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度3

2012/09/01 06:52(1年以上前)

機種不明

私の同機種は何もありません。

私の同機種を見てみましたが、そのようなものはありません。きれいです。
レンズの間にホコリが入っているのかもしれませんね。
取れないなら初期不良として交換してもらう以外方法は無いと思います。

書込番号:15006245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/09/01 09:27(1年以上前)

葵葛さん。

有難う御座います。
昔オリンパスのウルトラズームを購入した際、
写真にホコリが写りこんでしまったことを
今思い出しました。(笑)

書込番号:15006656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/09/01 09:30(1年以上前)

m-yanoさん

有難う御座います!
購入直後に電源を入れたばかりでしたので、
お店に交換に行きたいと思います。

書込番号:15006669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/09/01 09:33(1年以上前)

k.i.t.t.さん

写真まで添付して頂き
有難う御座います!

レンズに付いていたと思ったら、
内側でした。
交換にお店に行きたいと思います。
有難う御座いました!

書込番号:15006684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX100を新規書き込みサイバーショット DSC-WX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX100
SONY

サイバーショット DSC-WX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-WX100をお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング