サイバーショット DSC-WX100 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX100 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX100とサイバーショット DSC-WX170を比較する

サイバーショット DSC-WX170
サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170サイバーショット DSC-WX170

サイバーショット DSC-WX170

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月 3日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX100のオークション

サイバーショット DSC-WX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-WX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

サイバーショット DSC-WX100 のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX100を新規書き込みサイバーショット DSC-WX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何を購入すればよいでしょう。。

2012/04/14 02:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 furixさん
クチコミ投稿数:2件

新しくデジカメを買い替えたいのですが、たくさんありすぎて悩んでいます。

自分が欲しいのは、価格3万円以内で、旅行や日常使う為の物です。ズームがあって室内や暗い所(結婚式やレストラン等)や夜景でもブレずに綺麗に撮れるようなカメラが良いのですが。。ワガママすぎでしょうか?
6年ほど前に購入したLUMIXは暗い室内だと必ずブレていたのが、本当に嫌でした。手振れ補正が売りだったのに。。

店員さん何人かにオススメを聞いた所、Finepix・COOLPIX・Cyber-shotを勧められました。でも、こちらの人気ランキングを見ると、Power shotやIXYが人気のようでしたので、どれが良いのか悩んでいます。店頭で触っても、詳しい訳では無いので、どこで見極めれば良いのかわかりません。

長くなりましたが、どれがよいかアドバイスを頂けると有り難いです!

書込番号:14432972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/14 03:09(1年以上前)

これでいいのでは?

書込番号:14432993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2012/04/14 05:07(1年以上前)

furix さん    こんにちは。

確かに販売店に行きますと、
多種多様な機種が出ておりますよね。
何をどのように判断したら良いのか困ることもありますね。

まずズームが必要だということですので、
これは、カメラの仕様書で、判断できると思います。
室内や暗い所でも撮られるということですので、
あまりズーム倍率が高くない機種で、
明るい(f値の小さい)レンズ の機種を候補に入れます。
また、対応ISOの数字が大きい機種の方が暗いところでも早いシャッターが切れるので、
ぶれ難いといえます。

「ブレずに綺麗」は、カメラの機能・能力のこともありますが、
写真をとられるときの「撮り方」によっても換わってくるかもしれません。
今お持ちのカメラの機種がわかりませんが、そのカメラで、
三脚を使って撮る、セルフタイマーを使って、シャッタボタンを押し、すぐに机の上などにおいて写す等すれば、ブレは、そんなに出ることはないでしょう。

手振れ補正に期待されすぎられましたか?。
最近の機種は、手振れ補正も向上しておりますので、
よくはなっていますが、あまり期待しすぎないでくださいね。
どうしても、写し方が最後の肝になります。

メーカ・機種は、お好みでということになりますが、
嫌な思いをさせられたLUMIXは、今回見送りになるんでしょう。
それでは、キャノンの機種で
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226518.K0000339883.K0000339869.K0000226520
私は、SX230を所有しておりますが、評判とは違い結構手軽に使えます。
(倍率は大きくレンズが暗いので、つよくお勧めできませんが)

ご参考までに。

書込番号:14433082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/14 05:56(1年以上前)

デジカメの性能や機能に拘るより、撮り方や設定(ISO・絞り・シャッタースピード)など手ブレを少なくする為の工夫を研究されるのも、満足のいく写真を撮る近道かもしれませんよ。

書込番号:14433125

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/04/14 07:42(1年以上前)

>6年ほど前に購入したLUMIXは暗い室内だと必ずブレていた

室内が暗く、手ブレ補正の限界を超えるスローシャッターになったのが原因ですね。
三脚を使用して2秒セルフで撮影すると、動かない被写体であれば絶対にブレませんよ。

書込番号:14433286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 09:36(1年以上前)

おはようございます。

6年前にカメラに使っていたセンサはCCDといって、屋外はいいけど暗所には弱い面があり、これはLUMIXに限った話でもないと思います。

今回お選びのカメラに使われている裏面照射CMOSは、より弱い光を取り込み易くなっているので、屋内撮影時はシャッタ速度も上げられますので、ブレにくくなります。

あとは、どこまで綺麗さを求めていくかの妥協点をどこにするかですけど、この機種でも、6年前のカメラとは比較にならないくらい、屋内撮影は綺麗に撮れますよ。

大事な撮影を任されるのであれば、ここ一番は三脚を使った方がよろしいかと思います。

書込番号:14433615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 furixさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/15 02:18(1年以上前)

皆様、早いご回答ありがとうございました!
早速今日、お店で再度確かめてISO数値の高いこちらのCyber-Shotにしました!

試しに暗い中で撮ってみましたが、かなり明るく綺麗に撮れるようです!
動画も綺麗で、録画中に静止画も撮れるなんて感動しました(今は当たり前ですか?)

皆様のご指示通り、撮り方を勉強して良い写真を撮れるように頑張ってみます!

ありがとうございました!

書込番号:14438132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが認識されません

2012/04/04 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:12件

本日、WX100を購入しました。
早速手持ちのSDカードを差し込みましたが
「メモリーカードを入れなおしてください」と出て認識されません。

入れたのは
東芝製 SDHC16G class10

何度か差し替え、その他5種類ぐらいのカードを入れてみましたが全て駄目です。

これは故障とみたほうがよいでしょうか。
私の対応が間違っていたらと思い、投稿いたしました。

恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:14391281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/04/04 15:46(1年以上前)

5種類のSDカードが認識しないのであれば、初期不良でしょうね。
購入店に持って行って相談してください。

書込番号:14391319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/04 15:52(1年以上前)

joyjoyrinrinさん こんにちは

5種類のカードで同じ症状と言う事は 故障の可能性強いですね
今日 購入と言う事ですので 早めにお店で相談された方が良いと思います。

書込番号:14391333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度3

2012/04/04 16:04(1年以上前)

本体のリセットは試してみましたか?

それで駄目ならカメラの不良かもしれません。


ちなみに・・・
私もこのカメラを使用していますが、
microSDカード PNY SG-C02G (2GB)
にSDカードアダプタを装着して使用していたら、「メモリーカードを入れなおしてください」というメッセージが何度か表示されたことがあります。

今は
SDカード SANDISK SDSDX-032G-J95 (32GB) クラス10
を使用しており、こちらに変えてからは一度も認識エラーは出ていません。

相性の問題があるんでしょうかね?
そういう事情で今は問題なく動いているので、私は本体リセットはしていません。

書込番号:14391384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/04 16:13(1年以上前)

残念ですが故障のようです。お店で交換してもらうのがいいと思います。

書込番号:14391411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/04 16:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

本体リセットというのは、メニュー内の設定リセットのことでしょうか。
やってみたのですが、やはり駄目でした。

ネットでの購入だったため、交換にしろ修理にしろ時間がかかりそうです。
目的には間に合いそうにないので非常に残念です・・・。

書込番号:14391419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/04/04 16:25(1年以上前)

修理はいけません(あり得ません)。交換を依頼してください。

書込番号:14391451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/04 16:42(1年以上前)

5枚のカードを入れて駄目なら故障確定でしょうから、すぐに購入店へ行き交換してもらうのがいいです
交換品がないとなると、入るまで待つか返品でしょう

書込番号:14391508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/04 17:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

とりあえず販売店に連絡するもSonyを通せと言い、サービスセンターに連絡するとこの機種は販売店経由のみだからと受け付けてもらえず。

修理なら送料負担でしていただけるそうですが・・・。

通販のリスクだから仕方ないとあきらめなければならないようです。

故障だということは認めてもらえました。
後はもう一度販売店に話をしてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:14391579

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/04/04 17:55(1年以上前)

>とりあえず販売店に連絡するもSonyを通せと言い

通販でも初期不良の対応をしてくれる所がほとんどです。
「メーカーを通せ」とは良識ある販売店とは思えませんね〜

書込番号:14391783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/04 18:05(1年以上前)

なんとか販売店さんが対応してくれることになりました!

不良を確認次第すぐに代替品を送ってくれるそうです。
良心的なお返事をいただけてうれしいです。
あきらめずに交渉してよかったです。

色々とありがとうございました。
以後は購入のリスクについても慎重になりたいと思います。

書込番号:14391827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/04 18:23(1年以上前)

joyjoyrinrinさん 

>なんとか販売店さんが対応してくれることになりました
良かったですね 

解決おめでとうございます。

書込番号:14391904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/04 19:27(1年以上前)

カメラ内のSDカード差し込み口の端子に異物が付いているかも
知れません。
ガスを吹き付けて見てください。

書込番号:14392164

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/04/04 19:51(1年以上前)

>不良を確認次第すぐに代替品を送ってくれるそうです

初期不良交換に応じてもらえて良かったですね。
お店を信じないわけではありませんが、修理して送られてくる可能性も無きにしも非ずなので、一応故障品のシリアルナンバーを控えておき、送られてきたシリアルナンバーが違うことを確認された方が良いかもしれません。
取り越し苦労だと思いますが… (^^ゞ

書込番号:14392265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/05 00:41(1年以上前)

最近もこんな記事がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227491/SortID=14305311/
 結構、納品時に動かなくてもちゃんと対応しない販売店は多いようです。
 最初から動かなくても販売店が対応しなくて、ユーザーが自分でメーカーに初期不良証明を短期間でとらないと交換対応をしないというのですから、普通に購入したと思っている人は唖然としてしまいます。
 価格.comもこのような対応をする販売店は即区別できるように、販売店リストにクレジットカード対応、代引きマークのような識別マークをつけるべきでは?

書込番号:14393817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/04/05 00:54(1年以上前)

こんばんは
販売店の対応がされて何よりですが、ちょっと誠実さに欠ける販売店ですね。
今度送られてくる品は使う前にも、状態をよく確かめておいた方が良いですね。

私の経験では家電量販店でも、再生品のような傷と指紋がべたべたある商品を新品として販売されました。交換の際、販売店に置いてあるのも同じ状況でした。ですから、仕方なしに別機種に交換しもらいました。他の家電量販店でも、在庫管理がきちんとしていない店ですと、取扱説明書の特定のページだけに、最初から蛍光ペンでアンダーラインが引いてある怪しい商品を知らずに購入してしまったこともあります。もっと最悪なのが箱のみで中身がないものもありました。

多くの店では一人で倉庫を管理しているわけではないので、店員さんが入れ替わることで、在庫の管理もいい加減意なっていることが多いそうです。ですから、間違った??商品などを販売してしまうこともあるということでした。ネット販売店も実際行ってみて見たことがありますが、店舗に大量の在庫が雑然と置かれていていました。

ともかく、良い商品が来て、早く使えるといいですね。

書込番号:14393874

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/04/09 07:59(1年以上前)

私の持っているWX100も
“SDカードが入っていません” などと表示されますが、
すぐに直ります。
ちょっと通電に時間がかかるのかもしれません。

書込番号:14412519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影中のキャプチャの画質。

2012/03/28 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 sssss-pppさん
クチコミ投稿数:2件

私は飛行機の写真を撮るのが好きなんですが、離陸の瞬間など動画で撮影してキャプチャする場合と、静止画で撮るのとどちらで撮った方が綺麗なのかイマイチ分かりませんでした。
詳しい方がいたら教えて頂けませんか?

書込番号:14359338

ナイスクチコミ!0


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/28 17:06(1年以上前)

動画はハイビジョンでも200万画素しかありませんので、
その中の一コマをキャプチャーするよりも静止画で撮った方が
画像がきれいになるとおもいます。
または静止画でも連写機能などを使うと良いと思います。

書込番号:14359376

ナイスクチコミ!2


スレ主 sssss-pppさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/28 17:13(1年以上前)

なるほど〜
では、動画のキャプチャ昨日はオマケ程度に考えていた方が良さそうですね!
ご教授下さってありがとうございました。

書込番号:14359397

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/28 22:43(1年以上前)

動画撮影時に超解像により13M相当の画質で静止画写真が撮れるみたいです。すごい時代ですね。

書込番号:14360943

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/04/08 17:13(1年以上前)

再生する戦車の試乗会

作例
戦車の試乗会

当機種
当機種
当機種

遠景でもこの通り1発でよくピントが合います。

書込番号:14409720

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

動画

2012/03/26 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

クチコミ投稿数:123件

ピタッとズーム最高です かわいくコンパクトで持ち歩きにじゃまにならず
高性能で最高のコンデジです


 こんな動画がありました

   http://www.youtube.com/watch?v=-Mk8WxPQk_U&hd=1

書込番号:14348654

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/26 15:32(1年以上前)

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%E4%82%DD%82%B1yumiko

もしかしてソニーの社員でしょうか?(勿論、冗談ですが)

書込番号:14349462

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/27 12:32(1年以上前)

当機種

近所の喫茶店

このGレンズというのは、元のミノルタ系のレンズですかね。
オリンパスやペンタックスのレンズより冴えているように見えました。

書込番号:14353901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2012/03/22 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

人生初のデジカメ購入です。

どれを買っていいのか分けが分からなかったので、とりあえず最近発売されたこの機種をチョイスしました。

某家電量販店で2.6万円で購入しました。色はブラウンです。
ブラウンと言っても完全な茶色ではなく、光沢があるので限りなくブロンズに近い色です。

今までケータイ内蔵カメラで凌いできましたが、この機種で撮ったら見違えるほどの高画質です。
露出、ホワイトバランス云々の知識ゼロの私ですが、これだけ手軽に高画質な写真や動画が撮影できるのは驚きです。
カメラおんちな私にはこれで十分なスペックです。

強いて言うなら防塵・防水加工であれば良かったんですが・・・。

今ならキャンペーン中で専用ポーチがもらえます。
5色ぐらいあったんで、オレンジをもらいました。

今はとりあえず家に余っている2GBのmicroSDを挿して色々試し撮りしていますが、近いうちに32GBぐらいのに買い換えます。

書込番号:14328786

ナイスクチコミ!3


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/22 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メニューボタンを押してから、一番上の項目にある
撮影モードでピクチャーエフェクトを選んで、リングの真ん中にある決定ボタンを押して
水彩画モードやイラストモードを選んで撮っても面白い写真が撮れますよ。

書込番号:14330267

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/22 23:08(1年以上前)

     但し
ただしイラストモードなどを使ったあとは、メニューボタンを押したあと一番上のメニューから
“おまかせオート” や “プログラムオート” などに戻しておかなければなりません。
一度モードを変えたら電源を切っても通常撮影には戻らないようですから。

書込番号:14330932

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度3

2012/03/22 23:48(1年以上前)

aspicさん

こんばんは。

アドバイスありがとうございます。
使い方次第でいろいろできそうですね!

ソニーのブルーレイレコーダーを持っているので、撮りためた写真や動画をレコーダーにムーブしてBDにダビングもできるようです。

一番気になるのは電池の持ちですね。
持ちまわってうっかり電池切れしないように予備電池も必要かも?
色々弄ってもう少し遊んでみようと思います。

書込番号:14331240

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/23 09:17(1年以上前)

当機種

(1/2倍)

イラストモードが気に入ったのでよく使いそうです。
電池は減りが早いので、こまめに電源スイッチを消したほうがいいです。

この通り1/2倍の大きさ(2448×1836ピクセル)でもかなり良く写っています。

書込番号:14332411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

スレ主 hkyhさん
クチコミ投稿数:8件

コンパクト光学10倍ズームという事でWX100とパナのSZ7で悩んでいます。
主に、日ごろのスナップや子供の屋内外での行事の撮影に使用します。
デザインやスペックの数字的にWX100のほうが良いかなと決めかかっていたのですが、
量販店のSZ7のデモ機で店内撮影してみると、撮影間隔も結構サクサクで、10倍ズーム時のピントも早く非常に良い感じでした。ただ、動画から静止画の切りだしで若干制限があったりするのが難点かなと思っています。
一方、WX100は近隣のどこの量販店にもまだ置いておらず、直接さわって比較できません。
参考にとSONYのWX50やW630、W610を触ってみるとかなりモサッとしていて、撮ったあと次に撮影できるまでの間隔も長く、ズーム時のフォーカスもSZ7よりかなり遅く感じて、WX100もこんな感じなのでしょか。
当然、画質も重要ですので、WX100とSZ7の画質と動作などどちらが優れているか、ぜひご教授をお願いします。

書込番号:14313236

ナイスクチコミ!1


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/20 15:42(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

これだけはカシオのカメラで撮ったのです。

広角側

望遠側

逆光でも良くピントが切れている。

いま届いたので簡単なテストをします。

ソニーのカメラを使うのは始めてですが、総合的には良く出来ています。
まず本体が小さい、4倍ズームの入門機ぐらいの大きさです。
写りはなかなかスッキリとしていて、コントラストの高さも上々です。
その他はまだあまり試していませんが、操作音なども特徴があり、
上出来の出来栄えだと思います。
ズームが早く突出して動いてしまうのは、前の人が書かれていた通りですが、
まあこれはこれでよしとします。

書込番号:14318676

ナイスクチコミ!3


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/20 19:51(1年以上前)

私が10数台買った経験では、1200万画素が画質の分かれ道だったような気がします。

1200万画素まではキリッとしたコントラストが出ていたのですが、1400万画素から
何となく画質が締まらなくなり、1600万、1800万と進むうちに、ドットは細かいが
スカスカの感じになり、昔の軟調フィルムのような写りになってしまいました。
メーカーには硬調な写りを取り戻す研究をして欲しいですね。

書込番号:14319802

ナイスクチコミ!7


スレ主 hkyhさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/21 00:43(1年以上前)

本日、やっとWX100を量販店で見つけました。
今日来たようで、日付の設定もしなければなりませんでした。
ずっと横に店員さんが張り付いていたので、存分には試せませんでしたが、すぐ横で候補のパナソニックSZ7も試しました。
WX100ですが10倍ズームでもフォーカススピードやピントは申し分なかったです。
しかし撮ったあと次の撮影が出来るまでのタイムラグは結構あります。
すぐには次の撮影が出来ません。
おまかせオートでは撮影した後はモニターが真っ黒になり、
プレミアムオートでは数秒の間「記録中」?でしたか、このような表示が続きます。
SZ7ではそういう事はありませんでした。
WX100の画像の印象も鮮明ではありますが、SZ7より暗い感じでした。
いずれも内臓メモリへの店内撮影です。
後は皆様が言われているズームのスピードです。
確かにアッという間にズームされてしまい微妙な調整は難しいです。
やはりWX100に対し懸念している点は撮影した後のタイムラグとズームのスピードの速さです。
タイムラグは、少し画素を落として撮影すれば解決できるものなのでしょうか。
もしくはSDカードのスピードのクラスを上げれば対応可能なのでしょうか。
また、ズームのスピードの速さに関しては、光学ズームの10倍を過ぎるとそのまま超画像ズームに移行してしまいますが、移行しないような設定が可能で、
そうすれば解決できるのでしょうか。
実物を見ますとやはりSZ7はやや大きいですし、デザイン的にもモッサリして感じなので、
WX100の難点が解決可能なものならと思っています。
くどくど済みませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:14321757

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/21 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

建物園に置いてある都電

これも建物園にある交番

逆光で撮ったもの

菜の花のアップ

本日追加の画像を少しアップします。

おまかせオートで撮ったあと、液晶画面が暗くなるのは
内部で画像処理に時間がかかっているからです。
他にも望遠側で“全画素超解像ズーム”や、その他特殊な効果を使って
撮影したときなどは、画像処理に時間がかかって次の撮影が遅れてしまいます。
広角側でプログラムオートを使った場合にはすぐ次の撮影に移れます。

このカメラはややあっさりした色具合ですが、日本製ならこんなものでしょう。
動画もアップしようとしましたが、対応ファイル形式が違うということなので
また良く調べてみます。

書込番号:14324538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 22:58(1年以上前)

動画開始ボタンを押してからの記録開始までの時間や、メニュー操作などの全般的なレスポンスは前モデルから進化していますでしょうか・・・?

書込番号:14325961

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/21 23:50(1年以上前)

前機種は知りませんが、動画は動画ボタンを押してから一瞬スタンバイ(待機)状態になってから撮影が始まるので使い易いと思いました。
前に動画を投稿できなかったのは1秒間60フレームの60iのモードになっていたからだと分かりました。30フレームに直したので、次は投稿できると思います。

各操作系は上のほうから下にかけて重要システムを設定していく方式で、小型ながら使い易いです。
画質は非常に細かく写るが、コントラストが落ちて、やや冴えない画像になっていますが、1800万画素もあるのにまあまあ良くまとめているようです。
難しいモード(プレミアムオートとかイラストモードとか水彩画モードとか)を使わなければ、サクサク取れます。特にプレミアムオートはカメラが大幅な画質調整をするので記録に時間がかかってしまいます。

書込番号:14326316

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-WX100のオーナーサイバーショット DSC-WX100の満足度5

2012/03/22 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広角側

ズーム10倍

超解像ズームを使い15倍

超解像ズームを使い20倍

いやーこれは1800万画素もあって、コントラストを上げるのが難しいわりには良く画質をまとめています。
朝などよく光が回っている状態なら、この通りコントラストも高く冴えて写っています。

書込番号:14327598

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX100を新規書き込みサイバーショット DSC-WX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX100
SONY

サイバーショット DSC-WX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-WX100をお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング