
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年12月27日 12:59 |
![]() |
1 | 5 | 2012年11月28日 10:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月16日 15:12 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月14日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月13日 01:30 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月6日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
本日本機種をネット購入したのですがワイヤレスリーダーSDカードを使用したいと考えています。
Eye-fiが使用できることは知っているのですが、自動的に垂れ流して転送するようなので電池消耗も激しいEye-fiよりはフラッシュエアーのほうがいいなあと思っています。
H2412/24時点でフラッシュエアーのHPでは動作確認にこの機種が挙がっていません。
よく見るとSONYカメラでの対応機種は2011(H23)発売のものは記載していますが、本機種のH24発売は記載ありませんので
「本当はWX-100でも使えるが、動作確認およびHPへの書き込みがなされていないだけ」なのか、
「本当に使えない」のか
もし、わかれば教えていただきたいと思います。
よろしくおねがいいたします。
1点

お早うございます。
店頭で試させてもらいました。いやー、駄目でしたよ。FalshAirが駄目だったのは今回が初めてです。サポートされていない旨のメッセージが出て来てフォーマットすら不可能です。いわゆる認識しないってやつですね。
使用したFlashAirはTHNSW008GAA-Aという現行品の一世代前のものです。ちなみに同じ店内にあったニコンやフジフイルムのデジカメでは認識できて静止画も動画も記録できたのでカード自体の不具合は考え難いと判断します。
また、同時に持ち込んだSanDisk Mobile Ultra + SDHCアダプターはWX100でも認識できて静止画と動画の記録も可能だったので展示のWX100の不具合も考え難いです。
ということで、何がしかの問題があったにせよ、リスク大とお伝えしておきます。
書込番号:15535239
1点

わざわざ店頭でトライしていただきありがとうございましたm(_ _)m
Eye-Fiでいこうと思います(^-^)
書込番号:15535698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
皆様、こんばんは。
購入して数ヶ月経ちますが、カメラ内のデータをPCに取り込んだ後にカメラ内データを削除したのですが、何故かカメラで再生モードにして写真データを確認すると動画データのみ残っています。
カメラで消去しようとしても”ファイルがプロテクトされてます”メッセージが出て削除出来ません。(再生も出来ません)
どうしたら削除できますか?
0点

ファイルが中途半端になってるのでは
ないでしょうか^_^;
一度PCに全部移動し、フォーマットするのが
一番簡単かと思います(^^♪
JPGをメディアに戻したい場合は、フォーマット
後に戻せばよいかと思います。
動画の削除は、カメラとか付属のソフトで
操作した方が良いかと思います。
書込番号:15397301
0点

ノートブックさん こんばんは
もしかして その写真間違ってプロテクトかかっていないでしょうか?
プロテクトがかかっていると 画像消去では削除されないので プロテクト解除するか カメラ内で フォーマットするとプロテクトされた画像も削除されると思うのですが
状況が 完全には把握できていない為 間違っていたらごめんなさい
書込番号:15397325
1点

すいません。
もとラボマン 2さんの回答が正しそうですね(>_<)
画像保護を設定してると思います。
鍵のマークが画面に出てませんか?
一旦解除してから削除できると思います。
書込番号:15397339
0点

カメラでフォーマットすれば、プロテクトがかかってようがSDカード自体が初期化されて綺麗さっぱりファイルもなくなります
新たに撮った写真があれば、それを転送してからフォーマットかけて下さい
書込番号:15397345
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
TX5を愛用している者です。今、WX100に関心があります。ここのレビュー・クチコミを楽しく拝読していますが皆さんこの機能については言及されません。さほど有用ではないのでしょうか。教えていただければ幸いです。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100

実際にWX100を持っていないので、WX30を持っていた時の経験から
・アクティブ手振れ補正はHX30Vの方が上
・動画のズームはHX30Vの方が滑らか
それとHX30Vは1920x1080 60pがある。
書込番号:15336807
2点

HXシリーズのアクティブ手振れ補正は
他にない優秀な機能です。
動画を重視されるなら、注目です。
書込番号:15337174
1点

情報ありがとうございます
HX30行ってみようと思います
デジカメ画質についてはPOWERSHOT S40からキャノンを十年使い続けてきていまだにその信頼と品質に揺らぐところはないのですが、動画については知らない間にソニーをはじめとする他社に差を付けられているようで、このたびソニーの2機種にたどり着きました。
去年まではパナが台頭していたかと思ったらここへ来てソニーが鉄板とか、もうどのメーカーも出し惜しみしていられない事情を垣間見る想いです。
書込番号:15339843
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX100
この機種に限らず、SONYのカメラはマイクロUSB端子を採用していますね。保護キャップを購入しましたが、スマホ用で、穴が合いませんでした。SONYマイクロUSB端子に合う保護キャップをご存知の方、情報を教えてください
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





