
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月14日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月28日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 23:07 |
![]() |
5 | 0 | 2012年6月10日 20:23 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2012年6月4日 19:29 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月28日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
液晶ガラス面にキズがありましたが6,980円だったので迷わず買いました。僅かな光量でもブレずに撮れるのは凄い。コンパクトな割に光学ズームも十分です。肌身離さず持ち歩くつもりです。
書込番号:16600159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
モデル末期だとは思うんですが
けっこーな価格上昇ですな
私は、とある有名家電量販店で13800円(くらい?)で買い
そのあと、その店で値札見れば12800円の値ついてた.....
ふつー、そこまで値下げされたら
そのままフェードアウトってパターンなんですが
これって..?
ま、私としてこの機種気に入って
使わせてもらってるんで
どーでもいいコトなんですがね(^O^)
0点

取扱店数も少なくなってますし、今後は値段が高いお店ばかりが残っていくのでしょうね。
書込番号:16303587
0点

>モデル末期だとは思うんですが、けっこーな価格上昇ですな
価格が上昇したのではなく、単に安かった店舗に在庫がなくなり価格が高い店舗しか残っていないからです。
以前取扱店舗は50店舗近くありましたが、現在は13店舗しかありません。
モデル末期の機種にはよくあることですね〜
書込番号:16303695
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
本日、DSC-HX10V(ホワイト)購入しました。動画の素晴らしさに感動しています。
だた、その動画をテレビで見る為のケーブル(HDMI-HDMImini)が
付属品には、入っておりませんが、以下のテレビ・DVDレコーダーに関しては、
追加購入無で動画が見れました。
■SONY KDL-40EX500
付属品のUSBケーブルで接続するだけ。
■Panasonic DMR-XW320
動画を記録したSDカード(実際にはSDHCカードの8GB)を挿せばOK
僕は、HDMIケーブルを買わずにすみました。
といってもアマゾンで700円程度ですが(笑)
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
素人ですが、とても使いやすい。また、もう一台別に、SONYのデジタル一眼レフα55と前から持っていて、レンズが3.5−5.6/18−55SAMが付いていますが、今回買ったカメラの方が、遠い所を撮れる為、便利です。購入して良かった。
5点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
本日錦糸町のヨドバシにて
本体 23,200 下取り 1,500(動かなくても可) ポイント 10% 実質 19,530
とうとう2万円を切りましたが、上位機種のDSC-HX30Vは値上がりに転じているのに何故かこちらは値下り傾向です。機能的にはこちらで充分のような気が・・・。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346677.K0000346680
売れ筋ランキングがかなり違いますので、やむをえないのかも?
書込番号:14495915
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





