
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2013年7月3日 09:33 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月28日 18:28 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月13日 23:37 |
![]() |
8 | 5 | 2013年5月9日 00:59 |
![]() |
2 | 0 | 2013年4月8日 18:24 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月29日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
撮影するとき、メニュー画面で各項目を表示させますが、黄色に染まったところでボタンを押そうとしたら、あらら、黄色い部分が勝手に移動してしまいます。画質サイズも露出補正もできない状態。でもいつもそのような状態ではないんですけど。設定できるときは出来るんです。とても不安定です。みなさんはこのようなことはありませんか?
1点

昔、携帯のジョグでありました(;´Д`A
30Vでも一瞬なりました( ;´Д`)
スイッチの調子が悪いのでは(・・?)
書込番号:16320835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとなくスイッチの接触部分ではないような動き方するんですよね。なにかソフト的なものが原因のような。と言うわけでソニーのカスタマーに問い合わせてみたところ、とにかく一度見たいとのことでした。昨年の7月18日に購入したので1年保証効くと思います。自分でいじらないでさっさと修理に出します。
書込番号:16320932
0点

>設定できるときは出来るんです。とても不安定です
修理サポートで再現しなければ「再現されませんでした」と、そのまま戻ってくることがあります。
どの程度の頻度で発生するのか、メモ程度でいいので書かれた方が良いと思います。
書込番号:16320961
1点

確かに、以前パナソニックのカーナビで不具合があってメーカーに依頼した時、「症状が出ません。戻します」って事がありました。ウィルスかぁ・・・。考えられなくもないですね。とにかく設定の黄色マークが、目まぐるしく流れていっちゃうんですよね。設定なんて出来やしない。
書込番号:16322388
0点

>目まぐるしく流れていっちゃうんですよね。
スイッチの不良でも流れますよ(;^ω^)
携帯なんか、3つしたを選択しようとすると、一番下までいったり
30Vも次の画像に行こうとすると、一番最後まで行ったり(;´・ω・)
書込番号:16322515
2点

http://sonytsu.jugem.jp/?eid=293
原理はこれと同じだと思いますが、くるくるまわすダイヤルを
止めても、動き続けるって事だと思うのですが(;´・ω・)
1メモリ動かしただけで、ずっとONになるパターンとか、
ちょっと触れただけで、暴走開始とか。
書込番号:16322574
2点

MA★RS さん、じじかめさん、m-yanoさん、返信ありがとうございました。MA★RS さんが言われているように、「ちょっと触れただけで、暴走開始」、まさにそのとおりですね。結構ハードな使い方もしましたし。スキー場で滑りながら動画を撮ったりなど何度もしました。スイッチの接点あたりが支障をきたしたのかもしれません。
書込番号:16323375
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
モデル末期だとは思うんですが
けっこーな価格上昇ですな
私は、とある有名家電量販店で13800円(くらい?)で買い
そのあと、その店で値札見れば12800円の値ついてた.....
ふつー、そこまで値下げされたら
そのままフェードアウトってパターンなんですが
これって..?
ま、私としてこの機種気に入って
使わせてもらってるんで
どーでもいいコトなんですがね(^O^)
0点

取扱店数も少なくなってますし、今後は値段が高いお店ばかりが残っていくのでしょうね。
書込番号:16303587
0点

>モデル末期だとは思うんですが、けっこーな価格上昇ですな
価格が上昇したのではなく、単に安かった店舗に在庫がなくなり価格が高い店舗しか残っていないからです。
以前取扱店舗は50店舗近くありましたが、現在は13店舗しかありません。
モデル末期の機種にはよくあることですね〜
書込番号:16303695
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
お世話になっております。
最近気になる症状が出てきたので質問させていただきます。
カラオケBOXで動画撮影中に、ピントが迷い(?)まくります・・・
カメラをテーブルに置き、1.5〜2mぐらい先のディスプレイを撮るのですが
ピントがあったりはずれたりで安定しません。
ディスプレイには、よくある曲に応じた動画と文字が流れるだけで
これといって他に動くものはありません。
室内の照明は消していますが、暗所で起こりやすい症状なのでしょうか??
そういえば、いま思い出したのですけど
車載したとき、昼間は比較的ピントが良好だったのに対し
夜間はピントがあわず頻繁にボヤけたりしてたのを記憶しております。
単なるハズレを引いただけでしょうか?;;
お詳しい方、ご解答いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

仕様ですね。
パナソニック機は、固定AFがあるので、ピントを
固定することが出来ます。
書込番号:16117689
1点

暗所ならピントが合わないのは不思議じゃないですよね。
キヤノンSX130ISっていう機種では小学校の体育館で歩くスピードでも
ピント外れる 合う・・の繰り返しですから。
この機種じゃないですが、HX30(かな?)で花火モードで動画を撮ると
焦点距離が∞で固定になるようなので
なるべく画面から後ろに目いっぱい離れて試しに撮ってみて下さい。
もしそれでピントが合うなら段々近づいてみて
適度なところで安い三脚なんかで固定したら良いかもしれません。
後はメーカーに聞いてみて下さい。
書込番号:16117774
1点

皆様、貴重なご解答いただきありがとうございます!
どうやら故障ではなさそうですね^^;
ちょっと一安心しましたw
じつは、評価の高いパナソニックのTZ30かこの機種か迷ったのですが
あちらのほうが動画性能は上のようですね・・・。
結構ディスプレイに近い距離で撮っていたので
次回は遠目から試してみたいとおもいます^^
なにはともあれ、そもそもデジタルビデオカメラではないし
許容範囲だということで納得することにしたいと思います^^
本当にありがとうございました♪
書込番号:16130541
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
貧乏人の自分ですが久しぶりにSONYブランドを購入して満足してます!
専用ケースも購入して毎日持ち歩いてます(^▽^)/
値段は安かったけど大事に使いこなして行きたいな♪
仕事で千葉駅に行った時の写真載せます(=´ー`)ノ
3点

こんにちは。
よかったですねo(^-^)o
使われる本人が満足されるのが1番です(^O^)/
書込番号:16109760
1点

こんばんは。とても解像感があって、発色の良いカメラですね!
書込番号:16111540
1点

ご購入おめでとうございます!
HX10は動画も非常にキレイに撮れるので、
本当に「使えるカメラ!」だと思います♪
どうか長くご愛用ください☆^^
書込番号:16111668
1点

DF02さん、『ひとりずもう』さん
コメント頂きましてありがとうございます。
そうなんです!カメラ詳しくない自分がまともな写真を撮れます!!
DSC-HX10Vに惚れました。
しばらく浮気しないようにしないと(;^ω^A
※また写真を投稿して恐縮ですがお許しをば・・・
書込番号:16111790
1点

安達功太さん
コメントありがとうございます。
プロフィールを拝見したらカメラを知り尽くしているんですね♪
銀塩カメラにたどりつくなんて凄い!!
自分も、これから沢山の写真を撮りたいと思いますo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
書込番号:16111844
1点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/LCS-HH/
買いました
久々に「ぴちっと」ジャストサイズな純正ケース♪
パナのTZシリーズの純正ケースなんか
デカすぎて「すこすこ」
サードハーティーのに比べ
若干価格高めなのはアレですが...
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





