サイバーショット DSC-HX10V のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX10Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX10Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX10Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX10Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX10Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX10Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX10Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX10Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX10Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX10Vのオークション

サイバーショット DSC-HX10VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX10Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX10Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX10Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX10Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX10Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX10Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX10Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX10Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX10Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX10Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

サイバーショット DSC-HX10V のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX10V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX10Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX10Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2013/03/28 03:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

スレ主 hase6110さん
クチコミ投稿数:37件

こんにちは 
先週近くの家電量販店で両親がこのカメラを買ったのですがズームアウトした時や電源を消すときにレンズからジジジという異音が大きく聞こえます
自分用のカメラとしてソニーのカメラを持っていますがそのようなの音は聞こえず買ったカメラが不良品なのかと思いますが他の購入者さんのものはどうなのでしょうか
教えてください
長文ですかよろしくお願いします

書込番号:15947337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 09:28(1年以上前)

異音はないですよ
早めに購入店でみてもらったほうがいいのでは

書込番号:15947825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/28 17:05(1年以上前)

静かな場所しか聞こえないならば、AFと思います追います。

気になるならば、SSに聞くのが良いです。

書込番号:15949074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/28 23:46(1年以上前)

自分も電源を落とした時やズームイン・ズームアウトした時にジジジと音がします(;´д`)

きっと、ハズレを引いてしまったのでしょう。。。

書込番号:15950805

ナイスクチコミ!0


スレ主 hase6110さん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/26 00:32(1年以上前)

返信が遅れました
店舗側に持って行った所初期不良として交換になりました
皆さんありがとうございました

書込番号:16059842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSアシストデータ

2013/03/22 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

playmemorieshomeというソフト(googleace内?)で、どうすれば
カメラをもって移動したデータを表示することができますか?
カメラでGPSアシストデータはONにしております

書込番号:15921874

ナイスクチコミ!0


返信する
BOOKINさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX10Vのオーナーサイバーショット DSC-HX10Vの満足度5

2013/03/22 09:52(1年以上前)

カメラを持って移動したデータは記録されていないでしょう。
写真をとった場所と方角が写真のデータに記録されているだけです。
GPSアシストデータはGPSの起動時間を短縮する為の補助データだと思います。
データを更新していないと、GPSが位置情報を取得するのに時間がかかり、撮影中に記録できないからです。

書込番号:15922613

ナイスクチコミ!0


BOOKINさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX10Vのオーナーサイバーショット DSC-HX10Vの満足度5

2013/03/22 10:26(1年以上前)

済みませんでした。
こんな機能があった事を知らなかったというか忘れていたというか、改めて知りました。
次のURLの右下に「PlayMemories Home ヘルプガイド」というPDFがありますので、それをダウンロードして「マップビューを使う」という項目を参照すると分かると思います。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/products/dsc-hx10v/index.html

バッテリーの持ちが心配ですが、一回もこの機能を使った事がないので今度試してみたいと思います。

書込番号:15922674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいでしょうか?

2013/02/06 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

スレ主 tac02さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメが壊れ買い替えを検討中です。

建築関係の仕事で、室内のせまい部屋などを広く撮りたいのですが、
DSC-HX10Vと、DSC-WX170で迷っています。

鞄に入れ毎日持ち歩きますので、そういう意味ではWX170何でしょうが、
機能的にはどうでしょうか??

正直、デジカメに詳しくありません。
目的は、「狭い空間を広く撮りたい」、「毎日持ち歩く」です。

ソニーでなくても良いのですが、今までのデジカメが歴代ソニーだったので
なんとなくです。

皆様の御意見を伺えればと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:15724605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/06 10:42(1年以上前)

吾輩なら

キヤノンS100♪

値段で駄目なら…
ニコンP310かな…(笑)

書込番号:15724689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/02/06 11:23(1年以上前)

それぞれ広角端焦点距離がわずかに違いますが、個人的には少しでも広く撮れるHX10Vが良いのでは?・・・・と思います。
ソニー機は歪曲補正が強めで建築物の直線が比較的キレイに出るので良さそうです。
また、逆光での建物外観撮影などでは『逆光補正HDRモード』が重宝しそうです。

WX170でも広く撮れるので大きな問題はないと思いますが、WX70ならズーム倍率は低くなりますが広角端では同じ画角で、レンズが明るい分、室内では有利だと思われます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000146_J0000001274_J0000000183

画角や歪曲補正は機種によって誤差や違いが有る場合もありますので、最終的には店頭などで実際に確認される事をお勧めします。

書込番号:15724812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/06 16:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/06 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XF-1作例1

XF-1 作例2

XF-1 作例3

XF-1 作例4(マクロ)

予算はわからないですが・・

広角側が広く(換算24mm)でレンズも明るい(f1.8〜)のFUJIFILM XF-1をお勧めします。

値段はちょっと高いですけど、いい写りしますよ。下手な作例ですが貼っておきます。

レンズが明るい分背景ぼけも少しだけ期待できますよ。

書込番号:15727025

ナイスクチコミ!1


スレ主 tac02さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 10:28(1年以上前)

みなさん御丁寧に教えて頂きありがとうございました。

S100とかんり迷いましたが、予算等の関係でDSC-HX10Vを購入しました。
まだ届いていませんが、前のコンデジよりはかなり
良さそうですので楽しみにしています。

どうもありがとうございました。

書込番号:15748424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-HX10Vのオーナーサイバーショット DSC-HX10Vの満足度5

2013/02/27 23:27(1年以上前)

スイングパノラマは室内撮影に便利ですよ
動きの取れない足場からでも結構いけます

ただ防塵防滴ではないので
ホコリの多い現場で使うときは要注意
結構簡単にフリーズします(笑)

書込番号:15827180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

クチコミ投稿数:14件

私はSONYのBDで全て処理し楽しんでいますが、友人にSONY機を薦めたらBDを持っていないし、
今までは全て動画はPCで編集デスク化していたとの事。AVCHDをPCに取り入れる方法があったら教えて貰いたいのですが

書込番号:15641781

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/01/19 19:57(1年以上前)

SDから、リーダーでPCにコピーすればいいのでは。。

そういう事じゃなくて(・・?

書込番号:15641822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/19 19:57(1年以上前)

http://www.sony.jp/camera/playmemories/home.html

(エクスプローラーでコピー&ペーストでも可ですが)

書込番号:15641823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/20 08:54(1年以上前)

AVCHD動画をカメラからPCにコピーし、そのファイルをSDとか
USBにコピーして、あげるだけです。

ご友人はPCで動画編集をしているくらいなので、
生のデータを渡せば、良いと思います。

書込番号:15644152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/20 19:37(1年以上前)

今から仕事さん、ミューラーさん、MA*RSさん助言ありがとう。2〜3日中に友人に伝えて
テストして貰います。私の考えは友人の編集ソフトがAVCHDに対応していないのではと思っているのですが・・今度そのソフトをメモしてきます。

書込番号:15647078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/31 14:56(1年以上前)

AVCHDファイルのPC取り込みですが、SDカードを差し込むとPlayMemoriesOnlineが起動し、JPEGもAVC形式もPCに取り入れ出来、PCでAVCが再生する事が出来ました、その先は友人に試して貰ってないので分かりませんが、取りあえず解決にして下さい、遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:15696604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-HX10Vのレンズ内遺物混入について

2012/12/09 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

クチコミ投稿数:20件

IXY30に不満箇所があり、デジカメの買い替えを検討中です。
点灯や価格コムで検討した結果、DSC-HX30Vを購入しようと思ったのですが、どうもレンズ内に異物混入との報告が多いので躊躇しています。そこでDSC-HX30Vが欠陥商品であるならば、事前の策としてDSC-HX10Vを購入視野に入れています。
DSC-HX10Vにはレンズ内遺物混入の報告がありませんが、この機種をお使いの皆さんでこのような経験をした方はありますか。

書込番号:15455610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2012/12/09 21:55(1年以上前)

当方、HXシリーズは7Vから使用していますが、
HX10Vにそのような現象はありませんでした。^^

書込番号:15457245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/10 14:50(1年以上前)

他の掲示板でも見たような気が・・・

書込番号:15459881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジは?

2012/11/13 08:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX10V

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

このへんっていつ頃モデルチェンジでしょうか?
まだまだかしら_?

書込番号:15333774

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/11/13 09:11(1年以上前)

もしあるとすれば来年の春モデルかなあ〜?

書込番号:15333841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2012/11/16 12:07(1年以上前)

HX5,7,10あたりの発売時期は大体同じですので、やはりその位かなあ。
もうすこし(3,4ヶ月)待てばNEWが出るって思ってるとね。。。
いつまでも買えないパターン(笑)
ありがとうございました。

書込番号:15347330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX10V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX10Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX10Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX10V
SONY

サイバーショット DSC-HX10V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX10Vをお気に入り製品に追加する <297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング