
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年10月3日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 07:32 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年9月8日 20:40 |
![]() |
8 | 4 | 2012年7月28日 21:12 |
![]() |
5 | 6 | 2012年7月14日 02:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
現在 TX5を持っていて、真剣にTX20の買い替え検討中です。
結構動画を撮る事が多いので、動画撮影ボタンを押してから実際に撮影が始まるまでのタイムラグが気になっているのですが、この機種はどれくらいのタイムラグがありますか?
TX5は、ボタンを押した瞬間に録画が開始されるのですが、TX20を店頭で触ってみた際、3秒くらいのタイムラグがありました。
SDメモリが入っていなかったので、そのせいなのか、もとからなのかが分かりませんでした。
実際に使われている方の感想を教えて頂けますか。
0点

画面が切り替わるスタンバイがあるので1〜2秒くらいラグがある感じですね〜。
書込番号:15121923
0点

そんなもんです。
前作のTX10はもっと酷かった、、、
予め録画モードにしておくとだいぶ速いんですけどね。
書込番号:15122199
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
タイトルのママです。
USBないしマルチ端子で給電中に静止画・動画の撮影は可能でしょうか?
また、この時バッテリーを取り外しても動作しますか?
通信と充電が同時に出来るのはわかっているのですが・・・
0点

>USBないしマルチ端子で給電中に静止画・動画の撮影は可能でしょうか?
取扱説明書に「充電中は本機の電源を切った状態にしておいてください」と書かれています。
と言うことは、撮影出来ないということではないでしょうか?
書込番号:15031015
1点

実験したところ撮影は出来ませんでした
USB給電中にシャッターを押したところ
「USB給電中は再生操作のみ可能です」
と表示されました。
書込番号:15031535
1点

いずさん、こんばんは。
これを使えば可能です。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/AC-UD10/
これも参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14965270/
書込番号:15038610
2点

特定のアダプタを使用すれば撮影可能なようですね。
情報を提供して頂いた皆さん、ありがとうございます。
書込番号:15038921
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
TX5を安く手に入れ1年ちょい使った感想です。
長所
1.恐ろしく頑丈、アスファルトに何度落した事か、機能面は問題無し。
2.コンパクトでいつでも持ち歩ける。
3.コンデジにしては動画がいい。
4.安い(末期でしたけど)
短所
1.何事もモッサリしていてレスポンス悪。
2.バッテリー持ち悪い。
3.屋外撮影、白とび傾向にある。(個体の不良なのか?)
買い増しの大きな理由は粗雑に扱い過ぎて、液晶ヒビ割れ、ズームレバー欠け(爪を立てての操作)
バッテリー2個あるので再利用できる。等々です。あと水に入れての使用はしません。
これらの事からTX20は買いでしょうか?
1点

ミスプロさん、こんにちは。
TX5,TX10,TX20と使ってきましたが、バッテリーの持ちは変わりませんね。
レスポンス、特に起動時間や撮影開始のタイムラグに関しては、TX5が速く、次いでTX20,TX10の順に遅くなってきます。(特にTX10は恐ろしく反応が悪い)
私は動画撮影がメインなので、TX5よりもTX10,TX20が優れているのは、動画でデジタルズームが使えるのとFull HD撮影ができること位ですかね。
あとTX20だけアクティブ手振れ補正があります。(動画の広角端)
ただし暗所動画は、TX5が一番良く、TX10,TX20と型が進むごとに悪くなってます。
書込番号:14797095
3点

先日TX20買いました!
パナFT1からの買い替えです。
まだ買ったばかりなのでレビューは後日書きますが
>3.屋外撮影、白とび傾向にある。
TX5には逆光補正HDR機能がついていると思いますがそれで撮ると白とびや黒つぶれも少しはマシになるかもしれませんね。
TX20にはさらにプレミアムオート撮影機能が追加されていますね。
この機能は簡単に言うとHDRが必要なシーンかどうかをカメラが自動で判断し撮影してくれる機能でしょうか(多分そうだと思う…)
HDR自体が好きではない人もいるかもしれませんが。
昨日TX20で撮影した写真を一枚貼っておきます^^
書込番号:14816584
3点

最近サブとして買いました。
TX7も持っていますので、それとの比較になります。
少しコンパクト、前面フラットになりスッキリしました。
手振れ補正が動画の歩き撮りでなんとか鑑賞出来る位に効く様に成りました。
録画ボタンがシャッターボタンの所に付き操作し易くカメラを取り出す⇒写す⇒しまうまで完全に右手だけで出来ます。
もちろんボールド性が良いので静止画でも片手撮りオンリーです。
この結果これまで左手がレンズに写る事が多かったのですが、これが全く解消しました。
画質は余り変わり無いと思います、甲乙付けがたいと言う所でしょうか。
書込番号:14845724
1点

返信大変遅くなり申し訳ございません。
皆さんの話をきくと劇的なスペックアップは期待出来ないようですが、
この価格なら仕方がないといったところでしょうか。
TX5も2万円切ったところで購入したのでもうすぐ買い時かなと思います。
出来ればカシオのようなサクサク感があればと期待したのですが。
いずれにしてもバッテリー資産を生かす上でも購入しようと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:14868696
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
いつも気軽に持ち歩けるデジカメとして使っていた、WX5の代替品
を検討しています。
最初はWXシリーズで考えていましたが、WX5はレンズが伸びた状態で
咄嗟にポケットに入れた際に、レンズに圧力がかかって壊れたことから、
レンズが伸びないTXシリーズが気になりました。また、子供撮影が多い
ので、防水タイプも検討しています。
そこで質問ですが、TX20と旧機種のTX10ではそこそこの価格差が
ありますが、操作性・起動時間・タッチパネルなど、画素数以外に
違いはあるのでしょうか。
また、TX55だとかなり安いのですが、TX55とTX10の違いは防水だけ
でしょうか。
他に、お勧め機種があれば教えてください。
用途の90%以上は屋内での動画撮影で、EDIUSでカット編集して
ブルーレイに焼くことを考えています。
よろしくお願いします。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000217426.K0000346687.K0000274434
撮像素子は全て同じで、TX55だけレンズがちがいますね。
TX10からTX20になって動作レスポンスはかなり改善されてます。
店頭で触ったレベルでもわかります。
TX10ははっきり言ってストレスがたまります。
TX10も20も設定の大半をタッチパネルで行いますが
静電式タッチパネルなので濡れると操作ができません。
ズームやシャッター程度しか水中では操作できない点は注意が必要です。
書込番号:14744066
1点

WX5は以前もっており防水のTX20を今回購入しました。
室内での動画の画質は、WX5の方がレンズが明るいので
綺麗に見えました。
TX20はアクティブ手振れ補正が付いているので動画の
撮影したのきの安定感は全然違います。
TX20の操作性は、全てにおいて早いと思います
また動画ボタンが別にあるので、便利です。
TX10は、動作が遅いのでお勧めはできません。
WX5は良くできた機種なので、TX20 や TX55と比べると
静止画、動画とも画質はWX5の方が良いと思います。
書込番号:14746449
1点

>kaz11さん、とらとら33さん
回答ありがとうございました。
知りたいことをズバリ教えていただいて、感謝しております。
レスポンスに違いがあるということで、TX10は候補から外しました。
画質がWX5よりも劣るということで、私としてはWX5でも静止画画質は
ちょっと厳しいと思っていたので、 画質を優先して小ささと防水を
あきらめてRX100にするかも含めて、購入はもう少し考えてみます。
書込番号:14752348
0点

おはようございます。
TX20は中国製で、TX10は日本製です。
個人的には自分が使った中国製のコンデジは半年以内にすべて壊れていますので
中国製のコンデジは全くお勧めできません。
このカメラをはじめとして、防塵防滴カメラなのに中国製なんて、
論外だと思います。
カメラを買う際はどこで生産されたものなのかをきちんと見極めて購入されることを
お勧めします。
書込番号:14756311
2点

TX10はレスポンスの悪さがムカつきますよ。
川やらアウトドア用に買いましたが、
もう捨てました\(//∇//)\
書込番号:14801382
0点

>一生勉強さん
日本メーカーのものであれば、生産国がどこでも気にしていませんでした。
しかし、中国製デジカメの故障率がそんなに高いようでしたら、今後は少し
気にしてみます。
>こんなにカメラが好きなのに‥さん
kaz11さんと、とらとら33さんのアドバイスにもありましたが、TX10は
レスポンスが悪いとのことで、候補から外しました。
防水カメラはスイッチ類が重いというのは頷けますが、レスポンスが悪い
理由は何なのでしょうね。
動画画質が落ちるということで、このクラスはやめてRX100にしようかと
考えています。
また、もう少し購入を我慢できれば、CANONのミラーレスとSONYのEマウント
用新レンズの発表を待ってから、今後のサブカメラを決めたいと思います。
(我慢できずに何か買ってしまうかもしれませんが)
書込番号:14804151
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





