OLYMPUS SH-25MR
- 1600万画素裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「TruePic V」を採用し、高感度、低ノイズ、高速AFを実現したコンパクトデジタルカメラ。
- フォトとムービーを高画質で同時に撮れる。広角24mmからの光学12.5倍ズーム、手ブレをダブルで抑える「DUAL IS」、3.0型タッチパネル液晶を搭載。
- 自動合成で最適な階調表現になる「HDR逆行補正」や、歩行中の撮影でも安心な「マルチモーション対応手ぶれ補正」を備えている。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2013年12月17日 10:03 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年10月21日 16:23 |
![]() |
8 | 4 | 2013年1月20日 10:25 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月26日 22:33 |
![]() |
3 | 0 | 2012年4月1日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-25MR
ネットの中古で、安かったので衝動ポチいたしました。
後でここ見たら、新品でも一万円ぐらいなんですね。
動作はキビキビキモチイイし、設定もわかりやすいしサクサク撮影できて
なかなか楽しい機種で気に入りました。
もっとオリンパスチックにギラギラした色かなと思いましたが、
設定やら条件で、いろんな撮り方がこの値段でできるとは
なんともゼイタクな時代かと思われます;;。
GPSは試していませんので、また使ったらレポします。
日頃の食べ物写真も、けっこう十分な写り。
何よりサクッと撮影できるのが、食べ物撮りにいい感じです。
WBも慣れれば一瞬。
RX100とかCOOLPIXA、S110なんかもいいのですが、
なんかこのデザインとか大きさとかグリップ感とか、
使い勝手とかが心に響いて、ここ数日こればっかり持ちだしております。
なんといいますか、「好きになった」っていうことですねこれ^^;。
中古で安く見つけたら、絶対買いだと思います^^。
6点

ライフスタイルの変化で今後は爪に灯をともす日々になりそうです。
この価格で楽しめそう!
書込番号:16960972
1点

送料込みで6000円ちょっとでしたので、ホントにすごい時代ですよね。。
立ち飲み3回ガマンです^^;。
書込番号:16962082
1点

この価格でGPSがついているのは、魅力的ですね。
GPS使ったこと無いですが・・・w
書込番号:16963327
1点

ホントにホントにGPSロガーだけでも、これぐらいの値段しそうですので、
びっくりです・w・;。
といいつつ、ボクもバッテリー食いそうなのでまだGPS使ってないですが、
予備バッテリーもそろそろ到着しそうなので、実験してみたいと思っているところです。。
書込番号:16966481
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-25MR
デジカメは9年ぶりの買い替えです。
クチコミ掲示板やレビューを参考にして選びました。
安くてタッチパネルで初心者でも簡単に使えるデジカメを探していました。
さっそく使ってみましたがとても綺麗に撮れて満足しています。
最近のデジカメってこんなに綺麗に撮れるんですね。
9年の進化を感じました。
価格.comを見て良い買い物ができて良かったと思います。
下手で申し訳ないですが画像をUPします。
大阪ステーションシティのフラワーアートミュージアムです。
あいにくの天気だったので高感度も使いましたがよく撮れました。
3点

前機種のSH-21を使っています。
さすがSH-25になるとISO 1600 まで上げても綺麗に撮れますね。
カメラライフを楽しんで下さい。
書込番号:16733601
0点

ご購入おめでとうございます。9年前のデジカメとは画質もですが、サクサク撮れる感じが
違うと思います。
書込番号:16736046
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-25MR
OLYMPUS SH-25MRは、実に楽しいカメラです。
エフェクト(ミラー)を利用してSF風に映像創作しました
欠点と言えば モードダイアルの文字が消える
6点

エフェクトのミラー
面白いですね
そのままみるとよく分かりませんが、画面の下半分を隠してみると動く車中から撮影したとわかります
ナイスです
書込番号:15634841
1点

あと何十年かしたら地球温暖化で、海水面が上がって本当にこんな風景になるかも?
書込番号:15643365
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-25MR
1年前にSZ−20を購入して使用していましたが、今回、連写の性能につられてSH−25MRを購入しました。
1秒60枚の性能を試したいと思っています。
三脚に取り付けたまま電池が交換出来るところはよいと思いますが、小さい三脚では不安定で困りますね(当方はミニ三脚はSZだけにしておきます。)
使い慣れているためか、ホ−ルド感はSZの方がよいと思います。
また、じっくり使用してからリボ−トします。
2点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-25MR
近所のケーズ電気で購入した。展示されていない状態でしたが、他店で現物を確認していましたので迷わず購入しました。手にすると若干重い感じがしますが気にならない程度です。使いやすさや、夜景と逆光補正を数枚の写真を合成して行う機能、静止画と動画を一緒に撮れる部分を気に入って購入しました。まだいろいろ試していないので、不明な部分かありますが、最初の使用感は、とても良い感じです。
書込番号:14376436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





