
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  これって高気密?? | 5 | 3 | 2013年9月7日 04:04 | 
|  バイクの車載カメラ | 4 | 0 | 2012年12月1日 23:50 | 
|  このカメラも買いました。 | 1 | 1 | 2012年9月21日 12:58 | 
|  アウトドアに最適カメラ | 11 | 6 | 2012年10月8日 05:51 | 
|  最高のカメラ | 28 | 28 | 2012年9月13日 08:03 | 
|  結構気に入って・・・ | 3 | 2 | 2012年6月21日 22:22 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
初代EOSの時から、Canon派でしたが、
急遽、ハワイに行くことになったのと、
送料、送金手数料込みで5千円台だったので
思わず買ってしまいました。
初Nikonです。
水没したとの書き込みが何件かあったので
昔使っていたSONY P-1のハウジング用
シリコングリスをパッキンに薄く塗り、
EOSやら、レンズやら、
ビデオカメラなんかと緩衝材を入れながら
カメラバッグに入れて、機内に持ち込み、
へワイに着いてびっくり!!
液晶部分が、内側にへこんでいました!
なにかと干渉して、へこんだか?
と思ってあせりましたが、
電池カバーを開けたら、
ポコッ と音がして元通りに。
撮影もズームも異常なし。
機内の気圧に負けてへこんだようです。
(たぶん)
いや〜、まいった、まいった。
念のため、帰りは
ほかのカメラ類とは別に、
衣類にくるんで、バッグに入れたら
やっぱり、液晶がへこんでいました(笑)。
2回も液晶をパコパコさせたのに
全く異常なく動作しています。
恐るべし、Nikon。
というか、グリス塗ったら、
蓋して機内に持ち込んだら ダメ
ということですね。
 2点
2点

カメラ壊れなくて良かったですネ!
上空で機内の気圧が下がってカメラ内から空気が漏れる→着陸後機内圧力が戻ったが防水機能のため空気戻れず。。。みたいな感じだったんでしょうかね。機内持込でなく預入れ荷物だともっとひどい状態になっていたかもしれませんヨ。。。。
またグリスの件参考になりました。S30ではないですが防水パッキンもだいぶ痛んでいると思うので今度潜る時は塗ってみます。
書込番号:16534712
 1点
1点

なんか、ニコンの防水カメラで液晶が内側に凹んだけど無事だったというのを見るのは
2機種目のような気がしますが、伝統(笑)なのかとか笑ってたけど・・・
良く考えたら防水機能は外から圧力がかかるのに耐える性能で、内部側から圧力がかかると
パッキンが機能しないから内部から空気が漏れてしまい、その状態から外側の方の圧力が高くなると、
パッキンが機能して内部の方が気圧が低いままになってしまうのですね。
バッテリー異常でガスが発生しても内部の圧力が上がるから、これは安全上、
そういう仕様なのでしょうけど、取扱説明書に航空機内に持ち込む際は・・・
という記述が実はあるのかな?
面白い経験談ありがとうございました。
なかなか機会はなさそうですけど、参考にさせていただきます。
書込番号:16536103
 1点
1点

ジェンツーペンギンさん,
M.Sakuraiさん,
返信、ありがとうございます。
自分のカキコミがなにかのお役に立てれば幸いです。
S−30、安い割には、
意外といいカメラですね。
青空や、海の青さ、Canonに比べ、鮮やかです。
夕焼けも、ほぼ見た感じの赤がでますね。
Canonの夕焼けは、赤というより紫です。
Nikonの色、好みかも・・・
今、使っているX3、4年で15000枚以上撮影しているので
買い替えの際は、Nikonも検討したいと思います。
書込番号:16553701
 1点
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
| 
 | 
| バイクの車載カメラ・ステー用にダイソーの自転車用のカップホルダーを利用 | ミニ三脚を取り外し可能なようにマジックテープで固定して完成 | ローソン100の 「蓋・受け皿付きの薬味卸し器」 の蓋を前面に貼り付け | サイズもピッタリで、前面カバーの完成 | 
少し前になりますが、このカメラでやりたかったバイクのオンボード・カメラを試してみました!
夜の走行ですが街中で街灯があればいいですが、街灯が無いと周囲は見えにくい感じでした。
カメラの液晶で見るともう少し明るく見えるので編集時にもう少し明るくできるのかもしれません。
単三電池でエネループなどの充電式だと2.5時間近く駆動できるのでドライブレコーダーとしても使えそうです!
動画は、最後にスクーターが踏み切りを渡ってレッドフラグを振られる場面にたまたま遭遇しました^^
ステーは、ダイソーの自転車用のカップホルダーとミニ三脚、マジックテープを利用しました。
その後、前面のレンズカバーのガラスが剥きだしなのは不安なのでローソン100にて、
「蓋・受け皿付きの薬味卸し器」 を買い、その蓋を前面に貼り付けました。
来週にでも改めて、この状態でオンボード・カメラとして試してみたいと思っています。
 4点
4点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
防水、耐衝撃、単三電池を使用。
これが付いたらこの性能でもやむを得ないでしょう。
画面は大きく見やすい。
格好いいカメラ、色的に発色が良い。
このカメラは写真のカラー変更も出来ますが、最初見たのがその画面だった。うわぁ、ひどいな。と思ったのもつかの間、ちょっと操作したら元通り^^。
画面は2万円台のカメラと変わらない。
その他、多くの機能が付く他機種を買うのとどちらが良いか?
雨ばかり降っている所で使用するので、これで決まり。
今年、三台目です。
 1点
1点

私もLumixばかり、廉価コンデジ買っています。結構、はまりますね。
書込番号:15098744
 0点
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
まだ、暴風雨の中で使っていはいませんが、とても使いやすいカメラです!
申し分ない防水性能、シンプルなデザイン、そして何より単3が2本(これが最も重要)のシンプルコンセプトが重要です。
 1つだけ、初心者質問なんですが、暗い場所で数枚写真を撮る(まったく同じ条件で)と、フラッシュ撮影する場合とそうでない場合があります。もちろんオート設定なのですが、どうしてでしょうか?
 多分フラッシュの充電が間に合ってないだけ、と思うのですがパイロットランプがあるわけでもなく、何か意味があるのかな?と初歩的な質問で申し訳ありません。
 0点
0点

こんにちは。
>暗い場所で数枚写真を撮る(まったく同じ条件で)と、フラッシュ撮影する場合とそうでない場合があります。
> 多分フラッシュの充電が間に合ってないだけ、と思うのですが…
おそらくそうでしょう。
この機種に限らず、単三電池×2本仕様のデジカメでは、フラッシュの充電に時間がかかります。
充電量がある程度以上でないと、シャッタを切っても、フラッシュが光らない様に、プログラムされているのではないでしょうか?
ご使用の電池は何でしょう?
普通のアルカリ電池では、電池の内部抵抗が大きく、大電流は流せません。
従って、フラッシュの充電にも時間がかかり、新品電池を使っていても、すぐに、10秒以上の充電時間が必要になります。
エネループなどのニッケル水素充電池の場合、アルカリ乾電池と比べれば、内部抵抗が少なく、大電流で、充電時間を短くすることが可能です。
また、使用していても、電圧降下が少なく、デジカメ用電源には適しています。
何より、単三型だと、汎用性が有りますから。
私も単三型電池仕様は大好きです。
レンズやセンサー、映像エンジンなどは皆同じで、電池のみ専用電池仕様と単三型電池使用の2機種が有った場合、迷わず単三電池仕様を選びます。
この場合、大きく重くなっても良いから、単三電池×4本仕様で有れば、なお嬉しいです。
書込番号:15040966
 4点
4点

 ご返答、ありがとうございます。
 電池は、エネループを使っていますが、昨日山に持って行って、200枚以上の静止画と3分程度の動画を撮影しましたが、電池表示は「Full」だったので予想より大合格です。
 「表示がシンプル過ぎ」も欠点でもありますが、特化した、その割り切り方が好きです。
 将来的には、エネループプロ(20%容量UP)を使う予定です。電力消費の激しいGPSもこのエネループプロでバッテリー問題は一気に解決しました。
 早く暴風雨の中でも使いたいと思っていますが、手袋は泥で汚れ、悲惨な状況は「よくある場面」なので、この「防水」と「単三2本」は気に入っています。
書込番号:15041864
 2点
2点

使用しての感想ですが、「ボタンがでかく、登山用グローブをしたままでもとても使いやすい。」これは最大のメリットです。
 普通のデジカメは、薄い夏用のグローブでも回転系やタッチが微妙な操作ボタンは、うまくセットできず、本当にイライラします。
 その点、S30の操作系ボタンは、普通のデジカメと少し違いますが慣れればOKだし、何より厚手のグローブで手が悴んで動かしにくい冬でも簡単操作がでそうです。
 「小さな子供にも」と「どんな悪条件にも」というコンセプトは、アウトドア(悪条件でも使いやすい)に共通するものがあり、その特化したコンセプトがいいですね。
書込番号:15044941
 4点
4点

すばらしいレポートです。
感心しました。
書込番号:15136741
 0点
0点

さらに沢登、岩登り等の厳しい条件でテストしてもらってます。冬には寒い中で…、水没の危険性、耐衝撃、そして低温とあらゆる面でチェックしてもらってます。
「厚手の手袋をしたまま雨の中で操作」という厳しい環境はよくあることなので、その条件でどの程度使えるか、楽しみです。
書込番号:15175747
 0点
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
ヨドバシカメラでイロイロなカメラを手に取り確認した息子いわく、
このカメラ(S30ブルー)は最高だそうです!
(スペック的にはイマイチですが^^;)
、
主な理由は以下の五つ
、
@防水
A耐衝撃 
B色(青の中でも好き嫌いがあるみたい。)
C使い易さ(何も見ないで撮って確認して削除出来てました。)
Dニコン(時々D40を貸すので) 
、
私は個人的に使いたかったRX-100や
店頭で使ってみて意外と良かったFinePixF-800EXRや
防水且つ耐衝撃で青くてスタイリッシュなDSC-TX20や、
手持ちのニッコールレンズが遊べるニコン1などを勧めましたが、
全てS30に撃墜されました(*_*)
、
最後は好きなカメラがいいよとS30を買って帰りました^^;
、
人によっては本当にS30が最高なのかも知れないと思いました。
 4点
4点

こちらのブルーとピンクをそれぞれ青色好き、ピンク好きの子供にあげたら大変喜んでいました。なかなかこのような子供好きのする派手な色って他にないと思います。
大人から見ると弱点と思えるような事も、子供には関係ないようですよ。
ちょっと大きい(大人)
→適度に大きく持ち易い。落とさなくて/なくさなくてよい(子供)
暗いとすぐISOがあがって画質が悪い(大人)
→写ってるだけでうれしい。画質なんて気にしない。積極的にISOあがって手ぶれが防げる(子供)
メニューが普通と違って使いづらい(大人)
→余計な偏見がないので気にしない。オートしか使わない。頭が柔らかいのですぐ慣れる(子供)
防水性、対衝撃性、単三電池と子供に持たせるのにとても良いカメラだと思います。
なお、防水が3Mで簡単に水没してしまうので「水をかけてもいいけど、プールとか海とか水の中に入れてはダメ!」と子供たちには言い聞かせてあります。(子供がちゃんとふた閉めると思えませんし。。。)
書込番号:15019405
 6点
6点

ジェンツーペンギンさん
、
コメントありがとうございます(^^) 
、
>大人から見ると弱点と思えるような事も、子供には関係ないようですよ。
↑ 
ほんと、そのようですね^^; 
、
それを見越してこのS30をプレゼントなんて粋なはからいですねっ♪
しかもブルーとピンクをそれぞれ青色好き、ピンク好きの子供にあげるなんて素晴らしい(T-T)
書込番号:15019471
 0点
0点

店頭で見ただけですが、メニューは何となくゲーム機に近い物がある気がしました。
フィルターの「ミニチュアで撮る」だったかだと、真ん中に丸くピントが合い、
周辺がぼける感じで面白いのが撮れそうでした。
美肌フィルターを上手く使って、お母さんやおばあちゃん、
気になる女の子を撮ればモテモテかもしれませんね(^^;?
地球全部がフィールドのお子さんにはぴったりなデジカメかもしれません…
書込番号:15019477
 3点
3点

RAMONE1 さん 
そうやと思うで。
書込番号:15019793
 1点
1点

ここでも同じようなやりとりがあったとかかれてて、子供は 『30』が好きなようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000093045/SortID=14979651/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=f30
書込番号:15019822
 1点
1点

ねねここさん
おはようございます(^^) 、
コメントありがとうございます。
、
確かに、カメラよりもゲーム機に近い物がある気がしますね。
(十字キーと丸ボタンだし)
、
きっと感覚でわかりやすいのでしょうね。
、
フィルター効果はこれから勉強して見ます(^^)
書込番号:15019963
 0点
0点

nightbearさん
、
おはようございます。
ありがとうございます(^^)
書込番号:15019964
 0点
0点

幼少時、物を買ってもらうときは一番好きなものではなく、値段のなるべく安いものを買ってもらうように努めました(がまんするということではありません)。
書込番号:15019993
 1点
1点

曇天雲_さん
、
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^) 
、
リンク先拝見しました。
じじかめさんは
C-1233をお孫(小1)さんに買ってあげたら、要らないと言って返され、
代わりにフジF30を持って帰られてしったんですね。
ほのぼのしていてつい笑みがこぼれました(^^)
書込番号:15020006
 0点
0点

>最後は好きなカメラがいいよとS30を買って帰りました
これに尽きると思いますよ〜
好きなカメラなら持ち出す機会も多くなると思いますね。
書込番号:15020020
 1点
1点

杜甫甫さん
おはようございます(^^) 、
そうですか、もしかしたらウチの子も
値段のなるべく安いものを買ってもらうように努めていたのかも知れませんね。
書込番号:15020029
 0点
0点

RAMONE1さん
性能に関してわからんでも
形、色、で決めるからな。
 
書込番号:15020030 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

m-yanoさん
おはようございます(^^) 、
コメントありがとうございます(T-T) 
自分の気に入ったカメラを沢山持ち出して
自然に写真を楽しむようになれればとても嬉しいです。
書込番号:15020057
 0点
0点

>このカメラ(S30ブルー)は最高だそうです!
S30はシアワセモノですね?
書込番号:15020274
 1点
1点

nightbearさん
、
またまたありがとうございます♪ 
、
手ブレ機能なども気にしてましたが、
画質やレスポンスは一切気にしてませんでした。
(画質は本人にとって十分だったようです。)
、
店頭で冒頭のような選択理由を私に一生懸命説明してきましたが
やはり色と形のインパクトは強かったのだと感じています。
、
私としては
水中で薄手のグローブ着けてても操作し易そうとか、
撮影データの全消却機能を敢えて付けてないから子供に良さそうとか、
視力の悪い息子も読める文字サイズとか、
自分の好みに合わせてシャッター音や操作音を変更出来るとか、
良い点だと思いました。
書込番号:15020394
 0点
0点

じじかめさん
コメントありがとうございます(^^)
S30は幸せ者だと思います。
、
実は店頭で息子の選択条件を改めて聞いたあとに、
防水性能も耐衝撃性能もS30より高いニコンのCOOLPIX AW100オーシャンブルーも勧めましたが、
それも断られました(*_*)、
求めるものは人それぞれなのでプレゼントって難しいですね^^;
書込番号:15020923
 1点
1点

RAMONE1さん 
どんなん撮って来るか
楽しみやな。
書込番号:15021064 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

nightbearさん
楽しみです♪ 
同時に、どんな時も撮るので自宅でも油断できません^^;
書込番号:15021974
 0点
0点

RAMONE1さん
子供目線、お子さん目線。
書込番号:15024118 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

やはり、レンズが飛び出さない これはいいですね。
デザインも秀逸。
黒いカメラで集合写真より 「あれ、なにそれ、かわいいじゃん」と
カメラに目がいく→ にっこりされて いいシャッターチャンス
これが メに浮かびます。
いい!!!!
書込番号:15042258
 2点
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
単3使用、操作しやすさ、レンズが飛び出さない点、両吊りデザイン等・・・気に入っている。
ただし、購入して気づいたのだが、レンズは(ペンタのw80のような専用レンズではなく)他のデジカメのものを流用したもの。ケーシング内で伸び縮みしている。また、吊り輪が5ミリ幅なのは不便、10ミリ幅にするべし。
 2点
2点

 nattomanさんの口コミのおかげで、ストラップ幅が5mmであるのに気づきました。普通の10mmの買う気満々だったので助かりました。
なぜあと5mm幅を増やさなかったのか疑問でしたが、もしかしたら子どもが使用する点を考慮してでしょうか。ストラップが首にひっかかり危ないとか。特にプールでの使用も考えられますしね。。。そう思うことにします 笑
書込番号:14642566
 1点
1点

先ほど、子ども用にと思いS30のブルーを注文した者です。
私のお古の壊れかけたサイバーショットを使っている長男の誕生日プレゼントに。
ストラップの件、大変お役に立ちます。
ありがとうございます。
ところで、hiro708さんのS30のレビューにある700円でゲットされたケースってどこの商品になるのでしょうか?
良ければ教えてください。
書込番号:14709086
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![COOLPIX S30 [ブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000352513.jpg)
![COOLPIX S30 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000352514.jpg)
![COOLPIX S30 [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000352515.jpg)




 





 

 




 
 















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 























 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



