OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS VH-510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS VH-510 の後に発売された製品OLYMPUS VH-510とOLYMPUS STYLUS VH-515を比較する

OLYMPUS STYLUS VH-515
OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515

OLYMPUS STYLUS VH-515

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月22日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 4月20日

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得だと思いますA

2013/07/06 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

万座毛

夜景(手持ち)

首里城

カメラの操作は非常に簡単ですが、本体は少し持ちづらく、すべり易い感じがします。

素人感覚ですが、今まで使ってきた5〜6台のコンデジとの比較では、
起動やズームなどの速度、バッテリー持ちは標準程度だと思います。
液晶は非常に綺麗ですね。

この写りと値段を考えれば、非常にお買い得な機種かと思います。

書込番号:16335938

ナイスクチコミ!5


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/06 13:18(1年以上前)

こんにちは。

ステキな作例ですね。

下記スレに「返信する」で書き込みされると見やすいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000189/SortID=16335861/#tab

書込番号:16336083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/06 14:10(1年以上前)

やっぱりオリンパス!と言うべきか、空の青がキレイに出ますね!
2枚目の「空」のグラデーションが美しい〜〜☆

書込番号:16336242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/06 19:17(1年以上前)

haiteiさん
なかなか、ええゃん。

書込番号:16337278

ナイスクチコミ!2


スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/06 19:44(1年以上前)

コレイイ!さん

ご返信ありがとうございます。
写真を撮った日は天気が良くて、
この青は全然大げさじゃなかったです。


nightbear さん

ご返信ありがとうございます。
他の方が投稿されているように、マジックフィルター
なんかを使用すると、面白い写真ができます。

書込番号:16337370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/06 19:45(1年以上前)

haiteiさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:16337376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2013/07/27 08:33(1年以上前)

どこか忘れましたが、どこかに焼肉を撮った写真が上がっていて、
あれはなかなか抜けの良い写りだったと思います。

書込番号:16407554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得だと思います

2013/07/06 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

Sマクロ@

SマクロA

望遠

旅行の前にニコンのコンデジが故障してしまった為、とりあえず応急用に値段だけを見て検討。
オリンパスはデザインが好みではなかったのですが、こちらの掲示板を見たら当機種の評判が
良かったので購入致しました。

現在購入を検討されている方がいらっしゃるかと思い、参考として写真をアップ致しました。

写りは色が誇張されず、見た目に近い感じで自然です。

書込番号:16335861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/07/06 12:37(1年以上前)

はい、この機種は驚異的にお買い得だと思います(笑)♪
愛用していて…ぜひとも改善して欲しい点がひとつだけありました。
剥き身でぶら下げて歩いていると、ズボンや荷物との摩擦でバッテリー室のフタが開きます。
もう少しカッチリ感をつけるか、TGー620などの蓋を流用してくれると文句なしです♪

書込番号:16335956

ナイスクチコミ!4


スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/06 14:07(1年以上前)

松永弾正さん

返信ありがとうございます!
確かに、バッテリーの蓋は開きやすいかもしれません。
もう少し、スライドさせるギザギザつまみ?が
引っ込んでいると良いかもしれませんね。


Green。さん

連絡ありがとうございます。
今回初めて投稿したので、不慣れな部分があります。
ご助言ありがとうございます。




書込番号:16336235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/06 16:00(1年以上前)

haiteiさん
なかなか、ええゃん。

書込番号:16336582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/06 18:49(1年以上前)

デジカメ持ってない、使ってみたい人は是非♪
安く写りの悪くない物を探している人も是非☆

…なカメラですね♪

書込番号:16337178

ナイスクチコミ!3


スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/06 19:52(1年以上前)

ほら男爵さん

ご返信ありがとうございます。
言われる通り、最初に持つデジカメとして最適かもしれません。
操作は簡単だし、望遠・マクロ共に簡単に楽しめます。
パノラマ撮影なんかも面白いですね。

書込番号:16337403

ナイスクチコミ!1


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/06 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タブレットからなんでeixf消えちゃってごめんなさい(´・Д・)」

文字通りのお散歩カメラです( ´ ▽ ` )ノ
安いから、犬と走りながら撮ってます( ´ ▽ ` )ノ笑

書込番号:16338353

ナイスクチコミ!4


スレ主 haiteiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/06 23:26(1年以上前)

Like that さん

連絡ありがとうございます!
ワンちゃんと芝、空の色合いが綺麗ですね。
すごい元気そうなのが伝わってきます。

書込番号:16338477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

朱のバレリーナ

2013/06/28 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

@ 朱のバレリーナ・・・(廻ってくれました)

朱のバレリーナA

朱のバレリーナB

朱のバレリーナC

みなさん今晩は。

当機の拡張マクロ撮りしてみました。
被写体はベニシジミですが、ご覧の通り朱のシジミチョウです。

書込番号:16305574

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/28 20:55(1年以上前)

再生する目の前で、踊ってくれています。

作例
目の前で、踊ってくれています。

当機種
当機種
当機種
当機種

朱のバレリーナD

朱のバレリーナE

朱のバレリーナF

朱のバレリーナG

動画も、拡張マクロ下で撮っております。
綺麗にピントが合ったりそうでなかったりしていますが、
結構いけてそうだと思います。

書込番号:16305591

ナイスクチコミ!4


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/28 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朱のバレリーナH

朱のバレリーナI

朱のバレリーナJ

朱のバレリーナK

このベニシジミ、
結構長いことモデルを引き受けてくれました。
ありがとうさんです。

書込番号:16305612

ナイスクチコミ!4


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/28 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

番外編@

番外編A

趣向を変えて、ネジバナです

番外編B キチョウです

全て拡張マクロで撮ってみました。
拡張マクロでの動画も初めて撮ってみましたが、
綺麗にピントが合ったりボケたり、見ていて結構面白いです。
これからも機会を見つけて、またトライしてみたいと思っています。
レビューでも書きましたが、使い勝手の良いお買い得機だと思います。

ところで、少しみないうちに、
最安値が1万円を超えてしまいましたね。

書込番号:16305647

ナイスクチコミ!3


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/28 21:17(1年以上前)

済みません、一つ書き忘れておりました。

動画で全編不快音が入っておりますが、これは職場の機械音を拾っております。
相変わらずですが、このサイトでの投稿動画、現物はもっと綺麗なんです。
・・・少し残念です。

標題に掲げた拡張マクロ撮影ではないですが、
レビューの方に音声がよく撮れた動画を、投稿させていただいております。
ただし、これも投稿時に画質低下が起きています。

書込番号:16305710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/28 21:34(1年以上前)

コンパクトで、頑張りましたね。
蝶は変則的に動くので、蝶の一部分に、ピンを合わせるのは、大変です。
根気が必要です。

書込番号:16305780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/28 23:12(1年以上前)

素晴らしい!本当に素晴らしいですね♪

しっかし、この機種のコスパは半端じゃないですよね。
お買い得すぎて呆れます(笑)♪

書込番号:16306251

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2013/06/29 02:00(1年以上前)

綺麗に撮れてますね(*^▽^*)

てか、こんなに近くで蝶々さん撮れるもんなんだ(*'▽')

書込番号:16306773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/29 02:24(1年以上前)

じんたSさん
なかなかゃん。

書込番号:16306821

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/29 05:37(1年以上前)

みなさんお早うございます。

投稿後、すぐに寝てしまいましたので、返信遅れて申し訳ありません。
まず、みなさんご覧いただきありがとうございます。

MiEVさん、
>根気が必要です。
とのことですが、撮りました本人(わたしですが)、軟弱で全く根気がありません(笑)。
いつも被写体に撮らせてもらっています。

松永弾正さん、
>この機種のコスパは半端じゃないですよね。
>お買い得すぎて呆れます(笑)♪
お書きの通りですね。
しかし、Olympusさんはこのグレードからは撤退されるそうなので、
これからは、こんな機種がなくなってしまうのが残念です。

MA★RSさん、
いつもありがとうございます。
>てか、こんなに近くで蝶々さん撮れるもんなんだ(*'▽')
ほかの方には余り意味ないかもしれないのですが、
数センチの空間を挟んで撮らせてもらう趣味の世界を、大いに楽しんでおります。
しこたま写真を撮らせてもらった後、カマキリさんにレンズをチョップされたりすることなども、楽しんでおります。

nightbearさん、
いつもありがとうございます。
>なかなかゃん。
この機種、なかなかのものです。
この機は5月31日に手元に届いたのですが、その前3月25日にTG-625を購入しております(特に、こちらはキタムラの可愛い店員さん担当で購入し、いつも以上にカメラの良さを感じております)。
このとき、Olympusのレンズ系が良い事を再認識しました。

屈曲系でこんなにも良いならと、当機も購入した次第です。
買って納得!やはり当機も、レンズ系が良いように思います。

書込番号:16306964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/29 07:12(1年以上前)

じんたSさん
そうなんや。

書込番号:16307080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

日常の写真撮影に最適

2013/05/21 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種

スーパーマクロでの撮影

スーパーマクロでの撮影

小さすぎず、ホールドしやすく、液晶が綺麗で視認性がよく、日常の写真撮影に重宝しています。
スーパーマクロと自動追尾フォーカスの組み合わせで、花を撮るときに構図を自由に決めることができるので楽しくなります。マジックフィルタのドラマチックと水彩も好きでよく使います。

 自動追尾フォーカスはSH-21よりもよく追尾しますし、私の常用する3MサイズではVH-510の方がシャープで発色が良い写真が撮れます。PowerShot sx260のL1やL2サイズ(等倍ではsx260の方が解像度があります。)と比較しても遜色ありません。

 これにマニュアルフォーカスがあれば夜空もとれる(フォーカスが迷うことが多いです。)ので最高です。VH-510はスイッチボタンを押してから画面はすぐつきますが写真を撮れるまで6秒程度かかります。最近購入したVH-515では写真を撮れるようになるまで2秒程度なので、これからはVH-515メイン、VH-510サブとして使っていこうと思っています。

 Vシリーズの終了が本当に残念です。

書込番号:16160383

ナイスクチコミ!7


返信する
Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/22 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さま、こんばんは(^^)

私も、VH-510にハマっているひとりです(^^)
もっぱら広角(25mm)単焦点コンパクトカメラとして使っています。
この画角が絶妙にいいと思います(^^)

VH-515のほうが起動が速いのですね。
違いがよく分からなかったので、情報を得られ嬉しいです(^^)
これは、在庫が流通しているうちに買っておくべきかなぁ(ヽ´ω`)笑

書込番号:16161424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/05/22 05:24(1年以上前)

おはようございます。
ドラマチックやっぱりいいですね!

広角側は何も考えずに使っていましたが、そういえばSH-21(これは24mmですが)よりも歪みが少なくていいなーと思ったことがありました。

同じ機種を好きな方がいてうれしいです。

書込番号:16161750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/22 07:51(1年以上前)

もう直ぐボーナス(笑)♪
あればボーナス(^O^)/

首つながってれば…(T-T)

書込番号:16161994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/22 10:51(1年以上前)

こんにちは。
今年になってからPEN Lite E-PL3を買ったばかりなのに、こっちも買っちゃいました。
欲しかった白の価格が高いからと我慢していたのですが、某ショップで六千円以下になっていて思わずポチっとしちゃいました(^_^;)

さて、私のVH-510ですがスイッチを入れてすぐに撮影できます。
6秒必要なのはフラッシュの充電時とか撮影モードの違いなどの条件があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16162459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/05/22 19:51(1年以上前)

こんばんは。シャレードさんご指摘ありがとうございます。

VH-510にはEye-Fiカードを挿して計測し、VH-515には通常のSDカードを挿して計測していました。そして、VH-510もSDカードでは高速に起動しました。両者とも、メニューの設定は同じ(撮影モードは保持しない)でファームウェアはVersion1.0です。

ミスリーディングな情報を提供していました。すいませんでした。

ちなみに再計測では、画面右端にメニューを表示するまでの時間は、
VH-510 SDカード 約2秒    Eye-Fi Prox2 8G 約5秒
VH-515 SDカード 1秒-2秒の間 Eye-Fi Prox2 8G 4秒-5秒の間
となりました。Eye-FIカードは3秒くらいするとシャッターを押せば写真は撮れるようです。

そうすると、両者の違いは、ビューティーモード の「メイクアップ」機能のエフェクト数が VH-510 18種類、VH-515 19種類、3Dフォト撮影機能が VH-510 3Dフォト撮影可能、VH-515 3Dフォト機能なし、ホームページ上にVH-515はオートフォーカスがFast AFとされている、ということくらいでしょうか。AFの違いは実感できていません。あと、VH-515が少しきびきびと動作するように感じます。
これだと、VH-510で十分だったかな。。。

書込番号:16164001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/05/23 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

VH-515、VH-510が気になる今日この頃。
オリンパスは安いのに良いカメラですね。

書込番号:16167965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信33

お気に入りに追加

標準

遊べる(#゚Д゚)

2013/04/27 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件
当機種
当機種
当機種
当機種

ミラー+OVにてモノクロ化・コントラスト上げ

ごくふつーに

職場用のカメラとして…
不特定多数の誰が撮ってもそれなりに写りそうなカメラを物色していたところ
メーカーにはこだわっていなかったのですが、やっぱりOLYMPUSに(^_^;)

レンズはお世辞にも良いものとは言えず
1200万画素を解像しきるなど、逆立ちしても無理ですが
500万画素機と割りきってしまえば、なかなかに良い画像が出てきます。
この価格帯のカメラはみなこんなものでしょうか。

裏面照射型CMOSセンサーは初めて体験しましたが、
低感度からぱっとしない画質が、高感度まで意外と破綻なく続くといった印象ですね。
しつこいですが500万画素機としてしまえば、ISO1600まではまぁまぁ使えそうです。

楽しいのはマジックフィルターですね。
とくにドラマチックは、XZ系や一眼に載るアートフィルターの「ドラマチックトーン」より
少し効き目が抑えられた感じで、ちょうどいいです。車のカタログみたいな写真も簡単です(笑)
付属のOLYMPUS Viewerでモノクロ化や彩度上げで仕上げるとさらに完成度が上がります。

最近、ワタクシ的メイン機となっているXZ-1と比較すると、良いところがあって
液晶の色あいが自然なこと、あとは何気にレリーズタイムラグがXZ-1よりとても少ないです。

他社同価格帯機種や新型の515は、510と比べてどれほど良いのかわかりませんが
送料込み7000円で買えてしまうデジカメとしては、満足のいくパフォーマンスでした(^^)v

書込番号:16066271

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/27 23:40(1年以上前)

機種不明

日時設定間違えました

こんばんは

中々良いですね

書込番号:16067053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/28 03:03(1年以上前)

Like thatさん
エンジョイ!

書込番号:16067564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/28 14:19(1年以上前)

安く見つけているので…多分、僕も入手します♪

さらには、どんな感じでしょう?

書込番号:16069042

ナイスクチコミ!3


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/04/28 19:17(1年以上前)

ちょろQパパさん、どうもです(^^ゞ

夕日がキレイですね(^^)やっぱりミノルタですか?
藤の色、なかなかいいですよね(^^)
最近のOLYMPUSは下位機種にも一眼用のJPGエンジン搭載なので
色乗りや再現性は、とてもいいと思います(^^)v

書込番号:16069887

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/04/28 19:18(1年以上前)

nightbearさん(^^)

おうおう(^^ゞ えんじょいしとります(^^ゞ笑

書込番号:16069890

ナイスクチコミ!0


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/04/28 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

VH510 Pモード WBもISOも、とにかくオート。

VH510 SCENE:風景 (オート以外選択肢なし)

VH510 SCENE:HDR これが結構強力(゚д゚lll)ツカエル

XZ-1 SCENE:風景 一発撮り(゚д゚)! 

松永さん、どうもです(^^ゞ

松永さんが注目してるとなると、ブレイク必至??(゚д゚lll)笑
普通に風景を撮ってみたので、アップしますね。
XZ-1との比較でお楽しみください( ・∀・)ノ

こうして見ると、やっぱXZ-1の描写は説得力がありますね。
とはいえ、VH-510もなかなか健闘していると思います(^^)v
HDRは嫌味がなくて、意外と使えますよ(^^)

書込番号:16069922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/28 19:51(1年以上前)

Like thatさん
おう!

書込番号:16069992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/04/28 20:01(1年以上前)

当機種

高感度も意外と破綻がなく使えます(^^)

あ、ちなみに今までアップした写真は(XZ-1含め)すべて500万画素です。

室内でも意外といいです。
カメラに興味のない人や、扱いに不慣れな人でも
Hi:ISOAUTOにしておけば、ノイズは多くても手ブレず、被写体ブレも抑えて撮れます。
具体的には、暗くてもSS1/30をキープする形でISOを可変させてくれます。
1/2まで粘るXZ-1より、気が効いてるかもしれませんね(^^)笑
実行感度か高いのか、露出を長めにしているのか確認してませんが
とても明るくとれるので、Pモードは-0.3EVをデフォにしています。

書込番号:16070030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/28 20:15(1年以上前)

こんばんは

3枚目・・良いですね

私は、古い単焦点コンデジの味が好きです。※DC3800も(笑)
コレナンカ(230マンガソ)ですが大きな光学ファインダー&露出補正の(±)ボタンが使い易いです。
GRDUが手元で浮いています(笑)

書込番号:16070080

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/04/28 20:30(1年以上前)

ちょろQパパさん、どうもです(^^ゞ

山の風景の3枚目ですか?
これはHDRで、露出を変えた3枚の画を合成して
ダイナミックレンジを広げた画像です(^^)
HDRはカメラによっては彩度がおかしなことになる機種もありますが
VH-510のはネガフィルムのような、滑らかな色と階調性になって良いですね(^^ゞ

DC3800はコダックですか〜(ググりました)
コンデジの露出補正にはシーソー式の±ボタンがダイヤルよりも使い良いですよね(^^)
XZ-1の露出補正は2アクションですが、でも慣れると使い良くスムースですよ(^^)

書込番号:16070158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/02 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あじわいが

あって

Like thatさん DC3800は何もないAuto機です
両機ともファインダーを使っています

書込番号:16086062

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/02 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

魚眼モードで撮影後、アプリでドラマチックトーン

HDR後のドラマチックトーンでハイパーHDR

HDR後のジェントルセピア コンデジ離れした深い階調(^^)?

シーン:お料理で撮った後、アプリでジオラマ。彩度が上がって美味しそう( ´ ▽ ` )ノ

VH510で撮った写真をWi-FiSDカードでスマホにダイレクト転送。
無料アプリのOI.Shareで、サイズ制限はあるものの
OLYMPUS一眼に搭載されるアートフィルターをJPG画像に
後がけして保存する事ができ、面白い写真が作れます。
室内でも手ぶれ写真を撮る事が殆どなく、とても優秀なブロガーカメラになりますよ(^^)v

書込番号:16086160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/02 19:48(1年以上前)

あら、魚眼の写真、VGA画質だったのでPCサイトで見ると荒れた画像になっちゃいましたね(^_^;)
スマホサイトで見るとまぁまぁ良い感じと思います(^^)ごめんなさい。

書込番号:16086183

ナイスクチコミ!0


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/02 19:54(1年以上前)

あ、ジェントルセピアの写真はHDRモードじゃなくて
スターライト効果の「クリスタル」でした。
いろいろごめんなさい(^_^;)

書込番号:16086203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/03 18:08(1年以上前)

Like thatさん、ご購入おめでとうございます、これらの写真本当にVH-510ですか!?XZ−1板でもLike thatさんのセンスのよさには驚かされましたが、本当脱帽です。

書込番号:16089943

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/03 19:40(1年以上前)

デーモン子猫さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
お名前がツボです(^^)聖飢魔IIファンなので(笑)

ありがとうございます(^^)
昨日アップした写真はWi-FiSDカード経由なので
Exifが消えちゃってますがVH-510で撮影しています。
無料アプリのOI.Shareを使うと、楽しさ倍増ですよ(^^)v
室内もスマホで撮るより綺麗ですし、普段撮りはこれで良いかな?
なんて思い始めているほど楽しいカメラです( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16090202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/04 22:34(1年以上前)

Like thatさんこんばんは、いやーLike thatさんも悪魔教信者でしたか。私も聖飢魔U大好きなんで、閣下のお名前をちょっとアレンジさせて頂きました(魚好きなんで猫に)。聖飢魔Uの演奏はすべての構成員がハイレベルの実力をもちながら、各人がおのおのの役割に徹して美しいハーモニーを奏でるところが気に入ってます。聖飢魔Uといえば”蝋人形の館”を思い浮かべる方が多いと思いますが、もっと素晴らしい曲がたくさんあることを皆さんにも知ってほしいですね。あ、カメラと関係のない話題長々と失礼しました。VH-510はXZ-1などと比べると画質はおちますが気楽に撮れるのがいいですよね、XZ-1使いにはバッテリーが共通なのもポイント高いです。しかし、それにしても2枚目のギターの写真と3枚目のジェントルセピアの写真いいですねぇ、雑誌の写真みたいです。

書込番号:16095118

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/05 02:18(1年以上前)

当機種

「ロック」で撮ったマイスタヂヲ。

おお、語りますか??(^^)
僕はどっちかっていうと初期の、ダミアン浜田殿下の曲なんかが
アルバムに入ってる頃のサウンドが好きです(^^)v
悪夢の叫びとか、ジャック・ザ・リッパーとか(^^)うぉー

で、一番好きなのはジェイル大橋代官(゚д゚)!

アダムの林檎や、Fire After Fireはジャパンメタルの名曲ですね(^^)v
数年前の復活で、ジェイルとルークのツインギターは本当に嬉しかったです〜(^^)
ツアーで長野に来た時、観たんですよ(^^)カッコ良かった!

写真、お褒めいただき光栄です(^^)
VH-510があまりにも面白いので、そんな気持ちが写り込んでるかも(笑)

書込番号:16095881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/06 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

ちょうちょその1

その2

Like thatさんこんばんわ、レスの遅いデーモン小猫です。マイスタジオをお持ちとは羨ましいです。わたしは楽器はからきし駄目なので二重の意味で(羨)。アダムの林檎とFire After Fire私も好きです、オープニングのギターソロしびれますねぇー。Fire After Fireはベスト盤に別テイクが収録されていますが、やっぱりオリジナルのほうがいいですよね。Like thatさんの描き出す作品をあらためて拝見すると、代官が在籍していた3枚目のアルバム以前の聖飢魔Uの作品がお好きなのなんとなくわかる気がします。ちなみに私はゼノン派です(笑)。仕事で一発気合いを入れたいときはHEAVY
METAL IS DEADを大音量で聴きます。好きなのは空の雫とかSAVE YOUR SOUL,BRAND NEW SONG,悪魔のメリークリスマスあたりですね、一人で車で熱唱してます(爆)。復活祭いかれたんですかぁー、羨ましいです。あ、VH−510の記事を見に来た皆さん、本当にすいません(謝)。作例アップいたします。

書込番号:16099782

ナイスクチコミ!0


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/06 00:56(1年以上前)

マイスタジオと言っても、山奥のプレハブ小屋です(^^)笑

曲の好み、写真に出てますか?(笑)
初期のおどろおどろしくも何処かチープな世界観が特に好きですね(^^)
デーモン子猫さんは、わりと後期の、美しいメロディとテンポの速さが交わった曲がお好きなんですね(^^)ブランニューソング、僕も好きです。コピーバンドで演ったことあります。もちろん悪魔顔で(笑)
中〜後期ですと、アウターミッションとか、ディパーチャタイムとか、君が代〜とか、ゴーアヘッド…やっぱり好きで色々あり過ぎて挙げきれないです( ´ ▽ ` )ノ笑

お写真ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
アゲハチョウ、よく撮れましたね。
僕もよく追っかけるんですが、いつもフラれてしまいます(´Д` )泣

書込番号:16099976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/06 17:22(1年以上前)

チープだなんてとんでもない、Like thatさんの作品の、主題が明確で、余計なものは色彩含め、削ぎ落とした感じが聖飢魔Uの初期の作品のシンプルな美しさと通じるなと感じた次第でして、私はどちらかというと装飾音の多い高密度な感じのが好きなんで、写真もあれもこれもと欲張って、結局雑然とした感じになってしまいます(笑)Like thatさんはギタリスト(ですよね?)ととしてギターが前面にでたのがお好きなようですね。ギターですと私はSAVE YOUR SOULと悪魔のメリークリスマスのサビのソロが好きですね、魂に響きます。でも私も聖飢魔Uの作品はどれも好きで、挙げきれません。悪魔顔で演奏されたとのこと、私は聴く専門なのでホント羨ましいです。聖飢魔Uはあのメイクで曲を聴かずに却下の人も多いと思いますが、余計なことに拘らず、純粋に曲の良さを評価できるところが、やれセンサーサイズがどうの、操作性(カメラになにを求めるかにもよりますが)がどうのといったことでなく、純粋に画の素晴らしさでXZ-1を評価できるところと似ているように感じます。写真のアゲハですが、最近は埼玉の田舎でもすっかり見かけなくなったので、あわてて撮ったのですが、VH-510はよく反応してくれました。サッと出してパッと撮れるカメラですよね。VH-510の板の皆さん、カメラと関係のないやりとり、静かに見守っていただいてありがとうございます。

書込番号:16102366

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/06 22:47(1年以上前)

いやはや、恐縮です(^^ゞありがとうございます
そうなんですよ、へっぽこギタリストです(笑)
確かに、好きな曲もギタリスト目線が色濃いかもしれません(^^ゞ
中〜後期のほうが、音の密度がありますよね(^^)コーラスもゴージャスだったり
それをライブでほぼ完全再現できる演奏力が聖飢魔IIのスゴイところです(^^)


>聖飢魔Uはあのメイクで曲を聴かずに却下の人も多いと思いますが

やっぱそうなんですかね(ヽ´ω`)だとしたら残念だなぁ
僕はライブ映像にノックアウトされてファンになったクチなので
音楽も勿論すばらしいと思うのですが、「聖飢魔IIという世界観のエンターテイメント」
という総合芸術として大好きなんですよね(^^)日本のバンドという枠を飛び越えたスケール感があります。
実際、ヨーロッパでも評価が高いんですよね。


>やれセンサーサイズがどうの、操作性がどうのといったことでなく…

これ、つくづくそう思います(ヽ´ω`)
たまに盛り上がってるスレも見かけますが、そういうスレに限って1枚の写真も上がらず
カタログスペックと机上論の水のぶっかけ合い。不毛ですよね(ヽ´ω`)ハァ…
XZ-1の板ってそういう意味では本当に貴重な存在ですよね。
板全体が完全に写真で語るという雰囲気になっていて、ものすごく健全だと思います(^^)

VH-510は本当にサっとだしてパッと、ですね(^^)
アゲハチョウを仕留めた時のスピード感が写真に乗ってる気がします。
小さいカメラとして正しい楽しさが詰まってますね(^^ゞ

書込番号:16103786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/07 21:32(1年以上前)

せっかくなんで今少し…

>やっぱそうなんですかね(ヽ´ω`)だとしたら残念だなぁ
はい、残念ながら。
職場の後輩にやはりギタリストがいて、聖飢魔Uの名前を出したら「えー、聖飢魔Uですかぁー!?」的な反応をしていたので、少なからず存在するようです。じつは、私は見た目のインパクトでなんとなく頭に残っていて、たまたま新品で安く出ていたWORSTを手にしたところから始まって、中古で見つけたBLACK LISTの一曲目でガツンとやられ、そこからはまったクチですが(笑)。なので、私のようなロックをよく知らない層を取り込むにはよかったと思うんですが、逆にロック好きからは敬遠されてしまったかな、という感じだと思います。

私はライブはDVDとビデオでしか見ていませんが、本当にCDとほぼ同じクオリティーの(閣下の歌詞の再現性は除いて(笑))演奏が聴けますよね。上手いバンドはライブでこそ本領が発揮されるとよく言われますが、まさに聖飢魔Uに当てはまると思います。

>「聖飢魔IIという世界観のエンターテイメント」という総合芸術として大好きなんですよね(^^)
>実際、ヨーロッパでも評価が高いんですよね。

確かに、衣装もカッコイイし、音楽だけでなく”魅せる”という意識も高いと思います。海外のほうが、日本人と違ってストレートに「イイものはイイ」とうけいれてくれる感じですね。

私はクラシック(ほとんどモーツアルトしか聞きませんが)も多少聴きますが、クラシックでは、音質の悪い名演奏と、音質のいい普通の演奏どちらが聴きたいか、というのがあって、やはり演奏よりもトコトン音質を追求するタイプの人もいて(私はもちろん演奏派ですが)それがカメラの世界にも当てはまるかなと思います。XZ-1(というかオリンパス機全般に言えるかもしれませんが)使いは演奏派かな、と勝手に思い込んでいます(笑)。

>たまに盛り上がってるスレも見かけますが、そういうスレに限って1枚の写真も上がらず
カタログスペックと机上論の水のぶっかけ合い。不毛ですよね(ヽ´ω`)ハァ…

まったくもって。ちょっとついていけないので、平和なオリンパス系の板しか見ていません(笑)。これだけ関係のない話題を続けていても、温かく見守ってくれるオリンパスユーザーの皆さん、大好きです!!

書込番号:16107039

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/10 20:31(1年以上前)

仕事が立て込んでしまって、レスが遅れました(^_^;)
デーモン子猫さん、綺麗にまとめて下さってありがとうございます(^^)

こんなところでお顔も見えない方と、聖飢魔IIについて熱い想いを語れたこと
本当に嬉しく、貴重な体験でした(^^)v まだいくらでも語りたいんですが…(笑)

あ、でも、ぼくの周りのバンドマンたちの聖飢魔IIの評価は高いですよ(^^)v
実演奏派のバンドであるということがちゃんと知られています。
ぼくら(聖飢魔IIのコピバン)が一時期、布教活動したので(笑)

ただ、聖飢魔IIがデビューした時、当時のレコード会社の売り方として
「お茶の間にヘヴィメタルを」という”イロモノ”のコンセプトだったのはメンバーも認めていて
そんな時についたイメージが根強く残っている部分はあるのかもしれませんね。

でも、デーモン子猫さんの知り合いのギタリストさんにライブ映像見せたら考え方変わると思いますよ(^^)
ギタリストさんが、バンドの真髄がなんたるかを解る方であれば…なんて、口が過ぎました(^_^;)すみません。

VH-510の板、ウォッチしてるんで、素敵な写真をアップしてくださいね(^^)
わたくしも何か撮れたらアップします。写真溜まったら、レビューもしようかな(^^ゞ

書込番号:16118000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/11 15:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

蝋人形の館(実は清掃センター)

嵐の予感

地獄の皇太子降臨

FIRE AFTER FIRE(ちょっと苦しいかな)

Like thatさん

いえいえ、私もレス遅いほうなので(笑)、ジジイなんで、レス頂いた時間には既に飲んで寝てましたzzz。

>こんなところでお顔も見えない方と、聖飢魔IIについて熱い想いを語れたこと
本当に嬉しく、貴重な体験でした(^^)v まだいくらでも語りたいんですが…(笑)

私も同感です、解散してから十数年たつのに、未だにこうして熱く語りあえるところが聖飢魔Uの偉大さを表していると思います、XZ-1の板も製造終了しても未だに盛り上がっていますが、本当にいいものは年月がたっても色あせないんですよね。私も、EL DO RA DOはどのバージョンが好きですか(私はEmバージョン派)とか、もっと語り合いたいですが(笑)。
でもこうしてLike thatさんと語りあえたことで、身内に不幸があったり、理不尽に仕事を押し付けられたり、いろいろあって沈みがちだったんですが、元気がでてきました!
苦しいときは、”世界一のくちづけを”の2番の

たとえ はかない夢で終わったとしても
微笑みで迎えてくれる 誰かを探してる
不器用でも やり通すのか プライド棄て楽になるか
悩んだだけ もがいただけ 投げ出してた

あゝ 眠れない日々の幻影を断ち切るため
あゝ 震えが止まらぬよな くちづけを

とか、SAVE YOUR SOULの

人の上に人がいて
天まで届けと無理をする

あたりを、つい口ずさんでしまいます(笑)。聖飢魔Uの後期は、ヘビメタというよりメッセージソング的な要素が強いですが、共感できる歌詞がとても多いです(今の若い人にはベタベタ過ぎかもしれませんが)。

>でも、デーモン子猫さんの知り合いのギタリストさんにライブ映像見せたら考え方変わると思いますよ(^^)
ギタリストさんが、バンドの真髄がなんたるかを解る方であれば…なんて、口が過ぎました(^_^;)すみません。

いや、ホントそうしたかったんですが、機会がないまま別の職場になってしまいまして…。音楽やってる人であればこそ、聖飢魔Uの偉大さが解ると私も思ってますので、例の反応で「あ、こいつ見た目で却下してるな」と思った次第で、実は確認はしてません(^_^;)。

文字ばっかりになってしまったので、VH-510ではないですが、オリンパスのアートフィルターの作例アップいたします。

Like thatさん、そして板のみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:16121308

ナイスクチコミ!2


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/13 00:28(1年以上前)

デーモン子猫さん、こんばんは(^^ゞ
ウォッチはしていたんですが、書き込む時間がなく遅レスです(^^ゞ

お写真のタイトル、失礼ながら笑ってしまいました(^^)
楽しいですね(^^)ぼくもやりたい。が、ネタが今ひとつ。
またアップします(笑) ホント、面白そう(^^)


歌詞で好きなフレーズはそうですね…


GO AHEADの「見えない敵はいつもお前の中にいる」かな。


自戒というか…何かに苛立った時にハッとする言葉です(^^ゞ


好きな音楽と、写真とカメラ。
それを話題にして、掲示板での交流と…
何か心が潤って豊かになりますよね。
お互い、前向きに行きましょう(^^)v

楽しい時間を、ありがとうございます(^^ゞ
曲名タイトルの写真、狙ってみます(笑)

書込番号:16127228

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/13 00:35(1年以上前)

あ、あとエルドラドはFROM HELL WITH LOVEのオリジナルと
2011年の再録バージョンがPVと合わせて結構好きです(^^)v

書込番号:16127249

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2013/05/14 09:37(1年以上前)

ドラマチックトーンは黒々として中々重みがあるわ。

書込番号:16131536

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/14 09:49(1年以上前)

安物につべこべ評論してる暇があったら買って撮りなさいよ。

つまらん奴だ。

書込番号:16131554

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2013/05/14 10:14(1年以上前)

つべこべつべこべ

書込番号:16131609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/14 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も楽しく

飲ってます

テレ端

超解像

Like thatさん
こんばんは、いつも亀レスのデーモン小猫です。
曲名タイトルの写真ですが、先日自転車で走っていたら、偶然このような状況に出くわしたので、初めから狙って撮りました。我ながらうまくいったと思います(爆)。本来ならXZ-1の板に貼るべきかもしれませんが、あそこはレベルが高いんで…。

>エルドラドはFROM HELL WITH LOVEのオリジナルと
2011年の再録バージョンがPVと合わせて結構好きです(^^)v

てことは、私と同じですね。これでもかとハイトーンで押しまくる閣下のボーカルと渋い長官のソロがたまりません。私は解散以後の音源は所有していないのですがちょっと物色してみます(^^)。

>好きな音楽と、写真とカメラ。
それを話題にして、掲示板での交流と…
何か心が潤って豊かになりますよね。
お互い、前向きに行きましょう(^^)v

いやぁ、ホントに楽しかったです。デーモン小猫という名前にして本当によかったと思います。

>GO AHEADの「見えない敵はいつもお前の中にいる」かな。

私は基本車の中で熱唱できる曲を選びがちなんで、長さの割に歌の少ないGO AHEADはセレクトに入ってませんでした(^_^;)
確かに、同じ状況でも人によって幸せに感じたり、不幸に感じたり、幸せも、不幸も、怒りも、苦しみも、悲しみも、楽しみも、笑いも、すべて自らの心が生み出すものなんですよね。どんな小さなことでも幸せを感じられる人が、本当の勝ち組なんだと思います。私は残念ながら…。ちょっと話が飛躍しすぎましたね(^_^;)。

Like thatさんの作品楽しみにしてます。
ここのところ全然撮れてませんがVH-510で撮った写真アップいたします。



書込番号:16133494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/16 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

地球は青い

本文とは全く関係ありません

オリンパスの低価格コンデジからの撤退が発表されましたね。これだけ全体的に価格がさがって、しかも後継機が発売されているのにもかかわらず、いまだに売れ残って叩き売りされている状況では仕方ないですね。
とりあえず撮る、というのであればスマホで十分と思っている人がほとんどでしょうから、この先はカメラ好き、写真好き向けの製品に特化していくんでしょうね。
ちょっと寂しい反面、マニア心をくすぐる新製品ほのかに期待しています。個人的にはCCDの復活を強く望みます。

書込番号:16140822

ナイスクチコミ!1


スレ主 Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件

2013/05/17 01:47(1年以上前)

デーモン小猫さん、遅レス申し訳ないです(^^ゞ

低価格帯コンデジからの撤退、前々からアナウンスがありましたので
いつなんだろうと思っていました(^_^;)とうとうその日が来たのでしょうか?

スマホは確かに画質が良くなりましたから、仕方がないと言えばそうですよね。
室内なんかは、圧倒的にVH-510のほうが綺麗で失敗も少ないと思うんですが
一般の人ってスマホのブレブレ室内写真でもそれほど気にしないんですよね、これが(笑)
コンデジはただ荷物が増えるだけ…という認識になってしまったは寂しいですね(^_^;)

そんな風潮に押されながらも、TOUGHなどの個性的なモデルは残って欲しいですねぇ(^^)
スマホで川に浸けて写真が撮れる機種はそうそう無いでしょうから(^^)カシオにあるかな?笑


嬉しいお言葉を頂きましたが、最近仕事が忙しくてなかなか写真が撮れません(^_^;)
雲の写真、綺麗ですね(^^)季節が移り変わっていきますねぇ(^^)

書込番号:16141613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

オリンパスブルーですか?

2013/04/22 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JR奈良 旧駅舎

南円堂へ

猿沢池から

快晴の奈良旧駅舎です。
この青色いいですね。
JR奈良から三条通りを東へ 世界遺産興福寺は観光客で賑わってました。
これからの季節 のんびり奈良もいいですよ。

書込番号:16046101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/22 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ブルー

ブルー

ブルー

ブルー

はい、そうです♪
やっぱ…いいですね♪

書込番号:16046709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/22 22:59(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

私も

書込番号:16048008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/23 05:03(1年以上前)

松永弾正 さん 今から仕事さん いつもお世話になります。
渋いブルー綺麗ですね。
晴れ以外の夕暮れもまた魅力的です。

書込番号:16048704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/23 05:58(1年以上前)

Expressちゃんさん
オリンパス製、やからな。

書込番号:16048753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/23 13:33(1年以上前)

nightbear さん
はい ありがとうございます。

書込番号:16049812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/23 15:01(1年以上前)

Expressちゃんさん
エンジョイカメラライフ!


書込番号:16050010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/23 21:19(1年以上前)

nightbear さん
また、いろいろ教えて下さい(^人^)

書込番号:16051181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/24 06:12(1年以上前)

Expressちゃんさん
エンジョイ!



書込番号:16052507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/24 14:55(1年以上前)

別機種
別機種

追加

書込番号:16053719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/24 16:14(1年以上前)

松永弾正 さん 今から仕事さん たくさんありがとうございます。
帰宅 パソコンから拝見しましたら 高級機やったんですね〜スマホからあんまり綺麗なんで
え?VH?て思ってましたが やはり違いました。羨ましい限りです。
今から仕事さんのzoomもいいですね。初めて見ました。2004年モデル かなり高かったんでしょうか。

書込番号:16053946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/24 16:32(1年以上前)

Expressちゃんさん

54千円くらいだと記憶しています。
今なら、35千円程度のカメラです。

書込番号:16054000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/04/24 20:02(1年以上前)

わぁお〜一眼並ですね(^○^)
高い分 良いものを使われてたんでしょうね

ちなみに私もIXY50一年落ちを25000円で買いました。
今ならS110買えますよね。

書込番号:16054650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2013/05/11 06:24(1年以上前)

別機種
別機種

フム、オリンパスは冷たい青色が強いんだな。青味が強いと暖色系の色が皆濁ってしまう。冷たい世界になってしまう。
オリンパスでも高級機になると柔らかい色がでる。
ペンタックスは安物でもバランスの良い色が出ている。
ニコンなどは色の濃いこってり系の画質だが試しに使うにはそれでも面白い。

書込番号:16119633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/19 06:17(1年以上前)

aspic さん 返信ありがとうございます。
そうですね。
各メーカーでも機種により微妙に色味も違いますし 好みめ有りますね。

色味と画質がストライクです。

書込番号:16149311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VH-510
オリンパス

OLYMPUS VH-510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

OLYMPUS VH-510をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング