
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2014年4月7日 05:23 |
![]() |
1 | 5 | 2014年3月10日 10:06 |
![]() |
268 | 33 | 2014年3月8日 15:19 |
![]() |
25 | 4 | 2013年8月1日 13:06 |
![]() |
144 | 30 | 2013年7月2日 00:12 |
![]() |
34 | 22 | 2013年5月27日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510
フム、オリンパスでもSZ10がピントが引き締まっていたのはCCDセンサーを積んでいたからだな。
本機は細部の締まりがよくない。これはCMOSセンサーのせいだ。
IXY610Fも同じような1200万画素のCMOSで、レンズが良いのでピントをよく引き締めてはいるが、やはり同じ軟調の傾向はあった。
やはり日中撮影はCCDには劣る。しかたがない。
0点

CCD機のSZ10(18倍機でした)の画像を印刷した結果(A4判)では、ピントは非常に細かくキリっと出ていましたが、色はベタっとして汚い感じでした。
CMOSの本機はどうでしょうか。これから試します。
書込番号:17282017
0点

プリントの一部をアップしました。(あまり参考になりませんが)
CMOS機はCCD機に比べると暗く沈んでいて、ピントも粗いようです。
VH510はレンズのほうは周辺までいいピントの物を積んでいるようです。
書込番号:17282336
0点

これがVH510の見本です。
レンズは周辺部までピントのでる良いものです。
CMOSの特性で細部の締りが多少悪くなっています。
発色も暗く沈んでいます。
APS-Cのような大きいセンサーなら欠点は目立ちませんが、コンデジの小さいセンサーではやや目だってきました。
書込番号:17286689
0点

これはCCDのSZ10の見本です。
高倍率にもかかわらず大変よいレンズです。
発色がスッキリしているほかピント補正効果が良く効きます。
小さいセンサーですが、細部まで良く写ります。
書込番号:17286719
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510




あんた いつもここで自分の画像発表会やってるけど、そういうのは 縁側か 自分のホームページでやるのが筋だと
前にも言ったろう!
仲間うちからの 僅かなナイスは付くだろうけど大半の人は迷惑してるぞ!
何しろ一度や二度とかの話でなく確信的 常習犯だからな
書込番号:16731562
9点

もうこんな馬鹿なことは止めや!
何千何万の人が あんたのつまらん画像スルーしていく中で己か仲間か知らんが数えるほどのナイス貰いたくて
多勢に迷惑掛けてること 少しは考えや!
勿論画像投稿すること自体は 意味ある投稿ならOKの場所やけど おたくのは無節操過ぎる ひとりよがり の投稿や
書込番号:16731706
8点

別にいいじゃないの。
この機種の作例であって、別にルールを逸脱してないよ。
あなたの難癖の方が問題ね。
ほほほ、私もたまにやっちゃうけど。
書込番号:16731732
13点

@yacchiさん
まぁまぁ、お手柔らかに。
東京チカラめしさんの存在は僕にはスパイス!
昨日かな、フジだったかの書き込みに名前見つけたから…多分、このスレに遊びに来てくれるだろうとお待ちしてたんですよ。
書込番号:16731759
9点

何千何万の人が あんたのつまらん画像に 大迷惑してる中、数名がいいと言っても 負け惜しみ言っても
何も変わることはない
いい大人が いい加減 気がつけや どいだけ愚行か
書込番号:16732185
7点

松永弾正さん
いつも色んな空の顔有難うございま〜す^^
松永弾正さんのエナジーには感心させられます。
当機種持ってないのが残念(--;)
これからも気持ちい写真拝見させていただきま〜す(^3^)/
書込番号:16732570
9点

あらあら、わたしは無視ね。東京だか大阪だかわかんないひと。
書込番号:16732626
9点

気持ちいいフォトを見せてもらいました。
しかし格安コンデジでここまで魅せてくれるなんて
素晴らしいと思いますよ。
自分となにが違うのか、やっぱ構図と光の捉え方かなぁ?
書込番号:16732959 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

510でこんなに撮れるんですね!
近所のヤマダに展示品が6,480円で出ているので気にはしているのですが、ボディ前面に盗難防止用のケーブルを取り付けていたシールが残っているので、躊躇しています・・・
もう4ヶ月くらい特価コーナーにあるので、最初に見た時より2,500円位安くなってますが。
書込番号:16733251
6点

松永弾正さんの写真はどんなカメラでも才能を生かして撮影されていてすごいな〜と思います。
CANONのS110を買ったのに・・・松永弾正さんの写真を見ていたら、どうしてもこのカメラが気になって買ってしまいました(^_^;)。
S110は無難にこなす優等生って感じだけど、オリンパスは遊べるし、空や水のブルーは好きですね〜。
場合によってはVH510の方が写りが良いと思います。コントラスト強めが好みみたい(笑)
いずれにせよ私はまだカメラの長所を出せていないと思うので研究しなきゃ!
書込番号:16733809
14点

松永弾正さん
おくちやすめ
次は、書き込みやすめ?!
書込番号:16734545
6点


安売りしていたんで写りはどんなもんかと思い来てみましたが・・・
東京チカラめしさんのいうことはごもっともだと思います。
ルール云々言う人がいましたが、マナーの問題じゃないですか。
東京チカラめしさんも「投稿するな。」とはいっていませんよ。「自分のホームページや縁側でやるほうがいいんじゃない?」と提案しているだけです。
スレ主さんの写真はたしかにきれいで上手で、カメラのポテンシャルの上限値付近を知るという意味では参考になりますが、私のような下手っぴは、オートで普通にとった写真のほうが参考になります。
で、気になったカメラで「画像・動画」タブの「この製品で撮影された写真」から自分に参考になりそうな写真を探すわけですが、この機種の場合、ほとんどスレ主さんの写真です。
他の方の投稿写真が埋もれてしまっています。探しづらいです。
スレ主さんの写真がここまで多くなければもう少し探しやすいです。
写真の上手下手が問題なのではありません。頻度、程度の問題です。
うまい例えが思いつきませんが、スレ主さんの行為は、例えるならマンションの規約で禁止されていないからといって、朝から晩までピアノを弾いているような感じです。
いくら上手でもチョットッて思いません?
深夜にピアノひかれたら迷惑しません?
もう少しマナー考えてよ、ッて思いません?
擁護しているかたは、「あら、上手な演奏だからいいじゃない。」「タダでいい音楽聞けてラッキーだわ。」っていってる感じですが、論点がずれています。
東京チカラめしさんは「もう少し防音設備の整ったところ(縁側や自分のHP)で弾いてくれない?時間帯考えてくれない?」って提案しているだけです。
弾くなとは言っていません。
至極真っ当な意見だと思います。
そして、そんな意見に対するスレ主さんの返答もどうかと思います。
「変なのがいちゃもんつけてきた、軽くあしらっとけw」くらいにしか考えていないように感じます。
不誠実だし卑怯だと思います。
失礼ですが、スレ主さんのスレッドはこのスレに限らず、常連客しかいない居酒屋や喫茶店に運悪く入ってしまったような居心地の悪さを感じます。
居酒屋や喫茶店なら速攻で食べて出て行くだけですが、価格コムはスレ主さんのような”常連”も私のような”一見”も利用する、一応公共の場所です。
自分のブログのごとく私的に利用するならもっとふさわしい場所があるのではないですか?
もう少し他の利用者のことも考えてみてもいいんじゃないですか?
すぐ下のスレのじじかめさんやじんたSさんは縁側や他の写真アップサービスをうまく利用されていますよ。
いきなり失礼だとは思いましたが、公共の場を私的に利用されると迷惑する人もいるということを理解して頂きたくて思わずキーボードを叩いてしまいました。
思いもほか長くなってしまいましたが、お互いマナーを守って気持ちよく利用したいものです。
書込番号:16736154
14点

このカメラ案外と逆光とかにも強いんですよね。
言い換えれば、あらゆる条件に対してタフと言いましょうか。
この性能でこの価格と言うのが嬉しい1台ですね。
E-M5をそろそろ買おうか悩み中なんですよね。
このカメラで、オリの本気カメラを手にしてみたいと言う衝動が・・・。
かと言ってM1を購入するとK-3が買えなくなるし。
書込番号:16736342
8点

ボクは、うんちくを読むのも好きですが、
作例をいっぱい見てカメラの購入判断する方なので、松永さんのたくさんの
作例は、大変役に立っております。
ありがとうございますm(_)m.
書込番号:16877951
2点

ここは、こう言う掲示板と思っていました。
画像ありけりの掲示板も必要です。
多数の画像の公開により、購入の後押しも
なります。
松永弾正さんの影響は、少なからず有ります。
と言う私も、XZ-1購入しました。
書込番号:16878056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もスピリットくんさんや、テンプル2005さんと同じで
松永弾正さんの作例を参考にしてVH-515を購入しました。
思ったより綺麗に映り、松永弾正さんには感謝しきれない程です。
ありがとうございます。
書込番号:16951512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もこれとは別機種ですが松永さんの作例を見て衝撃を受けてカメラ買いました。
結果大満足です。モチロン同じ様には撮れませんがそんなこたぁわかってましたし。
作例、役に立ってますよ!
松永さん、ありがとうございます。
書込番号:16952863
3点

SH-25を購入した後、この機種ダメもとで入札したら4000円でなぜか落札でき、
ちょこっと写真撮ってきました。
機能はSHの方がいろいろついてるのですが、こっちの方が小さくて、
ちょこっとポケットに入れられるので、ここ数日でなんか愛着わいてきました^^;。
ドラマチックトーンって、やり過ぎでどうなんだろ・・・
って思っておりましたが、使い出したら化学調味料のようにしばらくクセになりそうです^^;。
これ、いいカメラですねぇ。
書込番号:16985098
5点

えんがわではだめです。
手軽に見てもらえません。
書込番号:17274657
2点

だめですだめです。
価格comがスレ主さんのサイトが目立つように、顔アイコンと名前をならべて、
「今週の目立つ人、えんがわグランプリー、第一部順位ーー」とやり、
カメラの人気機種順位表と同列に並べておかなければだめです。
書込番号:17277860
0点

こんにちは
>aspicさんの安物?コンデジのレビュー、結構参考にしています^^
縁側、そんなに悪くないですよ
写真の倉庫代わりに使えますし、誰も来ないので好きなこと書けます(笑)
でも、重くてウザイ?作例スレはいっぱいあるのに
東京チカラめしさんって松永さんのスレだと現れますね
ストーカー的確信犯?
自分も写真を貼ればいいのに^^
書込番号:17279166
3点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510
70過ぎの父が使っていたデジカメが行方不明(落とした?)との事で安くて簡単そうなデジカメを検索中。
皆様の口コミで記載、添付されている作品があまりにもすばらしいので、さきほどポチッと購入いたしました。
しかし一万円未満のカメラでこれほどキレイに撮れるのはすごいですね。モチロン腕前により左右されるのはあるかと思いますが正直、私も欲しくなってます。ってか試しに使ってみて内容によっては買います(笑)。
今では携帯電話やスマートフォンでキレイに撮れるのかもしれませんが父のような年代が簡単にポケットからサッとだせるカメラを無くさないで欲しいですね。
7点

会社から帰ってきましたら届いておりました。
居間でテレビを見ていた父に渡したところ非常に喜んでくれました。
その前に私が触ってみたところ、ボタン自体は非常にシンプルで大きく使いやすく機能が少ないかと思えば充分な内容で、思わず「これで良いんだよ!」と言葉を漏らしてしまいました(笑)
ちと充電だけが本体に接続との事で慣れが必要そうですね。
松永弾正さん: なんとなく記載した内容に対し記載頂き誠にありがとうございます。
すばらしい写真ですね!印刷したらまさに部屋に飾りたい写真ですよ。
私も今の時期は日も高く会社帰りでも夏の行事等でシャッターチャンスも多そうなので
この値段で気軽に常備できる事を考えるとやはり自分用に一台購入使用と思います。
書込番号:16420219
4点

お父様に喜ばれたようで良かったですね(^^)v
このカメラ面白い機能がいろいろ入っていますよね。
SCNの『ネコ』モードで初めて撮ってみました。
ネコの顔を認識すると自動で素早くピント
次の瞬間シャッターが切れています
とてもテンポが良くて笑ってしまいました。
機会があったら、ぜひ試してみてください(^^)v
書込番号:16425319
5点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510
6月に入って、神戸のヤマダで購入!
こりゃおもしろいカメラですよ♪
XZ−1やTG620とバッテリーが併用できるので、予備の心配はないし、望遠に強いのも最高♪
まずは、基本的によくできている!
普通にメモ帳として使うのには最高!
シーンモードも便利ですね、賢いし♪
11点




イイですね〜!
作例の良さもさることながら、カメラを楽しまれてる様子が画像からありありと感じられます☆
最近、410と510の価格の変動が気になってました。
価格コムではそれほど大きな波はないように見えて、実店舗ではちょこちょこゲリラ的なセールが行われてるようですね。
僕は410狙いですが、出会った値段によっては510もありかも〜☆ですね。
書込番号:16260613
5点

おめでとうございます♪
吾輩も明日…近くの店舗で格安(数量限定)にて再販されるらしいので…狙います(☆_☆)
…仕事後に行く為、残っているか怪しいですが(笑)
書込番号:16260691
3点

松永弾正さんに掛かると、数千円のカメラでも写りが違いますね。
松永弾正さんを見習いたいですね。
松永弾正さんの凄い所は、カメラの欠点を生かしている所でしょうか?
私は、未だにカメラに頼り切っています。(汗
書込番号:16260758
7点

松永さん、本当にデジカメお好きですね。
私と違って積極的に写真も楽しんでるようですし、掲載写真…眼福です。
書込番号:16260764 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
綺麗に撮れてますね(^^)
このオリンパスのスーパーマクロってホントよく出来てるなあって思います(^^)
ドラマチックトーンってVHシリーズにもついていたんですね(^^)
てっきりミラーレスやXZシリーズのみだとばっかり思ってました(^^;
こういう遊び心くすぐる機能がうれしいですね(^^)
書込番号:16260910
5点






松永弾正さん
おう!
書込番号:16263940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ仕事中ですが(笑)
時間が空いたので買ってしまいました(o^∀^o)
こんなにカメラだらけでどーすんだ?…と、いう自己突っ込みは、ありますが(*´∀`*)
ケーズデンキさんで5980円でした☆
愛知?の新店舗協賛らしいので…多分あちこちで犠牲者が…(^皿^)
…本日限りだそうですよ〜
書込番号:16264130
4点

松永さん こんにちは いつもお世話になります。
久しぶりに覗けば 松永さんの素晴らしい展示会になってました。
アートな作品ありがとうございます。
書込番号:16292057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

松永さん エンジョイされてますね
多彩なバリエーション 楽しさ倍増!
書込番号:16294245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


考えたら、オリンパスのカメラは1台も持っていない・・・。
って言うか、使ったことさえない。
これは1台買いますかな。
安いお店を探さないと・・・と、言いながらAmazonで買うんだろうな〜〜〜(爆)
書込番号:16297980
4点

松永さん モザイク側からの撮影でしょうか?
近いですね。
私メリケンパークのモニュメントの近くでよく待機してます。
書込番号:16303918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


う〜〜〜と、悩んだふりをしながらネットで注文。
今日届きました。
しかし天気は曇天。
試し撮りは明日以降かな・・・・・。
明日の朝は早起きして、ハスでも撮りに行くかな(仕事前に)
書込番号:16313152
2点

本日仕事の合間と言うか、移動中に数枚撮ってみました。
想像以上に使いやすいと言うか(現物を見ないで買ったので)、楽しいカメラですね。
それはそれでいいのですが、重大な問題が・・・・。
懸案のオールドレンズ用のカメラ問題。
OLYMPUSで行くかSONYで行くか・・・。
SONYで決定していたのに、OLYMPUSもいいな〜〜と。
書込番号:16317968
4点




デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510
Like thatさん
返信ありがとうございました。
オリンパスが低価格機からの撤退を発表したので、今後低価格でオリンパス機を入手することは難しくなると思われます。
そこで購入を検討されている方に、参考のためiAUTOで撮った写真をアップしたいと思います。
(腕が悪いのはご容赦ください、え、買う気が失せた?そんなぁ…)
4点


へそ曲がり故、ここへきて新規購入検討中!
感謝感謝!
書込番号:16145341
3点

デーモン小猫さん こんにちは。
私は、VH-510とSH-21を悩んでSH-21を買いました。
オリンパスのカメラはレンズが良いので価格の割りに
いい写真が撮れると思います。
Vシリーズが終わるとの事で残念です。
書込番号:16146554
2点

松永弾正さん、レス有難うございます。素晴らしい作品の数々よく拝見してます。
バッテリーがXZ-1と同じなんで、結構便利ですよ。
今の価格なら、純正バッテリーと充電器を買ったらカメラが付いてきた、て感じですかね。
VG-170も魅力的ですが、こちらのほうが守備範囲は広いと思います。
乙種第四類さん、作品ありがとうございます。いい雰囲気ですね。こういう感じ好きです。
実は私もSH-21は候補だったんですが、すでにどこも売り切れで…。
そんな時、カタログでVH-515が、PENの画像処理エンジンを使っているのを知って、もしやと思ったらVH-510も同じでしたので購入した次第です。
>オリンパスのカメラはレンズが良いので価格の割りに
いい写真が撮れると思います。
私もそう思います。ただ残念なのはソフト面の問題で、撮影者のスキルがある程度ないと本当の実力はわからないというところですね(笑)。もちろんそれはどのカメラにもいえることですが、その辺、キヤノンや家電メーカーのカメラにちょっと負けている面は正直感じます。
でもレンズはパナのFX80より明らかにいいですし、個人的にはキヤノンS90よりも写りはいいとおもいます。
S90は写りが好みでないのと反応がトロいので息子に譲ってしまいました(笑)。
本日も作例アップします。
書込番号:16148646
2点

デーモン小猫 さん 私もお題見て 反応してしまいました。
このiオート確かに凄いですね。
最近S110と二台態勢なんですが、全体的に
S110はぼやっとしてますが、このVH510は
シャープですね。
撮影環境にもよりますが、こんなに安くこの画質他にないような気もします。
書込番号:16149292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Expressちゃんさん
レスと作品アップ有難うございます。
等倍でみたら多分S110のほうが解像してるんだと思いますが、等倍にしなければVH-510は結構シャープで発色もいいですよね。ホントこの安さでこの画質は大満足です。
ただ、食べ物の好みが人それぞれであるように、画質の好みも人それぞれなので、実際に画像をみてもらおうということで始めたので作品アップ大歓迎です。
奈良ですか?羨ましいです、もう十年以上いってないなぁ。まあ奈良は逃げないので、子供たちが手を離れたらのんびり行こうと思います。二枚目の空の色が気持ちいいです。アートフィルターも使いこなしてますね。
乙種第四類さん
レスと作品アップ有難うございます。
これホントにSH-21ですか?見事ですね。マクロといえばリコーを思い浮かべる人が多いと思いますが、オリンパスも結構強いですよね。撮り手のスキルに応えてくれる懐の深さがオリンパスにはあると思います(ほめ過ぎかな)。
書込番号:16150073
2点

デーモン子猫さん ここで雪のしたが見れるとは(^○^)感激!昨日 CX5で撮影したばかりです。
益々出番が510になりそうです。
はい またアップさせて頂きます。
奈良お待ちしてます。(^○^)
乙種第四類 さん いつもお世話になります。
内視鏡ですね。綺麗なマクロありがとうございます。
書込番号:16150363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デーモン子猫さん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
スレの冒頭に、ワタクシメなどに挨拶して下さりなんだか恐縮です^^;
思い思いのお写真が集まって、いい雰囲気ですね(^^)
エントリークラスからの撤退は淋しいですが
このカメラの楽しさが伝わるように、楽しくアップしていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
僕も後日、何かあげさせてもらいます( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16150947
1点

Expressちゃんさん
お花アップ有難うございます、綺麗に撮れていますね。
もしかして奈良にお住まいですか?ますます羨ましいです。
写真の雪のしたは我が家の庭で撮りました、妻が花好きなんで…。
最近は私もすっかり植物の造形の面白さにはまってます。
自然を撮るならやっぱりオリンパスに限りますね(笑)。
Like thatさん
こんにちは、レス有難うございます。その節はどうも(^^)v。
前のスレがだいぶ伸びていたので、あえて新しいスレを立てました(^^)。
エントリークラスからの撤退は本当に残念ですが、スマホやソニーとの同門対決(?)で体力を消耗するよりはより確実に収益が望めるということなんでしょうねぇ。VH-510、結構よくできていると思うんですが…。
Like thatさんの作品お待ちしてます(^^)。
超解像ズームの写真アップします。(なぜかiAUTOだと超解像域に入らないので、Pモードです)
書込番号:16151100
0点

デーモン子猫さん こんにちは(^○^)
鳥4最高ですね この発、しっとり感がたまりません。ついついバシャバシャ撮影してしまいます。楽しいが一番ですね。
私も小さな庭に草木ぎっしり詰め込んでます。また見て下さい。
はい、奈良なんで京都も近くです。
ご案内させて頂きますよ(^○^)
書込番号:16151170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Expressちゃんさん今晩はです
早速のレス有難うございます。
鳥の写真は近くの公園で適当に撮ったものですが、一瞬でピントも合ってくれて本当に楽しく撮れました(^^)v。
>ついついバシャバシャ撮影してしまいます。楽しいが一番ですね。
最近はやや出番がへりましたが、私も買った当初は一週間で800枚くらい撮ってしまいました(^^)v。
安くて、手軽に撮れて、しかも画質もいい(超解像はさすがにちょっとザラついてますが)、大満足です。
オリンパス機は、時折ややシャープネスが強いかなと思うときがありますが、デジタル加工の不自然さが少ないと個人的に思ってます。
たくさん撮りたかったんですが、生憎自転車のタイヤがパンクしてしまい、そそくさと家へ(^_^;)。
Expressちゃんさんのお庭の写真、また是非お願いします、楽しみにしてます(^^)。
奈良にお住まいとは、本当に羨ましいです。
私は、仏像も好きで、奈良だと東大寺戒壇院の四天王像と秋篠寺の伎芸天像が好きです。
そちらに行った際は、是非案内よろしくおねがいします(^▽^)。
書込番号:16152426
0点

犬と戯れることができたので、アップさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
このカメラ意外にも調光が絶妙ですね。
作例は上げれないんですが、室内はシーンモードの『室内』にしておくと
環境光を活かしつつ、人物に綺麗にフラッシュを焚いてくれます( ´ ▽ ` )ノ
作例の日中シンクロも良い感じです(^^)
あと、走りながらの撮影は、クソ重たい一眼レフではちょっとやりたくないですが
このカメラならバシバシと広角パンフォーカスの面白い動態が撮れます(^^)
OLYMPUSのiPadアプリでアートフィルターも後がけしてみました。
本当に軽快で楽しいカメラです(^^)v
書込番号:16154295
2点

あちゃ(ー ー;)
iPadから直接アップしたらexifが消えてますね(ー ー;)
VH-510で撮影しています^^;すみません
書込番号:16154311
2点

デーモン子猫さん こんにちは(^○^)
奈良お詳しいですね 秋篠寺に東大寺
カメラマンを思わず唸らせる仏閣ですね。
先ほど自宅から車で15分走らせ 薔薇のお寺
霊山寺へ参拝してきました。
今日はG3と510でバシャバシャ300枚程撮影しました。
周りは NikonD800 Canon5D等高級機をお持ちのカメラマンがわんさか居ました。
この霊山寺は二度目で約20年振りにお参り。
奈良のお寺と思えない程剪定がされてたのには驚きました。
書込番号:16154966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Like thatさん、こんばんわ、レス有難うございます(^^)。
VH-510使いこなしてますねぇ〜、私はフラッシュはiAUTOでうっかり発光してしまった時ぐらいしかつかって(?)ません(^_^;)。今度試してみます。
一枚目、濡れた質感と葉の生き生きとした感じがよくでてますね。日中にフラッシュ焚くの私も知識としてはあるんですが撮り始めるといつも忘れちゃうんです、あ〜残念(^_^;)。
四枚目の犬さんの佇まいがツボです、哲学者みたい(^^)。犬って時折人間みたいな表情しますよね。二枚目三枚目も走ってくるとこをよく捉えましたね(^^)。
Expressちゃんさん、こんばんわ、レス有難うございます(^○^)。
詳しいだなんてとんでもないです、ちょっと仏像好きなだけで…。
最後に行ったのは、奈良国立博物館に東大寺戒壇院の四天王像が展示された時だったんで、もう十数年…。
霊山寺は行ったことないですが、気持ちよさそうですね、癒されそう(^▽^)。
写真から伝わってきます(^▽^)。
>この霊山寺は二度目で約20年振りにお参り。
意外に、そういうもんですよね、私も、こちらではちょっと有名な観光地の川越にすんでいましたが、やっぱり近いのに行ってないとこたくさんありました。
一枚だけ写真アップします。
書込番号:16156441
0点

デーモン子猫さん、こんにちは(^^)
「走ってくるとこ」じゃなくて、一緒に走って撮ってるんですよ〜(^ ^)v
一回、一眼で走りながら撮った事がありましたが、落としそうになり
以後、そのような撮影にチャレンジする事はありませんでした(笑)
VH510ならそのような撮影もいろんな意味で「やり易い」です(^^)
あとフラッシュについては、僕も間違って光らせてしまったのがキッカケで
「あらあら?結構賢い?」と気づきました(笑)
書込番号:16174092
2点

Like thatさん今晩は、レス有難うございます(^^)。
走りながら撮っているんですか!?すごいですね。
四十半ばの私は、すでに走ること自体が無理(^_^;)
それなのに、しっかりピントがあってしかもブレもなし、見事ですね。
>VH510ならそのような撮影もいろんな意味で「やり易い」です(^^)
私のVH-510は、買ってすぐに腰くらいの高さから、コンクリートに落下させてしまいましたが(もちろん走りながらでなく普通にバッグから出すときに(^_^;))、全然問題なく元気です。草むらなら、まず大丈夫でしょうし、万が一壊れたとしてもこのお値段なら…、ですね。性能的にもAF結構早いですしね。もちろん腕も必要ですが(^^)。
>あとフラッシュについては、僕も間違って光らせてしまったのがキッカケで
「あらあら?結構賢い?」と気づきました(笑)
そこで、ちゃんと気づけるところが、センスの違いを感じます。どーも私は石頭で(^_^;)。
本日、大宮車両基地にいきましたので、小学生の息子がiAUTOで撮ったのと、私がXZ-1で撮ったのをアップします。
明日は職場にお泊りなので、残りは明後日以降にアップします。
書込番号:16176848
1点

デーモン小猫さん 今日は。
> 小学生の息子がiAUTOで撮ったのと、私がXZ-1で撮ったのをアップします。
申し訳ないがVH-510の構図が好きです。
書込番号:16178650
1点

乙種第四類さん今晩は、レス有難うございます
>申し訳ないがVH-510の構図が好きです。
そうですね、欲張りなんでつい入るだけ入れてしまって思い切った構図がとれないんですよね(^_^;)。
というわけで息子のVH-510の作例アップします。
書込番号:16184662
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





