OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS VH-510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS VH-510 の後に発売された製品OLYMPUS VH-510とOLYMPUS STYLUS VH-515を比較する

OLYMPUS STYLUS VH-515
OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515

OLYMPUS STYLUS VH-515

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月22日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 4月20日

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

クチコミ投稿数:404件

このカメラは料理の写り方はいかがでしょうか?

現在、μ1060を使用しています。予算40,000円以下で、デジカメの何でも掲示板で、買い換えについていろいろアドバイスいただきまして、wi-fiやマニュアルでの設定などの機能があるCANONのS110かな〜?と思っているのですが、ボディの質感など見るとすごく欲しい!という購買意欲がわきません(^_^;)。

用途は料理の写真と、年に1〜2回の旅行時に景色や動物をズームで撮影します。
オリンパス3台目で他のメーカーを知らないのですがネットで見る限りオリンパスの料理モードの写真の色は結構好みにあっているようです。
料理を撮る事が多いので料理モードがあると毎回面倒な設定をしなくて良い&オリンパスは好みに合う事から、オリンパスから選択したいな〜という気持ちと、でもμ1060より性能が落ちるなら買う意味ないし…と考えがまとまりません。


松永弾正さんからもオリンパスのこのVH515,VH510良いよ〜ってアドバイスいただいたのですが、あまりに価格が安いので質はイマイチかな?と思っていたのですが、皆さんのクチコミを読んでいるとコスパも良さそうで、結構使えるカメラなのかな?と思い始めて気になっています。(廉価品なのでボディの材質にはこだわりません)

毎回細かい設定をして写真を撮るのは面倒で、景色・料理・夜景などシーンセレクトは簡単に撮るには結構便利です。
シーンセレクトを使用するとホワイトバランスや、彩度の調整など自動で行ってくれるので大きく加工しなくても良い点が便利です。
PCで多少の加工はしていますが、基本的には、撮った画像をあれこれ大きくいじらなくても良い機種が希望です。
発色がよく濃い目に出るものが好きです。

店頭でも色々聞いたのですが、μ1060はハイエンド機種なので廉価版では不満が出る可能性が高いですよと言われました。


そこでこのカメラで撮った料理や食べ物の写真がありましたら、参考に見せていただけないでしょうか?
実際に自分の目で見て、どう感じるか?と知りたいので、参考に見せていただけると助かります。


VH515よりこちらの掲示板の方が盛り上がっている感じなので、こちらに投稿しました。
XZ-10なども検討していますが、あまり盛り上がってないようなので(^_^;)。
よろしくお願いします。

書込番号:16459543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/08/11 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

飲茶コースの前菜

飲茶コース、スープです

飲茶コース、プリプリ海老のオーロラソース(?)掛

ごまむすさん、今晩は。

当機は、日常使い用には、かなり扱い易い機だと思っています。
ただ薄暗い場所は、余り得意ではないようです。

料理の写真はほとんど撮っておりませんでしたが、
その中から、少しだけ暗めの室内で撮りました写真(手持ち)を、載せさせていただきます。
飲茶料理の途中なので、『スッと構えて即撮って』といった感じの3枚です。

これらはISOを200に固定して、オートホワイトバランスで撮ったものです。
個人的には、恐らくISO400位までが実質使える範囲だろうなぁと、思っています。

書込番号:16460072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Kuzinxさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/12 21:56(1年以上前)

こんばんは。

VH-510ではないのですが、
XZ-10も検討されているとのことで、以前クチコミに投稿した写真がありましたので
リンクだけ張っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/SortID=16328052/#16328265

ですが、
シーンモードを見てみたところXZ-10には
風景モードや夜景モードはありますが、料理モードはないようです。。。

ただ、XZ-10は望遠まで明るいレンズでぶれにくいですし、多少暗くてもズームが使える上、
オートでも撮れますが、マニュアルで色々な設定を自分好みにすることもできます。
露出の設定をダイヤルで簡単に変えたり、彩度を予め高くしておいたりできるので
それはそれで良いかもしれません。

値段も違いますし、XZ-10はVH-510より少し大きいですので、
VH-510の写りで良さそうならばそちらでも良いかとは思います。

書込番号:16463436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件

2013/08/12 22:33(1年以上前)

◆ナイトハルト・ミュラーさん

リンクをありがとうございます。それらの写真は既にチェックしていたのですが、
そのほかの写真を見たくて質問してみました。
パンダとステーキが美味しそうですね。私のカメラと大きな違いはないみたいです。

◆じんたSさん

写真をありがとうございます!薄暗い室内で撮る事が多いので、室内に弱いとイマイチですかね。
逆に風景などは結構良いかもしれませんね。
写真を拝見した限りでは、現在のμ1060と大きな差は見られないようです。
料理モードとオートWBが結構優秀なので、料理モードがない機種だと加工を多めにしないと
いけないかな?と不安ですが、この機種でも多少の加工は必要そうですね。
だとするともう少し上位機種を検討してみようかと思います。
参考になりました、ありがとうございます♪

◆Kuzinxさん

XZ-10の作例をありがとうございます。このお写真もクチコミですでに拝見していました!
オリンパスから選びたいな〜って気持ちが大きかったのですが、おっしゃる通りよく調べてみたら
XZ-10には料理モードがありませんでした!
候補にしていたのは、CANON S110、NIKON P330、OLIMPUS XZ-10あたりでした。
XZ-10は重いかな?と思ったのですが実機を持ってみたら、意外にもしっくり安定する重さでした。
カメラ側で多少の色味など加減すれば料理モードがなくても大丈夫なのかな?と思いますが、
結果的に自分の好みに撮れないとあまり意味がないので、情報収集している所でした。
参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:16463581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/08/12 22:48(1年以上前)

ごまむすさん、今晩は。

若干誤解されたようなので、追加しておきます。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/spec/index.html
中段くらいに記載があります、撮影モードをご確認ください・

当機のシーンモードにも、料理モードがありますよ。

書込番号:16463625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件

2013/08/12 23:24(1年以上前)

じんたSさん

追記ありがとうございました。ちなみにこの写真は料理モードでの撮影でしょうか?

私の書き方が紛らわしかったようで申し訳なかったです。
VH510に料理モードがある事はカタログで確認しています。
この機種で撮った場合、μ1060とあまり変わらないのようなのでPCでの加工が必要そうです。
μ1060より良いと思える機種が欲しいので、どうせ加工が必要ならばもっと上位機種を買った方が色々な面で満足できるかな?
でも、他の検討してる機種(XZ-10、CANON S110)には料理モードがないので、さらに多くの加工が
必要になるのだろうか?と考えていました。
XZ-10に料理モードがないとは予想していなかったので、さっき知ってビックリです(^_^;)。

料理モードにこだわりすぎかもしれませんが、簡単に彩度など調整してくれるので結構便利なんですよね。
少しカメラを勉強して、WBや露出くらいは自分で設定できるようになった方が良いかもしれません(笑)。
ありがとうございました♪

書込番号:16463771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/08/13 04:40(1年以上前)

ごまむすさん、お早うございます。

お尋ねの件ですが、先の写真はISO感度のみを200に固定して、
プログラムオートで撮りましたものです。

なお加工は全くしておりません。

書込番号:16464198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VH-510
オリンパス

OLYMPUS VH-510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

OLYMPUS VH-510をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング