OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS VH-510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS VH-510 の後に発売された製品OLYMPUS VH-510とOLYMPUS STYLUS VH-515を比較する

OLYMPUS STYLUS VH-515
OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515

OLYMPUS STYLUS VH-515

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月22日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 4月20日

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2015/06/01 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

予備のバッテリーをネットで購入しようと思うのですが
楽天やアマゾンなど純正品と書いているものでも値段が様々で
どれが本物かわかりません。
正規のオリンパス製品を扱っている店頭で買うのがいいのでしょうが
少しでもお安く買いたいのでネット購入希望です。
本当の純正品であると見分ける方法ありますか?
オリンパスのホームページと同じ文字の入ったものをと
比べてみて同じであると思い買ったところシールを張って
(バッテリーに巻いて)文字を似せてるものもあるようです。

ネットの写真を見て本当の純正品だと見分ける方法ありますか?
(シールは巻いていない、この文字やマークが必ず入っている、色がこの色など、、、)
教えて下さい。

書込番号:18829968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/06/01 18:48(1年以上前)

どうしても心配なら、ヨドバシカメラなど大型量販店のWeb店で購入されればいいかと思います。

アマゾンを覗いて見ました。
これは本物だと思います。
商品写真がカメラに付属しているバッテリーと同じなので・・・
しかし、たちの悪いお店だと写真と同じものが送付されるかどうか・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012X43NO

私はこれと
http://www.amazon.co.jp/dp/B007JQ9EUK
これを使っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OEPQKDI

上は純正ですが海外用です(説明にもそう書かれています)
下は書かれている通り互換品です。

どちらも全く問題なく使えています。
因みにカメラの同梱品も含めて全部、品番などが印刷されたシールが巻かれていますよ。

書込番号:18830112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/01 19:25(1年以上前)

>ネットの写真を見て本当の純正品だと見分ける方法ありますか?

写真ではなく、製品名で判断します。

このカメラのバッテリーの型番はLI-50Bです。
その為、LI-50Bと書いてあれば純正品です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012X43NO/

また、「平行輸入品」と書いてあるのは純正品ではあるけど、海外で販売していたものですので
保証は関係ないけど、品質だけは純正品がいいと言う場合は価格によってはお買い得です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007JQ9EUK/

純正以外では「互換」と書かれていたりしますので、そこで純正品ではないと認識できると思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003PDJV5Y/

バッテリー自体にも互換品の場合はメーカー名やメーカーロゴは入れていないと思います。

書込番号:18830231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/01 19:46(1年以上前)

安いのを買うのなら、多少の危険は覚悟が必要だと思います。

書込番号:18830284

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/01 19:50(1年以上前)

不安を抱くなら高くても家電量販店で買います。
僕はそうしています。
バッテリーが無かったらカメラの意味が無いですからね。

書込番号:18830303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2015/06/01 20:30(1年以上前)

どれも基本的に本物でしょうけど値段がまちまちなのは、アマゾンが仲介しているだけで販売、発送は別ですから・・・
ちなみにこちらだと
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012X43NO

この会社
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A1WFPQRF506XPA&sshmPath=
右側に会社と評価があります。

試しにカートに入れて支払いのところまでいきましたが代引きは不可でした。

私ならよくわからないところから、ましてやカードでは買いません。
個人情報がどんな扱いされるか不安です。

書込番号:18830421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2015/06/01 20:46(1年以上前)

あっ、ちなみに会社の評価は信用してはいけません。
購入した本人が書いている証拠がないので・・・

住所検索グーグルアースで、そのあたりの様子も分かります。

書込番号:18830489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/02 08:14(1年以上前)

純正品と全く同じ偽物が売られているのでタチが悪いですよね。
ネットの写真だけでは判断出来ないです。
現物が送られて来て判断するしかないかな?
(ネットで買ったら、性能が出ないからおかしいと思い、電圧など調べて、中を開けたらセルが偽物だったなんて事もありました。外観はほとんど見分けがつかない。)

あまりにも安く売っているところは避けた方が良いでしょうね。

キヤノンでも偽物の区別のページとかありますね。
オリンパスはどうかな?

心配なら店舗か、ヨドバシなどの大型店舗の通販が無難でしょうね。
偽物でも後で交換してくれそうなお店が良いでしょう。

書込番号:18831912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

ピントを無限大に固定することはできますか?
窓越しに撮影するとき窓が汚れてたりワイヤーが入ってたりするとそれにピントが合ってしまいます。
ピントを無限大に固定できればいいのですが取り説では出来なさそうです。
こんなときどうすればいいのでしょう。

書込番号:16554779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/09/07 13:43(1年以上前)

hokuseiさん、今日は。

マニュアルの64pageから65page左半分までを参考にされると良いかと思います。

・オートフォーカスが苦手な被写体を撮る〜65page左半分の事例
このとき、被写体と同じ距離にあるコントラストのはっきりとしたものにピントを合
わせたあと(シャッターボタン半押し)、構図を決めて撮影します。・・・(64page)

なお、AFモードをスポットにされると良いかと思います。一度お試しください。

書込番号:16554931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/09/07 13:59(1年以上前)

ユーザーではないので的確ではないかも知れませんが・・・・
仕様表を見る限りはAFが通常時は広角端で60cm〜、望遠端で1m〜となっています。
例えば広角端で窓から60cmより近づけば窓のワイヤーや汚れにはピントが合わないはずなので、それ以外の距離で(つまり遠景で)ピント合わせをしようとしませんか?

書込番号:16554983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/08 14:44(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/spec/index.html

仕様表ではマニュアルフォーカスが無いようですので、AFで他の遠いところにAFさせたまま
フレーミングを変えて撮影するしかないと思います。
その間ずっとシャッター半押しを続ける必要がありますが・・・

書込番号:16559230

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

2013/09/10 11:08(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。やっぱり無理っぽいですね。
私はバスや鉄道車内の窓から暗めの外で無限大にフォーカスロックできない場合を想定したのですが。
今まで使ってたコンパクトカメラには無限大やマニュアルフォーカスは付いていたのですがこの機種にはついていないのは気づきませんでした。
シーンモードの風景は無限大になるのかなと思いましたが違いましたね、近くもピントが合いますので色合い調整だけなのでしょう。
レンズを窓にくっつけて撮影するしかないのかな。

書込番号:16566297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 FLTR2006さん
クチコミ投稿数:54件

今度、ディズニーランドに行きます。

動画も撮ろうと思いますが。

夜の動画を投稿していただける方、いないでしょうか?

書込番号:16473013

ナイスクチコミ!2


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/16 05:47(1年以上前)

youtube等で、自分で調べた方が早い気がします(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16474317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

VH-510か515?

2013/08/15 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 FLTR2006さん
クチコミ投稿数:54件

VH-510 と515、どちらも約7000円です。

どこが違いますか?

新しい515を買おうかと思います。

教えていただけますか?

書込番号:16470587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/15 02:10(1年以上前)

色の種類
起動時間…515が早いらしいです
付属品…が違うみたいです(DVDが付くとか、付かないとか話があった気がします)

書込番号:16470632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/15 04:28(1年以上前)

FLTR2006さん
メーカーに、電話!

書込番号:16470731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/08/15 04:40(1年以上前)

FLTR2006さん、お早うございます。

私の場合、この機を購入しましたときにはすでにVH-510、515の両機ともほぼ同じ値段で推移していました。
しかしながら黒が欲しかったので、VH-510にしました。

両機の大きな違い(実際にはほとんど仕様の差はないようです・・・探すのが難しいくらいです)としては、拡張マクロが5cm(VH-510)と2cm(VH-515)くらいかと思います。

書込番号:16470740

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/15 06:10(1年以上前)

私なら、全く機能が変わらなくても値段が変わらなければ、より新しい515を買いますね〜

書込番号:16470817

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/15 07:25(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001970_J0000000189

マクロが少し強化されて、Eye-Fiカードに対応したようですね。

書込番号:16470939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/15 07:37(1年以上前)

こうやって比較しても何が違うんだろうって思うくらい同じですね
値段もあまり違わないし、私も買うなら新しい515のほうにしますね

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001970_J0000000189

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=749&products=776

書込番号:16470968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/08/15 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

510ユーザーです。
大差ないと思いますので、新しい方がお買い得かも。
少なくとも…生産終了後のサポート期間は僅かでも長いですよね。

おもしろいカメラですので楽しんじゃってください!

書込番号:16471811

ナイスクチコミ!3


スレ主 FLTR2006さん
クチコミ投稿数:54件

2013/08/15 18:44(1年以上前)

nightbear様

今日、オリンパスのカスタマーセンターに電話しました。

全く、かわらない回答でした。

書込番号:16472767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/16 07:04(1年以上前)

FLTR2006さん
何じゃそれ?!

書込番号:16474426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/16 15:13(1年以上前)

3Dモードが何故か515で無くなった様です。画面の指示に従って2回撮った画像をひとつのファイルにまとめる仕様なので、動いているものは撮れませんが。

書込番号:16475725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちはどの程度ですか?

2013/06/02 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

クチコミ投稿数:3件

はじめての投稿です。カメラの初心者でもあります。どうぞよろしくお願いします。
子供(小学5年)が学校行事により、2週間の旅行にいくため、安価なカメラを探しています。
いろいろなスレを拝見し、このカメラが第一候補なのですが、
学校からの通達で、「充電器持参不可」とのこと。乾電池バッテリーのカメラも検討しましたが、子供が持ち歩くには、
どうしてもサイズが大きくなるため、
このカメラと、フル充電した予備バッテリーを一つ、持たせようかと考えています。
そもそも、このカメラの電池をフル充電した場合で、一日に約100枚程度の写真撮影とした場合、何日間くらい持ちそうなのでしょうか。
また、フル充電した電池は、何日間くらいで放電し尽くしてしまうか、どなたか教えて頂けませんでしょうか。
質問が下手ですいません…よろしくお願いします。

書込番号:16206241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/06/02 11:27(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/spec/index.html
⇒撮影可能枚数(CIPA準拠):約240枚(数値は平均値です。)

>フル充電した予備バッテリーを一つ
>一日に約100枚程度の写真撮影とした場合、何日間くらい持ちそうなのでしょうか。

予備含めても5日程。(使い方で多少の増減はあると思いますが)
2週間ずっと同じペースで撮影し続けるなら、予備が5〜6個必要になってしまうのでは?
カシオの長寿命タイプが良い気がします。

書込番号:16206314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/06/02 11:32(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000000055/

CIPA基準で1,000枚。
これなら予備バッテリーは1個で乗り切れるかも。
背面モニターでのプレビュー頻度など、使い方次第になるでしょうけれど。

書込番号:16206337

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/06/02 11:39(1年以上前)

仕様ではズームやストロボを一定の条件で使用した場合に、フル充電から電池切れまで約240枚撮れることになっています。
充電した予備電池が自然に放電してしまうのはゆっくりなので、2週間ぐらいであれば問題なく保つと思います。
ただ、2週間分の予備電池を用意すると相当の数になり、行事が終わったらほとんど使わなくなると思います。
スマートホン用のUSB充電器で乾電池が使えるものを検討されてはいかがでしょう。

書込番号:16206360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/02 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

知らない花ですが・・・

面白写真も撮れます

魚眼レンズ風・・・何枚も見すぎると、酔いそうな気分になります(笑)

昨日、街中で見かけたアジサイです

にじのははさん、今日は。

仮定されているように撮るだけでも、
すでに回答がありました通り4〜5個のバッテリーは必要になります。

その上、当機のモニターは3インチで、撮りました写真を鮮明に見ることができます。おそらく子供さんも、お撮りになった写真を見せ合ったりすることも多くなるかと思います。そうした場合、当然撮影可能枚数は少なくなってきます。実質は200枚弱程度(場合によっては200枚を大きく割り込むことも)までは落ちるかと思います。

本当に毎日100枚撮影されるとなると、バッテリー2個では到底間に合わないかと思います。
幸い使うバッテリーは互換のものが安く入手できるので、当初1個を予定されておいででした予備バッテリー個数を増やされる手はあります。ちなみに私はロワ・ジャパンのものを使っておりますが、純正品と同様に、全く問題なく使えております。

なお、当機で撮りましたサンプル写真を少し載せさせていただきますので、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16206484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/02 12:38(1年以上前)

質問の答えになっていませんが…。
小学生のお子様が2週間の旅行でお持ちになるのであれば
紛失や破損の可能性もあるかと思います
VH-510確かにおすすめなのですが(うちの息子も気に入ったようで私のを密かに狙っている様子)
私なら、中古もしくは型落ち(VH-510も型落ちですが)の乾電池式を持たせます。
パワーショットAシリーズの乾電池タイプのやつ結構コンパクトですよ。
VH-510でいくのであれば、一応安い互換バッテリーでも私のは動作します。(もちろんおすすめはしません)
2週間の旅行であれば、やはり5〜6個は必要かと思います。

書込番号:16206521

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/06/02 16:05(1年以上前)

考えてみると、1日100枚撮るには5分に1回はシャッターを押す必要があり、それを2週間続けるのはほとんど苦行。
まめに撮ってもせいぜい1日あたり20枚ぐらいだと思います。
クライマックスでは興奮してカメラどころではなくなるかも。
予備電池は1個あれば十分で、カメラ内の1個目も使い切らないかも知れません。

書込番号:16207092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/06/02 16:51(1年以上前)

皆さま;お返事、本当にありがとうございます。皆さんの温かいアドバイスに、ちょっと感動しております…

ナイトハルト・ミュラーさま;的確なコメント有難うございます。バッテリーは5〜6個はちょっと非現実的ですね。カシオの長寿命タイプのカメラも検討候補に加えたいと思います。

technoboさま;撮影可能枚数をお教えくださいまして、ありがとうございます。今回だけに大量のバッテリー購入は、勿体ないですね。乾電池利用のものが、どれくらいの大きさなのか、一度お店で実物を確かめてきたいと思います。そして、一日100枚…ご指摘の通りかもしれません!

じんたSさま;素敵なお写真、有難うございます。魚眼レンズ撮影もできるのは意外で面白そうです!また、子供同士が見せ合い電池の激しい消耗は、気がつきませんでしたが、その通りですね。予備バッテリ候補の情報も有難うございます。

デーモン小猫さま;中古という選択肢は、アドバイス頂いて気が付きました。ありがとうございます。このVH-510 は、本当によさそうなので、欲しいなと思っていたのですが、バッテリー数がネックですね。中古も検討候補に加えたいと思います。

書込番号:16207216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/02 17:20(1年以上前)

にじのははさん、今晩は。

機種選び、なかなか大変ですね。でも普通に使われるならば、この機、良いですよ。
ただし、造りは雑な(安っぽい)ところもあります・・・「少し遠目で見ると、良いのですが・・(笑)」

ところで、わたしはOlympus機はもう一台、TG-625を持っております。
これは普通に使うなら、バッテリーの持ちは異様に良いです。1万円を超えてしまう機種ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001969/SortID=16001508/#tab
に作例を載させてもらっております。

Olympusの良い点の一つとして、機種ごとにバッテリーを変えてしまわないことがあります。
VHシリーズ、TGシリーズならびに上級コンデジのXZ-1など、バッテリーは共通でLi-50Bなんです。
(なおこれは、RicohのCX、PXシリーズのバッテリーとも共通で使えます。)

書込番号:16207308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/02 22:41(1年以上前)

じんたSさま;再びの情報ご提供ありがとうございました。お勧め頂いたカメラの頁も拝見してみました。
デザインが個性的でかわいらしいですね。そして撮影可能枚数も約1.5倍とかなり多いのですね。
こちらも候補に加えて、なるべく早めに決定して、子供に旅行前に練習をさせたいと思います。

みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:16208705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS VH-510の満足度5

2013/06/03 04:43(1年以上前)

にじのははさん、お早うございます。

>・・・お勧め頂いたカメラの頁も拝見してみました。デザインが個性的でかわいらしいですね。・・・
>こちらも候補に加えて、なるべく早めに決定して、子供に旅行前に練習をさせたいと思います。
そうですね。
どの機種に決められるにせよ、
お子さんが楽しい旅行の思い出を作り、集めてこられますよう!

書込番号:16209521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードのメーカー動作確認

2013/05/17 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

オリンパス VH-510を購入しました。次はSDカードだと思いオリンパスの動作確認結果表をみて探したのですが販売終了や割高になってました。型番は違いますが「「TOSHIBA SDHCメモリカード Class10 8GB SD-BX08GWF [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]¥ 950」なんかいいと思いますが皆さんはSDカードのメーカー動作確認を気にしていますか?。

書込番号:16142856

ナイスクチコミ!0


返信する
Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/17 14:02(1年以上前)

まったく気にしたことがないですねぇ(-_-;)
カードの書き込み不良(どの機種でも起こる)以外使えなかったことがないです。
そういうもんだと思ってました。

ちなみにVH-510はWi-FiSDカードのFlashAirもEye-Fiもちゃんと動きます。

書込番号:16142871

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2013/05/17 18:26(1年以上前)

メモリーカードは最初にフォーマットさえしておけば大丈夫だと思っています。

ただ古い機種では大容量カードに対応していない物があるので気をつけなければなりません。
新機種は保存するスピードもとても速くなっていますね。

書込番号:16143537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/17 18:44(1年以上前)

メーカー推奨でも相性で有りますから
SDカード必要な時に最安値のものを買います。
この機種は使っていませんが、
最近買ったSDカードは、Amazonで一番安かったTDKだったり
急に必要になって近所で買った知らんメーカーで
おまけにマイクロSDですが動画でも問題無し。
不具合があった場合はそのカードは
諦めましょう。

書込番号:16143598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度5

2013/05/17 21:51(1年以上前)

hokuseiさん
ご購入おめでとうございます。
私もあまり気にしてませんねぇ。自分のカメラでSDカード動作不良は経験ないですが
職場のカメラではありました。そのときはフォーマットで使えるようになりましたが。
VH-510には今Kingmax製を使っていますが問題なく動作しています。
最近はいつもカメラのキタムラで売っているクラス10の一番安いのを買っています。
高価な製品を買って、動作不良だとショック大きいので、とりあえず安いので試してみてはいかがでしょう?

書込番号:16144362

ナイスクチコミ!1


スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

2013/05/19 11:35(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。試写してきました。SDカードは前からもっていた安物microSDカードを使ってみましたが問題ありませんでしたね。
気になったのはフラッシュ発光禁止にしていてもiAUTOにすると発光してしまうのが怖いです。どうもPモードの時しかフラッシュ発光禁止を記憶してくれないみたいです。

書込番号:16150178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VH-510
オリンパス

OLYMPUS VH-510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

OLYMPUS VH-510をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング