OLYMPUS SZ-31MR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

OLYMPUS SZ-31MRオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 5月24日

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

OLYMPUS SZ-31MR のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS SZ-31MR」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-31MRを新規書き込みOLYMPUS SZ-31MRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入したいのですが…

2013/08/27 03:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

クチコミ投稿数:3件

題名の通り、このカメラの購入を予定しています。
しかし、同じような性能?の「カシオ EXILIM EX-H50」という製品を発見しました。
撮影するのは風景(建築物や屋上からの景色、夜景など)・人物(こちらはあまり使用しないと思います)です。

デザインはこちらの方が好きなのですが、3000円近く値段が違いますので悩んでいます。
どちらがオススメか教えていただけると助かります。

書込番号:16511971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/27 04:19(1年以上前)

同じような性能だと判断したら、スレ主さんが好みのデザインの方を選べば良いだけ(*´・д・)(・д・`*)ネー

カメラは見た目も重要です(笑)

書込番号:16511997

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/27 05:40(1年以上前)

初めて購入したカメラは好きなブランドです。
性能を比べる能力もなく、勿論どのカメラを選んでも初心者にはあまり関係ないと思ったからです。

まぁ金額もありますが、余程の差が無いならあまり気にしないです。

書込番号:16512040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/27 06:17(1年以上前)

カシオのH50はCCDセンサーだったかな〜
SZ31MRは裏面照射式CMOSセンサーですね

その差…かな?

書込番号:16512073

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/27 06:32(1年以上前)

限られた作例しか見ていませんが、ISO250以上程度の高感度撮影でSZ-31MRの方がノイズ感は少ないですね。その部分だけ捉えると値段分の差はあると思います。フォーカス感はあまり差が無いように感じました。今回は夜景もターゲットに入っていることだしSZ-31MRがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16512089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/27 07:22(1年以上前)

お店で触ってみた感じで決めればいいと思います。

書込番号:16512179

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/27 07:58(1年以上前)

>デザインはこちらの方が好きなのですが

デザインも立派な性能です。3000円程度の差なら好きな方を購入された方が後悔しないと思います。
デザイン性能に+3000円という考えです (^^)

書込番号:16512257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 11:19(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました!
確かにデザインも性能のうちですね。
こちらのカメラの方がデザインが良いと判断したのでこちらを購入したいと思います。
本当に助かりました!

書込番号:16512740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/05 10:53(1年以上前)

このカメラ、建物苦手ですよ。25mmと広角な分、建物撮ると他のカメラより歪みがひどいような気がします。先日川越へ行き、古い建物を撮りましたが、かなり歪みました。
以前、パナのTZ7を使っていましたが古民家などの建物で補正が必要なほど目立つ歪みはなかったです。
やはりこのカメラは望遠が売りですね。

書込番号:16547052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのカメラに飽きてきました

2013/08/21 05:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

別機種
別機種

現スマホで撮影。こんなんでもトリミングしたりして何となく満足してました。

あくびする『瞬間』この『瞬間』を逃さずパッと撮れるようになりたいのです。

スマホで飼い猫を撮影し、blogにのせたりプリントアウトしたりしています。
はじめのうちはスマホでも随分満足していたのですが、やはり
・『今!撮りたいっ!』というときに起動に時間がかかる
・そもそもスマホの動作が重たすぎるっ!
・オートフォーカスが遅い
・手動でピントを合わせるのが不便(動物なので、動きを予測してピントを合わせたりして撮影してみたい)
・室内での撮影で、画像が荒いように感じる
という理由から、ちゃんとカメラを購入したいと考えるようになりました。
カメラ購入は初めてなので、まずは1.5万円前後で検討しているとこの機種が上位だったためスレッドをたてさせていただきました。
カメラ選びのポイントやおすすめのものを教えていただきたいです。
長文失礼いたしました。

書込番号:16491421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/21 05:56(1年以上前)

ぶっちゃけ、予算1.5万円前後なら
どのメーカー・どの機種を選ぼうが大して変わりませんよ^^;

室内でワンちゃんやニャン子ちゃんをそれなりに撮りたいのでしたら、
最低「ミラーレス機」というジャンルのデジカメを候補にした方が良いかも・・・。

予算が2倍以上に上がってしまいますが
費用対効果は充分賄えると思います(。-∀-) ニヒ

書込番号:16491444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/21 06:05(1年以上前)

このカメラは室内には不向きかと(;^_^A

屋外の明るい場所ではそれなりに綺麗かと思います(o^∀^o)

書込番号:16491454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/21 07:07(1年以上前)

スマホよりはマシだと思いますので、お店で確かめてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16491509

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/21 07:16(1年以上前)

型落ちIXY420でご予算内。

スマホにショットしてジャンプしたいだろうから
Wi-Fiは標準搭載しておきたいわ。

http://kakaku.com/item/J0000000167/

書込番号:16491519

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/21 07:19(1年以上前)

430Fの方が良いか。
http://kakaku.com/item/J0000001282/

この価格帯って、限られた小遣いでおやつ買うみたいで選ぶの楽しいですね。

書込番号:16491525

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/21 07:46(1年以上前)

アップされた写真を見る限り、SZ-31MRのような高倍率ズーム機は必要ないように思います。
光学ズームは無理せず3〜5倍ズーム程度に抑えた方が使いやすいかもしれませんね。

書込番号:16491574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/21 08:05(1年以上前)

SONY
サイバーショット DSC-WX200

がいいんやないの。

かなりコンパクトでかなり軽くて、尚且つWi-Fi付きで、このクラスなら悪くない画質。

書込番号:16491602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/21 08:05(1年以上前)

10枚連写が出来るソニーのWX200ですかね。
安い店だと13000円くらいで在庫処分中でした。

http://kakaku.com/item/J0000005839/

書込番号:16491607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/21 08:25(1年以上前)

個人的なおすすめはカシオのZR400です。
サクサク撮れて気持ちいいですよ。
スマホとは別次元の世界が体験できます。
http://kakaku.com/item/J0000005951/

書込番号:16491651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/21 10:23(1年以上前)

スレッド主です。おはようございます。
この短時間にたくさんの返信がつき、驚愕しております。
『0~3件でベストアンサーを選べ』とのことなので、初めに返信をくださった方を選ばせていただきました。
ミラーレスを、とのことでしたので拝見してみたのですがやはり...ちんぷんかんぷんでした(汗)予算もそうですが、選択肢が拡がりすぎて且つレンズも選ばなきゃならないですよね?少し難しいように感じてしまいました。
できればコンデジ(?)で手軽に多くの写真を残したいと思いました。しかし、選択肢として教えてくださったことで必要な機能を改めて考えられたので感謝です。
是非、他にも候補のある方や『ここにポイントを置いてみては?』などアドバイスのある方など、書き込み頂けると参考になります。

書込番号:16491933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/21 11:19(1年以上前)

わかりやすいのは
スペック欄のF値ですね
一眼のレンズ選びでもコンデジでも…

F値が低いと集光能力が高く(F1.8とかF1.4とか)
F値が高い(F5.6とか)と集光能力が低くなります(露光時間が長くなり、ブレ易いです)


f5ー30mmF1.8ー5.5
f5(ズーム無し)では開放F1.8
f30(望遠端)ではF5.5
…と見ます(このレンズは適当です、存在するかどうかはしりませんw)
このレンズだと室内ではズームしないで使う事をお勧めします



センサーのサイズ(ある程度大きい方が良いですがカメラサイズも大きくなる傾向がありますのでバランスが大事です)

メーカーの広告とは反対に…
特にセンサーサイズが小さい場合、画素数が多いと不利な要件が増えます
暗い所でISO感度を上げ(無理矢理明るく撮る)た時にノイジーになりやすい

…レンズの解像力が高画素を生かせない…など



センサーの種類
CCD
明るい所でISO感度を低く抑えれば大変綺麗

CMOS
低ISO感度でも少々ノイジーですが、高感度ノイズに耐性があり、連写、省エネ

裏面照射式CMOS
CMOSより高感度に優れる(サイズが小さいセンサーに効果が大きい)…が低感度で多少癖がある


足りない所は…また、誰かが補足、修正あるいは吾輩が自力で追記します(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16492075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/21 12:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SZ-31MRはCMOSの上級機種ですが、CCDの中級機種だったSZ-11で撮った物です。
CCDなのでCMOSより暗い場所では苦手ですが、右側の2枚はISO800でこんな感じです。

暗い場所に強くて綺麗に撮れるとはいえませんが、SZシリーズのレンズはズーム一杯使っても、
マクロモードで40cm程度まで近ずく事ができて、カメラと猫との距離をあまり気にせずに撮れますし、
2枚目の様に、背景が奥に離れていればズームで背景がボケる時もあると思いますから、
猫をいろんな雰囲気で撮ると言う事には向いている様です。
ズームで遠くの物を撮るのではなく、近くの物をわざとズームで撮る写真にも向いてます。

ただ、画質を求めるならオリンパスXZ-2とかペンタックスMX-1のCMOSが大きくレンズが明るい物や
ミラーレス一眼以上になるかもしれません。
こちらは画質の面では綺麗に撮れますが、レンズに限界があるので猫との距離がある程度限定される部分があり、
同じ感じの写真が多くなりがちでしょうが、室内がメインならいいかと思います…

書込番号:16492189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/21 23:01(1年以上前)

スレ主です。
回答ありがとうございます。
実は『猫の撮り方指南』的な本を買ってしまいカメラが欲しくなっていたのです。
なので『シャッター優先モード』や『絞り優先モード』とかそんなキーワードを見て、そんな色々な撮影方法が駆使できたら面白いだろうなと思っていたのです。
が、コンパクトデジカメでは当然出来ることも限られますね。(当然なのですが)
しかしスマホよりは充分使いやすくなるだろうことは想像できたので、今週末にでも実機を触ってきたいと思います。
スマホや親戚のコンデジを触ってみて感じたのは、あまり薄かったり小さかったりすると逆に使いにくいということです。構えにくいというか。
なので『EX-ZR400』『SZ-31MR』『F800EXR』あたりがカメラらしい厚みや外観だなと感じました。(全くの好みですみません。サイバーショットやIXYはサラリとしすぎているような...)
性能も...調べれば調べるほど大差ない感じがしました。casioの電池持ちの良さや富士のスマホとの連携機能が魅力のように感じています(←この点はサイバーショットも良いなと揺らいでおります)

親切にありがとうございます。
(カメラは奥が深すぎて、正直頭が煮詰まって疲れてしまいました。素敵な写真生活が送れますように)

書込番号:16493993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/22 06:31(1年以上前)

シャッター速度優先や絞り優先モード等は
SZ31MRにはついていなかったかと思います(;^_^A
富士フイルムのF900にはあったかと思いますが…効果は限定的かなぁ〜?

書込番号:16494589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 21:43(1年以上前)

このカメラ、猫専用撮影モードありますよ。
そんなにカメラに詳しいわけではありませんが、
猫専用というのは珍しいのでは?

書込番号:16496757

ナイスクチコミ!1


元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/26 19:22(1年以上前)

別機種

記事と関係ない質問で、すみません。

スレ主さんの撮影されている猫は、なんという種類の猫なのでしょうか?

書込番号:16510227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/26 20:48(1年以上前)

改めて返信ありがとうございます。
先週末実機を触ってきました。
性能やサクサク感はカシオ機が良かったのですが...なにせデザインが好きになれないっ!
デザインで惚れたのはやはり富士フィルム機でした。黒が重たくて深くてかっこいいっ!そして何気にセンサーが 1/2型なんですよね。同価格帯では一番大きいですよね。(若干しか違いませんが、ってかほぼ変化はないのでしょうかね)
オリンパスのこちらの機器は店頭になかったため確認できなかったのですが、仕様をよく見るとシャッタースピードが若干落ちることに気付いたため候補から外すことにいたしました。

カシオのデザインを許容できるようになるまで待つか、待ちきれずに富士フィルム機にするか。
はたまた今新しいスマホを買ってしまおうかとも思ってますが、オリンパス様とは関係なくなってしまうので終わりにしたいと思います。
買ったらちゃんとレビューしたいと思います。

(猫は『スコティッシュフォールド』という種類です)

書込番号:16510588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/26 21:46(1年以上前)

シャッター速度の最高は気にする必要は殆どないですよ(;^_^A

びっくりする程明るい場所で明るいレンズを装備している時に
F値を抑えてぼかす撮影に…減光フィルターが無いと真っ白な写真になってしまうという事ですが…
もともと 余り明るく無いレンズですし…
そんなに明るい場所では液晶が見づらくて……

まぁ…つまり、あまり実用には関係無いです(笑)

書込番号:16510904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/26 23:05(1年以上前)

>仕様をよく見るとシャッタースピードが若干落ちることに気付いたため

最高シャッタースピードを使う事はめったにないような気がします。
基本的にデジカメはオートプログラムでのシャッタースピードのグラフが決まっていますから、
基本シャッタースピードが1/60秒ならどのメーカーでも似た感じだと思いますし、
早くするなら富士なら「ナチュラルフォトモード」や他メーカーなら「高感度モード」を使わないと
お任せオートで「動き認識」に反応した以外では速くなる訳ではないと思います。
カシオで速いというのはレスポンスの件だと思いますが、カシオでも「ぶれ軽減モード」など
モードを変えないとシャッタースピード自体が早くはなりませんので、
連写が速いといっても思う様になるかは別かもしれません…

書込番号:16511351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/09/01 23:29(1年以上前)

報告だけさせてください。
皆さまの意見から『...やはりいいレンズのカメラが欲しいっ!』と思い。
canonのs110を(値切って)24800円で購入致しました。(携帯の機種変で型落ちの機種を購入し、その分のキャッシュバックでゲット)
今日の購入でまだ全然触れていないので、詳しい使用レポートは後日該当機種のページに書き込みたいと思います。
皆さまのおかげで『やはりいいカメラが欲しい』と強く思えての結果です。勧めていただいた商品と全く違ってしまいましたがお許しください。

本当にありがとうございました。

書込番号:16534627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 鉄道撮影に向いているのは?

2013/08/20 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

スレ主 aurora0927さん
クチコミ投稿数:4件

このオリンパスSZ-31MRか同社のSP-820UZどちらが鉄道撮影に向いていますか?

書込番号:16489963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/20 19:50(1年以上前)

なぜこの2機種なのか謎なのですが・・・
鉄道撮影ならSZ-31MRで十分だと思います。

ただ晴天屋外だとファインダーがないと液晶が見づらいと思います。
型落ちになりますが、富士フイルムのSL300なら安くてファインダーもついていいと思います。
しょぼいファインダーですが、ないよりマシでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000001280/

書込番号:16490028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/20 22:49(1年以上前)

安い高倍率ズームということで比較されているのかも知れませんね。
こういう場合、レビュー評価の点数の高い方を買われるのが吉です。

書込番号:16490750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/21 00:07(1年以上前)

都市部の電車系?
郊外や地方の鉄道?

僕は鉄道撮りはやらないけど…それで求められる機能は変わると思う。

書込番号:16491054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/21 03:12(1年以上前)

aurora0927 さん
メーカーに、電話!!

書込番号:16491356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 20:14(1年以上前)

皆さん、このカメラに否定的な意見が多いですが、
私はこのカメラ、結構いいと思います。
安いですし、24倍ズームもあるし。

猫専用の撮影モードがあるのは、このカメラくらいじゃないですか?
オリンパスは猫マニアが多いのか?

書込番号:16496421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 21:02(1年以上前)

ごめんなさい。
投稿するスレッド、間違えました。

書込番号:16496571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/22 21:48(1年以上前)

マイプリさん
オリンパス使いの猫マニアです((o(^-^)o))!

書込番号:16496785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/23 08:56(1年以上前)

熊本電気鉄道を撮るならPM2レンズキットでOKですよ。
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/

書込番号:16497992

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シール

2013/08/10 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

クチコミ投稿数:67件

工場出荷状態では液晶にシールは貼られてますでしょうか?


皆様にご意見をいただいたこともありましたが、本日こちらの商品を購入しました。
100均の保護シールを用意しておいたのですが、どうも保護シールが貼られているようにも見えます。
それならそのままにしておきたいので、剥がして確かめることはしたくないし、実は貼られてないなら早急に貼りたいところです。

我ながらくだらなくどうでもよい質問ですが真剣であります。

どなたか、ご回答お願い致します。

書込番号:16457522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/11 10:29(1年以上前)

このデジカメは知りませんが、一般的には保護フィルムは貼ってないと思います。

書込番号:16458670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/11 22:16(1年以上前)

最初から液晶保護フィルムが貼ってある機種は聞いたことがありません。
もし貼ってあるなら工場出荷時の簡易液晶フィルムだと思います。
車で言うなら新車時にシートにビニールがかかった状態でしょうか?

書込番号:16460449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/08/11 22:35(1年以上前)

お二方ご返信ありがとうございます。
その通りで、一般的に売られている保護シールを言っているのではなく、まさに簡易保護シールのことです(説明ベタでした)。
携帯の画面や、ノートパソコンのモニターとかについています。
でもそういえばこれらは画面より少し大きめだったはず…
だとしたら今回のカメラ液晶はシールが貼ってあるように見えるだけで、実はなにもない状態‥‥?

ヤバ(;o;)

書込番号:16460519

ナイスクチコミ!0


元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/12 17:39(1年以上前)

私のものには、液晶画面には何も貼ってありませんでした。
Amazonからの購入です。

工場出荷時の保護シールは剥がすのが前提なので、色がついていたり、大きめなものが貼ってあったりして、ユーザーに剥がすのを促すものを使うのではないでしょうか?

液晶保護シールには、この機種はタッチパネルが付いているので、DS等のゲーム用の厚手のもののほうがいいと思います。

スマートフォンとは、違うタッチパネル方式のようです。

書込番号:16462649

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーブ?

2013/07/18 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

クチコミ投稿数:17件

Amazonの最安値で、この機種に買い換えました。
昨日、届いたばかりでまだ使いこなせていないのですが質問です。
蛍光灯の下や、太陽光が差し込んでいる部屋で撮影しようとすると、上の方に白い丸が写り込みます。
ディスプレイでも、撮影した画像でもわかります。
少しレンズの向きを変えれば、消えます。
レンズに汚れがついていないかは確かめました。
昼でも夜でも同じ場所に現れると言うことは、内部の汚れなのでしょうか?
その場合、メーカーに問い合わせてみるのが良いのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします!

書込番号:16380562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/18 23:24(1年以上前)

★おはな★さん こんばんは

情報が少なく 画像見ていないので ハッキリした事は言えないのですが 原因として フレアーやゴーストまたは故障など色々考えられますので 実際にこの画像見てもらえるお店や メーカーで確認・相談してもらうのが一番だと思います。

書込番号:16380654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/18 23:27(1年以上前)

ありがとうございます!
買ったお店ではなくても、キタムラなどで
見て貰うことはできますかね?
行ってみたいと思います!

書込番号:16380672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/18 23:34(1年以上前)

★おはな★さん 返信ありがとうございます

画像の確認は キタムラでも大丈夫だと思います。

でも 本当は ここに 白い丸の入った画像載せ手もらえると 原因解る可能性もあります。

書込番号:16380699

ナイスクチコミ!0


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/18 23:46(1年以上前)

フレアかもしれないですね。

書込番号:16380746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/18 23:48(1年以上前)

カメラは違いますが、このような丸いゴーストですかね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11265667/

レンズ自体が逆光によわいのかもしれません
これに対するメーカーのQ&Aがこれです
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034003/

書込番号:16380757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/18 23:52(1年以上前)

当機種

ありがとうございます!
画像を添付してみます。

現在(夜)の蛍光灯下での撮影です。
昼間のものも、同じ所に同じ丸が写っているものがあります。

真ん中の中央、上の所です。
見えますでしょうか?

書込番号:16380773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/19 00:01(1年以上前)

★おはな★さん 写真ありがとうございます

ゴースト フレアーの一種だと思いますが 蛍光灯でこのように濃い色で出るのは 余り見ませんので レンズ自体が弱いのか それとも レンズ内に問題が有るのかハッキリしませんので やはりこの写真と一緒に お店で相談された方が良いかもしれません。

写真を見れば 解決するかもと書いたのに このような返信でごめんなさい。

書込番号:16380803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/07/19 00:07(1年以上前)

何度も申し訳ないです。
オリンパスにも問い合わせをしてみます!
ありがとうございます。
結果、何かわかれば、また書き込みたいと思います。

書込番号:16380818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/19 00:55(1年以上前)

★おはな★さんこんばんは。

レンズ内の比較的下の方に大きめのホコリが混入して蛍光灯の光で光っているようにも見えますね。
見慣れない現象なので僕も気になりますね。

書込番号:16380924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/07/19 07:02(1年以上前)

同じ被写体を、カメラの向きを変えたり、
上下逆さまに、数枚撮影しても、同じ場所に症状が出れば、レンズかカメラの異常が考えられます。
同じ場所と云っても、カメラで見た場所と被写体の場所で違うと云う事です。
沢山撮影して、色々な画像が、解決の糸口になると思います。
ゴーストは、光源とレンズの向きで移動します。
フレアーは全体或いは、一部がモヤーとします。
全て、光源とカメラとレンズの向きの位置関係で発生します。
順光と逆行の関係が、有ります。

書込番号:16381227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/19 19:52(1年以上前)

http://takosumi.sakura.ne.jp/kouza/teku/hareesyon.html

こちらもご参考まで。

書込番号:16382991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/20 00:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
昨夜、早速メーカーに問い合わせのメールをしてみましたが
まだ返答はありません。
(仕事のため、電話が出来ていない状態です)

何か確認できたら、また書き込みさせて頂きます!

書込番号:16384016

ナイスクチコミ!1


元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/20 22:18(1年以上前)

写真を見る限り、ちょっと問題ありですね。
よく、気が付きましたね。大したものです。

写真を何枚かプリント&添付して、Amazonに返品をした方がいいと思います。
ラブル・不具合のある商品(初期不良含む) は、返金処理が可能です。

「初期不良の商品については、まず各メーカーまでお問い合わせください。」

とありますが、この写真があれば、メーカーに問い合わせる必要はないと思います。
Amazon経由でメーカーに品物を送り、問い合わせてもらうように依頼できると思います。

OLYMPUSでの修理は、やめたほうがいいでしょう。

OLYMPUSに出した場合、問題部分は、ちゃんと治って帰ってきますが、
本体が傷だらけで、戻ってくる場合があります。

OLYMPUSが傷だらけにするのか、中継した代理店・販売店が傷だらけにしたのか
責任の所在がわからないので、どうにもなりません。
わたしは、いつもこれで泣かされています。

OLYMPUSに直接に持ち込めるなら、問題ないのですが。

書込番号:16386908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2013/07/21 09:39(1年以上前)

この現象TZ30でも出ますよ。
ズームすると位置は移動せずに大きく淡くなるでしょう?

書込番号:16388077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/22 00:33(1年以上前)

元町愛さん
オリンパスの方とメールでやり取りをし、点検に出すことになりました。
(ピックアップで配送する予定です)
キズがついたりするんですね…本体の写真も撮っておこうかと思います。
Amazonへの返品…今までネットでの買い物でトラブルがなかったので
すごく勉強になりました。
大事に使うつもりで、保護フィルムも一緒に買って、貼ってしまった後に
不具合に気づきました((+_+))
今度からは、最初に動作確認をしてから…と思います。

参考になりました。ありがとうございます!


書込番号:16390873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/22 00:43(1年以上前)

masa2009kh5さん

そうです!
ズームにすると、淡くなる感じです。

これは、こういう特性だと、使い方で工夫していくしかないんでしょうか!?
よく居る部屋で、こどもを写す時に気づきました。
今日もかなりの時間、様子をみてみましたが白いのが写ってしまうんです。


書込番号:16390894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/22 00:48(1年以上前)

オリンパスからの最初の返答は、
「フラッシュ撮影時に起こる現象」とのことでした。

私の場合、フラッシュなしであることを伝え、撮影画像を添付しました。

現象は「オーブとは異なる」「原因を特定できない」ので
修理センターで見たいということです。

本当は、7月〜8月のこどもの行事撮影用に…と思っていたんですが(*_*;


書込番号:16390903

ナイスクチコミ!0


元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/22 01:46(1年以上前)

ピックアップで修理可能になりましたか。
それは良かったですね。
せっかく安く購入しても、修理に送料がかかってしまっては意味ないですものね。

私の場合、手元に帰ってくるまで2週間かかりました。
間に、販売店が入っていますので、OLYMPUSと直接取引なら10日ぐらいに短縮できると思います。

ホワイトバランスやオートフォーカスの調整もしっかりしてくれたみたいで、写りも良くなりました。
調整中にこすったのか、角の塗装が剥げていたり、液晶画面に擦り傷が入っていました。
綺麗に撮影できるのを優先しましたので、外装の傷はあきらめました。
「諸行無常」、使っていれば、傷はつきますしね。

>保護フィルムも一緒に買って、貼ってしまった後に不具合に気づきました
購入後真っ先に液晶に保護シールを貼ったのは、正解だと思います。
レンズの次に、大事な部分です。
修理扱いになるようですから、保護シールは貼られたままの形で戻ってくるはずです。
出費は無駄にならないでしょう。

じつは・・・
私も、この機種の購入を狙っています。
少し大きいですが、軽くて高倍率、とてもいいカメラだと思います。
液晶の解像度が、他のSZシリーズの倍の素子なのも魅力ですね。
なぜか、このモデルだけ液晶解像度が高いんですよね。

難点は、動画撮影でしょうか。
内蔵モーターの音が、内蔵マイクに拾われてしまうみたいです。
ですが、手ぶれ補正をON(工場出荷時はOFFかも?)にしていれば、とてもいい動画が撮れるみたいですね。

1万円以下で、と思っているのですが、無理みたいですね。
先に流通在庫がなくなる可能性が大きいみたいです。

書込番号:16391002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/22 03:50(1年以上前)

行事撮影なら、予備バッテリーとバッテリー充電器は必須ですね。

Amazonで社外品を買うのが一番いいです。
なにせ、どちらも500円以下で購入できますから。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%901%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91OLYMPUS-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-LI-50%EF%BC%A2-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%9B%B8%E5%90%8C%E6%A2%B1%E5%93%81/dp/B00CE34MUA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1374431509&sr=8-2&keywords=LI-50B+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-SP-800UZ-SZ-10-LI-50B-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B002HPATNY/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1374431468&sr=8-12&keywords=LI-50B

海外から普通便で届きますので、手元に届くまで一週間以上(10日ぐらいが目安)かかります。

バッテリーに関しては、ハズレもあるようですが、5回失敗しても純正品より安いですね。

逆に、「純正&並行輸入品」は避けたほうがいいようです。
Amazonでも評判がよくありませんし、偽造品の可能性もあるようです。
偽造品をつかまされるよりは、はなからノーブランド品のほうが精神的も納得できます。

社外品に批判的な人も多いですが、Amazonのレビューで勉強して買うのがいいと思います。

書込番号:16391133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/07/22 10:41(1年以上前)

ありがとうございます!
アレ?と言う箇所を発見してしまった以上
気になって仕方ないので、
修理をお願いして、満足いく形にしたいです。

まだ何日かしか触ってないですが、
今まで使っていたもの(SonyのDSC-HX7V)と
比べると録画までのスタンバイ時間や
画像の書き込みがすごく速くて!
機能も大変気に入ってます(^-^)

傷なく、グレードアップ!?して
返ってきてくれることを期待してみたい
と思います!

充電器、そうですね!
旅行にも連れて行く予定なので、
考えてみます。



書込番号:16391705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/22 10:48(1年以上前)

★おはな★さん こんにちは

点検に成ってしまったようで 大変ですね 

でも 原因が解り早く解決するといいですね。

書込番号:16391716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/07/27 23:03(1年以上前)

日曜に使いたくて、
その旨を修理時に伝えた所、
今日!帰ってきました!

傷だらけになることもあると言うことで、
かなり緊張して修理に出しましたが
外観は大丈夫でした。

肝心の写りですが…
残念ながら変わりなしです。
内部に汚れが見られ、清掃したとのことですが
やはり同じ位置に白い丸が(+_+)


お使いになってる方への質問です。
光にむいて立って、撮影した場合、
同様の現象が見える方いらっしゃいますか?


とりあえず、またオリンパスに
訊ねてみようと思いますが…。


気に入ったので、すぐにでも
早く使いたいのに(T_T)




書込番号:16410117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/28 03:00(1年以上前)

機種不明

やって見たら出ました、私の方が酷いみたいですね。
光源の蛍光灯に近づけなければ発生しませんので
今まで気付きませんでした。
そういった状況で撮影する事は無いので、これからも気にせず使います。

書込番号:16410688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2013/07/28 05:07(1年以上前)

逆光〜光源の直下だと光源が範囲外にあっても目立ちやすいので順光で
(光源を背にして)撮ると目立たないが、ズームで伸縮すれば細かい塵が
どうしても進入するので、どんなカメラ、レンズでも完全には防げないでしょう。
自分はこの程度は許容範囲内と考えています。
どうしても消したいとなればレタッチするしかないでしょう。

書込番号:16410774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/28 13:22(1年以上前)

今、外で撮ってきました!
よく居る部屋で出る状態なので
若干気になる部分ではありますが、
工夫して使っていきたいと思います!
皆さん、ありがとうございました。

お騒がせしました<(_ _)>

書込番号:16411851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めケース教えてください

2013/06/08 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

スレ主 kitanachanさん
クチコミ投稿数:30件

本日エディオンにてSDカード8GBつきで17,800円で購入しました。
高倍率に惹かれてちょっと大きいかと思いつつ値段も手ごろなのでポイント使って買いました。
純正じゃなくて安いケースを買おうと思うのですがお勧めケース教えてください。
セミハードにしようかと思ってます。
バッテリーの予備はAMAZONで2個注文してあとはケースだけなので。
よろしくお願いします

書込番号:16227492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/09 19:39(1年以上前)

当機種
当機種

この機種を所持している人が
少ないので返答はないかもしれないですよ^^

参考にならないけど私はBusy Beaver製の
ベルトに引っ掛けることのできるポーチ(ソフトタイプ)を使ってます。
http://www.busybeaver.co.jp/SHOP/9305.html

普段は普通にバッグから取り出して使用してますが
手ぶらのときはベルトに通して使ってます。
脱却が簡単で便利です^^

書込番号:16234054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 知力トレーニング 

2013/06/09 23:24(1年以上前)

別機種

百均

ダイソーで105円のこのケースが、わりあいピッタリ。

書込番号:16235015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS SZ-31MR」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-31MRを新規書き込みOLYMPUS SZ-31MRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-31MR
オリンパス

OLYMPUS SZ-31MR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

OLYMPUS SZ-31MRをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング