LEICA X2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥171,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:450枚 LEICA X2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 5月11日

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2 のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 kmagさん
クチコミ投稿数:2件 LEICA X2の満足度5
当機種
当機種
当機種

ライカCを所有していましたが、ついにライカX2へステップアップです。
新型ライカXが発売されるという噂があった時期でしたが、モノクロの出色の良さに、感動しています。

書込番号:18172891

ナイスクチコミ!5


返信する
AW-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/04 14:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私はX2単体で購入したのですが、結局EVFとハンドグリップを付けて使用しているので、コンプリートキットと同じ仕様になってます^^;

コンプリートキットは価格もおさえられていてよいですね!

書込番号:18236430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2015/01/06 21:29(1年以上前)

こんばんは、自分はXを買ったものの、X2のコンパクトさが忘れられず、再びX2を買ってしまいました。以前はブラックでしたが、今回はシルバー。このシルバー、なかなかいいですね。クラシックな雰囲気もあってお気に入りです。Xも悪くはありませんが、やはりこのX2の軽さ、コンパクトさは非常なメリットだと思います。カメラは携帯しやすいのが一番です!

書込番号:18343455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

Leica X2購入しました

2014/04/02 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 springhillさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

満開の桜を撮りました。

Leicaは7年前に c-Lux2購入して以来 今回Leica X2を購入しました。国産のデジカメに馴れた 私には難しくて大変ですね(^^; 少し 写真を撮りました

書込番号:17372641

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2014/04/02 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

springhillさん

ご購入おめでとうございます。

動画やエフェクトなど余計な機能がないとてもシンプルなカメラなので、然程難しくありません。
測光も逆光等を除き、露出補正なしで一般的な適正露出で撮影出来ます。

ライカは優しく丁寧に使うというより、ガンガン使ってあげるカメラだと思います。
日本のカメラとは違う描写や発色を楽しんで下さいね^^b

書込番号:17373552

ナイスクチコミ!5


スレ主 springhillさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/02 23:03(1年以上前)

PENTAXにどっぷり さん

早々 有難うございます(^^) これからも X2をがんがん使いこなします。

書込番号:17373787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2014/04/04 12:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

愛媛県は道後温泉の旅にて

神戸大丸オープンカフェにて

渋い色 

springhillさん、X2ご購入おめでとうございます。

私は訳あって今年手放してしまいましたが、未だにあの渋い色には未練があります。

また真剣に手に入れたいぐらいです、桜とても綺麗ですね。

これからもどんどん使い倒して下さいね!

書込番号:17378417

ナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/04 12:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
桜きれいですね。
僕も欲しいな〜ライカ。

書込番号:17378486

ナイスクチコミ!0


スレ主 springhillさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 13:50(1年以上前)

メタポリさん 有難うございます。手放されましたか 残念ですね。また、購入してお洒落な写真を撮って UP して下さい。

書込番号:17378707

ナイスクチコミ!0


スレ主 springhillさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 14:32(1年以上前)

TKOPさん 有難うございます。是非ともLeicaを・・・綺麗いな写真を楽しみにいています。

書込番号:17378792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2014/04/17 11:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

銀座に行く前に、恵比寿でキャパ展を。

雨中の桜 銀座 数寄屋橋交差点

みなさん、こんにちは。

本日センサークリーニングから戻ってきました。
携帯性重視でオートレンズキャップを使用していましたが、やはり埃が入ったようです。
ただレンズ稼動部から入ったという確信はありませんが、無料のクリーニングを今回使ってしまったので今後用心の為にレンズアダプター+プロテクトフィルターで覆うようにしました。

少しレンズ部が長くなりますが、個人的にはまあ許容範囲でしょう。


現在の姿と、センサークリーニングに出す前に撮影した写真を。



書込番号:17422288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も先日ブラックを購入しました。

カメラ自体は、取り立てて秀でたものじゃありませんが、写りには品があるような気がいたします。

誰もモデルになってくれませんので、うちの専属モデルばかり撮っております。

書込番号:17540078

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

愛着の湧く、写真を撮るための道具

2013/11/21 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:270件

今時の飛び抜けたスペックは、ない。しかし、必要にして十分な写真が撮れる。

そして、写真を撮るための道具として、感性に訴える魅力がいくつもある。

魅惑的なフォルム
古典的なダイアルデザインとクリック感
録画機能などない、潔さ
甘美なシャッター音(たとえ音だけでも)

ピンポイントAF、2枚画像合成手ぶれ補正なんて、ちょっと渋いじゃないか?

FF、高画素、ローパスレスに心が動くこともある。しかし、それ以上に、このカメラを地金が見えるまで使い込んでみたい。このスピリットを継承したX3は、ひょっとしたらもう出ないかもしれないから。


書込番号:16863631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/22 16:58(1年以上前)

もう少し安ければ、いいのではライカと思います。

書込番号:16866903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/11/23 08:18(1年以上前)

Moonlight Cafeさん、おはようございます。「地金が見えるまで使い込んでみたい」賛同します。実は一度売ることを考えたのですが、モノクロを撮ってみた時に「?」他のカメラとの違いがとても気になり、その後も「やはりすごい」、、となり今に至ります。自分としてはモノクロ専用機になりそうですが、引き続いて使っていこうと思います。

書込番号:16869312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2013/11/23 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

高感度

金属

ボケ

ご返信いただいた皆さん、ありがとうございました。

もう少し付け加えると、このカメラは高感度にはそれほど強くない。しかし、1600位までは普通に使えると思う。また、金属の描写はとても秀逸。ボケも何とか。

私は、ツアイス派で、ライカは毛嫌いしていた。それでも、生涯のうちで、一度はライカの単焦点を使いたいとも思っていた。結果は、正解だった。ライカは一度は経験すべきもの。しかし、それはリスクも伴う。精進しなければ、「その腕でライカ?」と言われるリスクを。精進しなくては。

書込番号:16872194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件

2014/01/18 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

]2のカラーについて、]1やバリオの方が良いとの風評を聞き及んでから、色設定、露出を変えていろいろ撮影したものを幾つかUPします。
結果的には、ヨドバシの作例に近いような色合いも多少出せるようになったような気がします。やはりライカらしさを出そうとすれば、渋めの色再現でそれが多少なりとも出ます(2枚目)。そうは言っても、豊潤な光の中では、また別のライカらしい色あいも出せる(1枚目)。3枚目のような色合いはあまり好きではありません。どなたか設定等についてアドバイスがあればお願いします。乱文、失礼します。

書込番号:17085130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2014/01/19 07:58(1年以上前)

http://tseike.exblog.jp/page/2/ セイケトミオさんの2013年11月17日付けのブログにもX2のカラーのことが書かれています。自分も一度地味地味の設定にして撮ってみようかと思います。それでだめならライトルームで都度いじるしかなさそうですが。どうしてX1やバリオと色が違うのかが不思議です。

書込番号:17088324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2014/01/19 10:49(1年以上前)

チロポン2さん

ご返信ありがとうございました。
私はX2が初めてのライカなのですが、ライカ使いの方は、最高の解像度、明瞭な色よりも、ライカの色、また、ライカを使うことの喜び故にライカを使うのだなと思い至りました。でも、ライカ、いいですね。
追伸: 私も、昭和、平成G、大好きです(^ ^)。

書込番号:17088846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2014/02/17 18:28(1年以上前)

改めてスレ立てするほどではない件なのでここへ。。。X2の電池、X1と共通だと思いますが、純正だと1万円以上します。皆様、やはり純正を同価格でお求めでしょうか?何か役立つ情報があればお教えください。

書込番号:17204204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2014/02/17 22:57(1年以上前)

Moonlight Cafeさん、こんばんは。自分は純正を3本、あとはアマゾンで買った互換性の電池を3本持っています。普段は純正。2泊3日とかの旅行に行くときは予備として互換性のやつも持っていきます。時間などを計ったことはありませんが、性能的にはあまり変わらないような気がします。

書込番号:17205375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2014/02/18 08:22(1年以上前)

チロポン2さん

文字通りいつもお世話になっております。
早速のご返信ありがとうございました。ライカ使いの先輩として、お会いしてお礼を言えないのが残念です!(^_^)

書込番号:17206447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2014/02/18 22:55(1年以上前)

Moonlight Cafeさん、とんでもありません。ライカ仲間ですから!!
補足ですが、互換性電池もROWAとか保証のついたメーカーなら比較的
安心かと思います。いずれにしましても値段が全く違うので、予備としては
数本買っておかれることをお勧めします。なんといってもデジカメは電池が
無ければ全く動きませんので。まずは電池、電池。

書込番号:17209258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2014/03/10 19:30(1年以上前)

重大発表。既にご存知の方も多いと思いますが。4月24日、APS-CのAFレンズ交換式の新型ライカカメラが発表される。MとXの中間のものらしい。

http://digicame-info.com/2014/03/leica-t-type701424.html

M型は、オールラウンドのメイン機としては難しく、Varioも散々迷ったがやはりレンズの暗いのが問題。最近はX2を使い込んでいて、モノクロームは勿論、カラーも被写体によって設定を選べば別に大きな問題はないと思うようになった。しかし、時としてやはり明るい75mmくらいが欲しい時がある。メリルのように出してくれても良かったのだが、報告のとおり。大いに期待しています。

ただ一つ、「ライカ独特の色」を出来るだけ残して欲しい。そもそもライカを買う意味が無くなるから。









書込番号:17288230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2014/03/10 23:30(1年以上前)

どんなのが登場するのでしょうね。@定期預金一部解約、AソニーRX1を売却、Bライカの、、、いや、それは駄目。今こんな風にいろいろと悩んでいます。しかしパナがAPS-C作りますでしょうか?そうなるとフジの予想もありますが。でも、、パナがパナライカの新しいレンズを出したことを思うと、、。いろいろと想像が膨らみます。でもMシリーズはさておいて、X2やバリオの方がいいような気がしますけど。

書込番号:17289413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2014/03/11 11:17(1年以上前)

チロポン2様

このカメラの人気具合によっては、M型等が安くならないかなあなんてことも夢想しております。前の記述とやや矛盾しますが。。。f^_^;)また、情報交換致しましょう!

書込番号:17290642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2014/04/12 12:33(1年以上前)

X2をお持ちの方で、X2のみという方は少ないのではないかと思います。そこで、特に、M9をお持ちの方に伺いたいのですが、画素数が同様ですので、RAWにすれば@画質はもとよりA絵もそれほど変わらないとお思いでしょうか?

勿論M型は、レンズは高価な異なるものもありますので一概には言えないと思いますが、私的には、@Aとも「それほどは変わらない」ので、より良い変化を求め買い増しするなら、MかMMにいくべきなのかとも思う次第です。

そうは言っても、作例を見ますと、MよりM9の絵作りの方が自分には好みですし、また、MMは、モノクロームは大変好きですが、やはりM型を買ったらアンダーのカラーも楽しみたい。。。それに値段が一番高いくらいなので、二の足を踏んでします。

結論的には、M9−pがデザインから最右翼候補ですが、この中古がまた異常に高い。。。一応、4/24を待って、やっぱりM9にして、できるだけ良いレンズを買おうかなあとなんとなく思っています。

ライカらしいM9が、ノスタルジーでなく現役で使えるのはあと10年くらいでは?遅ればせながら、そんな時代を共有したいとの思いがあります。乱文、すみません。

書込番号:17405259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

お気に入りです

2013/10/06 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 
当機種
当機種
当機種
当機種

オフィスに飾ってるコニカ

西ノ宮のヨットハーバーにて

倉敷のカフェにて

大阪は池田市にて

購入一ヶ月が過ぎました、メインはニコンD4 D600なのですが7月からポタリングを始めて軽い

ミラーレス機が欲しいなと、梅田のヨドバシでいろいろ見ていたのですが出会ってしまいました。

なんともいえないフォルム一目惚れってやつです、しかし値段見て高っ ライカやもんな〜って

その場はカタログだけもらって家路に。

二日後に購入を決心、マップカメラで予備バッテリー付きだったので購入。

眺めて良し、撮って良しほんま渋い色でます。

もちろんモノクロも最高です!

書込番号:16672279

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/06 11:45(1年以上前)

ライカってめっちゃいいカメラですよね!

高級感漂うボディー・・・一度使ってみたいです。

書込番号:16672360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/06 12:02(1年以上前)

EOSスーパーさん、早々のレスありがとうございます。

ほんとそうですね、なんかライカ沼って解るような気がします。

Mとか質感も良さそうで、でも本体もレンズも値段が!

街角スナップにX2は良いですね。

書込番号:16672417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/06 12:07(1年以上前)

お値段はアレですが、買った価値はありますよね!

街角で写真を撮っていたら、周りの人に羨ましがられることでしょう笑

書込番号:16672432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/06 12:11(1年以上前)

EOSスーパーさん、確かにおっしゃる通りやと思います。

街で一度、ライカやねって声かけられました。 

書込番号:16672445

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/06 15:57(1年以上前)

値段がアレ過ぎて、手が出ません。

書込番号:16673102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/06 16:22(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

私も値段はもう少し安くても良いのではらいかと思います!

書込番号:16673186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/10/11 18:20(1年以上前)

私もX2シルバーを使用してはや一年になりますが、メイン機のD800より軽くてお洒落で操作系シンプルなX2を持ち出す方がはるかに多くなりました。スナップはもとより、JPEG取って出しのポートレートが素晴らしいです。特に肌色はD800よりお気に入りです。少し気になるのが木々の緑がやや鮮やかすぎるかな?。X2のエルマリートF2.8のポートレートもさすがですよ。さすがライカ単焦点!

書込番号:16693065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/11 20:37(1年以上前)

カメハマチャンさん、今晩は。
まさにその通りだと思います、その色の虜になっております。
もう、上位機種も気になりますが無理なので使い倒しますよ〜!
毎日、持って出勤しております!

書込番号:16693646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/10/13 09:04(1年以上前)

当機種
当機種

クアラルンプール、ブッキッ・ビンタンのカフェ

パレス・オブ・ゴールデンホース・ホテルで

ライラX2取って出しの標準モードです。緑色と肌色参考になれば・・・・・。下手な写真で恥ずかしいでですが。
X2大好きです!。

書込番号:16699915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/13 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外国ではありませんがモノクロで海外チックに

柔らかい日差しを派手でなく映し出す

ニコンとは違うこの色が好きです

カメハマチャンさん、こんにちは。

緑の作例、確かに派手に見えますね。
私も確かめてみます、肌色は見事ですね、以前私もD800とキャノン5D3を使っていましたが確かに
作例を見ると肌色が綺麗に思いますね。
海外旅行の写真なんですね、とても素敵です!

書込番号:16700417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/10/13 12:27(1年以上前)

別機種

実用速射使用

メタボリさん、ありがとうございます。あなたの作例いや作品のオートバイの写真ですが、ライカ・カラーのエレガントな雰囲気や色がよく出てますね。写真の基本である光と影もいい雰囲気でています。僕はこの写真をみて昔若かった頃に乗ってていたバイクやその時の頃をふと思い出いました。この写真からなにか懐かしい優しい風を感じましたよ。写真は素晴らしいですね。それと僕のX2アップします。ハンドグリップ、O社の電子ファインダー、ARTISAN&ARTISTのレザーケース装着しています。本体のみのバルナック型のデザインも好きですが、僕は実用性重視するとこうなりました。

書込番号:16700589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/13 13:53(1年以上前)

カメハマチャンさん、こんにちは。

写真からなにか懐かしい優しい風を感じましたよ、ありがとうございます。
ライカの魅力を今更ながら感じています。
私もストラップはARTISAN&ARTISTのです、カバーは欲しいのがあったのですが在庫切れで純正を選びました。
グリップをつければホールドアップですね!

書込番号:16700880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 tw490さん
クチコミ投稿数:6件

6月下旬、この掲示板のモノクロ写真を見て銀座ライカショップにSDカード持参で出かけました。女性社員に店内でモノクロ、カラー(ヴィヴィッドを除く)各2枚の写真を撮ってもらい、自分でもデモ機で3〜4枚撮影、自宅のPCで確認しました。皆さんの言にたがわず、トーンの再現性のよさにびっくり。7月以降値上げとの事で即購入しました。アンセルアダムスのモノクロ写真に感動し、ゾーンシステム、マスコカラータンクによるD76、23℃希釈現像、バラ板紙と格闘し、ローライフレックスやコンンタックスプラナー50m/m 1・8の絞りF5.6から浮かび上がるような画像の再現に成功したときの喜びを今でも覚えています。デジカメの驚異的な進化で「綺麗」な写真を数多く見てもかって見たモノクロの感動を覚えることはありませんでした。デジカメの普及で銀塩写真資材は高騰し、資材そのものの入手もままならづ、かててくわえて、暗室のピークルーペでの銀粒子合わせ作業により右目視力が低下、数年前に機材を処分しモノクロ写真をあきらめていました。かってライツミノルタCLを使用したことはありましたがライカは高嶺の花とても手が出ませんでした。初めてのライカX2はまさにドイツのレンズ設計思想を再認識させてくれました。国産のレンズはどちらかと言うと解像力を重点に設計されているように思います。また、X2が単焦点カメラであることも魅力です。私に限ってはズームレンズで撮影して満足できた写真は1枚もありませんでした。多分自ら移動せずにズームに頼るからに違いありません。(先日の朝日新聞にはソニーRXは単焦点故にレンズと受光面の距離精度が1/1000mm以内に調整できるが、ボデイとレンズを別々に作るレンズ交換カメラではここまでの精度を出すのは難しい、とありました)アナログジジの小生には、小型で難しい加工をせずともここまでトーンを再現してくれるカメラは願ったりかなったりです。MFも焦点深度が絞りに連動、目測で被写体に寄り撮影する事も容易です。ファインダー代わりの液晶も機能的には何の問題もありません。撮って出しでトーン豊かな写真が得られるこのカメラを末永く使っていきたいと思います。

書込番号:16386939

ナイスクチコミ!11


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/20 22:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>カメラを末永く使っていきたいと思います。
幸せなカメラですね^^

書込番号:16386988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/07/20 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園に落ちていたぬいぐるみ

カラーの色合いも好きです

tw490さん、ご購入おめでとうございます。

私も7月初旬にX2ブラックを購入しました。
X-E1や他のカメラでもモノクロが好きでよく撮っていましたが、X2のモノクロはまた違う雰囲気でとても気に入っています。
換算35mmの単焦点も購入に至った要因の一つです


起動するまでの時間がもう少し速ければとっさの撮影もしやすいのですが、被写体を予測しながらスリープからの復帰をさせています。


このカメラなら、スペックを追い続けないで使い続けられる気がします^^v

書込番号:16387114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/20 23:25(1年以上前)

う〜ん。いいな〜。。

書込番号:16387157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/07/26 18:39(1年以上前)

写真家、セイケトミオさんのブログはじめ、最近このカメラのモノクロがかなり評価されてるみたいです。自分もしばらくモノクロで撮影してみようかと思います。

書込番号:16405682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/08/10 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

真田幸村ゆかりの「三光神社」大阪市天王寺区にて。

三光神社にある「真田幸村」の銅像。

モノクロのJPEGで撮ってみました。確かに本格的なモノクロ写真かと。光のとらえ方(表し方?)といい、さすがライカだというしかありません。何を撮っても見栄えがします。

書込番号:16457653

ナイスクチコミ!1


スレ主 tw490さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/12 11:07(1年以上前)

ジジクタの書き込みにご返信下さった方々、有難うございました。また、お寄せ下さった写真素晴らしいですね。
実はライカを買うにあたり、ジジクタならではの目的がありました。それは自画像をモノクロで撮影することです。
もうお解かりですね。小6から始めた写真、せめて最後を飾る自画像は自らの手で撮影したいとの思いから毎年1枚撮影することにしました。さて、モノクロでの撮影結果は、すばらしいの一言に尽きます。ぜひポートレートにも挑戦してください。36ミリ相当のレンズは28ミリと比べ、デフォルメされる度合いは小さく撮影は容易です。特に距離を気軽に詰められる家族や友人にはうってつけではないでしょうか。自画像撮影は距離、露出ともM,絞り開放、距離1.2Mで背景との距離2M弱セルフタイマーを使用しました。焦点距離24ミリは35ミリフルサイズなら超広角に近く、絞れば背景がうるさくなります。さらにこのレンズは開放から素晴らしい解像度で絞っても焦点深度が深まるだけのようです。マニュアルでの距離あわせもインジケーターに焦点深度が表示されますのでカメラから椅子までの距離を巻尺で設定すればO.Kです。(後ピン注意)さて、最後はライテイング、室内でも屋外でも全ての撮影は斜光線が原則です。ポートレートにはレンブラント照明が基本です。ただし中高年の女性は要注意。男の皴やシミは生き様の証でも女性はそうはいきません。うっすら影が出来る状態で若い女性ならそのまま(トーンの豊かさが若さのシンボルである肌をさらにかがやかせるでしょう)中高年ならオーヴァーの方が喜ばれることでしょう。いずれも斜光線とキャッチライトが決め手です。私事ながら、小生の愚妻はPCで自画像を見てあまりの質感描写に怒り心頭「二度と貴方に写真は撮らせない」とのたまう始末でした。使い勝手のよい準広角で質感描写に優れた素晴らしいレンズと写真を撮るための道具としてのシンプルな機能、いいカメラです。
お持ちの皆さんは是非ジャンルを選ばず撮影に挑戦してみてください。 駄文ご容赦(投稿の方法間違っていたら教えてください} 

書込番号:16461746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/08/25 21:04(1年以上前)

当機種
当機種

大阪市住吉区に残る歴史ある民家です。

阪堺電車住吉大社付近にて。

勝ってにカメラがきれいに現像してくれるのは実に楽なものです。プロラボ「ライカ」はモノクロームも実に美しく現像してくれます。さすがライカ!!

書込番号:16507175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

枝垂れ桜

2013/04/02 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:9件
当機種

ライカ初心者ですが、近くの公園の枝垂れ桜を撮影して見ました。見た目どおりの枝垂れ桜の写真を撮影することができました。JPEGで+1/3露出補正で撮影しています。
バックのビルが目ざわりですが、X2は最高です!(FUJI X100も所有していますが、もう出番はないでしょう!)

書込番号:15970178

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/03 10:30(1年以上前)

きれいな枝垂れ桜ですね。

>バックのビルが目ざわりですが・・・

立ち退きをお願いするとか・・・(?)

書込番号:15972108

ナイスクチコミ!2


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 LEICA X2の満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/05 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

皇居・平川門にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

オリンピック招致カラーのスカイツリーを望む。同じくLightroom4でレタッチ。

こちらも、オリンピック招致カラーのゲートブリッジ。同じくレタッチ&トリミング

Love_DC.タイフーンさん

ご購入おめでとうございます。
ライカ・ライフをお楽しみください。

最近、この板にも投稿がなかったので寂しかったのですが、便乗させていただきますね。

X2は、モノクロ・ハイコントラストのjpeg撮って出しが秀逸である一方、カラーのjpeg撮って出しは、渋めのカラー傾向になります。
それはそれでとても素晴らしいと思いますが、せっかくLightroomが付いているのですから、自分のレタッチで仕上げを楽しむのも大いにあり、と考えています。

書込番号:15980472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/10 16:33(1年以上前)

バックのビルの 茶色に
桜の ピンク色 が
ぜんぜん 負けていない。
色がぼやけないのが 素晴らしい。
むしろ、このビルのおかげで
カメラの実力がわかって いい作例だと
思う

書込番号:16000513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X2
ライカ

LEICA X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月11日

LEICA X2をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング