
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 4 | 2013年1月27日 13:24 |
![]() |
5 | 4 | 2012年6月4日 13:31 |
![]() |
29 | 8 | 2012年5月26日 09:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こう言うカメラを買う人は、価格の上下を気にしないのではライカと思っていましたが・・・
書込番号:15674102
12点

同じものなら安いに越したことはないデス。ドイツに行くので現地ではどれくらいなのか気になりますが。
書込番号:15674150
3点

ドーイツ価格でないと良いですね(*^_^*)
書込番号:15674183
19点



本日銀座を散歩していたらX2が普通に店頭に並んでました
私が予約したのは違う店舗で入荷待ちですが‥
こんなこともあるのですね
早く手にしたいです
書込番号:14637039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

急いで欲しいのなら、予約をキャンセルしてそちらで買ってもいいのではないでしょうか?
書込番号:14638057
0点

>じじかめ さん
いますぐ欲しい気持ちはありますが
予約をキャンセルしていろいろ迷惑かけるのも
気が引けるので待つ事にしました
カツミ堂 さんという東銀座側にあるお店です
店先のショーケースに出てますので
興味がある方がいましたら行ってみてください
書込番号:14638196
1点

ws jack様
はじめまして。各店デモ機もおけない状況で、初回入荷分は予約待ちの中の一部の方にしか渡せていない状況と聞きます。次回入荷も未定だそうで、急ぐ方には朗報ですね。予約が入らなかったりして。でも、こちらの老舗は安くはないと思いますよ。私の場合は中野のフジヤカメラさんで、下取り交換の場合の値引き1万の適用で購入価格は¥195400-でした。他の機材を思ていたよりずっと高く買っていただいたので、追い金は7万ほどですみました。
書込番号:14640221
1点

皆様、こんにちは。
他のスレでも書いたのですが、発表日の夕方に銀座のライカショップに行って、シルバーの予約を入れています。
土曜日(2日)の午後一くらいに「大変お待たせしました。入荷いたしましたが、いつ頃受け取りに来られますか?」との電話連絡が入りました。
予定が詰まっていて忙しいため、木曜日に受け取りに行く予定ですが、欲しくても手に入らない方には申し訳なく思います。
ただ、その分直営店で定価で買うことにしたのは、商品入手のスピード・確実さと今後のメンテナンス・保証を期待してのことです。(何せ初回ロットですから、いろいろと不具合が心配なので。)
手に入れたら、皆様のご参考になるように、できるだけ早くレビュー・画像をアップしたいと思っています。(腕とセンスが悪いのはご勘弁くださいね。)
よろしくお願いします。
書込番号:14640334
2点



やはりこれがブランドの力なのでしょうか・・・
安くなるのは中国韓国台湾製品だけですね・・・
8万円で設置できるDMMソーラーパネルや、HTC J等の台湾スマートホン等は割安感があるのですが・・・
1点

こんにちは
たしかに円高ですが、実売価格設定時点から変わらないのは、安くしてしまうと再値上げが困難となる、円高が反映されるほど台数だ出ていない、前の価格で買った人への配慮(これもブランド力か?)などではないでしょうか?
ベンツやBMWも値下げはしませんが、値引きには応じているみたいです。
書込番号:14603788
2点

毎度思うんですが、ライカのカメラは価格に見合う他社を寄せ付けない中身なのかな?
高すぎて検証バカの私でも買う気になれませんてん。
正直なとこユーザーの皆さんどうなんでしょう?
それとももはや腕時計の世界なだけなの?
書込番号:14603805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブランドって円高だからといって安くすると逆に売れなくなってしまいます
高級ブランドバックの世界でも過去にハンティングワールドが円高にあわせて商品の定価を半額近くまで下げた途端売れなくなりました
逆にルイヴィトンなんかは円高にもかかわらず価格を常に上げています
結局の所ブランド力=価格の高さだと思います
仮に価格が今の半額だったとしたらフジのX100などとガチンコで比較されてしまいますので
ある意味ブランド力を失ってしまいます
カメラの世界ってマニアックな世界ですから・・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:14603826
5点

円高だからこそ、儲けるために円建てでの支払いの契約にしているのですよ。外車と一緒です・
書込番号:14604040
2点

大量生産、低価格品と少量生産、高価格品の違いで、
円高差益は海外旅行をして、購入するしかないのでは。
昔、円安ユーロ高で170円/ユーロの時、空港内の売店で
ミネラルウォーター3.5ユーロには閉口しました。
書込番号:14604061
4点

売る気がないからじゃないでしょうか?
海外でくだらないガラス芸術品が数百万円で売られていました。
日本なら1〜2万円くらいの価値しかありません。
でも、売る気が無ければ、天井知らずの価格設定ができます。
書込番号:14604254
3点

仏像の好きな父から聞いた話ですが、
鎌倉の仏具店に、ほしい仏像が10万円で売られていました。
親しい店長に、その仏像は、すばらしいと話していました。
また、仏具店へ行くと、仏像がなくなっていました。
店長に話を聞くと、価格を100万円にしたら、田舎の土地成金の爺さんに売れたとのことです。
買い手と売り手が双方が幸せになるなら、価格は、いくらでも良いのが資本主義です。
書込番号:14606192
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





