LEICA X2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥171,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:450枚 LEICA X2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 5月11日

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2 のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

いまさら?

2020/05/04 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件

バルナックライカのような見た目に惹かれ、中古での購入を考えています。

35mm換算35mmのコンデジと言えば、今現在ではFujiのX100シリーズが世間的にイチ押しなのはわかるのですが、富士はミラーレスをメイン機としておりこれ以上必要ナシ。一方ライカは、フィルムのM4を使っていますが、デジタルも使ってみたいと常々思ってきました。しかし、M型を買うほどの資金はなく、そこまでの投資をする気もない。そこで、X2はお手軽にデジタルのライカを味わえる良い機種なのではないかと思い目を付けた次第です。

懸念点は、古い機種だからかブログや動画も含めてあまり情報がないこと。コロナ禍による外出制限により、店舗での確認の出来ない為決めかねています。重量感やシャッターフィーリング、ファインダーがないこと。あらゆる方向から、所有者の方からのご意見を聞きたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:23380842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/05/05 11:42(1年以上前)

ライカファンの一人ですが、個人的には合いませんでした。

焦点距離が換算35mmですがやはり28mmが好み。背面液晶は晴天屋外で一応見えますがあまり見やすいものではない。
画質ですがJPG撮って出しはデフォルトでシャープネス高め。これに関しては良いのですが色味が好みに合いません。屋外の自然風景などを被写体にしたいのですが緑の色再現などが・・・。しかしモノクロームで撮るのには良いかな?ライカのデジタルカメラはオリジナルの色合いが出てきますが製品ごとにそれぞれ微妙に違っています。ライカのチューニングとして個人的にD-LUX4のような色味が好きなのですが。

購入を検討するにあたっては慎重に。満足している方も多いようですので求めるものと合致するなら買いでしょう。

書込番号:23382213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/05/05 12:26(1年以上前)

ご存知と思いますがファインダーに関してはEVFや外付け単体光学ファインダーも一応使えます。シャッターフィーリングはコンデジのそれですがM8のようなガッカリ感はありません。

X100シリーズをお持ちなのですね?今日ではむしろフジのほうがライカ的になってきている感じがします。

書込番号:23382320

ナイスクチコミ!3


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件

2020/05/06 02:49(1年以上前)

>リスト好きさん
ご返信ありがとうございます。貴重なご意見ありがたいです。
私はX100は持っていないのですが、富士はメインで使っていて、サブにGRを使っています。が、私の場合換算28mmより35mmの方が好み、かつデジタルのライカを使ってみたいと考えた時にこの機種に辿り着いた次第です。X100はあのファインダーがあまり好みじゃないんですよね・・・LEICA X2は見た目に惚れました。が、今これに10万かあと考えると腰が引ける部分もあります^^;

書込番号:23384141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/06 08:57(1年以上前)

X2 ではありませんが X1 をしばらく使っていました。

数字上は GR3 より重いのですが、GR よりは大きいので、持つとむしろ軽く感じます。
横長で重量感もなくて意外に持ちやすいので、ストラップも付けずに上着のポケットに突っ込んで持ち歩いていました。

私は、彩度の低い独特の色合いのJPGが気に入っていました。(GR3 もこんな色味にならないかなと、いろいろいじりましたが、再現できませんでした)
ハイコントラストモノクロも好きでした。
ただ、例えば新緑の風景を鮮やかに、とフィルムモードをビビッドにすると、緑が妙に不自然な色味になってだめでした。

背面液晶は荒くてピントの山などわからないのでAF任せでしたが、AFはもっさり。
全般に動作はもっさりです。

10年前のコンデジなので仕方ありませんが、内蔵電池かコンデンサがだめになっていてバッテリー交換のたびに日時がリセットされる… のはまだがまんするとして、たまに鏡胴が出たままハングアップすることがあり、バッテリーを抜き差しすると復旧するものの、そのたびに日時合わせが必要になるので、これが結構ストレスになりました。バッテリーの接触が悪いのかと思って接点をクリーナーで磨いたらマシにはなりましたが、完全には解消しませんでした。かといって今さらお金をかけてメンテナンスに出す気にもなりませんし。

いろいろ割り切って、モノクロ専用、あるいはオールドレンズ的な位置づけで使っていましたが、結局手放してしまいました。

書込番号:23384397

ナイスクチコミ!2


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件

2020/05/06 20:23(1年以上前)

>ねこぽんちさん
ご返信ありがとうございます。その後も色々と調べていますが、程よい重み、それなりの高級感など、モノとしては良さそうだなと思っています。写りに関しても、個人的に彩度の低い写りが好きなので、恐らく気に入るのではないかと。X1も含めて、ちょっと状態の良さそうなものを見繕ってみたいと思います。

書込番号:23386068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

お詳しい方教えてください。

2015/03/14 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:8件

素人です、お詳しい方教えてください。
Leica X2というカメラはLeicaの中ではどういった位置づけのカメラなのでしょうか?
このカメラの特徴や他メーカーのものに比べてどうかなど教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18576305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/14 10:31(1年以上前)

パナライカ以外のライカ自体が生産しているモデルの中では最も小型のコンパクトカメラで、1番安いモデルですね。
あえてネガな部分だけ言います。
欠点は寄れない、古い、高い、日本製の様な機能性が乏しい、動画は無い。アートフィルター等も無い。動作が緩慢。
単焦点なのでズーム出来ない。
作りは思った程良くない。
大好きなシリーズだけど敢えて欠点だけ言いました。
覚悟ができるかなと思い。
良い所は次の方どうぞコメントよろしくお願いします。


書込番号:18576432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/14 10:46(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:18576472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/03/14 11:48(1年以上前)

スーパーボビさん

http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/x2/

上のサイトを見ると分かると思いますが 国産と違う ライカらしさを味合うのには 良いカメラだと思いますよ。

書込番号:18576652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/03/14 15:23(1年以上前)

ありがとうございます。とても魅力的です!

書込番号:18577282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 18:47(1年以上前)

以下、長所

寄れないので、遊びで花のアップなどを撮る気にならない。本気ならマクロを。

古いので、昔からライカを使っている「通」の様に見える。

高いので、長年大切にする。

日本製の様な機能性が乏しいので、それら下らない遊びでスナップの絶好のチャンスを逃す機会が少ない。

いい動画はいいビデオカメラで撮る、という常識が分かる。

アートフィルター等も無いが、フィルターをつける方法もあり、それらの知識が広がる。

動作が緩慢なので、何か考えているようで愛着が湧く。

単焦点なのでズーム出来ない。できたら大変だ!距離感を覚えられる。

作りは思った程良くないので、これを買うと、必ず次にバリオ、更にM240等へと進み、幸せなライカ人生を送れる。

以上から、絶対買わないように。 ちなみに、ハイコントラストモノクロームは最高さ。( ^ ^ )/■

書込番号:18588778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

どこか、なんだかおかしい、、、

2015/01/18 16:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

ライカX2、一度手放してまた買いなおしたのですが、2台ともたまにおかしくなることがあります。(ありました)シャッターボタン半押しでピントが合い、緑色のフォーカスランプがつくのですが、すぐに消えてシャッターが切れない。もう一度同じ動作を繰り返すとピントが合う。あるいは何度やってもおかしなときには一度電池を抜いて、また入れなおしてみると正常に作動する。。。。いつもおかしいわけではないので、修理にも踏み切れず。あと外付けのEVFもたまに像が2重に見えて自分の眼を疑いましたが、こちらも一度アクセサリーシューから外してもう一度セットすると直っていたり。。。みなさんのX2ではそういった現象が起こったことはありませんでしょうか???

書込番号:18383008

ナイスクチコミ!0


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 LEICA X2の満足度5 PHOTOHITO 

2015/01/18 17:41(1年以上前)

チロポン2さん、こんにちは。
私のX2は稼働率は極めて低いのであまり参考にならないかも知れませんが、そのような症状が出たことはないですね。
もしかすると、気づいていないだけかも知れませんが。

書込番号:18383194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/21 18:35(1年以上前)

私のは、全くありません。。。
きっと一度手放したので、X2の神様(いるのか?)が気分を悪くしているのでは?( ^ ^ )/■ まあ、冗談はさておき、早く修理に出された方がスッキリすると思いますよ!

書込番号:18392567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2015/01/21 18:57(1年以上前)

今日ライカに送りました。昨日電話したら、そういう現象はなきにしもあらずとのことでした。。。

書込番号:18392646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/23 10:03(1年以上前)

わたしも同様の状態になったことがあります。
頻繁にこの事態にならないのと、使い始めたばかりで私自身もカメラの仕様がよく分かっておらず「まあ、外国のモノだし、そういうこともあるのかな」で済ましてました。
もし故障であれば私も修理お願いしようと思いますので結果も公表下されば助かります。

書込番号:18397531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2015/01/23 21:33(1年以上前)

案の定といいますか、やはりライカ側では問題が起きないのだとか。たまにおかしくなる故障って大体こういうパターンです。修理に出すと「どこも悪いように思えませんが。。。」一番難儀なパターンです。故障するなら100%故障してもらいたいものです。ややこしい。。。しかし、軍艦カバーを外したところの基盤がシャッター周りに関係しているそうで、それを変えると改善するかもしれませんが、、と言われたので修理をお願いしました。大体2万円弱とのことです。2週間くらいかかるのかな。。。調子が良くなるのならこの機会にきちんとメンテしてもらおうと思いました。以上です。

書込番号:18399232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/27 13:31(1年以上前)

やっぱり常時異常が出てないと難しいですよねぇ。いざシャッターを押そうとして切れないのは地味にイライラしますけど。
私はその現象になったのが1日だけなので(その日は頻発しましたが)再現が難しそうです。

書込番号:18411984

ナイスクチコミ!2


AW-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/03 15:41(1年以上前)

私のX2もEVF2も幸い問題は起きたことありません。

EVFは知らぬ間にリングが回ってしまって焦点がずれていることがよくありますが、そういうことではないのですよね?^^;

書込番号:18435434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2015/02/03 19:31(1年以上前)

EVFのトラブルは、レンジファインダーをのぞいた時のピントが合っていないような状態とでもいいましょうか。まさに像がずれて2重に見えるのです。

書込番号:18435941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2015/02/11 08:34(1年以上前)

ようやくライカからカメラが戻ってきました。今日、撮影に行ってきます。症状が出ないといいなあ〜。

書込番号:18463084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

現像加工用ソフトは?

2013/10/31 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

郷愁(黄昏) この鉄橋はオールウエイズ3丁目の夕陽の撮影に使用されました。

晩秋の風

X2愛好者の皆様今晩は。皆様はソフトは何をお使いですか、そのソフトは使いやすいですか?。
私はX2の撮影はJPEG撮って出しが殆どですが、とりあえずRAWもおさえてます。せっかくライトルームもインストールしているのですがライトルーム苦手で、どーもなじめません(X2オーナーズガイドも買ってソフト何度か試したが、なんかとっきにくい)。結局は手慣れたニコンキャプチャーNX2でJPEGでシャドーを少々いじるくらいです。X2のRAWが現像できる操作簡単なソフトあればご指導ください。追伸、ライトルームは食わず嫌いなんでしょうかね?

書込番号:16778339

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/31 19:51(1年以上前)

SilkypixDSP5はどうでしょうか。
LEICA X2に対応しています。

書込番号:16778496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/31 21:58(1年以上前)

自分はライトルームです。ニコンのやつも使ったことはあります。結構いろいろできて楽しかった覚えがあります。ライトルームも最初はとっつきにくい感じがしますが、使ってみると操作もそれほど難しくなく、よいのではないかと思います。まあ実は値段がグッと下がったので導入したというのが本当なのですが。

書込番号:16779080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

X2フィルム選択

2013/10/19 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

野武士の休息

野武士その2の休息

皆様にお尋ねします。X2のフィルム選択でカラーの場合、標準とNaturalどちらを使用されていますか。X2の標準はかなり鮮やかに感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:16727134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/19 20:19(1年以上前)

こんばんは、自分は標準しか使ったことがなくて。結構シャープネスが強い印象があります。

書込番号:16727617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/19 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も標準で画像設定もWBもそのままで使っています。

他のカメラでは画像設定やWBを好みに合わせて調整していますが、LEICA X2は「これがライカの色なんだ」と楽しんでいます^^

書込番号:16727970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2013/10/19 21:33(1年以上前)

チロポン2さんも標準なんですね。僕も同じ事を感じていました。単焦点レンズだからかシャープに写り、そのせいで輪郭少強いと思ってました。僕の設定も標準です。以前カメラ雑誌にフイルムは標準が良い、シャッター音は高(M3のシャッター音をサンプリングして作られたらしい)が良いと載っていまいた。これを参考にしました。メタポリさんのバイクの写真はNaturlでとられたような雰囲気でしたね。VIvidは理解できますが、日本語は、標準とNaturl意味が似ているような気がしませんか。わかりやすく言えば、X2の標準は少し鮮やか、Naturlは落ち着いた感じと、なんるんでしょうかね。

書込番号:16727995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/10/19 21:54(1年以上前)

当機種

「自宅の庭」!  だったらいいな。

PENTXにどっぷりさん参考作例ありがとうございます。やはり標準が良い感じですね。これってコダック系の色なんでしょうね。

書込番号:16728113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/19 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメハマチャンさん

フォトヨドバシの作例のコメントに「Kodak の PORTRA あたりのフイルムを愛用する人には、すんなり入り込んでくる色再現。」
と書かれていました。

私はX2の他はフジ X-E1とX10を使っているので、フジの発色とコダックの発色が違って当たり前なのですよね^^

書込番号:16728807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/20 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンのスタンダードでは出ない色

渋い色

被写体にもよると思います

アスファルトとかが入るとモノクロチックに

カメハマチャンさん、おはようございます。

私のX2での設定は標準で使用しております、ニコンも使っているのでX2の写りは地味で味があるとゆうか。
被写体にもよりますが確かに鮮やかな時もありますね。

と言いながら、まだ標準しか使ったことないので試してみますね。

書込番号:16730015

ナイスクチコミ!1


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/10/20 18:32(1年以上前)

被写体によりけりで一応変えています。
人を撮る時は標準、山地や古い建物なんかを撮る時はナチュラルにしてます。
逆にVividはあまり使う機会が無いですかね…大抵はモノクロで撮っているというのもあるんですけれど(^^;

書込番号:16732265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/29 18:57(1年以上前)

X2のハイコントラストモノクロの絵は、Mモノクロームを除いて、並ぶものはなく素晴らしいと思います。私は、殆どこのハイコントラストモノクロで使うのですが、彩度だけ「標準」しか使えない設定です。なぜでしょうね?

また、その他は、私は「高」「中高」で使うことが多いですが、皆さんは如何でしょう?

さらに、皆さんは、モノクローム専用ソフトは何かお使いでしょうか?そこまでいくと、次はプリンターは?紙は?という話にもなるかも知れません。知見のある方は、どうぞ。

書込番号:16770336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/29 21:18(1年以上前)

こんばんは、昔はライカM6を使い、白黒を自分で現像、引き延ばしをやっていましたが、デジタルのモノクロでは初心者です。今はX2のハイコントラストモノクロ、JPEGのままで楽しんでいます。ただ、紙にはこだわりたいなと思い、三菱製紙の「月光」を買って使っています。2種類持っていて、ブラックラベルの滑面無光沢とブルーラベルの微粒面光沢です。イルフォードとかもデジタル用の紙を出していて懐かしくなりました。バライタ紙まで売っていたような、、、。ただ普通はなかなかここまでやろうという人はいない様な気がします。(自分の周りにはいない、、、)

書込番号:16770960

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2013/10/16 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種

戦士?の休息

友人がライカM8にSDカード8GB使用したところ不具合が出て、問い合わせたところM8は4GBまでしか使用できないということでした。X2もSDカードやはり4GB以上使用すると不具合出るでしょうか?

書込番号:16715115

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/16 21:02(1年以上前)

機種不明

使えるようです。

http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/compatibility

書込番号:16715160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/16 21:09(1年以上前)

M8はファームアップをすれば16GBでも32GBでも使えます。ファームアップしなければ4GBまでです。SDカードでもSD、SDHCとかいろいろ進歩していっています。あと、X2はファームアップせずとも32GBでも使用可能ですよ。

書込番号:16715194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/10/16 21:41(1年以上前)

じじかめさん、チロポン2さんありがとうございます。さすがです感服いたします。

書込番号:16715359

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X2
ライカ

LEICA X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月11日

LEICA X2をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング