LEICA X2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥171,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:450枚 LEICA X2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 5月11日

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2 のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ご近所散歩シリーズ

2013/06/09 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5
当機種
当機種

ご近所の軒先にて

若松神社のアジサイ(大阪市住吉区)

日曜日の夕方は自転車でよく近所散策に出かけます。思わぬ発見やきれいな花とかを見つけた時にはすごくうれしくなります。そしてそういうときに持ち出すのはもちろん小さくて高性能なカメラです。

書込番号:16234194

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/06/16 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お好み焼き屋さんの前の紫陽花(大阪市住吉区)

塀と自転車の間の紫陽花(天王寺七坂、源聖寺あたりにて)

生玉神社の菖蒲(大阪市天王寺区)

今日も大阪は暑かったです。ここのところ一向に雨が降らないため、植物もちょっと疲れ気味です。

書込番号:16260706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

満足度急降下

2013/05/12 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

新商品目白押しで「満足度」2位定番から急降下しましたが・・

書込番号:16126087

ナイスクチコミ!0


返信する
sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/05/12 20:09(1年以上前)

自分の中では変わらず1番ですよ?(*´∀`)

そもそも数が出るカメラでは無いでしょうから、その辺りは仕方が無いんじゃないかと。
尤もX2の評価にしても少ない人数での評価ですから、ある意味今まで満足度が高かったのもおかしくはないですしね。
使っている本人が満足出来るカメラであれば、どのメーカーのどんな機体でも、その人にとってそれが一番でしょうからねー
万人受けするカメラか、ニッチな方面に偏っているカメラか。
人の評価よりも自分の中に確固たるものが有れば、何の問題も有りませんよ(* ^ー゚)ノ

書込番号:16126147

ナイスクチコミ!3


スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/13 09:10(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。目移りすることなく、購入に向けて資金貯めたいと思います。

書込番号:16127910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/05/13 22:22(1年以上前)

当機種

新世界

ライカX2で初めてモノクロを撮ってみました。ハイコントラストモノクロです。
細かなところまでビシッ!と写っていて驚きました。モノクロ専用機として使ってみても
楽しいかもしれませんね。

書込番号:16130126

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

VF-4 vs X2

2013/05/10 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:40件

http://www.43rumors.com/ft5-full-vf-4-specs/
VF-4はX2でも使用可能になるのでしょうか?
なったらラッキーですが、、、

書込番号:16115484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/10 07:01(1年以上前)

XZー2はファームウェアアップ後なら、使えると書いていますね。

書込番号:16115933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/10 07:03(1年以上前)

失礼しました。
ライカのX2ですね。

書込番号:16115935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/10 07:55(1年以上前)

今のところVF-3が使えないので、VF-4も望み薄だと思います。
今後ライカブランドでVF-4が出れば、ファームアップで使えるようになるかも知れませんね。

書込番号:16116021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 08:01(1年以上前)

他社のデジカメには使えない気がします。

書込番号:16116031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/05/10 13:59(1年以上前)

皆様
ご返事ありがとうございました。
やはり、使用は難しいと考えざるを得ないですね。
X3が開発されれば、そこにのっかってくる可能性はあるかもしれませんが、
X2においては期待薄ですね。
しかしXシリーズそのものが、ライカにとっては意表をつく商品展開だったことを考えると
未だ少しは希望があるような気もします。
地道にサプライズを待ちたいと思います。

書込番号:16116872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/10 21:26(1年以上前)

ばるなっくさん

EP-5とVF-4は予約しましたので、到着次第ご報告致します。

まあ VF-2が使えるだけでも、かなりラッキーだと思ってます。

書込番号:16118238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/05/21 23:44(1年以上前)

ガリオレさん
ばるなっくです。
ご返事ありがとうございました。
ご報告おまちしております。

書込番号:16161139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/29 09:38(1年以上前)

ばるなっくさん

VF-4はなかなかパワーアップしてますが、X2では使えませんでした。
次期X3がVF-4対応になって、そのときファームアップしてX2でも使えるようになるといいですね。

書込番号:16307428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

枝垂れ桜

2013/04/02 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:9件
当機種

ライカ初心者ですが、近くの公園の枝垂れ桜を撮影して見ました。見た目どおりの枝垂れ桜の写真を撮影することができました。JPEGで+1/3露出補正で撮影しています。
バックのビルが目ざわりですが、X2は最高です!(FUJI X100も所有していますが、もう出番はないでしょう!)

書込番号:15970178

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/03 10:30(1年以上前)

きれいな枝垂れ桜ですね。

>バックのビルが目ざわりですが・・・

立ち退きをお願いするとか・・・(?)

書込番号:15972108

ナイスクチコミ!2


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 LEICA X2の満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/05 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

皇居・平川門にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

オリンピック招致カラーのスカイツリーを望む。同じくLightroom4でレタッチ。

こちらも、オリンピック招致カラーのゲートブリッジ。同じくレタッチ&トリミング

Love_DC.タイフーンさん

ご購入おめでとうございます。
ライカ・ライフをお楽しみください。

最近、この板にも投稿がなかったので寂しかったのですが、便乗させていただきますね。

X2は、モノクロ・ハイコントラストのjpeg撮って出しが秀逸である一方、カラーのjpeg撮って出しは、渋めのカラー傾向になります。
それはそれでとても素晴らしいと思いますが、せっかくLightroomが付いているのですから、自分のレタッチで仕上げを楽しむのも大いにあり、と考えています。

書込番号:15980472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/10 16:33(1年以上前)

バックのビルの 茶色に
桜の ピンク色 が
ぜんぜん 負けていない。
色がぼやけないのが 素晴らしい。
むしろ、このビルのおかげで
カメラの実力がわかって いい作例だと
思う

書込番号:16000513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:11件

ライカX2はブランド分価値が大きいため性能に価格が上乗せされているので割高ですが、他メーカーで同程度のスペックのコンデジがあれば教えて下さい。

書込番号:15915572

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/03/20 16:28(1年以上前)

撮像素子が同じAPS-Cサイズということであれば

シグマDP1Merrill
シグマDP2Merrill
シグマDP3Merrill

FUJIFILM X100S

ニコン COOLPIX A

というのがあると思います。
レンズの焦点距離もX2に近いのはX100Sでしょうか?

あとはX2より大型の撮像素子を搭載したソニーRX1というのもあります。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000416459_K0000330282_J0000006292_K0000453301_K0000349521_K0000349522_K0000453463_K0000227250&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2

書込番号:15915677

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/20 16:28(1年以上前)

大雑把で書けばフジのX100sが映像素子の大きさと画角的に近いでしょう。
画角的には広角になるけど 今度出るニコンCOOLPIX A。

あとは、シグマのDP1(28mm相当)やDP2(50mm相当)が映像素子の大きさだけでは同じ程度。

書込番号:15915678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/20 16:31(1年以上前)

あれっ!? 遅かりし・・・

書込番号:15915689

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2013/05/25 10:18(1年以上前)

“ライカ大丸心斎橋店”のオープン記念に「ライカX2ホワイト」が限定数100台で発売されました。
白い本革仕様の「ライカX2」で外装レザーと同色のショルダーストラップがセットセットになっています。

書込番号:16174314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスください。

2013/03/01 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:147件

皆さんこんばんは。
今、モノクロに興味があり質問させてください。
X2とフジX100Sで悩んでいます。ライカの良い所などアドバイスいただけると嬉しいです!
ライカはあまりわからないのでよろしくお願いします。

書込番号:15834840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/03/07 10:15(1年以上前)

例えばなんですが、Leica ELMARET-M f2.8/24mm ASPH.が実売40万円です。
勿論同じレンズではありませんから価格はあてになりませんし、Leicaフリークの方からすれば一緒にするなと怒られてしまうかもしれません。
元々価格云々で選ぶカメラでは無いでしょうから、やはり欲しいなら買うしか無い、としか言いようが無いですね(^^;;
総じて物の価値は買った本人が決めるものですから、しまゆう.comさんが『あぁ、損した…』とならなければそれが答えなのだと思います。
自分の場合で言えば、価値も魅力も十二分に価格以上の物である、と思っています。
今後もきっと手放さないでしょうし、愛用していくと思います。

書込番号:15859931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2013/03/07 10:25(1年以上前)

ありがとうございます!
僕もそんなカメラに出会いたいです。
ライカX2はそんな満足感あるカメラだと感じます。
本当に変な質問ですみませんでした。答えていただきありがとうございました(^^)

書込番号:15859953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/07 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

長浜にて

お品書きをほぼ最短距離で

GARIZのカメラケースとA&Aのストラップ

しまゆう.com さん
こんにちは。

結論から申し上げますとX2は価格だけの価値は十分にありますので
是非背中を押させていただきます!

フィルム選択はシンプルで5種類のみ、エフェクト効果などは全くなく
カメラ内での画像の編集もできませんし、寄れないし・・・
これを覚悟できるのであれば、是非仲間入りして下さい。

撮影に当たっての各設定はダイレクトに出来ますし、私の場合は必要にして十分です。
スポットAFであれば、DELETEボタンの長押し+マルチホイールの十字キーで
195のポイントが選択できますので、じっくり撮影する事も可能です。
スナップでサッと撮るならMFで絞りF8・距離3mにしておけば屋外ならOKですよ。(MFロックも可)

昨年からSONY RX1、FUJI X100S、NIKON COOLPIX Aなど、大型センサー搭載機種が目白押しで
今後もまだ増えてくるとは思いますが、X2のようなカメラはLEICA以外のメーカーからは
出て来ないのではないでしょうか。

「価格が価格だから・・・」とおっしゃる方も多いとは思いますが
カメラの基本性能をこのサイズによく収めたものだと思います。

色々とカスタマイズもしておられる方も多いようです。
私もX1の時からカメラケース・ストラップ・レンズアダプター等々色々と購入しましたが
結局のところ携帯性を犠牲にする事になってしまい、今では添付画像3のスタイルに落ち着きました。

私の唯一の不満はやはり寄れない事でしょうか。
そんな場面はめったにないのですが、欲を言えばあと10cm寄れたら・・・と思うのも事実です。
それにしてもX2の「ELMARIT 1:2.8/24 ASPH.」は本当に秀逸です。
以前どなたかが書き込みされてましたが、価格の2/3はレンズ代ではないかと思えます。

今回はモノクロではありませんが、少し色のある画像を添付させていただきました。
(全てjpeg撮って出し、リサイズのみ)

書込番号:15860217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/07 13:12(1年以上前)

本当に変な質問ですみませんでした^^;
ライカX2は今1番欲しいカメラです。
あまりライカX2を知らない自分なのでどうしてもスペックで判断してしまっている自分がいます。
後は次のモデルが出ても色あせないか?とかも考えてしまいます。
やはり欲しい時が買い時とわかっています。

作例、アドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:15860419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/08 23:02(1年以上前)

しまゆう.comさんへ

X2(あるいはX1)は唯一無二のカメラだと思いますが,
多々ある作例を検索して,悩んでみて下さい。

D800などの写真は素晴らしいのですが,まあ,絵が無難なんですよね。
言ってしまえば日本のカメラは奇麗なのですが,尖った部分が少ない。

X2の絵は,最初は地味に感じるのですが,見れば見るほど,味のある
絵だと思います。後からジワ〜って,満足感が増すカメラです。

実は,購入当初,こんなもんかと思ったものですが,使っているうちに
国産とは異なる絵にニンマリしています。
そして,一度ライカの絵にハマると,なかなか抜け出せません。
特にモノクロは素晴らしいです。
ライカのモノクロに匹敵するのは,国内だとシグマですかね。

私はX2を買うまで,ライカMに関心がありませんでしたが,最近は
Leica M-Monochromeが欲しくてなりません。

とはいうものの,最後はご自分の感性で考えてみて下さい。

書込番号:15866728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/08 23:19(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m
只今X2が良いと思っていたら、X1もかなり自分の好きな絵で^^;
すでに買う気マンマンになってます(笑)

書込番号:15866794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/09 21:02(1年以上前)

皆さんこんばんは
アドバイス本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日無事に行きつけのカメラ屋でX2を頼んで来ました(^^)
X1と悩みましたがEVFが欲しかったので決めました!いつ来るのかはわかりませんが楽しみです。
何かオススメなどありましたらまたアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15870709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/03/09 23:35(1年以上前)

おめでとうございます(*´∀`)
手元に来るまで、ワクワクを楽しんでください。
手元に届いたら、ワクワクを感じてください。
X2がしまゆう.comさんにとって良き物であると良いですね(^^)
EVFはオリンパスの物を使ってますが、XZ-1も持っているので共用です。
太陽を背にした時なんかでも便利なので、有って損は無いと思いますよ。

書込番号:15871532

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 08:35(1年以上前)

当機種

オリのVF-2使ってローアングルで

しまゆう.comさん
おはようございます。

ついに購入される事になったようで、おめでとうございます。
こちらX2の板はひっそりとしていますので・・・
X2手にされましたらまた作例のアップをお願いします。

私も時々オリのVF-2を使っています。
既出ですがアングルファインダーとしてVF-2を使った作例を添付させていただきました。

X1の絵(色調?)も気になっておられるようですが、ホワイトバランスの調整で
多少は似せる事は出来ると思います。
とにかくX2が到着しましたらバシバシ撮って、使い倒して下さい!

書込番号:15872793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/10 08:42(1年以上前)

ありがとうございます!
OLYMPUSのVF-2を購入します。ですが、OLYMPUSの文字が...^^;
真っ黒にしてくれれば良いのに(笑)
後は、レンズアダプター(フィルターを着ける為の)を購入予定です。
レンズに埃が入らない様にと思っています。無い方がいいでしょいか?

書込番号:15872832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/11 00:15(1年以上前)

しまゆう.comさんへ

ご購入おめでとうございます!
楽しい日々が待ってますよ。

私は,Enzoさんでレンズカバーを買いました。
http://nuvolari.blog86.fc2.com/blog-category-69.html

オートレンズキャップも持っています。

コンパクトに行きたいときはオートレンズキャップ。
フィルターをつけたり,レンズを保護したいときにはレンズカバーです。

レンズカバーを付けるときには,ハンドグリップも装着しています。

レンズカバーがあると,sheinさんがおっしゃられるように,クローズアップレンズ
が付くので便利です。

書込番号:15876892

ナイスクチコミ!2


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 08:41(1年以上前)

しまゆう.comさん
おはようございます。

オリVF-2の文字が気になるようでしたら、過去にKuma no pooさんのスレが参考になるかと。
(私も参考に試してみましたが、少し強く擦り過ぎたのか薄くキズが付いてしまいました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000195/SortID=14632685/

レンズアダプターも既出ですが、私も持っています。(画像を探していただくとあります)
前にも書き込みさせていただきましたが、結局は嵩張ってしまう為最近はほとんど使っていませんね。
VF-2は時々使っています。

レンズアダプターにクローズアップレンズを付けて接写もしたりしましたが
「寄れない」部分については多少トリミングする事で解決するようになりました。
X2は階調性・解像感も優れていますので十分耐えうると思いますよ。

春本番も近いようですし、X2が届きましたら十分に楽しんで下さい!

書込番号:15877650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/11 10:06(1年以上前)

エールビールで乾杯!さん、アドバイスありがとうございました(^^)
楽しみすぎて夢に出てきます(笑)
長く付き合う事ができそうです。
クローズアップレンズは何をお使いですか?よろしければ教えてください。

yuimanajiさん
さっそくVF-2来たらシンナーで消したいと思います。
フィルターアダプターは買ってみました。安かったので^^;
こんなにワクワクするカメラはじめてです。ライカに憧れて頑張りまくってしまいました(笑)
他の人が聞いたら、D800にレンズを追加した方がって言われそうですね。

書込番号:15877823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 12:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

X2標準最短撮影距離

クローズアップレンズNo.3を装着して

D4+35/1.4Gでの最短撮影距離

フル装備のX2

しまゆう.comさん
こんにちは。

X2の到着はまだでしょうか?
待ち焦がれてワクワクする気持ち分かりますよ。

比較画像を少し載せましたので参考になればと思います。
1枚目はX2標準最短距離での画像です。
2枚目はクローズアップレンズNo.3をアダプターに装着しての画像です。
3枚目はD4+35/1.4Gでの最短距離での画像になります。
4枚目はX2にレンズアダプター、クローズアップレンズ、オリVF-2を装着したものになります。
※擦りすぎてVF-2のロゴを消した跡が少しキズ付いているのが分かるかと(汗)

クローズアップレンズは「Kenko PRO1D AC CLOSE-P No.3」になります。
私のレンズアダプターは55mm径のフィルターを装着するタイプです。
最短撮影距離は20cm弱(18cm位でしょうか)まで寄れます。
標準で20cm程度まで寄れるとX2への不満は解消されるのですけどね。

書込番号:15882380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/12 21:37(1年以上前)

わかりやすい作例ありがとうございます!
これはクローズアップレンズはありですよね。
物撮りや食べ物を撮る時には活躍しそうですね(^^)
ENZOのフィルターアダプターはお高いですね^^;
凄くかっこいいです。

書込番号:15884065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 08:44(1年以上前)

しまゆう.comさん
おはようございます。

これも既出ですが、私のアダプターは実はENZOさんの物ではありません。
一時期10数個程度だったと思いますが、個人の方がオークションに出品されていまして
19,800円で購入した物です。
当時ENZOさんのと確認したのですが、ほぼ同じようで作りもしかっりしています。
凹みの部分にはラバーレンズフードの一部を切り取って貼り付けてあります。

ご存知かと思いますが、クローズアップレンズを装着した状態では
数十センチまでは撮影ができますが、遠景等は無理ですのでご注意を!

早くX2到着すると良いですね。
Leica沼の入口で留まれば良いですけど・・・(笑)

書込番号:15885828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/03/13 10:08(1年以上前)

オークションでしたか(^^)
でもかっこいいですよね!
僕はオリエンタルホビーさんで売っている3000円の物にしました(笑)
単なる筒で味気ないですが、ここは価格と機能で^^;
探すと色々とありますね!
ライカの沼に落ちないか心配です〜

書込番号:15886045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/03/13 21:50(1年以上前)

一緒にお伺いさせてください。
バッテリーが高いのですが、ロワジャパンのバッテリーはどおですかね?
よろしければ使用具合を教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:15888373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 17:53(1年以上前)

しまゆう.comさん
どうも。

こちらは質問で出されて「解決済」になっているので、なかなか回答はないかも・・・
私自身ロワジャパンの物は使った事がないので回答にはなりませんが
一眼含めロワ製に関しては問題ないという回答が多かったように思います。

私はD4・D600・X2、そしてビデオカメラも全て予備バッテリーは純正の物を購入しました。
やはり「保険」というか安心感でしょうか。
ただしX2のバッテリーだけは、オークションで中古を購入しました。
わたしがX2を持ち出す場合は、予備まで必要になるほど撮りませんので
中古でも良いかなと。
接点の具合、使用感からも程度の良い物のように思います。

しまゆう.comさんが、急いで欲しいのであれば別ですが
そうでもなくお得にと思われるのであれば、オークションへの出品を待つのも良いかもしれません。
私の場合もオークションで純正品の出品を2回ほどスルーしています。
確か6,000円程度で購入したように記憶しています(うろ覚えで申し訳ありません)

「20万のコンデジを買う人間がバッテリーでけちるな」などという回答が来てもおかしくないですが
社外品を使って本体に障害が起きてしまってはメーカーも保障してくれません。

X2を手にして使ってみてどうしても予備が必要だと思われたら
その時にもう一度考えられてはいかがでしょうか。

回答になっていなくて申し訳ありません。



書込番号:15895260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/03/16 18:19(1年以上前)

いえいえ^^;
こちらこそすみませんでした。
ロワジャパンのバッテリーを買いました。
ルールもわからず質問してすみませんでしたm(_ _)m
答えていただきありがとうございました!

書込番号:15899493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X2
ライカ

LEICA X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月11日

LEICA X2をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング