
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年8月4日 20:20 |
![]() |
8 | 2 | 2012年7月28日 11:55 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月25日 16:07 |
![]() |
13 | 4 | 2013年7月6日 21:58 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月2日 22:06 |
![]() |
33 | 6 | 2012年7月16日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



そうかな? レンズの素性良さそうというのはわかるけど。
雲の階調が少ないように見えるのは気になるかな。
書込番号:14895693
0点

気に入って使うのが一番です。 信ずる者は救われる。(?)
書込番号:14896020
3点



最近みなさまのお仲間になれました!
写真のセンスがあるとは言えませんが(笑)
そんな自分でも白黒 High Contrastで撮った写真は
なんだかぐっとくるものがあります。
小さくて質感が良く写りが良いカメラが欲しければ
これを選べば間違いない!!
AFも普通のコンデジ?並でストレスも無いですね。
買うまでは割高だと思えた価格も使ってみると納得出来ました。
5点

Exif情報がないと、どの機種で撮ったのか分かりません。
ライトルームにせよ、フォトショップCSにせよ、フリーの画像処理ソフトにせよ
Exif情報を残して保存して下さいね。
書込番号:14864530
0点




皆さんこんにちは
最近このスレもあまり盛り上がっていないので少々寂しい感がしないでもないですね。
さて質問ですが 私は現在GRDWを使用しております。 このカメラのフォーカスモードにはスナップモード(1,5メートルに設定して使用)がありますがセンサーサイズも小さいことも有り、ふだん このモードで撮影しても四つ切程度にプリントするのであれば、ピントに問題は無いように思います。
X2 にもピント位置を固定にして使用出来ると理解しているのですが、問題はどの程度の絞りで、ピント位置の距離をどの位の距離に設定すれば1Mから6Mくらいまでは被写界深度内に入るでしょうか? この方法を利用してスナップ撮影されている方サンプルなどもアップしていただけると嬉しいです またAFとMフォーカスの切り替えはワンタッチで出来ますか? 宜しくお願いします。
1点

この機種は持っていないので、机上の計算値になりますが…。
>問題はどの程度の絞りで、ピント位置の距離をどの位の距離に設定すれば1Mから6Mくらいまでは被写界深度内に入るでしょうか?
絞りF8、撮影距離2mで、被写界深度は1.24m〜5.14m
F11、距離1.7mで、0.99〜5.95m
F5.6、2m だと、1.4〜3.5m程度となります。
”被写界深度計算式”などで検索すれば、計算式はすぐに出てきます。
計算に必要な”許容錯乱円径”は、センサーがAPS-Cサイズですから、0.022 を用いれば良いです。(これは、センサーの対角線長さを、1300で割った値です。)
自分で計算するのが面倒なら、下記サイトで、必要な値を入れても出てきます。
デフォルトで入っている0.03と言う値は、35mm判フルサイズの値です。
http://homepage3.nifty.com/ruupictures/study/focus.html
書込番号:14854586
1点

パパ エックスレイ ヴィクターさん
最近あまり撮影もしていないため、作例アップも出来ていません…。
さて、被写界深度については、下記のサイト等を参考にされてはいかがでしょうか。
「被写界深度の計算 〜各種カメラ・フィルム・レンズによる被写界深度の違いを一覧表で比較〜」 http://shinddns.dip.jp/
ただ、残念ながら私はこの方式では撮ったことがないので、作例もありませんが…。
AF/MFの切り替えは比較的やりやすいと思います。
手順としては、「AF/MF 十字ボタンを押し、表示されたメニューで[AF](オートフォ
ーカス)または[MF](マニュアルフォーカス)からピント合わせの方法
を選び、シャッターボタンまたはMENU/SETボタンを押して決定します。」(取説より)
となります。
ライカのホームページから取説のPDFを見ることができますので、参考にしてみてください。・
書込番号:14854638
2点

影美庵さん
FreeWingsさん 早速ありがとうございました。
被写界深度について理解を深める事ができました。実際の写真についてはAPS-Cのカメラでテストしてみたいとおもいます。(友達の) ただ24mmのレンズを持ち合わせていないので・・・・
AFとMの切り替えについてはやはりメニューから変更なんですね、 レバーかなんかのスイッチでワンタッチで切り替えるようにはなってないのですね。
このカメラには大変興味を持ておりますがなにぶんにも高価なものですから色々調べてなんて思っております。
ありがとうございました。
書込番号:14855231
1点



X-1でレビューに書きましたが・・・・イエーイ(^Д^)デビューです^^
間違えて注文してラッキーでした。(レビューで色も間違えたけど・・・(´▽`*)アハハ)
X-1グレー X-2ブラック にしました(#^.^#)
CXのcomplete owner ですが(GRDも^^)LEICAに転身しました(^0^)/
これから、腕を磨きます。
早速、プロのカメラマンの友人達に連絡して、既に弟子入りしてます(*´∀`*)
すっごい楽しみを与えてくれるカメラですね!
うれしくって仕方がない(#^.^#)
5点

またしても大人買い・・・ いや、
間違って注文 ヽ(´◇`)/
書込番号:14839410
3点

越後犬さん>
コメントありがとう^^
そうなんです・・・・間違えたのです(~_~;)
彼が頭のおかしな人で良かった(#^.^#) てか・・・私も・・・・(~_~;)
書込番号:14839868
2点

ご購入おめでとうございます。 プロを目指して頑張ってください。
書込番号:14839940
3点

もう直されていたら余計なお世話ですが安全に関わることですので僭越ながら指摘させて頂きます。
自転車カテゴリーでスレ主さんがレビューされている
http://review.kakaku.com/review/K0000228928/#tab
の投稿写真
http://review.kakaku.com/review/K0000228928/ReviewCD=517142/ImageID=84453/
前タイヤを挟むフロントフォーク取り付け方向が前後真逆になっています。
かなり危険な事態が予想されますので、もしご覧になっていましたらなにとぞ正規の方向にお直し下さい。
書込番号:16337992
0点



いつかは欲しいと思っていたLeicaのカメラ、漸く手にする事が出来ました。
Pentax Qと共に今毎日持ち歩いています。
早く使いこなせるようになりたいものですが、なかなか苦戦しそうな感じです。
何枚か撮ってみた感じでは、手持ちの他のカメラとは出てくる画の感じがちょっと違うなーという位しか解りませんが、これはこれで楽しそうです。
休みの時に限って雨ばかりで嫌ですねぇ…撮りに行きたいのに。
そうそう、マップカメラの通販で購入したのですが、開梱して最初に出てきたのはLeica Mのパンフレットでしたw
(;´∀`)ォィォィ
2点

今日、僕もブラックを予約してきました。
一週間程で入荷予定です。今から楽しみです。
書込番号:15284843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます(・∀・)
届くまでの間って、楽しみですよね。
自分の場合地方在住の為現物を見ないまま注文したのですが、届くまでの間色んな意味で楽しみでした(^^;
使ってみて解る良さというものが、このカメラにはあると思っています。
色んな所に持ち出して、色々な世界を切り取ってみてくださいね。
書込番号:15286064
1点

ありがとうございます(^^)/
自分も、同じく地方なので、全く現物見ずの注文です。1ヶ月前にニコンD 600を買ったのですが、町歩きのカメラが欲しくなり予約してきました。楽しみに待ってます。
書込番号:15286279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



昨日家内の誕生日プレゼントでデジカメを買ってくれと言われ、一緒に某カメラ店に行ったところソニーのRX100か、キャノンのG1Xが私的に候補で店員さんから説明を聞いてたのです。ところが前々から主婦友達の評判を聞いていたからか本人がライカのX2を気に入ってしまいました。主婦が使うのは機能的にも動画も撮れないし使いづらいとか色々言ったのですが、どうしてもそれじゃないと嫌と言われ、買うことにしました。しかし在庫で置いてあったシルバーはいやだ、黒がいいというので、その店では2ヶ月待ちと言われ、じゃあ、ということでネットオークションで198000円で購入しました。4,5日で配送されるそうです。そして、その夜このクチコミをずっと見てて私も今度はX1が欲しくなってしまいました。そこでネットオークションで見たら中古で12万円前後だったので、新品もちょと足せば買えると思い、今日カメラ店に行きました。その店ではグレーは新品で148000円であったのですが、私も黒が良かったので、黒が欲しいとねばると、最初ないと言われたにもかかわらず、奥からありました!と持ってきました。なんなんでしょうね。。価格交渉した結果グレーよりもちょっと高く159000円(税込み)でした。新品でこの価格は妥当なのでしょうかね。。
普段はペンタックスの645Dを所有してたまに撮るのですが、重いし、普段使いはなかなかできないし、気楽に使えるカメラが欲しかったのです。実は私はカメラはほとんど初心者の癖に機械には目がなく、マニアでもないのにいいものが欲しくなってしまう癖があります。
猫に小判と言われても安物買いの銭失いをしないようにと考えて買っているつもりですが、
いささか自分でもあきれます。
昨日と今日でほとんど衝動買いで我が家にX1とX2がきます。
来月家族で海外に行くので、二つで夫婦で試し撮りをしようと思って今から楽しみです。
9点

GT-F12さん
ご購入おめでとうございます。
私は普段はニコンD700を使っているのですが、やはりスナップ・気軽な持ち歩き用にと、X1を買おうと思っていましたが、X2が出る話を聞いて、待ってX2のシルバーを購入しました。
X1とX2の比較画像等もいろいろ出ているので参考にされたら良いと思いますが、私は両機種は似て非なるものと思っていますので、時折奥様と交換されて2倍楽しまれればいいのではないでしょうか。
個人的にはjpegでのモノクロhigh contrastがなかなか秀逸だと思っています。
楽しいフォトライフを!
書込番号:14816169
3点

ライカに645D?カメラにふんだんに金をつぎ込める人がいるんですね。私にそんな金があったら(ありませんが)別なことに使いますが。
書込番号:14816174
1点

自分で稼いだお金で買うのなら、夫婦でライカもいいのではライカと・・・
書込番号:14816322
9点

(@_@) ライカをチョイスする奥さんて。ごいす〜 ですね、
奥さんのカメラ歴も長いんでしょ〜か?
御夫婦の写真も見て見たいです♪
そライカす写真をお願いします。
本当にライカを欲しがったんですか?
凄すぎっ♪
書込番号:14816451
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





