LEICA X2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥171,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:450枚 LEICA X2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 5月11日

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2 のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

X2フィルム選択

2013/10/19 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

野武士の休息

野武士その2の休息

皆様にお尋ねします。X2のフィルム選択でカラーの場合、標準とNaturalどちらを使用されていますか。X2の標準はかなり鮮やかに感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:16727134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/19 20:19(1年以上前)

こんばんは、自分は標準しか使ったことがなくて。結構シャープネスが強い印象があります。

書込番号:16727617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/19 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も標準で画像設定もWBもそのままで使っています。

他のカメラでは画像設定やWBを好みに合わせて調整していますが、LEICA X2は「これがライカの色なんだ」と楽しんでいます^^

書込番号:16727970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2013/10/19 21:33(1年以上前)

チロポン2さんも標準なんですね。僕も同じ事を感じていました。単焦点レンズだからかシャープに写り、そのせいで輪郭少強いと思ってました。僕の設定も標準です。以前カメラ雑誌にフイルムは標準が良い、シャッター音は高(M3のシャッター音をサンプリングして作られたらしい)が良いと載っていまいた。これを参考にしました。メタポリさんのバイクの写真はNaturlでとられたような雰囲気でしたね。VIvidは理解できますが、日本語は、標準とNaturl意味が似ているような気がしませんか。わかりやすく言えば、X2の標準は少し鮮やか、Naturlは落ち着いた感じと、なんるんでしょうかね。

書込番号:16727995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/10/19 21:54(1年以上前)

当機種

「自宅の庭」!  だったらいいな。

PENTXにどっぷりさん参考作例ありがとうございます。やはり標準が良い感じですね。これってコダック系の色なんでしょうね。

書込番号:16728113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/19 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメハマチャンさん

フォトヨドバシの作例のコメントに「Kodak の PORTRA あたりのフイルムを愛用する人には、すんなり入り込んでくる色再現。」
と書かれていました。

私はX2の他はフジ X-E1とX10を使っているので、フジの発色とコダックの発色が違って当たり前なのですよね^^

書込番号:16728807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/20 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンのスタンダードでは出ない色

渋い色

被写体にもよると思います

アスファルトとかが入るとモノクロチックに

カメハマチャンさん、おはようございます。

私のX2での設定は標準で使用しております、ニコンも使っているのでX2の写りは地味で味があるとゆうか。
被写体にもよりますが確かに鮮やかな時もありますね。

と言いながら、まだ標準しか使ったことないので試してみますね。

書込番号:16730015

ナイスクチコミ!1


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/10/20 18:32(1年以上前)

被写体によりけりで一応変えています。
人を撮る時は標準、山地や古い建物なんかを撮る時はナチュラルにしてます。
逆にVividはあまり使う機会が無いですかね…大抵はモノクロで撮っているというのもあるんですけれど(^^;

書込番号:16732265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/29 18:57(1年以上前)

X2のハイコントラストモノクロの絵は、Mモノクロームを除いて、並ぶものはなく素晴らしいと思います。私は、殆どこのハイコントラストモノクロで使うのですが、彩度だけ「標準」しか使えない設定です。なぜでしょうね?

また、その他は、私は「高」「中高」で使うことが多いですが、皆さんは如何でしょう?

さらに、皆さんは、モノクローム専用ソフトは何かお使いでしょうか?そこまでいくと、次はプリンターは?紙は?という話にもなるかも知れません。知見のある方は、どうぞ。

書込番号:16770336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/29 21:18(1年以上前)

こんばんは、昔はライカM6を使い、白黒を自分で現像、引き延ばしをやっていましたが、デジタルのモノクロでは初心者です。今はX2のハイコントラストモノクロ、JPEGのままで楽しんでいます。ただ、紙にはこだわりたいなと思い、三菱製紙の「月光」を買って使っています。2種類持っていて、ブラックラベルの滑面無光沢とブルーラベルの微粒面光沢です。イルフォードとかもデジタル用の紙を出していて懐かしくなりました。バライタ紙まで売っていたような、、、。ただ普通はなかなかここまでやろうという人はいない様な気がします。(自分の周りにはいない、、、)

書込番号:16770960

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

中之島公園散歩

2013/10/14 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

天神橋です

中之島公園

中之島のシンボル、中央公会堂(辰野金吾設計)

北浜にある難波橋のライオン。左右で阿吽となっており、要するに狛犬?

お天気が良いのでXバリオとX2と2台持ち出しました。X2は最近モノクロ専用としています。もちろんすべてJPEGの撮って出しです。単純に白と黒、ではなく、豊富なグラデュエーションで風景を描くライカのモノクロは素晴らしいと思います。

書込番号:16705739

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/10/14 17:37(1年以上前)

当機種

午後の空間

チロポン2さんも虜になられていますね。こうなったらライカMモノクロームと比較してみたくなりなりますね。
皆でX2の作例盛り上げましょう

書込番号:16706002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/14 18:32(1年以上前)

自分はこの機種を「ライカXモノクローム」と称しています。よく写るので楽しいですね。

書込番号:16706230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/10/14 20:43(1年以上前)

ナイス!チンポン2さんに座布団一枚!私も今日から「ライカXモノクローム」と呼ばさせていただきます。
と同時に「ライカXモムクローム同盟」を結成し、良い作例UP出来るように頑張ります。

書込番号:16706804

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/14 21:20(1年以上前)

中ノ島も天神橋も、よく通るんです。
見慣れた風景が、知らない街みたいにみえるんですね!

すばらしいです。ありがとうございました♪

書込番号:16707015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/14 22:55(1年以上前)

カメハマチャンさん、こんばんは。またいいのが撮れたらぜひお見せください。楽しみにしています。

10358548さん、はじめまして。大阪の方なのですね。自分もある程度年齢が行ってからなのですが、
改めて大阪の良さを再認識し始めたところです。またよろしくお願いします。

書込番号:16707523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/14 23:23(1年以上前)

美しい、本当に美しいモノクロ。こんなの見せられたら欲しくなっちゃうじゃないですかぁ(´・_・`) わたしにはmしか買えません(笑)

書込番号:16707650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/14 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは

X2はカラーも独特な雰囲気で好きですが、ハイコントラストモノクロはハマりますね^^b
このカメラでは9割モノクロで撮っています。

書込番号:16707674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/16 17:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タイ舞踊が行われていました。

大阪駅ではフラワーフェスタが

大阪駅の後は茶屋町をスナップ

チロポン2さん、みなさん、こんにちは。

私は体育の日に大阪駅で行われているフラワーアートミュージアムへ行ってきました。

最近はライカM そしてME 中古のM9とかが気になってしょうがありません。

ライカX2での撮影は気軽にシャッターを切れる楽しさがあります。

書込番号:16714190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/10/16 20:00(1年以上前)

メタポリさん、それ、それ、よくわかりますよ。来年消費税変わって価格も上がるし。メカニック的にも画素競争もある程度落ち着き(2000万画素くらいで十分)問題の背面モニターも改善されました。高感度特性が若干気になりますが、ライカと言えばレンジファインダー。感動すらおぼえる見易さですね。Mがこの性能まで来たらなら長く使用できそうでしょ。(M8の頃は躊躇された方もいらっしゃったと思いますが)
結論、ライラM約90万、SUMMARIT50mmF2.5約56万の計146万円なり。
メタポリさん行っちゃいましょう!。僕の知り合いは豪華キャンピングカー(800万円)欲しくて、いろんな事我慢してせっせと働き、もう少しというところで脳梗塞で倒れました(無念・人生は意外と短いもの)。新品あるいは中古でも欲しい時が買い時、     それは今でしょ!。と無責任に言いつつも少し計画性をもってお互い頑張りましょう。
僕も欲しー(笑い)

書込番号:16714848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/16 20:37(1年以上前)

メタポリさん、カメハマチャンさん、かなり深刻?な悩みですね。それは、、、。
ライカはデジタルになってからどんどん価格が上がっていくような感じで。
自分はM8、X2、VARIOでしばらくは我慢します。X2のモノクロは本当に
美しいと思いますよ。ライカMもあまり作例がないのでよく分からないですね。
皮肉ではありませんが、せっかく高いカメラを買ったのですからどんどん
撮影して写真を披露していただきたいものです。

書込番号:16715019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/10/16 22:00(1年以上前)

チロポン2さんの言われる事。いちいちもっとも。コレクターかアマ写真家なのかと問われれば、アマ写真家と答えますね。良い写真撮って楽しむ事が一番。枕元に置いておくカメラ、ライカMはそのうちいつか向こうからやって来るでしょう(あほほど楽観主義)

書込番号:16715478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 ライカに行き着いた 

2013/10/16 22:23(1年以上前)

今晩は!

そうですよね、気になるけど自分で冷静になる毎日です。
私が見るプロの方のライカで撮る写真に魅了されてからの昨今、興奮したり冷静になったりの日々でした。

おっしゃる通りですね、どんどん作例をアップしていきたいと思います!

カメハマチャンさん、今晩は。
そうですね、いつか向こうから!
気に入りました。

書込番号:16715599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/10/20 08:40(1年以上前)

追伸、なにも気にせずささっとMが買える方羨ましいかぎりですが、悩んで、悩んで、頑張って購入した時の喜びはまた格別。これも一興なり。

書込番号:16729861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2013/10/16 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種

戦士?の休息

友人がライカM8にSDカード8GB使用したところ不具合が出て、問い合わせたところM8は4GBまでしか使用できないということでした。X2もSDカードやはり4GB以上使用すると不具合出るでしょうか?

書込番号:16715115

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/16 21:02(1年以上前)

機種不明

使えるようです。

http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/compatibility

書込番号:16715160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/10/16 21:09(1年以上前)

M8はファームアップをすれば16GBでも32GBでも使えます。ファームアップしなければ4GBまでです。SDカードでもSD、SDHCとかいろいろ進歩していっています。あと、X2はファームアップせずとも32GBでも使用可能ですよ。

書込番号:16715194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/10/16 21:41(1年以上前)

じじかめさん、チロポン2さんありがとうございます。さすがです感服いたします。

書込番号:16715359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PENTXどんぶりさんありがとうございました

2013/10/15 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

水鏡の紅葉1

水鏡の紅葉2

早速レンズアダプター注文しました、さらにライカ風レンズフードも。届いたら紅葉撮影に。
年甲斐もなく遠足の前夜状態(笑い)です。

書込番号:16711612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/16 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメハマチャンさん

お役にたてたようで良かったです^^
私はこのレンズアダプターと、JCCのオートレンズキャップを使い分けています。

最近のカメラと比べるとのんびりしてますが、それ以上に撮れた写真に魅力を感じます^^

書込番号:16711928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルター装着パーツ

2013/10/15 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:48件

レンズ保護用・PL・ND等フィルターが装着出来るパーツが販売されるように期待しています。ネットや大型専門店等で定期的チェックしていますがライカはもとよりパーツメーカーからも出ていません。以前このスレで自作で作成されている方見ましたが、僕は手先があまり器用で無いし、本体が痛んだりしたら・・・で自作や加工は無理です。
皆様このパーツが販売されたら即教えてください。極精巧で機種別のシリコン製ボディカバー等(僕もD800に装着していますが)も販売されているのに時代に、なんで販売されないのか・・・・。情報宜しくお願いします。

書込番号:16709173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/15 13:45(1年以上前)

別機種

カメハマチャンさん

レンズアダプターの事でしょうか?

私はオリエンタルホビーさんで、KIWI fotos ライカX2/X1用49mmレンズアダプターLA-49X2を購入しました。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/leicax1/jjc6950291571519

筒にはカメラ補修用貼り革の余りを巻きつけています。


書込番号:16709330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/10/15 14:59(1年以上前)

レンズアダプターとも言いますね。汗、汗、汗。へー出ているんですね。はっきり言って先月も淀カメさんでで探してもらったんですが無いと言われがっかりして帰ってきました。作っている会社がオリエンタル・ホビーさんですね。ちなみに価格はいくらでしょうか?。レンズフードの価格の教えてください。さすがですね感服いたします。

書込番号:16709515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2の満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/10/15 16:51(1年以上前)

カメハマチャンさん

上記URLから、ショップのサイトへ行けます。
そこに価格等書かれていますが、送料別で3,150円です。
作っているメーカーはKIWI fotosです。

書込番号:16709840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Twilight Zone

2013/10/13 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:270件
当機種

以前、スピルバーグの同名の映画がありましたが、その話ではありません。

こんにちは。初めてのライカ・ユーザーです。

諸先輩方の仰せのとおり、X2の、特にハイコントラストモノクロは大変優れたcolor、graduationだと思います。
しかし、題名どおり、Twilight以降、暗さと言ってもいろいろあり、その時どきの感度設定、露出補正にちょっと難儀しております。

経験で、とは思いますが、諸先輩方の良きアドバイスがあればと思って投稿致しました。
よろしくお願い申し上げます。


書込番号:16699952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/10/13 10:21(1年以上前)

当機種
当機種

マレーシアの猫

友達のムンク君

こんにちは、ムーライト・カフェさん。僕は主にスナップ・シューターとして使用していますので、オートで使用するのが殆どです。最初はRAWで撮って現像でいろいろ調整しましたが、最終的に私の場合はオート取って出しがベストでした。トワイライト・ゾーンでの撮影は、ISO感度上限は1600迄出、理想は800迄で使用しています。後はPCで若干シャドウ調整くらいです。全然参考にならずにすいません。

書込番号:16700178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2013/10/13 21:52(1年以上前)

当機種

カメハマ様

ご回答有難うございました。
オートも確かに一つの選択ですね。

私は意図的でないブレ写真が嫌いなので(ピンボケは意図的でも嫌いです)、感度は上限3200程度までは上げ、露出補正はその時々に応じて-1/3〜-1 1/3程度調整します。経験でこれが自在にできればいいのですが、まだ、習熟しきっていないので、先輩諸氏の露出補正の「秘訣」を教えて頂ければと思いました。まあ、その都度、レビューで確認していけばいいのですが。やはり、経験しかないですかね。。。

私は、GANREF、PHOTOHITO、東京カメラ部等いろいろ拝見し、参考にしていますが、「LFI」のレベルは高く、さすがライカ使いの方々は違うと感心していました。X2の作例ももっと盛り上がっていいと思うのですが。。。

質問、解決とします。


書込番号:16702656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X2
ライカ

LEICA X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月11日

LEICA X2をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング