LEICA X2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥171,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:450枚 LEICA X2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2012年 5月11日

  • LEICA X2の価格比較
  • LEICA X2の中古価格比較
  • LEICA X2の買取価格
  • LEICA X2のスペック・仕様
  • LEICA X2のレビュー
  • LEICA X2のクチコミ
  • LEICA X2の画像・動画
  • LEICA X2のピックアップリスト
  • LEICA X2のオークション

LEICA X2 のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

満足度急降下

2013/05/12 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

新商品目白押しで「満足度」2位定番から急降下しましたが・・

書込番号:16126087

ナイスクチコミ!0


返信する
sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/05/12 20:09(1年以上前)

自分の中では変わらず1番ですよ?(*´∀`)

そもそも数が出るカメラでは無いでしょうから、その辺りは仕方が無いんじゃないかと。
尤もX2の評価にしても少ない人数での評価ですから、ある意味今まで満足度が高かったのもおかしくはないですしね。
使っている本人が満足出来るカメラであれば、どのメーカーのどんな機体でも、その人にとってそれが一番でしょうからねー
万人受けするカメラか、ニッチな方面に偏っているカメラか。
人の評価よりも自分の中に確固たるものが有れば、何の問題も有りませんよ(* ^ー゚)ノ

書込番号:16126147

ナイスクチコミ!3


スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/13 09:10(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。目移りすることなく、購入に向けて資金貯めたいと思います。

書込番号:16127910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5

2013/05/13 22:22(1年以上前)

当機種

新世界

ライカX2で初めてモノクロを撮ってみました。ハイコントラストモノクロです。
細かなところまでビシッ!と写っていて驚きました。モノクロ専用機として使ってみても
楽しいかもしれませんね。

書込番号:16130126

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

枝垂れ桜

2013/04/02 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:9件
当機種

ライカ初心者ですが、近くの公園の枝垂れ桜を撮影して見ました。見た目どおりの枝垂れ桜の写真を撮影することができました。JPEGで+1/3露出補正で撮影しています。
バックのビルが目ざわりですが、X2は最高です!(FUJI X100も所有していますが、もう出番はないでしょう!)

書込番号:15970178

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/03 10:30(1年以上前)

きれいな枝垂れ桜ですね。

>バックのビルが目ざわりですが・・・

立ち退きをお願いするとか・・・(?)

書込番号:15972108

ナイスクチコミ!2


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 LEICA X2の満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/05 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

皇居・平川門にて。RAWデータをLightroom4にてレタッチしています。

オリンピック招致カラーのスカイツリーを望む。同じくLightroom4でレタッチ。

こちらも、オリンピック招致カラーのゲートブリッジ。同じくレタッチ&トリミング

Love_DC.タイフーンさん

ご購入おめでとうございます。
ライカ・ライフをお楽しみください。

最近、この板にも投稿がなかったので寂しかったのですが、便乗させていただきますね。

X2は、モノクロ・ハイコントラストのjpeg撮って出しが秀逸である一方、カラーのjpeg撮って出しは、渋めのカラー傾向になります。
それはそれでとても素晴らしいと思いますが、せっかくLightroomが付いているのですから、自分のレタッチで仕上げを楽しむのも大いにあり、と考えています。

書込番号:15980472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/10 16:33(1年以上前)

バックのビルの 茶色に
桜の ピンク色 が
ぜんぜん 負けていない。
色がぼやけないのが 素晴らしい。
むしろ、このビルのおかげで
カメラの実力がわかって いい作例だと
思う

書込番号:16000513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスください。

2013/03/01 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:147件

皆さんこんばんは。
今、モノクロに興味があり質問させてください。
X2とフジX100Sで悩んでいます。ライカの良い所などアドバイスいただけると嬉しいです!
ライカはあまりわからないのでよろしくお願いします。

書込番号:15834840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/01 20:47(1年以上前)

ライカの良いところ:ブランドイメージ、ですかね。

私ならレンズが1段明るくて安いX100Sかな〜。
X100Sはモノクロも機能豊富そうですし。

書込番号:15834999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/01 21:23(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。
やはりX100Sの方がモノクロでもいいんですかねぇ?
ライカは憧れます(^^)

書込番号:15835172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2013/03/01 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

しまゆう.comさん こんばんは。

X2の良いところ

 ボケ味が綺麗で、うるさくないです。
 もってるだけでドキドキさせてくれるカメラです。

あぶないところ・・

 ほかのライカが欲しくなり、たいへん危険ですw

書込番号:15835211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 LEICA X2のオーナーLEICA X2の満足度5 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2013/03/01 21:34(1年以上前)

モノクロじゃなくてすみませんでした。

書込番号:15835230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/03/01 21:40(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります!
ずっとモノクロではないので(笑)
X2は背伸びしまくれば買える唯一のライカです(^^)

書込番号:15835263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/02 03:07(1年以上前)

しまゆう.comさん こんばんは

ライカの場合 日本のカメラのようなシャープ感は少ないかも知れませんが その分階調が豊かなセッティングの為 白黒にしたとき ハイライトからシャドーまでの出方合いそうな気がします 
フジの方は カメラ自体の魅力が有り 透過式ファインダーを覗きながらの撮影が出来 写真を撮っている感覚ではフジの方が良いように思います 

この2台 決めるの難しいですが 自分が選ぶとしたら フジを選び パソコンで自分なりの白黒作るかも知れません

書込番号:15836525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/02 07:53(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!
フジは魅力あふれるカメラですよね。
ライカはモノクロの階調が豊かなんですね。
所有する満足感もなかなかありますよね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15836867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/03 11:34(1年以上前)

当機種
当機種

息子からの贈り物(ガラスケース内)

娘からの贈り物

しまゆう.com さん
こんにちは。

Leica X2 良いですよ!
X100Sも先日店頭で試してきました。
何かと比較対象となる機種ですが、X2とは立ち位置が違うような気がしています。
私もFUJIの絵は嫌いではありませんし、機能も豊富なのは間違いありません。
X2はシンプルそのものですが、出てくる絵にはいつもハッとさせられます。

X2の感覚に慣れてしまっているのもあって、X100Sは私の手にはやはり大きく重く感じました。
デジ一ではD4、D600を使っていますが、スナップカメラとしてはX2が現状ベストです。

添付しました画像は、息子と娘の結婚式での贈り物です。(本当に感謝しているんだか・・・)
フィルム選択は「白黒ハイコントラスト」、jpeg撮って出しになります。
屋外でのスナップではなく室内物撮りになりますが、参考になればと思いまして。

書込番号:15842555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/03 11:50(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
フジはいろいろな機能がありモノクロも表現豊富で気になっていました。
X2ライカは普通にとってもいいのですが、モノクロか気になっていました。
今はD800をつかっているので基本はスナップ、しかもjpegのみと思っています。
とても参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:15842617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 14:59(1年以上前)

私も万能カメラとしてD800(先月買ったばかりですけど)を使用しております。その上で,
作品作りにはLeica X2を,お手軽高感度カメラとしてはSony RX100を使用しています。
これから出るツァイスレンズに備えてX-E1も買ったのですが,すぐに家族に渡しました。

X100Sは持っておりませんが,X-Pro1を売ってX2を購入しましたので,少々私見を。

高感度,透明感,解像感はフジの方が断然上だと思います。

カラーについては好みのレヴェルでしょう。派手目に出るフジと地味なライカ。
これは,富士フィルムとコダックフィルムの差に似ています。

一番の違いは,立体感と階調だと感じております。X2にはライカらしい立体感があります。
また,カラーだとあまり感じなかったのですが,モノクロにするとX2の階調が際立ちます。
特に,白黒ハイコントラストが素晴らしいと感じており,目下,X2はモノクロ専用機にしております。

フジのX-Transはカラーだと透明感のある素晴らしい画なのですけど,白黒jpegだと
透明感があり過ぎて,階調が浅く感じます。立体感もあまり感じません。

総じて,X2もX100Sも,jepg撮って出しでこそ,メーカーが目指している立体感と色合いが
出るように感じています。
X2の白黒ハイコントラストやフジのカラーは,Rawから操作してもなかなか真似できません。

操作性はライカもフジも良くないかもしれません。フジの場合は,操作が回りくどくて
すっきりしていない点が×です。

ライカの場合には,そもそも機能が少なく,シャッタースピード,絞り,感度,フォーカスの設定に
焦点を合わせた設定です。ばっさりと無駄な機能を切り捨てており,そこに清さを感じます。

X-Prpo1からX2に乗り換えて感じたのは,X2がコンパクトで軽いということ。
機動力はなかなかの武器です。

ということで,jpeg撮って出しのモノクロを重視されるのであれば,X2がおすすめです。
なんせ,Leica M-Monochromeを出す会社ですから。
すでにお持ちかもしれませんが,X2を買うとLightroom4が無料で付いて来ます。

ただし,X2の欠点は寄りきれないことにあります。X2の最短撮影距離は30cm。
対するX100Sは10cm。

お互いに旧機種同士(X1とX100)の比較となりますが,参考までに。
http://rangefinder.yodobashi.com/topics/20110328.html

書込番号:15847682

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/03/06 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手持ちで色々なカメラが有り、それぞれでモノクロなどで撮っておりますが、個人的にはX2でのモノクロが一番好きです。
モノクロでの撮影率は、おそらく所有カメラの中では断トツで一番かもしれません。
下手くそですが貼っておきます。

個人的な思いを述べるとすれば、『手が届くライカ』を試してみるのは有りなんじゃないかと思います。
寧ろX2はある意味『趣味人が選ぶカメラ』なんじゃないかな、と思います。
機能性や操作性はX2よりもずっと良い物もありますし。

またX2はJPEG撮って出しの物の方が案外良い物であったりしますから、自分の場合RAWでは殆ど撮影していません。
他のデジイチなんかは殆どRAWなんですけれどね…(^^;

エールビールで乾杯!さんが書かれているように寄れないという部分は確かにありますが、自分の場合どうしても接写をしたい際は、KIWI fotosのアダプターを使い、Kenkoのクローズアップレンズをつけて撮影する事も有ります。
長年Leicaのカメラを使っている方からすれば邪道なのかもしれませんけれどね(^^;

使ってみないと解らない部分があるとは思いますが、自分はX2をお薦めしたいですね。
一度実物を触ってみてから決められればそれが一番良いとは思いますが、なかなか置いている所も無いですからねぇ…

書込番号:15858733

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2013/03/06 23:45(1年以上前)

エールビールで乾杯!さん、sheinさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
作例まで嬉しいです!
本当に魅力が満載ですよねX2は。
D800だとどおしても気合が入りまくってしまうので、写真を楽しむスナップとして考えている次第です。
セコイ考えですが、ライカなら型落ちになっても満足感があるように感じます。
変な質問になってしまいますが、ライカX2は値段に見合ったカメラに思いますか?

書込番号:15858790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/03/07 10:15(1年以上前)

例えばなんですが、Leica ELMARET-M f2.8/24mm ASPH.が実売40万円です。
勿論同じレンズではありませんから価格はあてになりませんし、Leicaフリークの方からすれば一緒にするなと怒られてしまうかもしれません。
元々価格云々で選ぶカメラでは無いでしょうから、やはり欲しいなら買うしか無い、としか言いようが無いですね(^^;;
総じて物の価値は買った本人が決めるものですから、しまゆう.comさんが『あぁ、損した…』とならなければそれが答えなのだと思います。
自分の場合で言えば、価値も魅力も十二分に価格以上の物である、と思っています。
今後もきっと手放さないでしょうし、愛用していくと思います。

書込番号:15859931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2013/03/07 10:25(1年以上前)

ありがとうございます!
僕もそんなカメラに出会いたいです。
ライカX2はそんな満足感あるカメラだと感じます。
本当に変な質問ですみませんでした。答えていただきありがとうございました(^^)

書込番号:15859953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/07 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

長浜にて

お品書きをほぼ最短距離で

GARIZのカメラケースとA&Aのストラップ

しまゆう.com さん
こんにちは。

結論から申し上げますとX2は価格だけの価値は十分にありますので
是非背中を押させていただきます!

フィルム選択はシンプルで5種類のみ、エフェクト効果などは全くなく
カメラ内での画像の編集もできませんし、寄れないし・・・
これを覚悟できるのであれば、是非仲間入りして下さい。

撮影に当たっての各設定はダイレクトに出来ますし、私の場合は必要にして十分です。
スポットAFであれば、DELETEボタンの長押し+マルチホイールの十字キーで
195のポイントが選択できますので、じっくり撮影する事も可能です。
スナップでサッと撮るならMFで絞りF8・距離3mにしておけば屋外ならOKですよ。(MFロックも可)

昨年からSONY RX1、FUJI X100S、NIKON COOLPIX Aなど、大型センサー搭載機種が目白押しで
今後もまだ増えてくるとは思いますが、X2のようなカメラはLEICA以外のメーカーからは
出て来ないのではないでしょうか。

「価格が価格だから・・・」とおっしゃる方も多いとは思いますが
カメラの基本性能をこのサイズによく収めたものだと思います。

色々とカスタマイズもしておられる方も多いようです。
私もX1の時からカメラケース・ストラップ・レンズアダプター等々色々と購入しましたが
結局のところ携帯性を犠牲にする事になってしまい、今では添付画像3のスタイルに落ち着きました。

私の唯一の不満はやはり寄れない事でしょうか。
そんな場面はめったにないのですが、欲を言えばあと10cm寄れたら・・・と思うのも事実です。
それにしてもX2の「ELMARIT 1:2.8/24 ASPH.」は本当に秀逸です。
以前どなたかが書き込みされてましたが、価格の2/3はレンズ代ではないかと思えます。

今回はモノクロではありませんが、少し色のある画像を添付させていただきました。
(全てjpeg撮って出し、リサイズのみ)

書込番号:15860217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/07 13:12(1年以上前)

本当に変な質問ですみませんでした^^;
ライカX2は今1番欲しいカメラです。
あまりライカX2を知らない自分なのでどうしてもスペックで判断してしまっている自分がいます。
後は次のモデルが出ても色あせないか?とかも考えてしまいます。
やはり欲しい時が買い時とわかっています。

作例、アドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:15860419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/08 23:02(1年以上前)

しまゆう.comさんへ

X2(あるいはX1)は唯一無二のカメラだと思いますが,
多々ある作例を検索して,悩んでみて下さい。

D800などの写真は素晴らしいのですが,まあ,絵が無難なんですよね。
言ってしまえば日本のカメラは奇麗なのですが,尖った部分が少ない。

X2の絵は,最初は地味に感じるのですが,見れば見るほど,味のある
絵だと思います。後からジワ〜って,満足感が増すカメラです。

実は,購入当初,こんなもんかと思ったものですが,使っているうちに
国産とは異なる絵にニンマリしています。
そして,一度ライカの絵にハマると,なかなか抜け出せません。
特にモノクロは素晴らしいです。
ライカのモノクロに匹敵するのは,国内だとシグマですかね。

私はX2を買うまで,ライカMに関心がありませんでしたが,最近は
Leica M-Monochromeが欲しくてなりません。

とはいうものの,最後はご自分の感性で考えてみて下さい。

書込番号:15866728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2013/03/08 23:19(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m
只今X2が良いと思っていたら、X1もかなり自分の好きな絵で^^;
すでに買う気マンマンになってます(笑)

書込番号:15866794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2013/03/09 21:02(1年以上前)

皆さんこんばんは
アドバイス本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日無事に行きつけのカメラ屋でX2を頼んで来ました(^^)
X1と悩みましたがEVFが欲しかったので決めました!いつ来るのかはわかりませんが楽しみです。
何かオススメなどありましたらまたアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15870709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 LEICA X2の満足度5

2013/03/09 23:35(1年以上前)

おめでとうございます(*´∀`)
手元に来るまで、ワクワクを楽しんでください。
手元に届いたら、ワクワクを感じてください。
X2がしまゆう.comさんにとって良き物であると良いですね(^^)
EVFはオリンパスの物を使ってますが、XZ-1も持っているので共用です。
太陽を背にした時なんかでも便利なので、有って損は無いと思いますよ。

書込番号:15871532

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶が壊れました。

2012/09/29 04:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:6件
別機種

ショック!
いつもビジネスバックの中にX2を入れて持ち運びしているのだけど、昨日、そのバックを約80センチの机から床に落としてしまいました。
X2の本体は全く傷もなく問題ないのに、念のため電源をONにしてみると、液晶が壊れていました。
液晶自体、外傷が全くないのにもかかわらず。。接触の問題なのかな?
基本的に、液晶画面の故障は、保証外と聞いているし、保証が聞かなければ、ライカだけにいくらチャージされるか?
アドバイス、くださいませ。

書込番号:15135596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/29 05:48(1年以上前)


いったい幾らになるのか気になる。

日本のメーカー製ならば1万円しないがライカだといったい幾らボラれるのか知りたい

ちなみに作っているのは日本のメーカーなんですけれども

書込番号:15135644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/09/29 06:39(1年以上前)

お早うございます。

修理費用はメーカでないと何とも。

>液晶自体、外傷が全くないのにもかかわらず---
外側はボディ側のクリアカバーで無傷のようですが、
内部液晶が完璧に割れています。

液晶へのショックより、精神的ショックが大きいですよね。お察しします。

書込番号:15135709

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 07:12(1年以上前)

残念ですね。落下はメーカー保証外のはずですから、かなりかかるのでしょうね?

書込番号:15135766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/29 07:32(1年以上前)

想像しただけで…(泣)。

アドバイスとしては、栄養ドリンクを一気飲みして、深呼吸した後にSCに突入!
見積後は夕日に向かって本能全開して吠えて下さい。

お気の毒です。
気をしっかり持って…。

書込番号:15135806

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/29 08:08(1年以上前)

>いつもビジネスバックの中にX2を入れて持ち運びしているのだけど

ビジネスバックに入れる場合でも、カメラケースに入れておけば破損は防げたかもしれませんね。

書込番号:15135885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/29 08:33(1年以上前)

皆さま、
アドバイスというかお慰めいただき、感謝です。
とりあえず見積もりは取ってみようかと思いますが、とてつもなく高い場合は、最悪ビューワーを買って済ます手もありかな、と思ってます。
今更だけど、カメラケースって重要ですね。

いずれにしろ、精神的ショックが大きく、憂鬱な週末になりそうです。。。

書込番号:15135975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/29 12:03(1年以上前)

私はカメラケースに入れて、ビジネスバッグに
入れます。バッグには、色々なものを入れるので
液晶保護とバッグ内部には小さなゴミがあるので
カメラの中に入るのを防止できます。

書込番号:15136651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/30 10:22(1年以上前)

ご同情申し上げます。
とりあえず、オリのVF-2(EVF)でしのぐという手もありますが。

液晶修理は、NIKON1で13000円程度、D800で30000円程度ですね。
果たしてX2は、いくらくライカ?

書込番号:15140930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/04 19:25(1年以上前)

ブログでメヒコの事を書かれてる方ですね。

御愁傷様です…

書込番号:15294926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GON-WALDさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 22:09(1年以上前)

その後、どうなされましたか?気になります

書込番号:15599995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/03/14 05:13(1年以上前)

安くはないでしょうが、そんなに高額でもないと思いますよ。

M8.2で色調が気になるという理由で、背面液晶を無償交換してくれてこともあるくらいですから。

書込番号:15889583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

少し下がった!

2013/01/26 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

マップカメラで20万円切りましたね(^^)/~~~

書込番号:15673712

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/26 19:05(1年以上前)

こう言うカメラを買う人は、価格の上下を気にしないのではライカと思っていましたが・・・

書込番号:15674102

ナイスクチコミ!12


スレ主 chikacyanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/26 19:17(1年以上前)

同じものなら安いに越したことはないデス。ドイツに行くので現地ではどれくらいなのか気になりますが。

書込番号:15674150

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/26 19:27(1年以上前)

ドーイツ価格でないと良いですね(*^_^*)

書込番号:15674183

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/27 13:24(1年以上前)

ざぶとん一枚!

書込番号:15677656

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2013/01/09 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X2

クチコミ投稿数:23件

フィルム時代のVf、M6、ミニルックス、ディジタル時代になってからは、キャノンEOS5D+Rレンズ、リコーGXR+L/Mレンズ、M9、X1を経てX2に辿り着きました。
私としては申し分のないカメラだと思います。
描写力、機動性(コンパクトさ)、デザインの良さ・・・これが私にとってのLEICAですが(人それぞれ異なるのはもちろんのことと思います)、ディジタル時代になって、本来のLeicaらしいカメラにようやく出会えました!!
大満足です。

書込番号:15595509

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/18 19:03(1年以上前)

でしょw

書込番号:15636775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/18 23:51(1年以上前)

>ガリオレさん

本当に素晴らしいカメラだと思います。
撮れば撮るほど良さが分かってきます。

書込番号:15638172

ナイスクチコミ!1


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 LEICA X2の満足度5 PHOTOHITO 

2013/01/19 18:54(1年以上前)

スレ主様

X2ユーザーです。
ご購入おめでとうございます。
ある意味、極めて特殊なポジショニングのカメラですが、ぴったりニーズにはまれば、最高のカメラだと思います。
ぜひ、素敵なライカ・フォトライフをお楽しみください(^^)

書込番号:15641554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 23:03(1年以上前)

>FreeWingsさん

ありがとうございます。
本当に特殊なポジショニングのカメラですね(そもそもLeicaそのものが)。
しかし一度あの世界を知ってしまうと抜け出すことは困難です。
ようやく出会ったカメラ・・・撮影を思いっきり楽しみたいと思います。

書込番号:15642807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA X2」のクチコミ掲示板に
LEICA X2を新規書き込みLEICA X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X2
ライカ

LEICA X2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月11日

LEICA X2をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング