CX300-II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 CX300-IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション

CX300-IIゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年 5月 2日

  • CX300-IIの価格比較
  • CX300-IIのスペック・仕様
  • CX300-IIのレビュー
  • CX300-IIのクチコミ
  • CX300-IIの画像・動画
  • CX300-IIのピックアップリスト
  • CX300-IIのオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX300-II」のクチコミ掲示板に
CX300-IIを新規書き込みCX300-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

U字型イヤホン

2014/10/22 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

SONY MDR-EX650を使っているのですが、どうもY字型が気に入らなくて色々探した結果、ここにたどり着きました。
予算は1万円前後辺りで、他にも皆様のおすすめがありましたら、お教え下さい。

書込番号:18080985

ナイスクチコミ!0


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2014/10/23 13:06(1年以上前)

こんにちは。
私もU字ケーブルの方が好きです。でもなかなか良いのがないですよね。
私はSONYのXBA-4slを使ってますよ。ヤフオクならまだ、買えるんじゃないかな?
3slの方なら、まだ少し安いと思います。

書込番号:18082689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 19:44(1年以上前)

機種そのものではないのですが、ULTRASONE IQの純正ケーブルがMMCX規格でU字タイプです。
代理店直販でも2,808円とお手頃な価格です(http://timelord.shop-pro.jp/?pid=66865754)
イヤホン単体よりはちょっと高くついちゃいますけど、選択肢はかなり広がりますよ。
柔らかくて取り回しのいいケーブルです。

書込番号:18083819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/24 04:18(1年以上前)

お二方とも、お返事ありがとうございます。

wadapapaさん
XBA-3slヤフオクで探して未使用品がありましたが、少々予算オーバーですかね…残念です。

ぬこ800馬力さん
ULTRASONE IQの純正ケーブルは、どのように使用するものなのでしょうか?
ここら辺の知識にうといものでして。

書込番号:18085373

ナイスクチコミ!0


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2014/10/24 06:36(1年以上前)

スレ主さんは、着脱式のイヤホンはわかりますか?その中でもMMCXコネクター対応のイヤホンなら、ぬこ800馬力さん が教えてくれた、ULTRASONE IQの純正ケーブルがつかえます。

私が知っているイヤホンの中では、着脱式で1番安いのは、SHURE SE215だと思います。

書込番号:18085470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 05:24(1年以上前)

wadapapaさん

おお、そんな裏技的(?)方法もあるのですね。
では、実際にフィット感や試聴をして気に入ったら購入を考えたいと思います。

お二方、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:18093110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなんでしょう?

2011/11/12 13:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

色々視聴しこちらを購入しようかと思っておりますが、
amazonで購入されたかたいらっしゃいますか?
amazon本体で偽物はないとは思うのですが心配で…

書込番号:13755973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/11/12 14:26(1年以上前)

さすがにamazon自体が出してるもので偽物は無い。

というかあったら訴訟ものですし、このイヤホンは対象外ですがネットショップでゼンハイザーキャッシュバックキャンペーンにも対応しているようにつながりも有るから大丈夫です。

その他の出品者は怖いですけどね。

書込番号:13756089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 15:44(1年以上前)

3日前にamazonのマーケットプレイス(発送はamazon)で\2880で購入しました。偽物覚悟でしたが、おそらく本物でした。
事前に調べた偽物の特徴と全く一致しなかった事、何よりそれまで使っていたフィリップスのSHE9700、sonyの2000円位で買った型番不明の物、ipod付属の物と比べて解像感やボーカルの生々しさが段違いに良く、偽物だとしたら天晴れですね。
イヤフォンは安物ばかり使ってますが室内用で1万弱のヘッドフォンを使ってますので良い音がどのような物かは解っているつもりです。
ただし、平行輸入物らしく日本語の説明は一切ありません。黒色は生産中止の為、在庫処分でしょうね。
故障した場合の保障が???ですが、値段を考慮するとしょうがないですね。
当然、Amazonが販売している物は確実に国内正規品でしょう。安いのは上記理由に拠るものだと思います。

書込番号:13756335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/11/12 18:25(1年以上前)

マケプレ業者は,以前に掲示板に登場して本物をアピールしてました。
Amazon発送は,発送業務を簡略化する為で在り,マケプレ関係で,不安なら購入は控えた方が好いでしょう。

Amazon扱いのAmazon発送なら,安心感も高くなるでしょう。

書込番号:13756962

ナイスクチコミ!5


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/13 19:54(1年以上前)

レーダーマンさん

2880円なら、OnlyHeadphones出品のものでしょうか?

OnlyHeadphonesはイギリスのお店のようで本国で手広くやってそうなので大丈夫かなと思って私も買いました。
販売がOnlyHeadphonesで、発送はAmazonです。

Amazonが販売・発送のものは3656円ですが、これもOnlyHeadphonesと同じ海外品が来るのでは・・・と思っていました。
Amazonが販売・発送のものが日本正規品なら、そちらのほうが安心感があってかえってお買い得な感じですね。

書込番号:13762201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 21:18(1年以上前)

kumadonさん

はい、私が買ったのもそこです。
イギリスの業者ですかー。全く知りませんでした。
確かに\1000以下の価格差なら初期不良に当った場合などを考えて
Amazon販売の方が安心できますよね。
\3600でも十分安いですし。

しかし私は安心感よりもお得感を重視してますので(笑)
\3000以下で初期不良も無く本物を買えて大満足です!
プレゼント用にもう一つ買っておこうかと思案中です。

書込番号:13762582

ナイスクチコミ!2


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/15 01:38(1年以上前)

レーダーマンさん

同じものだったんですね。
現在、Amazonに出ている、このOnlyHeadphonesのCX300-IIは本物だと思っています。

見分け方の詳細は知らないのですが、
・音がこれまで視聴してきたCX300-IIに極めて似ていること。
・本体のシルバー部分や丸い黒色部分のツヤや仕上げ、プラグ先端等が、非常に綺麗なこと。
・パッケージの裏に日本語のバーコードシールが貼ってありましたが、その下にドイツ語の荒い感じのシールが貼ってあってあるのが透けて見える(ドイツ製品を個人輸入することがあるのですが、ドイツ語のシールの雰囲気が似ている)。
・ポーチのタグに見られるSENNEISERの文字の刺繍が非常に綺麗なこと。
・イヤーチップの手触りや装着感が量販店の試聴用に似ていて、へにゃへにゃで成型のパーティングラインも同じ。
・OnlyHeadphonesの英国サイトが有り、そう怪しそうでも無い。

などから、コピー品のような「臭い」が感じられないので勝手に判断しております。
僕の感覚での判断です。

とりあえず、音はCX300-IIのものだと思います。

ブラックは廃版なので投げ売りなのかもしれません。
だとすると・・・もう一個買いでしょうか???

書込番号:13767888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 18:50(1年以上前)

私もamazonで買った一人です。
CX310を持っていて使用した感じがよかったんでPSP用に安くていいかもと思い本製品を購入しました。
が、しかし画像のように中の網が片方ありませんでした。
これって初期不良で交換とかしてもらえるんですかね?
一応amazonのメールで出品者に問い合わせをしている最中です。

書込番号:13770013

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/11/15 20:54(1年以上前)

>メールで出品者に問い合わせをしている最中です。

出品者とはマケプレ関係ですか。
画像の片側フィルタ無しは不良でしょうから,購入品は返品ですね。

其れから,プラグブーツを含めて,プラグ部の処理は綺麗ですか。
角が滑らかな傾向じゃないと,品としての怪し度は高い。

書込番号:13770504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 21:26(1年以上前)

>どらチャンでさん
仰るとおりマケプレのOnlyHeadphonesからの購入です。
プラグ部の処理はCX310と比べると若干バリがあるように感じますがとても酷いというわけではないかと思います。
音的にはCX310と遜色ないように感じましたよ。

怪しい偽者だったのか、はたまた単に初期不良なのかがハッキリしませんがとりあえずOnlyHeadphonesからどのような返答があるのかですね。

書込番号:13770652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/11/15 21:54(1年以上前)

先の画像の品はマケプレ購入品でしたか。

>プラグ部の処理はCX310と比べると若干バリがあるように

プラグ端子の角は滑らかに,角が尖った印象が小さいのが大体の製品クラスです。
其れから,絶縁リングの段差が小さく,引っ掛かり感が小さいのも製品クラスです。

此処の部分が粗いと,受け側端子が殺られる可能性が高くなりますょ。

書込番号:13770804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 22:42(1年以上前)

>どらチャンでさん
バリが目立ったのはプラグブーツです。
端子は本物と変わらない感じがしました。
とりあえず、OnlyHeadphonesさんから返信があり返品手続きをしてくださいとの事だったので
早速返品手続きをamazonにしました。
開封、試聴品がちゃんと返品の取り扱いをしてくれるか不安ですが明日発送します。

書込番号:13771041

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/15 22:49(1年以上前)

cx300-IIのプラグと本体

CX300-IIの本体のアップ

CX300-IIのプラグ先端

どらチャンでさん、たかちゃん5さん、こんにちは。

僕がAmazonのマケプレに出ているOnlyHeadphonesから購入した2880円のCX300-IIの写真をあげておきます。
暗い所でスマホで撮ったので画質は悪いです。
イヤーチップは一番小さなSを付けています。

プラグブーツのパーティングラインにはバリがあります。
プラグブーツのLの字の内側、プラグ根本付近に膨らみのようなものがあります。

書込番号:13771081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 23:37(1年以上前)

>kumadonさん
私のもバリといい、膨らみといい同じ感じでした。
多分本物なんでネットが片側無かったのが惜しいです。
不良品だったため返品手続きをとりましたがOnlyHeadphonesさんの素早い返事には関心しております。

書込番号:13771304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 03:07(1年以上前)

たかちゃん5さん

ネットが付いてないとは豪快な不良品に当りましたね...。
しかし逆に考えると判りやすい?のでスムーズに返品が利くのではないでしょうか。
今朝、もう一つ購入しようと思いカートに入れて家を出たら夕方には売り切れてましたので交換は出来ないかも知れませんね。
若干値は上がりますがAmazon販売の物を買うのも良いかと思います。

kumadonさん

本物を試聴された上で音が似ているという事ですので、やはり本物なんでしょうね。音質までコピーする良心的なコピー業者はいないでしょうから(笑)
私は実物を触った事も無ければ、試聴経験もありません。
ですので、あちこちで調べた以下の偽物の特徴の有無を参考にしました。

・プラグブーツとLR分岐部分のY字パーツがラバーではなくラバー調のプラスチックで柔軟性がない。
・ケーブルが硬く巻き癖が酷い。
・本物とは似ても似つかないほど音が悪い。
・パッケージの紙質が悪く開封すると紙粉が本体に付く。

kumadonさんが仰るように仔細にパーツやパッケージを見てみましたが、私もコピー品の臭いは感じませんでした。
それまで使っていたフィリップスSHE9700と比べると中域が厚く、ボーカルの情報量が圧倒的に違います。よく言われる高域がマイルドで刺さらないと言う本機の特徴についても正にその通りの音が出ています。
普通ヘッドホンを買うと高域を落ち着かせるのに時間が掛りますが本機はそのような事は無かったです。

書込番号:13771857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/16 08:32(1年以上前)

お邪魔します。

永らく、先代のCX300を戸外専用に使用しておりました。
荒く扱っても とても丈夫で、断線等もなく今でも元気で頑張っています。

先日、たまたまAmazonで、2880円のモノを見つけて、カートに
いれていましたら、知らぬ間に出品者からの販売終了のお知らせが!

そこで仕方がないので、サウンドハウスで3980円にて注文しました。

このマケプレのOnlyHeadphonesさんの商品が本物偽物か悩まない分+1000円
の出費増は致し方ないのかな。(レビュー見ましたが本物だと思います)


書込番号:13772163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 15:59(1年以上前)

只今着払いで返品中。
ちと値が張りますがamazonで買うか3000円以下の他機種にするかで迷い中です。
3000円以下でこの機種に似た特徴のイヤホンってありますかね?

書込番号:13773210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/17 01:19(1年以上前)

たかちゃん5さん

同じフォスターのOEM品、例えばK324Pとか、EP630とか、多少ドライバーの仕様が違うかもしれませんが、比較的似た音造りなので検討されてはいかがでしょうか。

でも、これらはCX300-IIよりもCX300に近い印象を、僕は持っています。

書込番号:13775544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 12:58(1年以上前)

>kumadonさん
昨日安いのから高いのまで一通り試聴してきました。
結果やっぱり今の自分の好みがCX300Uだということがハッキリしたんで3000円以下の縛りを外してamazonでぽちりましたw
到着が非常に楽しみです(^-^)

書込番号:13776732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/11/17 21:32(1年以上前)

皆様のご意見を参考にOnlyHeadphones購入しようと思いましたが…
既にありませんでした。

まあせっかくなのでAmazonで購入しました。
明後日が楽しみです。

皆様貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13778237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CX300-U、CX271、KH-C511と悩んでいます。

2011/08/21 21:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

スレ主 Kenta-JBさん
クチコミ投稿数:2件

題名にもあるように、三機種の中で悩んでいます。予算は4000円までです。
当方宮崎県に住んでいるため、ヤマダ等の家電量販店に行っても、品薄で、試聴機がありません。手探りの選択という事になりました。

CX300-Uを除く2機種は、レビューも良かったので、機能面ほぼ同じと考えております。(納得できた。しかし、どちらを最終的に選べばよいか、皆様の意見を参考にしたいです。)

そして、CX300-UはCX271の後継版ということで、より良くなっているのではないかという素人の考えです。
よく聞くジャンルは、様々なのですが、アバウトに言うとRock、Classic Rock、ブルース、J-Pop
主に聞く主力アーティストは、The Beatles,Queen,Stevie Wonder,Bon Jovi,Eric Clapton,コブクロ,aiko,B'z,宇多田ヒカル,いきものがかり,平原綾香,です。(これ基準でいつも決めてます。)

アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:13402477

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/08/21 21:31(1年以上前)

 CX300-Uはイチオシでお勧めです。

書込番号:13402606

ナイスクチコミ!1


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/08/21 22:45(1年以上前)

こんばんは。

CX300-UはケーブルがU字型なので、それがイヤでなければオススメ。ちなみに出たのはこっちが先(最近新色が追加された)。
CX271はバランスが良い印象。個人的には低域がやや軽い。だからスッキリしていると言えるのかもしれませんが。

KH-C511は聴いたことがないので、パス。

書込番号:13403014

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenta-JBさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 18:45(1年以上前)

U字型はどのようなものですか?Y字型しかかったことないので・・・

書込番号:13405691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/22 20:31(1年以上前)

SONYのイヤホンによくある首の後ろに回してつけるタイプです。
左右の長さが違うので嫌う人もいますが
イヤホンを耳からはずしてもそのまま首掛け状態にできるので、
使いやすいという人もいます。

書込番号:13406121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチノイズ

2010/12/21 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

スレ主 koicさん
クチコミ投稿数:11件

以前、CX300を購入した際にタッチノイズっていうんですかね?服とコードが擦れる音がかなり気になってしまって手放したのですが、CX300-IIになってからは多少改善されたのでしょうか?
また、長年ビクターのHP-FX77を愛用しているのですが、U型のコードとなっているカナル型のヘッドフォンでおすすめ商品は他にはあるでしょうか?聴くジャンルはロック、テクノ系です。

書込番号:12398459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/12/21 20:09(1年以上前)

U字コードはソニーや海外メーカーなどは今以て採用していますが
市場全体で見れば絶滅危惧種ですので選択肢は少ないでしょうね。
単にタッチノイズを減らすのが目的であれば
コード耳掛けを試されてみるのが宜しいでしょう。

大抵のY字型コードの機種でコード耳掛けは行えますが
装着に不安があるようでしたら手頃な機種で試してみるというのも手です。
ビクターのFX16ならばサポート用のイヤーフックも付属していますので
気軽にコード耳掛けが試せますし、価格の割に音も良いのでオススメです。

書込番号:12400294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/12/21 22:44(1年以上前)

 CX300-IIはCX300に比べれば随分マシに成ってます。
 が、それでも少ない部類では無いです。
 U字だと、MDR-EX310SLくらいかなぁ。

書込番号:12401126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koicさん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/22 11:07(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさん、iROMさん、コメント有難うございました。
U字ケーブルって少なくなりましたよね。
コード耳掛けとMDR-EX310SLも検討してみたいと思います。

書込番号:12402918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不良多し??

2010/11/30 11:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

クチコミ投稿数:25件


11/10にホワイトを購入し、多種のイヤーピースにはめ替えたり、パソコン、携帯、アンプ等で2日以上鳴らし続けたりとしましたが、
明らかに左寄りに音の片寄りが感じられたので一週間以内に初期不良として交換、
現在2機目で上記の様に繰り返しましたが、今度は左側のハウジングの気密性に問題を感じる様になりました,,
装着時に左側だけ「グチャ」っと音が聞こえる程、振動板と鼓膜との間に気密性を感じるというか、挿入すると圧迫感がある感じなのに対し、
右側は逆にスカスカとあっさりした装着感で、遮音性も左寄りに強く感じてしまいます,,
これは左右逆耳に装着しても今度は逆耳で感じられます。
音の片寄りは1機目の様には感じませんが、上記が気になってまた左に片寄ってるのではと感じてしまいます。
イヤーピースはファインフィットやハイブリッドも試しましたが変わらず、今はラディウスの2、3千円程のやつについてたものを使っています
早い内にまた返品交換を考えていますが、皆さんはこういった症状は感じられますでしょうか??
ただハズレを引いただけなのかか不安です,,
長文になりましたが宜しく御願いします,,

書込番号:12299107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/30 21:14(1年以上前)

主さんの鳴らすモノは何でしょう。
因みに,iPodのフォンアウトなら,主さん印象へ来やすいですょ。

其れから,チップだけを左右逆にしたら,装着塩梅は如何程ですか。

書込番号:12301167

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/11/30 21:58(1年以上前)

 ウチはそんな感じは受けませんでしたけど、
 左寄りと言われれば、左寄りに聞こえるかも・・
 元々左右対称には聞こえないし、モノラル音源聞いてないし、
 大雑把な性格だから、余り参考には成りませんけど。

書込番号:12301467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/11/30 22:15(1年以上前)

モノラルじゃないから,極力,左右BALANCeが均等に入った音は,極力中央へ寄る印象で,外れた印象の音に慣れてしまって居たのでは,余り違和感は感じないでしょうね。
常日頃,中央寄りの好い音を聴いて居るから,外れた印象が高い音には大きく違和感が出ますし,上下左右へ散った分離し過ぎな音は,中央からの外れ印象は高いす。
其れから,発音体には感度差が付きモノです。
感度差にはグレードが在りますから,低価格帯の感度差ばら付きは,上位機種因りも大きいでしょうし,其れだけ感じ易くなりますょね。

書込番号:12301607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/12/02 02:24(1年以上前)


どらチャンでさん、iROMさんどうもです、

鳴らすモノはウォークマンを無くしたので今はauW51SAですが、家ではPSPかパナソニックの古いアンプ兼コンポに繋いでいます
確かにどらチャンでさんの仰る様に携帯で鳴らすのとアンプで鳴らすとでは、携帯の方が左寄りのイメージを受けますが、アンプに繋いでも少しましになる位で、この時LRのバランス調整つまみをRへ10°程回すと音全体の定位がやっと中央に安定したかな?という感じです
因みに左右イヤーピースを逆にしても印象は相変わらずでした,
所有EX300やウォークマン付属のEX82?等ではこの様な事は無いのと、片耳にL、Rそれぞれ交互に付けると明らかにLの方が音圧が高く低音の量も多く聞こえたりとなので、自分の左右の耳に片寄りがあるわけじゃなさそうです,,
でも何より装着時の左だけ「グチャ」音がするのが一番気になります,,


書込番号:12307633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/12/02 03:24(1年以上前)

基本はどのイヤホンでも左右差はあるんですが、知覚できない程度だったり脳ミソが補完してくれたりで気にならない場合の方が多いです
要は程度問題なのですが

他の人にもそのイヤホンで聞いてもらっておかしいと言うようなら初期不良の可能性もあるでしょう
ちなみに僕のCX500も装着時左右ともクチャクチャなりますが、何度か調節してるとバランス良くなります

書込番号:12307707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/14 14:34(1年以上前)

ムスカ@さん、返信環境状返信がだいぶ遅くなりました""

しばらく模索する中、鳴らし続けても安定した定位へ変化は感じられなかったため、
ついに12/15にショップの方へ2度目の交換に踏み切り、先日1/12に本体交換扱いで戻って来ました
これを期にウォークマンもX1060をHARD・OFFでで買い直しまして、早速3代目CX300Uを鳴らし直ししています、
結果、装着する時点から変化が感じられ、以前の様にRだけ気密性がなくスポスポ抜けることもなく、両方もしっかりと装着でき「ぐちゃぐちゃ」音も差ほど気にならなくなりました
音も定位がしっかり真後ろ後頭部辺りで安定して感じられ、片耳に片寄る感も無いです
購入してから1、2器目は確実に初期不良でした
修理に1ヶ月ほどかかりましたがゼンハイザーさんもしっかり対応してくれたので何だかんだ良かったです(^^)
ハズレを引きはましたが、安定した環境で鳴らしてみると、改めて買って良かったと思いました、

皆さんどうもアドバイス有り難うございました(^^)


書込番号:12507326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えとして

2010/08/19 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II

クチコミ投稿数:46件

現在オーテク ATH-CKM55を使っていたのですが、断線のため買い換えることになりました。
そこで、下記のどれを買うかで迷っています。

SONY MDR-EX300SL
フィリップス SHE9700
ゼンハイザー CX300-II

主にJPOP、ROCKを聞いており、iPod Touchの第二世代を使用しています。
音としては、全体的にクリアでバランスが良よく風きり音は少ないものが理想です。
予算としては4000円以下のもので検討しています。もう少しお金お貯めて高いものを買うということはありません。
上記のものよりもオススメなものがあればよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:11783601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/19 17:55(1年以上前)

どれがいいというわけではありませんが
>SONY MDR-EX300SL
についていうと
私としては高音のぬけが少々弱いと感じています

ROCKなどもともと高音が強い分にはいいのですが
J-POPなど中音域が強めのジャンルの場合はもう少し高音が欲しくなります
しかし、バランスは割といいと思います
また、ちゃんと耳にフィットさせればかなり低音も利いています
トランス等では少々強くなりすぎる気がします

また、他の人のレビューにもありますが
クラシックなどとも相性が良かったりします

なんだかんだでオールマイティーに使えると思うので私はお勧めです

書込番号:11783645

ナイスクチコミ!1


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/08/19 18:15(1年以上前)

こんにちは。

候補三機種のうち、上ふたつはもう手放してしまったのですが、CX300-IIは今でも時々使います。バランスが良くて、結構好きです。ただ、風切り音はそこそこします。むしろ多い方かも。
このクラスだと、DENONのC360も無難な感じで好きなんですがね。あと同じゼンハイザーなら新型のCX270、271とか。

ちなみに三機種ともu字ケーブルですが、そのあたりはよろしいのでしょうか。

書込番号:11783704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/19 19:33(1年以上前)

主さん候補のSONYとフィリップスは無いですね。

PioneerのCLX50か,フィリップスのSHE9750辺りは如何でしょう。
ただ,風切り具合が??です。

処で,ゼンハイザーの新しいカナル型のエンジ色モデル(確か,271で,お洒落なデザイン)は,基本的展がり方が高い遠いタイプで,ボーカルイメージは高く鳴ります。

書込番号:11783977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2010/08/20 13:08(1年以上前)

こんにちは。

皆さん返信ありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ないです。

DENZAさん
ケーブルの形は特に気にしていないので大丈夫です。

色々皆さんに教えて頂いた下記のもので考えたいと思います。

Pioneer CLX50
フィリップス SHE9750
ゼンハイザー CX270,271

ところで、ゼンハイザーのCX270,271は機能的には一緒ですよね?

書込番号:11787390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/08/20 15:27(1年以上前)

訂正

>ところで、ゼンハイザーのCX270,271は機能的には一緒ですよね?

デザインも質も全然違いました。失礼しました。

書込番号:11787803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/08/21 14:40(1年以上前)

皆さんのおかげで購入するものが決定しました。

いろいろな返答ありがとうございました。

書込番号:11792216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/08/21 14:42(1年以上前)

連続書き込み失礼します。

アイコンが設定してませんでした><

書込番号:11792222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX300-II」のクチコミ掲示板に
CX300-IIを新規書き込みCX300-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX300-II
ゼンハイザー

CX300-II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 2日

CX300-IIをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング